ブログ記事2,563件
こんにちは朝から快晴です外は暑いくらいでした。花粉もだいぶ減ったかと思いますが、まだ外に出ると涙目🤣になります。あともう少しの辛抱・・・。さて、これまで11年にわたり使ってきた闘病も、仕事も遊びも、まったりと(〃ω〃)というタイトル、初めてブログを書いていくにあたり付けたものです。語呂がよければいいかな〜なんて感じで五七五調にしました。それ以外はあまり深く考えてつけたものでもないんですが・・・。でも、最近になって仕事辞めてしまったので、プロフやタイトルに『仕事』が入
『♡ほのぼの♡断捨離お仲間』再生1.1万回·リアクション125件|猫のポエム#猫#ネコ|みんなやさしくなあれ猫のポエム#猫#ネコ.www.facebook.comあま…ameblo.jp4月14日お手伝いさんに迎えに来て貰いトランクルーム代わりのお部屋に行き浴衣2着と細帯3本、ファブリック帯2本クイックビューティー(ワンピース型)3着セパレートの和服1着、帯板2枚を断捨離。以下に無い写真はまおちゃんが着たり履いたりしたら記念に撮ろうと思っています。
2日前から右目がゴロゴロします…今朝になって喉の右側と右耳の中に少し痛みが出てきました…右の下の歯も弱めのビリビリ感が…あれっ!帯状疱疹じゃね?9時に病院に電話して事情を説明診察してもらえる事になりました11時過ぎに皮膚科で呼ばれましたつまり、前回の帯状疱疹の時と同じ前触れの症状が出たという事ですねただ、発疹がまだ見当たらないので診断を確定することが出来ません帯状疱疹後神経痛の可能性もあるので、少し様子を見ます。金曜日に再度診察してみましょう12時15分移植外来で呼ばれまし
こんばんは雨は上がり、ちょっともわっとした空気が漂ってます。この雨で満開の桜は散ってしまったかも・・・毎年のことですが、華やかな分ちょっと寂しい。そして、また季節が進んでいくのですねここ何年か、自宅近所の2つの桜の名所でお花見と写真撮影をしてきました。長年同じところで見てると、最近は、ああ、枝切っちゃったのかあと残念な光景になってるところもあります。妙にすっきりして、見通しがいい・・・って感じ。安全のためにはその方がいいんだろうけど、なんとなーく寂しい気がします。
こんにちは春爛漫、桜満開でウキウキ、と言いたいところですが、退職して1週間、やることいろいろあるしゆっくり休める暇、あまりない。昨日は、冬タイヤを夏用に替えたあと、お昼をファミレスで食べてから、隣県のいつものディーラーで半年点検、交換後の冬タイヤを預かってもらいました。その後、一時間ほどかけて家を建てるメーカーに行き図面の確認などして、朝9時から家を出て帰宅は夜9時殆どクルマに乗ってるだけとはいえ、なかなか疲れた上に、ディーラーでお手洗い借りた時に右股関節を傷め、立ち上が
帯状疱疹になって約4週間が経過しました。この前の記事はこちら『帯状疱疹にかかる(3週間経過)』帯状疱疹も3週間ほど経過しました。前の記事はこちら。『帯状疱疹にかかる(2週間経過)』帯状疱疹になってから約2週間が経過しました。1週間前の状況はこちら。『帯…ameblo.jp範囲の拡がりが止むと一気に減少。今は少し跡が残っている位。痛みは酷い時と比べ、かなり減って助かります。ただ今のところは痛みというより、チクチクした違和感のような感覚に。患部を下にして寝てると特にそれを感じるので、自
はじめまして。私は帯状疱疹神経痛で、2年10か月苦しんでいます。ブログを通して、同じような状況の方とつながりたいと思っています。お読みくださり、ありがとうございます(^-^)
実はとっても落ち込んでいます。去年の9月にひどい帯状疱疹になりその後の帯状疱疹後神経痛に苦しむことすでに8ヶ月目に突入アメリカの専門医の予約は4ヶ月待ち冷や汗をかきながら日本の先生に診てもらい、温泉を勧められて湯治また枇杷のエッセンスのお灸が効くと温灸も習いに行き、自分でも施術しています神経に効くという薬の副作用で一ヶ月半でなんと10キロも体重が増えて、さらに落ち込む日本でもブロック注射を受けていましたが痛み止めも注射もなかなか効かずにずっと続く痛みで夜中に必ず目
