ブログ記事8,513件
おはようございます。今日は普通に幼稚園の日。無事に朝の見送り完了しました今朝はテレビをつけずに《こどもちゃれんじ》の教材で遊んでいたちびちょ。むぎ。くんが来たので、パンダと一緒に布団の上で寝かせてた(笑)何やら真剣に作っていました。飛行機だってさ。今日は幼稚園のクラス写真を撮影する日なので、制服での登園です。(普段は、5月まではスモック登園)今日幼稚園バスに若い男の先生が乗っていて誰だろうと思ったら、ちびちょ。のクラスの担任の先生だった女の先生だと思っていたからび
こんにちは。今日はちびちょ。帰宅後、旦那さんがちびちょ。と公園に遊びに行ってくれました。ストライダーで楽しんだみたい良かったね。(私はお留守番させてもらった)【春キャンペーン対象商品】【楽天1位連続受賞】ストライダースポーツモデル12インチレッド安心2年保証キックバイクキッズバイク子供用ペダルなし自転車誕生日クリスマスプレゼントギフト男の子女の子こども1歳2歳3歳かわいいバランスバイク楽天市場幼稚園からのお知らせさて。こないだ幼稚
こんにちは。Tasoです。お元気でいらっしゃいますでしょうか。今日はグループでのリトミック、集団でのリトミックについて、シェアさせていただきます。1️⃣クラス18人の幼稚園で手拍子リレーをやってみました。👏また、2️⃣養成校20歳前後、36人でも、手拍子リレーをやってみました。👏こちらは、四拍子、三拍子、二拍子と、私の突然の変更指示に合わせて、拍子を変えてやってみました。1️⃣は動画を載せておきます。↓1分以内🎬アナクルーシス、アーフタクト、四拍子の前のつなぎ、の
子どもたちが通っていた幼稚園がある日認定こども園になり乳児棟が出来た当時は、豊田市内の幼稚園は数園を除き10数幼稚園が随時、認定こども園へ我々共働きにとっては朗報で我が子も上の子は、幼児棟下の子は、乳児棟で合計5年幼稚園にお世話になったその時に園長先生が「認定こども園の幼稚園だから保育士の資格と幼稚園教諭の2つの免許を持ってる人を雇わないかんが難しい」と嘆いていたが、世の中は今もまだ【保育士不足】が続いている彼ら、彼女らは小中学校の先生同様に【子どもの命と心身の安
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳年長健常児次男君4歳年少自閉症スペクトラム+重度知的障害この1年、次男君には加配がつかず、他の子の加配の先生がついでにみてくれていました。1人で2人の障害児をみるのは負担だろうと日頃から思っていたところでの、退職のお知らせ。あぁ、やっぱりうちの子が負担だったのかな…お迎えのときに先生がいたのでご挨拶。それと、負担だっただろうと謝りました先生「違うんです放デイでチャレンジしてみたくて、内緒です
みどりの風をお腹いっぱい吸って泳げ泳げこいのぼり5月の歌を子どもの歌を歌いながら歌いながら泳げみどりの風をお腹いっぱい蹴って泳げ泳げこいのぼり太陽の歌を日本の歌を歌いながら歌いながら泳げこれは、こいのぼりの歌ですわたしは♪屋根より高いこいのぼり〜しか知りませんでした前のこいのぼりは、まどみちおさんの曲なんです幼稚園の先生した時に、その幼稚園ではまどみちおさんのこいのぼりを歌っていました良い曲ですねこいのぼり、飾っていました田舎の我が家吹き流しが、からまるん
甘えっ子長男年中になりました新生児の次男がきてどうなるか心配したけれど長男なりに頑張ってくれてますまだまだ抱っこ大好きで産褥期の身体にはシンドい🤣けど、ニコニコしながら抱っこされてる長男みるとねあー、ほんとかわいい!「お母さんの大事な〇〇くーん」「はーい💛僕、母ちゃんのいちばーん!いえーい!!」の、やり取りも日課毎日、平和ですあ、けど全く悩みがないわけじゃなく…いまだに、他害があります‥(やられることもある)通っている幼稚園は誰に他害したかは教
ごあいさついつも当ブログを応援していただき、ありがとうござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、本当に励みになっております!こちらのブログは私の体験談など実話を元にしておりますが、個人の特定を防ぐ為にフェイクなどを多数入れております。あくまでも実話を元にしたフィクションであることをご了承の上、読み物としてお楽しみください。作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来ることがあります。ご不快に思われる方は閲覧をご遠慮下さい。✤初めての方ははこちらの『はじめまして
