ブログ記事5,506件
来週末に開催される予定のイベントに抽選申込をしており当選した場合は4/18にメールが届くことになっていたのですが残念ながら落選してしまいましたもう完全に当選する気満々でいたので、18時開演に間に合うようスケジュールを組んでいたのに・・。こういう地元で開催されるイベントの抽選にはほとんど落選したことなかったのでちょっとびっくりです。ビジネスパートナーに落選したからその日は時間気にせず働けることを伝えたところ「その運は別の機会まで大事にしておきなさい」
愛知県名古屋市にあるプランナー行政書士事務所です。外国人のビザ、在留資格の更新及び申請、帰化申請、永住申請や建設業許可のご相談を承っております。⇩⇩プランナー行政書士事務所愛知県名古屋の行政書士ならプランナー行政書士事務所|外国人の就労や入管業務を支援planner-nagoya.jp朝食昼食各務原大勝軒晩飯スタートから13年と195日目現在60.1kg前日比−0.2kg去年比+0.4kgトータル−17.5kg今月走数0..0
弊所は、宅建業、古物商などをはじめとする許認可申請を伴う法人設立のご相談も承っております法人設立の基本的なご相談から、必要書類の作成、定款認証手続きを代行いたします。法務局への設立登記申請の手続きについては司法書士と連携しワンストップで対応可能です。御見積は無料です。法人設立をご検討されている方は是非お気軽にお問い合わせくださいお問合せフォームより24時間受付中。弊所が事業の第一歩をサポートさせていただきます。行政書士エム・ツー事務所■行政
愛知県名古屋市にあるプランナー行政書士事務所です。外国人のビザ、在留資格の更新及び申請、帰化申請、永住申請や建設業許可のご相談を承っております。⇩⇩プランナー行政書士事務所愛知県名古屋の行政書士ならプランナー行政書士事務所|外国人の就労や入管業務を支援planner-nagoya.jp晩飯スタートから13年と196日目現在59.1kg前日比−1.0kg去年比+0.6gトータル−18.5kg今月走数0..00kmR6の3.5の日報
愛知県名古屋市にあるプランナー行政書士事務所です。外国人のビザ、在留資格の更新及び申請、帰化申請、永住申請や建設業許可のご相談を承っております。⇩⇩プランナー行政書士事務所愛知県名古屋の行政書士ならプランナー行政書士事務所|外国人の就労や入管業務を支援planner-nagoya.jp晩飯スタートから13年と197日目現在58.2kg前日比−0.9kg去年比−2.1gトータル−17.6kg今月走数0..00kmR6の3.6の日報
3月末までずっと忙しくて💦複数案件抱えてて毎日やることだらけだったのに、ここに来て急に暇。スポット仕事の多い行政書士の宿命か?あんなに毎日やることだらけだったし。会計事務所のお手伝いもしてたからとにかく忙しかった。許認可とりたい個人事業主さんのご相談2件あって相談にのったんだけど、どちらも財産的要件のところでつっかかる。銀行さんに融資証明書いて貰えるかどうか?1人の人は元請さんから許認可取れば大きな案件出したいと言われたそう。で、事業用にメインで使ってる口座がゆうちょ😑😑融資し
今日は行政書士の動車関連業務の研修に参加してきました。行政書士が自動車のナンバープレートを付け替える「出張封印」という制度があります。【無料メルマガ配信中】↓↓↓ひやま会通信の購読申し込みはこちらランキングに参加しています。私のことを応援してくださる方は↑のボタンを押していただけると嬉しいです。こんにちは。「見た目はマイルド、中身はワイルド」埼玉県草加市のひやま行政書士事務所代表の檜山貴志です。「出張封印」とは何ぞや??
今年に入って3社目の新規建設業許可申請の審査が無事に終えました。今回は電気工事業の申請わたしなぜか電気工事業の申請がめちゃくちゃ多いです。電気工事専門行政書士?今回は第2種電気工事士さんだったので実務経験が3年間必要です。どのように証明するかと言うと請求書(請書、契約書等でもOK)+通帳の写しを36ヶ月分(36枚ずつ)必要なんです。36ヶ月分の請求書のコピーと通帳のコピーを頂き、金額を照らし合わせてマーカー線を引いていく。なかなか大変な作業ですが、いつも社長さんとワイワイ(?)