こんにちは今日も帯状疱疹発症のお話です。休日があけて、総合病院に行きました。その時には、顔の左半分から頭の左半分にかけてが、とても痛くなっていました。起きていられず、椅子で横になっていると看護師さんが来て、処置室で休めるようにしてくれました。「帯状疱疹」という診断がくだされました。ピリピリ痛いということは、聞いたことがありましたが、私の場合は激痛と言ってもよかったのです。お読みくださり、ありがとうございます。
こんにちは昨日とはうってかわった爽やかな晴れ、風はそこそこ強そうなので、花粉はすごいだろうなあ花粉症が目に来るワタシは今日は外出せず。朝から豆ご飯を炊きました。昨日のうちにさやから出してさっと茹でたものを、炊きあがった薄味のご飯に混ぜるやり方です。久しぶりに作りましたが、美味しさて、先週金曜日の眼科、皮膚科に続き、今週月曜日は3ヶ月に一度の循環器内科の受診日でした。採血はないけど、胸部X線、心電図、心エコー検査が入っていました。心電図では、途中でエラー音がして技師さんが
腰痛が、腰というか左脇腹でウェスト位置。痛みが、だんだんと広がっていて、なんだか、おかしい。昨夜、お風呂に入って、ビックリ。帯状疱疹が、団体で出てる。DV痕みたいだ、、、痛いわけだ。神経痛だったのかぁ〜唇に、熱の花は出てた。麻酔したからなぁ〜と、流していた。かと言って、気をつけようもないか。流石に、府立医大神経科へ。やはり、帯状疱疹。外来担当医先生とナースから、ウワッッッと、引かれた。癌闘病中も、帯状疱疹に泣かされた。主治医先生から、「あれだけ鎮痛剤飲んでた
9-12)、ビタミンC、帯状疱疹、ワクチン接種OrthomolecularMedicineNewsService(OMNS),August27,2013および、国際オーソモレキュラー医学会ニュース、よりThomasE.Levy,MD,JDによる見解製薬業界、ならびに多くの医師は、できるだけ多くの人に帯状疱疹のワクチン接種を受けさせるよう、多大な努力を払っているように見える。たとえ、こうした医療介入が帯状疱疹の予防に極めて有効であったとしても(もちろん、それが判明した
帯状疱疹になったのは9月の初め毎日😩痛みがひどくなかなか日常生活に戻れていませんいまは帯状疱疹後神経痛というなかなか手強い神経痛に毎日困っていますフライトアテンドやパイロットにはFAA連邦航空局の決まりがあり定期的に訓練と資格を保つためのテストがあります30年以上のベテランでもドキドキしてしまうお勉強して決められたコマンドや🦺緊急脱出のテストがあるんです左側のワキから胸がすごく痛いひどい時は歯がガチガチなったり震えちゃうのですでも期間が決まっているから行
2023年4月から家に居るのでマスク生活はしていないのに、マスク生活中には無かったブツブツが2023年11月顔に現れた。同時期、右胸におできの様なデキモノが出来た。以前から口内炎やデキモノが出ていたがこんな場所に出来たのは初めて。(シェーグレン症候群なので、無痛の口内炎がずっとあるが何年も放置されたまま。)(左足裏に石が入ったような膨らみが出来て歩くのも苦痛で、主治医に伝えた時は「クッション性のある靴を履いて」と言われた。)どうせ言っても調べてくれない。自分で治すしかない。シ
こんばんは当地は1日中はっきりしないお天気でした。20℃くらいの最高気温といってたのに、室内はそう暖かくもなく、換気扇が外から煽られるくらいの風も吹き、神経痛も少しきつめに出てるなぁ。買い物もしてあるし1日家にいました。昨日はクリーニングから引き取った制服を返しに元職場に出向きました。ついこないだまで仕事してたところに前いた従業員というポジションで物を返しに行く、どんなに仲良かった同僚でも、ワタシは前一緒に仕事してた人、という認識になっていくことへの少し複雑なキモチと、