SHEINやtemuでお買い物して楽天ポイントも貯める裏ワザはコチラ⇒★『SHEINでお買い物して楽天ポイントも貯まる裏ワザがコチラ』❣️新規ユーザー限定25%OFFクーポン❣️SHEINアプリで54ZDMと検索、または🌟リンクをタップしてね!ここからお得なクーポン貰おう❕💰新規ユーザー…ameblo.jp❣️新規ユーザー限定25%OFFクーポン❣️SHEINアプリで54ZDMと検索、または🌟リンクをタップしてね!ここからお得なクーポン貰おう❕💰新規ユーザー限定25%OFFクー
不登園が続き、この日で一週間連続の休みになりました。ここまで休みが連続すると、さすがにもう行けないんじゃないかという思いがよぎります。このままずっと行けなかったらどうしよう…。幼稚園だし行かなくてもまだそこまで気にしなくてもいいかという思いもあります。ただ、今は年中でこれから年長もあってまだ1年ちょっとあるのに、ずっと家にいるのかなと思うと、親の方も何もできなくなってうんざりしちゃいそう…。幼稚園の保育料が無償になっているから金銭的にはいいかとも思いつつ、その権利を無駄にしていわけだし
幼稚園のプレに通う3歳の娘とののんびりスローライフBlogです。娘は去年の11月から、幼稚園のプレに通っております。幼稚園の入園前に、慣らしておくのに良いかな?と思い、プレから通わせる事にしました。...,.....................................娘の持ち物や服に名前を書く事。最初はなんだか抵抗がありましたが、今は買ったらすぐ書くようになりました。賢いママ友達は、下記スタンプを買っておりましたが、私はがっつり油性ペンで名前を書きました!おなまえB
3月13日に帝王切開で誕生した三つ子ちゃん👶👶👶翌日ベットから1人で起き上がれて歩けたら、NICUに赤ちゃんに会いに行けますよ❣️と聞いていたので頑張って歩きましたがコロナ感染者疑惑になりまして😂😂もちろん会えず😭完全に完治した昨日(24日)遂に出産以来のご対面🥰✨✨それだけ厳重に様子を見ていた病院や先生に更に安心感が出ました。私が三つ子ちゃんに会えない間毎日写真を撮ってコラージュしてくれたりして届けてくださった新生児科の先生達😭コラージュが幼稚園の先生並みに器用で天は
小4長男小1長女4歳次女3人の子育てママです先日、4歳次女さんが公園の遊具に眉の間(鼻の上)をぶつけ……数日後、結構青くなってしまいました。翌日、幼稚園の担任の先生から電話が……担任「すみません、鼻の上の怪我なんですけど………」(園で怪我しちゃった系ですかね!?)私「あーーー先日公園の遊具にぶつけてしまったんですよ」(虐待じゃないですからね。ってかそんな目立ちます?なんか……すみません)担任「あっそうなんですね」(園じゃなくて良かった!)電話の会話……多分、先生
我が家は子供が3人います子供たち3人ともピアノを習っていますそれぞれ子供の性格などを考慮して子供ごとに別々の教室、別々の先生にピアノを習っているのですが子供の幼稚園の先生と雑談する中で子供がそれぞれ違う先生にピアノを習っている事をお話ししたところ先生が大変驚いておられました色々な家庭をみてきている先生が驚く反応を見せるくらいには珍しいのかも?そもそもど田舎に住んでいるので徒歩圏内に教室はありませんし習い事の送迎は結構手間がかかります音楽に親しんでくれたらいいな程度の気
長男君が明日、幼稚園の卒園式を迎えます。昨日のお迎え時に会った次男君の担任の先生は長男君の年少のときの担任でもあります。「長男が卒園です、年少ではお世話になりました」と挨拶すると、先生「長男ちゃんを毎日玄関に入れるのが日課でした〜」と脱走児との格闘を明るく話してくださいました。その節は誠にご迷惑おかけしました今日は登園バスが最後の日。「お世話になりました」と乗務の先生に挨拶すると、先生「長男ちゃんの入園のとき、お母さんが書類書いてる間、長男ちゃんをみてたのが私
ようこそ久しぶりの大学のお話卒業単位もクリアだし、卒業セミナーも受けたし、後は教育実習が受けられるかどうかの連絡待ち企業だったら絶対にあり得ないのだが、大切な書類が届いたら「届きましたよ」の連絡が来るが、しかし、日本女子大は一切連絡がないレターパックで送っているので、届いたかどうかの確認は自分でできる教務課まで届いているのかは全くの不明教育実習受けたいよ、という宣言をしてから2週間以上やっときた今年度はこの教育実習のためだけに在籍している日本女子大の幼稚園の教育実習は、自分で
年金事務所に行った書類を揃えて年金支給手続きをした年金は今まで繰り下げしていた会社員のため年金は停止となっていた基礎年金をもらい他の部分は一部停止になるようだ5年間幼稚園の先生をしていたので私学共済からの年金ももらえる年金事務所の方が「私学共済は、4階建てですよ」と言った私の退職時から年金制度に切り替えとなり先輩の先生が支給された一時金がなくなった現役でバリバリ仕事をしているので年金もらってのんびりする生活はできそうにない…そんなに年金多くないし!
