ブログ記事713件
29日(土)平群町総合文化センターくまがしホールご近所の皆様、オカリナをされてる方、斑鳩町からも多くの方に来ていただき、ありがとうございました。奈良新聞さんの取材を受け、本日(30日)掲載していただきました。感動して泣いておられる方までもいて、嬉しかったです。ホール関係者の皆様、町長さん、教育長さん、会長さん、手話通訳と要約筆記の方々、お世話になりました。地元のホールで、演奏させてもらえるのは幸せな事です皆さんに喜んでいただけると嬉しさも一潮でした。益々精進しなければいけないなー
※2025年度からサッカーの活動もすることになりました!4月以降も無料体験いつでもお待ちしております^^問い合わせ・体験申込はこちら↓LINEAddFriendlin.ee※現中1・中2の途中入団も可能中学生がフットボールを続けやすい環境を作るジュニアユースサッカーチームを作る最大の目的は、様々なニーズに応えながら、誰でもフットボールを続けられるようにすることです。現在ほとんどの中学校では先生の働き方改革により部活動は縮小傾向であり、2年後には基本的に土日の活動はできなくな
平群町椿井の橋本集落の東端の旧道沿いに小さな祠があります。中には役行者(※後述)とお地蔵さまが納められています。役行者さまの足元を覗き込むと、台座が道標になっていました。右から「東法隆寺西十三峠北生駒山」、左側には「施主講中先達新十郎先達源兵衛」と刻まれています。台座の右側面です。文字は無いようです。台座の左側面です。こちらにも文字は確認できません。背後にカメラを差し込んで撮影。像の背面に文字は無さそうです。像と一体化した台座の裏側にも文字は確認できま