ブログ記事77,223件
アメリカが作ってくれた憲法を守りたいって。本当に革新政党とは思えないです。こと憲法に関しては、徹底した保守ですよね。その心は、「日本を潰したい」としか思えないです、ーーーーーーーーーーーーーー共産党・志位和夫委員長、京都などで有権者へ支持訴え「軍拡よりも暮らしが大事」[2022年6月26日19時26分]https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7ea9ee1115c55195a499583276804b84051bac共産党の志位和夫委員長は26日、
「SDGsの大嘘」にほとんどの一般人が騙されるワケ誰も反対できない17のお題目に潜む「矛盾」6/22世はまさにSDGsブーム。「よりよい未来をつくるために」と掲げられ、政府やマスコミも手放しで礼賛する17の達成目標はどれもご立派なものばかりだが、その一つひとつを科学的に検証していくと、欺瞞と矛盾に満ちた「大嘘」であることがわかる。「人々の『いいことをしたい』という善意につけ込んで、騙(だま)しているという意味では、かなり悪質だ」と生物学者・池田清彦
みなさんこんにちは~^^明日は35度ですって?いやぁまいったね。まぁお店も事務所も既にエアコン全開ですけどね。店のエアコンの効きが悪かったらドアを閉めて営業しようかな(笑)ドアの近くに居るから営業中って伝わるでしょうし。そんな真夏用にメリノサーマルインナー各種は如何でしょうか。この夏は3素材でご提案しております。1枚居るだけで全然違う世界観になると思います。それでは本日もお待ちしております~^^って事で本日は満を持してのTシャツのご紹介です。【CALIFOLKS】”S/SW
( ̄▽ ̄;)「こうして見ると無茶苦茶やな……」おっと!手が滑ったんだなぁ~(´∀`)https://t.co/d8QNSzLA0Opic.twitter.com/NeURCn4ua0—渋沢栄一郎🗣#FreeSpeech(@sibusawaeiiti)2022年6月24日一旦落ち着いてからなんだが「韓国(朝鮮)・中国」からの移住は数十年の間は無理じゃないかな。やはり字面を読んでも気分が良いものではないし、「やりたい放題をしてきた人達」という印象が落ち着くまでは相当厳し
おはようございます(*¯ㅿ¯*)アヂィもう…朝晩が蒸し暑くなってきました除湿と冷房を切り替えたりと色々するも暑く寝苦しくて夜中に何度も目覚める😭ネムイたまらないわぁ~┓(´o`;;;;)┏オーマイガー皆様も熱中症etc…お気を付け下さいませ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡´・ᴗ・`♡♡♡♡♡本日もたちつ…と『て』ぬき全開なお弁当でございます💦でもきっと…旦那はんは喜ぶやつやで(*´艸`*)《《本日のラインナップ》》レンチンハムエッグ551
最近、色々なニュースが報道される中、悲惨な事件に関するニュースがよく目に留まる。戦争に関するものや、警察沙汰のニュース等だ。しかし何故、このような事件は無くならないのだろうか?やはり、できることなら全世界が平和であってほしい…。何とか綺麗さっぱり良い世界にならないのだろうか…。綺麗さっぱりにしたいといえばだけど、毎日のように行なっている「お洗濯」もそうだ。最近我が家でお試し的に使ってみたのが、「アタックZERO」です。私は最初、「どうせ、今までの洗剤とあんまり変わ
💫HerMajestyIAMQueenRomana@romanadidulo💫HeadofState&Commander-in-Chief,HeadofGov't,QueenofCanada💫HerMajestyIAMQueenRomana@romanadidulo💫HeadofState&Commander-in-Chief,HeadofGov't,QueenandPresident💛@RomanaDi
先日、「浦安の舞」について書きました。こちらの記事→巫女舞について語りたい②浦安の舞その中で「大麻頒布始祭」で舞う事が決まった巫女さんの所には舞の指導のため、舞の先生が派遣されてくるという事に触れました。今日はその舞の先生に教わった事についてお話ししたいと思います初めてお会いした時、舞の先生の出で立ちは、まるで福の神様のような出で立ちの方だなと言う印象を受けました。全体的にまあるい雰囲気の、パッチリした目に明るい笑顔で、その舞の先生をよくご存じの女性の神職さんが密かにドラ
( ̄▽ ̄;)「メギドでドンパチが起きると……」メギドでドンパチが起きてしまう前にトドメを入れると結社が決めたやがてこぼれて無価値に散らばるドルに手向けるように激しい脚色を注いで真実が現れるだろう移ろう時間の中で新時代を開く真実の言葉は拒む世界支配者を抱き参らせる解体させた結社の人材を平和発展に捧げる—AIてる子@暴露芸人(@teruko_JMYG_bot)2022年6月25日聖書通りになるので早めに潰すに越した事はないです。誰も戦争なんて望んでいない