行政書士蔵本徹馬です。建設業許可取得人として日々活動しております。昨日、本年度1回目の都庁建設業課相談員でした。保険証が出なくなったことから常勤確認資料についての相談が結構ありました。そこで問題となるのが兼務について。記事を追加しました。兼務はダメ?-建設業許可と経営事項審査を支援別会社の社員のままの人が申請予定の会社の営技になるのだめだよね。うんだめだね。兼務は認められないからね。そ-#別会社の社員のままの人が申請予定の会社の営技になるのだめだよね。
昨日も淡々と過ごしました。今日もファイトです。ピーマンとちくわを焼いてポン酢で。美味しかったです。好きなんです、ピーマン。「毎朝リアルタイムにブログ書くんだったら、もっと注目を集めるために過激に書いたらいいじゃん?」書こうと思えばいくらでも書けます。但し、書かない理由が圧倒的に優ってます。このブログの下段にも書いてますとおり、事務所の宣伝も行っています。是非アクセス&お問合せ下さいね。宣伝していますのに過激なことを中心に日々書いてましたら、私自身の信用が台無しです。また、行政書士業界
皆さん、こんばんは。「大分県中津市、宇佐市、豊後高田市福岡県豊前市、吉富町、上毛町、の農地転用、建設業許可、相続手続きのことならお任せください」で、おなじみの大分県中津市福光一行政書士事務所の福です。気が付けば4月も中旬・・・新年度になり新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか。建設業許可を取得した後のお話・・・。許可後の届け出として以下の届け事項が生じた場合、届出が必要となります。例①経営業務の管理責任者に変更が
愛知県名古屋市にあるプランナー行政書士事務所です。外国人のビザ、在留資格の更新及び申請、帰化申請、永住申請や建設業許可のご相談を承っております。⇩⇩プランナー行政書士事務所愛知県名古屋の行政書士ならプランナー行政書士事務所|外国人の就労や入管業務を支援planner-nagoya.jp昼食晩飯スタートから13年と198日目現在58.2kg前日比−0.0kg去年比−2.1kgトータル−17.4kg今月走数0..00kmR6の3.
ブログのタイトルを変更しましたが、勤務社労士登録をして、半年程度が経過しました。ちょうど人員的な問題もあって、社労士的な業務も兼任することになりました。給与計算業務もやってますが、契約書関連業務を中心にやって来たので、なかなかしんどい日々です。就業規則の見直しにも着手したいなと思っているので、早く苦手意識を克服したいです。改訂3版実践契約書チェックマニュアル(現代産業選書企業法務シリーズ)Amazon(アマゾン)
昨日は天王寺動物園に行けず、いつもの日曜日夕方からの笑点を。鶏肉ミンチを焼きました。美味しかったです。早くに横たわりましたが、YouTubeを聴きながらアカペラで歌ってました。気分すっきりリフレッシュでした。そんな感じで早めに眠りました。今日からも淡々です。マイペースで過ごします。足の火傷は(以前書いたかも知れませんが)大分治りました。いや、ほぼ治ってます。朝風呂湯船に入れますのも、ほぼ治ってるからです。家でアテを作って晩酌し、気分よく眠るのは最高ですね。今度また博多一風堂の白
午前中は、2件の建設業許可更新申請が完了したので、箕面市の建設業者さんへ申請書類返却などの訪問からスタートお礼にとお菓子をいただきましたありがとうございますcasaneoさんの「BATONPie」そのあと信金さんを回って昼食後に豊中事務所へ移動成年後見でご本人が入居されている特養さんから届いた郵便物の返送や許認可申請の新規案件の御見積書を作成・送付などなどサクッと終わらせて、新規の建設業許可申請の依頼案件の情報収集等に取り掛かる建設業許可申請でご相談(証明資
昨日も淡々と過ごしました。生かつおのたたきのっけ盛りを付いてた塩で。美味しかったです。今日は久しぶりにプラっとしたい気分です。プラっとするなら、大阪関西万博ではなく天王寺動物園かな⁈毎回動物の説明を読みながら園内を歩いてます。しかしよく忘れます。あんまり覚えてません。結果、いつも新鮮気分で回れます。キリンさん(大阪人は「さん」「ちゃん」をわざとつけます。例えば「あめちゃん」です)が好きなんですが、夜行性動物、例えばコウモリ等も好きですし、鳥類や猛禽類も。心が穏やかになります。昨年は