ブログ記事2,474件
おはようございます行楽日和の朝のアイスコーヒーです落ちてましたでも復活しました天皇賞(春)本命馬はサンライズアースとマイネルエンペラーでした4着と5着丹内さんが初G1制覇するんじゃないかとワクワクしました惜しいぃヘデントールとビザンチンドリームは2列目でした残の念でもドキドキでしたしワクワクできましたやっぱり外人騎手だったか素直にそこからいけよ…でした大丈夫まだG1は続くから東京メインで枠連馬単が獲れましたのでダメージないですノリさんとレディネ
ブログを始めてから美容整形に関することばかり書いていますが、私は元来美容とは無縁の地味で冴えない主婦なので、今日は美容整形とは関係ないネタを。美容整形に失敗してから、週の大半は家に引きこもっています。家事以外の時間は、主にネット閲覧とアマプラでアニメ鑑賞。精神的苦痛から逃れる方法を求めて、精神世界のブログやYouTubeを見漁っていました。そういうものに触れている時間は、心が落ち着きます。また、整形に失敗したことで人の顔を見ることが苦痛になってからは、アマプラではアニメし
鼻翼縮小の修正手術から1年と数カ月経過した今の鼻について、先日ブログに書きました。『鼻翼縮小の修正手術から1年以上経過した今の鼻』最初の鼻翼縮小(小鼻縮小)手術から半年後に、別のクリニックにて修正手術を受け、1年と数カ月が経ちました。今の写真を載せるのは何となく嫌なので、ざっくりトレー…ameblo.jp↓下の画像は、斜めからのアングルです。傷跡が新しく作られた溝です。(意味不明ですよね)写真で見ると、そんなに変じゃないよ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませ
おはようございます。いつもお伝えしますが、こんなブログを見ていただき&いいね&フォローもありがとうございます。昨夜はなんだか蒸し暑くて、夜中の2時に起きてしまい、そのまま朝を迎えました。朝活してる素敵主婦やんなどと思いながら、家事をやったり子どもを送り出したりして、仕事を始めています。しかし、今頃になって睡魔が襲ってきており、すでにやる気ゼロ。今すぐ寝たい素敵主婦はどこへやら…。そして、以前書いたブログの方と、このあいだ会って
こんばんわ。お久しぶりです。私のことを覚えている方はいらっしゃるのでしょうか……?変わらずフォローしてくださっている方、ありがとうございます。実は、別居することが決まりまして。この家にいることが耐えられない&夫婦関係が破綻しているからです。夫は、今売っても住宅ローンが残るから売りたくない、住み続けたいということでした。私は子どもを連れて出ていくことになります。ずいぶん前から夫婦として成り立っていない状況なので、今後は別居を経て離婚に
こんばんわ。マスクをするもしないも、今は自由になりましたね。していない人のほうが多いくらい?でも、こちら↓のブログにも書いたように、私はマスクを外せません。『引きこもりなのにコロナウイルスが怖い』こんにちわ。引きこもりのくせにコロナウイルスにビビっている根暗主婦です。流行ってますね、コロナウイルス。みなさん何か対策はしていますか?潜伏期間が長く、陰…ameblo.jpマスクしないで外に出たときの不安感や恥ずかしさったら…。よって、マ
Costcoで大量に売られているティラピア。半身になっていて調理しやすそうで、お値段も他の魚に比べるとだいぶ安いので「白身魚だから塩ふって焼けばうまいっしょ」という安易な考えで買ってみました。2kgも初ティラピア。家に帰り一応調理方法を調べると、色々なサイトで「臭みがある」との情報が…白身魚=クセがないってわけじゃないのねバカサイトではハーブソルトを推奨していたものの、そんなおしゃれなものはないので家に
こんにちわ。今宵も若干ネガティブなブログとなりますので、苦手な方はフル無視でお願いします。私の知人のAさん(シングルマザーで3人の子どもがいる)の話です。※先日書いたブログ↓に登場する方とは別の人物です。『自分の物差しでしか話ができない人②(愚痴ブログです)』おはようございます。いつもお伝えしますが、こんなブログを見ていただき&いいね&フォローもありがとうございます。昨夜はなんだか蒸し暑くて、夜中の2時に起…ameblo.jp今、
今日も遊びに来てくださってありがとうございます図々しく参加しています。お志クリックよろしくお願いします<(__*)>☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆毎日暗い話なので……暗い話してる訳ではないんだけど私の人生を語ると暗い話しかない。普段の話しをしようと。私はミニマリスト目指してますがまだ発展途上中。おそらく普通の人が持っているものは少ないと思う。いろいろ捨てましたよ。家を出ようと思ってからいろいろ見直し「あれもいらない」「これもいらない」ってなった。捨てていくうち
「お母さん美人だね」良く聞こえてきた言葉。私の自慢の母。私はブサイク。そして、私の分まで可愛らしい母。優しくて、いつも笑っている母。冗談を言って私を笑わせてくれて、太陽のようだった。少しおっちょこちょいで、失敗した後に見せる笑顔で、全てが許されているように私は感じていた。その姿はズルイ。いいなぁ。私もそうなりたい。キラキラ輝く母をずっと観察してきた。どこへ行っても、皆んなに