おはようございます*˙︶˙*)ノ"今日は旦那はんがお仕事お休みでお出かけする?か韓ドラ三昧?かな?(*´艸`*)ブログをなかなか開けないと思いますので本日お料理ブログはお休みしますまた明日よりよろしくお願い致します…といいつつちょこっとおまけのおはなしきのうは『あんこの気分』でしたので…美味しいたい焼きを(σ・∀・)σゲッツ!!皮カリサクもっちりであんこぎっしり美味しゅうございました(๑´ڡ`๑)♡そして~皆様のブログでも盛り上がってて気になっとりまし
突然なんですが、アメーバを退会します。僕と芽衣の過去の話はほどんど出尽くしてしまいました。だから少しづつ現在の話に近づきつつあります。でも、そんなに日々、事件や劇的な話が起こるはずもなくコロナ以外は平和に過ごしてます。正直、もう書くことがないんですよね。僕も、書きたいことや思いを吐き出せましたからだから、このブログはこれで終わろうと思います。ネタがない以上、このまま放置するわけにもいきませんし何もネタがない日常を書いてもしょうがないですか
★食に対するアンケートを実施しています。↓↓↓クリックペレット,、サプリメントのアンケートペレットやサプリメントの勉強会を開催にあたりアンケートに協力願います。docs.google.comご自宅の愛鳥さんのご飯やサプリメントなどについて、簡単なアンケートにご協力おねがいしますインコの飼い主さん、ご協力をお願いします。7月半ばに、結果発表しまーーす。おたのしみにーっよろしくねっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・Heyみんなっっぼく、
おはようございます|*・ω・)チラッ昨日は急にしっかり雨&雷で蒸し暑さがすこーーーしだけマシでした寝苦しかった前夜と違って除湿で十分晴れてても急に湧き出す雨雲⚠️注意ですね激しくクルクルまわる洗濯物をみると…ドラマ📺十年愛で高速回転のメリーゴランドのシーンを思い出すのはあたくしだけ?古すぎて誰も共感出来ないかな大江千里さんが事故に合うシーンやしわろたらアカンねんけどそこだけコントみたいで『んなアホな💦』って感じやったから(笑)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
公開模試、アオは土曜の午前に受けました公開模試後のアオの感想はアオ「まぁ」だったので、多分、いつもよりはマシだと思います悪かったらこんな顔するから公開模試の対策として、社会はこちらの問題集を朝勉でやりましたサピックスメソッド社会コアプラス―中学入試小5・6年生対象Amazon(アマゾン)27〜4,716円アオ、知識はあるものの、アウトプットに時間がかかりすぎるので、問題に即答できるようスピードを鍛える練習をしました理科は一夜漬けだった水溶液をもう一度復習し、知識を定着させまし
本当は不本意です。この写真。心が映ってない。昨夜、まご君がいつまでも「ねむれない」とか言ってぐずぐずしているのでイライラしながら写したからです。ほんとに不思議。写真はその時の気分が正直に映る。もっといいのがファイルの中にいっぱいあるけど、今の私はこれだったのだから。だけど音楽は今「聴きたいのを」決めます。今夜聴く気分の曲は矢沢永吉「チャイナタウン」6月なのに39度、40度って、、、7月・8月はどうなるんだろう。地球各地で焼け死に乾き死に蒸し
図書館プラスカフェ館長の娘さんが営むカフェがすぐ横にありコーヒーがすごくおいしくてちょっとビックリ。この景色を観ながらいただきます。娘さん手作りの焼き菓子やパン、特にクッキーはマスト!1袋200円ほどのクッキー、アールグレイがおすすめ他に、地元の方が作った石けんやバッグなども販売していてどれも買いたくなる図書館プラス展示室図書館に入ると、すぐあるのは販売コーナー。韓国でも人気のヨシタケシンスケさんの韓国語訳も売ってる。ヨチヨチ父とまどう日々[ヨシ
大切にしていること。自然でいること感じたことをそのまま感じること誠実であること。正しい行いは心が伴ってない時もあるから正しくあることが必ずしも正義ではなくて正解ではないからその都度、臨機応変に対応して自分にも他人にもどの存在にも誠実であることをたいせつにして日々を過ごしています。水のように風のように流れる方向に進み起こる物事を素のまま感じながら生きていると求めなくても自然に必要なものは目の前に現れ氣づかぬうちに過去、目標にしていたことに近づいてるこ
これからもっと強いの来ますMoreLightincomingグレートソーラーフラッシュGREATOLARFLAHより高い振動の宇宙エネルギーは惑星の5Dへのアセンションを引き起こす25,900年ごとに、グレートソーラーフラッシュは、私たち太陽系のすべての低い振動の邪悪なエネルギーを一掃する。より高い振動の5D意識の新地球が生まれている。太陽は、2020-2030年の間に、このフラッシュを起こすと予想されている。ネガティブな存在は、私たちの太陽系の5Dエネルギーに耐えること
先日長女とホームセンターの園芸コーナーで、パッションフルーツの苗を見つけました。長女にどうしても買いたいと言われて、お世話することを条件に買ってあげることに。しばらく様子を見てましたが、長女は苗を放置。。。やっぱりなまずネットでどんな植物なのか調べて、育ててあげようよ。長女には言わず、とりあえず私が調べました。鉢植えでも地植えでもいいらしいですが、とりあえず玄関で育てた方が水やりを忘れないので、玄関に。そして大きめの鉢に植え替えてあげました。長女が忘れてるようなので、パッションフル