今日の幼稚園のお迎えもパパに行ってもらったのですが、普段幼稚園にパパさんがお迎えに来ているのは珍しく、全体的に見ても数人といったところですが、今日はざっと見て3割程度がパパさんのお迎えだったみたいです。そうか、世間はゴールデンウィークだね!と、育休中のパパは思い出したようでした。笑仕事から離れて丸一年が過ぎ、育休2年目に突入したパパは今では幼稚園の先生方やお友達のママさんからも顔を覚えてもらっているようで、たまに私がお迎えに行くと、「今日はパパさんじゃないんですねー!」
今日から始まりました!新年度、最初の授業でした🌸先週はオリエンテーション。授業は今日から始まりました。この学校に入学して、初めて受ける授業が私の授業という2限のクラス。みんな授業が始まる何分も前から着席して準備していて、、、なんだか緊張感が伝わってきて新鮮!この前まで高校生だった学生さんたち。「クラスのみんなのこと何も知らない」と言うので、一人ずつ自己紹介してもらいました。みんなそれぞれ、いろんな特技や面白いエピソードを持っていて、34人(3限は33人)聞いていたらお腹いっぱ
こんにちは!3歳11ヶ月の娘を子育て中のののと申します!昨日は幼稚園で個人懇談がありました。弁当参観の時にもほんとにトロい娘にイライラしていましたが。『弁当参観「この子いつもこんなにトロいんですか?」』こんにちは!3歳9ヶ月の娘を子育て中のののと申します!先週新入園児だけ「弁当参観」があり幼稚園に行きました普段幼稚園の様子が全くわからないのでとても良かったで…ameblo.jp懇談でも言われました。もちろん先生は「トロい」という単語は使わないけど…笑ボーっとしてる事がある。とか声
須磨のビーチで美女探し!須磨のビーチで○○水着美女を探してきました!♡......................................................................................♡✧ボディーオイルを塗ってくれる水着美女を探してきました!♡.....................................................................................
園庭の桜の花がきれいに咲いている今日、湊つばさ幼稚園の入園式があったよ🌸ピカピカのちょっと大きめの制服を着た可愛いお友達がたくさん来てくれたよお部屋で、先生からメダル🥇と名札をもらって遊戯室で入園式に参加していたよ園長先生のお話を聞いて、幼稚園の先生の紹介その後は先生たちからのお楽しみかなでくんとおとはちゃんとつばさくんが遊びにきたよこれから、湊つばさ幼稚園の先生たちとたーくさん遊ぼうねよろしくお願いいたします
こんにちは、メルカリ幼稚園のれいか先生です今回のテーマは「副業で32万円稼ぐためにしたこと」ですれいか先生が在宅副業を始めて月32万円稼ぐために何をしていたか、稼げていなかったときと、ある程度稼げるようになってからの考え方や心の変化についてお話ししていきます。最後に継続するコツもお話ししますね在宅副業に興味はあるけど、飽き性で長く続かないという子は、ぜひ見てください。【メルカリ幼稚園】れいか先生の自己紹介名前:れいか先生年齢:永遠の25歳☆出身:埼玉県趣味:バスケ、ピアノ、
毎日22時まで残業していた元キラキラ(中身ボロボロ)銀座OL「みたこ」のブログ。専業主婦に転身&食べていけるフリーランスライターを目指し奮闘中!5歳娘ポコミと1歳息子ポコタとの貴重で楽しい(苦しい)日々を絵心のない絵とともに綴っています。アラフォー疲弊主婦みたこです。昨日は家族揃ってショッピングモールで開催されていた『こども夢の商店街』へ。こども夢の商店街について-こども夢の商店街「生きる力」を育む「こども夢の商店街」は、創
みなさん、こんばんわ今回ご紹介するのは10/29(日)『J-FIGHT&J-GIRLS2017~J-NETWORK20thAnniversary~8th』に参戦の3名ClubE.D.ODO-JO所属のチャン・リー選手村田将一選手花塚智雄選手こちらの3名について所属ジム『clubE.D.ODo-JO』の小浴会長にお話を伺いましたまずはチャン・リー選手o(^▽^)oQ.プライベートはどんな選手ですか?小浴会長『ちゃんと幼稚園の先生して
(*^ー^)ノウエディング・レポーターのhifumiです。沼津梅花幼稚園の渡邉美莉先生はもうすぐ先生2年生になります。今はパートナー先生と一緒にうさぎ組(年少)を担当しこの仕事を天職と捉え一生続けたいと考えています。「暑くても寒くても雨が降っても風が吹いても元気なこともたち。それにも負けない先輩先生方に囲まれて毎日が大変で毎日が楽しい!という日々を送っています。」「幼稚園の頃からの憧れの仕事で小学生の時に夢を考える授業でもこの仕事を