これまでは、鼻翼縮小(小鼻縮小)についてはあれこれ書いてきましたが、鼻尖形成(鼻尖縮小)についてはまだ触れていなかったので、何回かに分けて書いていきます。鼻尖(びせん)とは、鼻先のことです。私が受けたのは、鼻翼軟骨を縛って、鼻先を細くする手術です。耳介軟骨の移植はやっていません。今日は鼻尖形成手術を受けた理由について。最初に鼻翼縮小の手術を受けた日から約1か月後に、鼻尖形成の手術を別のクリニックで受けました。鼻翼縮小が失敗だったのに、なぜ鼻尖形成なんてやっ
火曜日、夫が休みなのでお出かけしました。色々行きました。久しぶりに、ぐるぐる大帝国に行きました。おもちゃやトレカなど色々あります。24時間営業です。2階まであります。階段にもガチャガチャが置いてあります。かわいいガチャガチャをピックアップ。にゃんこ下の子の好きなマイメロちゃんディズニーサンリオサンリオ私の好きなモフサンド!渋いです。パックンチョ懐かしいです。サンリオマイメロちゃん下の子がこれを選べました。下の子はお金を持っていないので、私が出してあげました
引きこもり主婦りんです「人生楽しい人割合」の検索結果-Yahoo!検索Yahoo!検索による「人生楽しい人割合」のウェブ検索結果です。search.yahoo.co.jpふと人生楽しい人ってどのくらいいるんだろって思って検索してみたんです2024年博報堂生活総研の調査によると生活が楽しいと感じている人の割合が83.2%生活が楽しくないと感じている人の割合が16.8%コロナ禍は3割ほどだったみたいですが昨年には8割に増えたという結果のようです正直8割も楽しい
引きこもり主婦りんです父親が入院する事になりそのサポートのためしばらく実家に帰っていました母親も体調が悪く老老介護なので車で色々と買い物や用事を済ませたり一緒にお見舞いに行ってきたりしました家で二人でご飯を食べている時母親がふと「長い事。。何のために生きてるんだろって思ってた」そう悲しそうに言ったのですそれを聞いた時思わず「私もだよ」と言おうとしましたが口にはしませんでした私の幸せを願ってくれてる母にそんな事を言ったら悲しむと思ったからです母親は苦労
うおおおおー!なんだこのコンシーラーは!!!!カインズホームのコスメコーナーで見つけたKATEのコンシーラー👀❗️クマと青ひげ用✨早速試供品でチェックはしたものの、もう買う気満々のアタシ幼い頃から、ずっとずっとずーーーっと、鼻の下の産毛で悩まされてきた私が買わないわけがない53歳のおばちゃんの私に、恥じらいなんてもうないそれよりも早く鼻の下に塗って効果を感じたーーい!と足取り早くレジをすませ、自宅に向かう🚗ぶーーーんついでに、チークブラシと
引きこもり主婦りんです先日作ったゆずジャムを使ってパウンドケーキを焼きましたこちらのレシピです↓https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1770014011/ゆずジャムたっぷり☆おいしいパウンドケーキレシピ・作り方byalinaアリーナ-楽天レシピ楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「ゆずジャムたっぷり☆おいしいパウンドケーキ」のレシピ・作り方ページです。たくさん作った柚子マーマレードを美味しくアレンジ♪焼いてもすぐになくなる人気の
中森明菜さんのカバー・アルバム『ムード歌謡〜歌姫昭和名曲集』収録曲『経験』2009年6月24日ユニバーサルシグマよりリリース作詞:安井かずみ/作曲:村井邦彦/編曲:村田陽一辺見マリさんのカバー曲【Amazon.co.jp限定】ムード歌謡~歌姫昭和名曲集~(特典:メガジャケ付)Amazon(アマゾン)1,980円ムード歌謡~歌姫昭和名曲集~[中森明菜]楽天市場1,980円2023年最初の投稿曲は...かなり前に明菜さんファン友達からリクエ
引きこもり主婦りんです三連休みなさん何してますか?私はなーんにもせず3日目に突入しました夫は仕事だといって出て行き子供は体調悪くゴロゴロ寝てます引きこもり主婦なので平日も休日もあまり変わらないのですが家族が家にいる🟰休日そんな感覚なので私の中でも休日扱いです何もする事がなくてこの3日間布団の中でNetflixを見て1日が終わっていますコロナ禍からずっと見たかった愛の不時着を見終わり話題だった忍びの家、地面師たちを見て今は涙の女王を見ています韓流ドラマおも
引きこもり主婦りんですあまから万能五穀だれご存知ですか?これ一本で簡単に調理できて美味しいとおススメされていてとても気になったので3本セットでしたが思い切って注文してみました【あまから万能五穀だれ500ml×3本】[楽天]#Rakutenichibahttps://item.rakuten.co.jp/kimise-shoyu/555028/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_shareレシピも表裏ついていてレシピ通りに鶏の照り焼きを作ってみま
すでにこんにちわになってしまった昼のアイスコーヒーです今年もあと12日になりました今年もいろんなことがあったなと思い出していました1番の思い出は安田記念の日に長男氏が結婚式を挙げたことですところどころ競馬好きの長男氏が考えて計画したなと思える結婚式でした新郎新婦入場がG1ファンファーレだったり安室ちゃんのHEROだったりみんなでファンファーレの時手拍子しましたそしてそしてその結婚式でもっと思い出になっているのがコレ↓なんと!長男氏の推し騎手である丹内