「自分に正直に自由に生きる」愛と意識の目覚めのガイドSanaeNajimです。ブログにお立ち寄りくださいまして、本当にありがとうございます。光の意識と愛のスクールTrueLightのご案内お申し込み|ホームページ|アクセス|セッションニュー|スクール情報|メルマガ登録|スケジュール(PCから)|きのうは、夫とモリコロパークへ行ってきました。わが家からは1時間強くらいの場所ですが、自然の中に行きたいねと話になって、愛・地球博から約17年ぶりに足
毎日のように訪れてるスーパーの七夕コーナー娘の願い事、み〜つけたみんなの心がぽかぽかになりますように素敵な願いだねそう皆で、互いのことをそんなふうに思いあえたなら、、、世の中は平和でしょう母もあなたと同じようにそう願い続けられる一人でありたいなあなたのこれからの未来の日々も...世界中の人々の日々も...心がぽかぽかでありますように大切な気持ちを教えてくれてありがとう大好きだよ〜
怒らせない、不機嫌にさせない、未確認な浮気は見過ごすようにする。そうすると平和は保たれた。子どもとの平和な生活が送られるなら私の思いを置き去りにする事などなんでもなかった。架空の平和な生活が数ヶ月過ぎた頃事は起きた。子どもをベビーカーで買い物に行ったある日。結婚する前に彼の事を好きだった未成年の女子と出会した。ちょっとお話いいですか?と言ってきた女子。近くのカフェに入り話をする。子どもさんできたんですねー。お幸せそうで良かったです。と、女子。彼女は高校生になっていた。あり
NESARA/GESARA・量子金融システムホワイトハットインテル|TOYONOTE|noteより転載☆NESARA/GESARA・量子金融システムホワイトハットインテルTOYONOTE2022年6月24日04:29国家経済安全保障改革法(NESARA)は2000年3月9日に米国議会で可決され、ビル・クリントン大統領に送られ、署名させられた。米軍の強要により、クリントン大統領は2000年10月10日にNESARAに署名し、2001年9月11日の朝に発
ブログをやめようと公言しておいてなんですが・・・。実は昨日の時点でブログのアクセス数が3,000を越えまして。ブログやめるってなって、この数字はびっくりポンや〜です。嬉しい限りなんですけどね。ただ、このブログには芽衣が恥ずかしがるようなことも書いてましたから、ブログをやってることは彼女には内緒にしてました。もうやめるし・・・いちいち報告しなくても、いいかと思ったんですが、隠し事をしたままは嫌だったので昨夜、芽衣を送って行く前にブログを書いていたことをバラしまし
待ってますよ➰‼️世界をひっくり返そう\(^o^)/🍀—kojishitara(@KojiShitara)2022年6月25日
こんにちは沖縄の神んちゅ「周音(あまね)」です。私のブログを閲覧したりいいねをクリックして頂き誠に(人''▽`)ありがとうございます☆現在、電話鑑定も対応してます。周音(あまね)のスケジュールor鑑定予約はコチラです。事前にクレジット払いも可能です。【今日のブログ】朝のNHKで放映されている「ちむどんどん」に苦情が殺到していると聞き驚きました。・母親なのに息子にも何も言えず頭がとろすぎる・朝からこんなにイライラするドラマ初めてだとか。ネッ
クサガメのスエゾーさん、現在もスジエビ4匹と同居中この4匹は大量にいたスジエビの中から生き残ったスーパー4匹なのでとっても賢くて以前からスエゾーのごはんを大胆に横取りして食べて生活しておりますその時のblogはこちら日中はスエゾーが外のケージにいるので、家の中のケージはこんな感じです一見、空っぽ…に見えますが実はレンガを1枚はがすと下のレンガがこんな感じになっていて3つの部屋に分かれておりますよーく見ないとわからないので黄色いマーカーで囲みましたそう、今では賢いスジエ
名探偵コナンから、平和な2人を思いつくまま、気の向くままにloveme,loveyouおっちゃんらと神戸に泊まった夜和葉と部屋に入ってベッドに横になって話をしとったら、工藤から連絡が入ったどうやら、向こうでは棋士の兄貴から接触があったらしい工藤の親父さんらに対談希望があってしかも、工藤邸でと場所指定まであったとか「父さん達は受けるつもりらしい」工藤は、対談当日、スタッフの中に余計なのが入らないよう、罠を仕掛けると言うて、またその日は前々から決まっていた博士達との
昨年に引き続き富津市国際交流協会は姉妹都市カリフォルニア州カールズバッドの交流協会と合同で「平和の鐘2022」を開催します。このイベントは日米をオンラインで結びながら同じ時刻に平和を祈る鐘を鳴らしましょうという試み。昨年に続き2回目となります。8月6日(土)日本時間午前9時からZOOMを利用して、それぞれが持ち寄った鐘(鈴でもベルでもなんでも可)を77回鳴らします。日本とカリフォルニアの空に同時に鐘を鳴らすこのイベント。今回はウクライナの平和への願いを込めて多くの皆