ブログ記事2,391件
こんばんは今日は、初任の頃から長らく付き合いのある友人Tちゃんと、鎌倉を巡りました毎年、同窓会のように彼女と食事をしながらおしゃべりをします。コロナ禍になる前はずっと夏休みにホテルのブッフェに行くか新大久保で韓国料理を食べるかのどちらかだったのだけれど。今年は趣向を変えて。歴史が大好きな私と、Tちゃんが鎌倉を巡りたいと言ってくれたので。中2まで私は横須賀住みだったので子どもの頃の遠足、家族とお出かけ、七五三…。鎌倉にはたくさん思い出があります。ルートは私に任せると言われたの
北鎌倉駅徒歩15分鎌倉駅徒歩30分建長寺天気がとても良くて真っ青。雲が糸のようで変わった形。三門(重要文化財)三門をくぐることによってあらゆる執着から解き放たれるらしい。願いを込めてくぐった。仏殿(重要文化財)法堂(重要文化財)唐門(重要文化財)唐門の右にはピンクの蓮の花左には白の蓮の花。夕方なので花は閉じていたけれど1輪だけ少し開いていた🌸💕龍王殿庭園庭園前の椅子に座ってしばし鑑賞。涼しくて気持ちいい🍃夕方ということもあり、ここで皆さん引き返す
ご訪問ありがとうございます!2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ皆さま、下記の記事にご意見ありがとうございました。『寺社でピースしたらダメなの!?』ご訪問ありがとうございます!2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル…ameblo.jp寺社でのピースについては
神奈川県にもかわいいデザインカッコいいデザインのオリジナル御朱印帳がいっぱい神社仏閣御朱印巡りで出会った神奈川オリジナル御朱印帳を地域別にまとめています【神奈川】神奈川県藤沢市片瀬の片瀬諏訪神社のステキな【御朱印帳】【片瀬諏訪神社御朱印帳】(小さいサイズ)【片瀬諏訪神社御朱印帳】【片瀬諏訪神社御朱印帳】(小さいサイズ)『【神奈川】流星と月明かりがきれいな片瀬諏訪神社のステキな新作【御朱印帳】&【
3月に行けなかった場所へ行く。というより私はなるべく北鎌倉駅から鎌倉駅に向かって歩きながらの散策が多い。この方が道に迷わず分かりやすいのである。題して鎌倉幕府五代目執権・北条時頼と鎌倉幕府八代目執権・北条時宗を弔う。前回と同じく途中で食事することなく、午後ですべてを終える計画を立てている。だから一人旅であるし新型コロナウィルス(COVID-19)の中でもオミクロンBA2が蔓延する前に行く。【円覚寺】美しい桜がお出迎え。そしてタイトル通り、北条時宗を弔う。実は佛日庵に入る前に、
ご訪問ありがとうございます!2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ1泊2日で鎌倉に出かけた旅レポの続きです。<1日目>①長谷寺のあじさい②鎌倉大仏③極楽寺・成就院④江ノ島⑤江ノ電自転車ニキ⑥ホテルメトロポリタン鎌倉<2日目>⑦鶴岡八幡宮鶴岡八幡宮を参拝した後は、徒歩で建長寺へ。建長寺は鎌倉五山第一位の由緒あるお寺で、今回初
桑田さんのアルバムで最近好きなのはソロアルバム『がらくた』です♬『がらくた』はいろんなタイプの曲が入っていてまさしくごちゃまぜ(どれも名曲)ちなみに、僕の『がらくた』は子供が大きくなり家が狭くなった理由で全て処分されましたけど(笑)サザンとソロでアレだけたくさんの曲を長い間現役で作り続けていくにはロック、ブルース、ジャズ、レゲエ、ヒップホップ多様なジャンルの音楽を取り入れて常に自分を飽きさせないように新たな道を開拓していかねばならないこのアルバムはそんな開拓精神あふれ