こんにちは。夫です。前回、本人が痛み・かゆみに苦しんでいた様子を書いていましたが、薬はリリカに変更になりました。ところがこれが効かない・・・😭「痒い〜(T_T)、痛い〜(T_T)」と一日に427回ずつ言っていました。聞いている方も辛くなりますが、一番つらいのは本人、ここは我慢しなければなりません。発症から2ヶ月経ったころ、皮膚科主治医からペインクリニックに行くよう指示があり、紹介状を持って行ったのですが・・・これが通いにくいクリニックでした。電車に乗って、乗り換えて、駅に
こんにちは。夫です。戦争が続いたり、ミサイルが飛んできたりと、きな臭い世の中になっています。切に、平和を願います。さて、帯状疱疹発症のときですが、最初から皮膚症状があったわけではありません。前回本人も書いているように、発熱と頭痛でした。休日だったので様子を見ていたのですが、耐えられないというので、メジカルセンターへ連れて行ったわけです。その夜は、解熱鎮痛剤を服用、ひたいに冷えピタを貼って寝かせました。ところが、翌日になると・・・🍥冷えピタを貼ったひたいに小さいものの
こんにちは。まゆの夫です\(^o^)/昨日は、大学病院通院の日でした。いつもの時間に行ったのですが、ちょっとだけ待ち時間が長め。このところ痛みを訴えることが多めだというと、寒い時期はそういう人も結構いるとのことでした。温清飲を止めていたと伝えても、「あらそう。成分は(もう一つの漢方薬と)かぶっていたし、大丈夫」とほとんど関係なし、という感じでした。最近、まゆは大学病院のレストランの雰囲気がお気に入りとのことで、最上階のレストランで昼食。まゆはハンバーグとエビフライ、ライスにコーンス
帯状疱疹にB+C+グルタチオン点滴が有効帯状疱疹https://medicalnote.jp/diseases/%E5%B8%AF%E7%8A%B6%E7%96%B1%E7%96%B9?utm_campaign=%E5%B8%AF%E7%8A%B6%E7%96%B1%E7%96%B9&utm_medium=ydd&utm_source=yahoo当院の50歳代の看護師、普段からプロテインとCを飲んでいる。数日前から肋間部の痛みがあり、痛みのため夜が余り眠れない。Cの量を増やしたが変化
月曜日。皮膚科へ行き、目の症状について相談すると、眼科に行くように言われました。顔の腫れがかなりひどく、鼻の頭にも発疹ができていることを訴えると、「帯状疱疹はこんなもの」との回答。その後、眼科へ行ってようやくアシクロビル目軟膏を処方してもらいました。火曜日。どんどん顔の腫れと痛みがひどくなっていく。WEBで顔の帯状疱疹を検索すると症例写真がたくさん出てくるけれど、そのどれと比べても重症なのは明らか。目の症状も目軟膏を使っていても悪化していく。本当に、このまま薬を飲んでいるだけ
こんにちは。まゆの夫です\(^o^)/1階のリフォームが近づき、不要なものは廃棄、必要なものは整理して二階に上げ・・・とやっていたら、まゆが帯状疱疹発症の頃の1ヶ月のメモを発見。何を今さら・・・ですが、備忘録として書いてみます。2019年のことです。もう6年も経つのですね・・・・4/23(火)鼻水4/24(水)3回嘔吐。夕方から頭痛激しい。4/25(木)夜、夜間診療所受診。「爆弾低気圧のせいだ」との診断。頭痛激しい。36.8度〜37.3度。<ナウンゼリン、ロキソニン>
札幌の美容皮膚科医のたけなかです。🌹帯状疱疹に効く漢方薬越婢加朮湯と五苓散帯状疱疹の治療の基本は抗ウィルス薬の内服と、痛みに対しては鎮痛剤の内服が基本となりますが、症状が強い場合は漢方薬の併用も有効です。帯状疱疹の急性期に使う漢方薬には越婢加朮湯や五苓散などがあります。①越婢加朮湯甘草、石膏、麻黄、蒼朮、大棗、生姜の生薬が含まれている清熱剤で、急性期の赤みや熱感を伴う皮膚症状に使われます。帯状疱疹の初期に使うことで、帯状疱疹後神経痛の発症を抑制したという報告があり、抗ウィルス薬と一
退院後、帯状疱疹のほうはカサブタもとれて、急性期のような激しい痛みはなくなりました。代わりに始まったのが、いわゆる帯状疱疹後神経痛といわれる後遺症。このあたりは毎日症状をメモしていたので、かなり詳細に記録が残っています。全部は書き切れませんが、最初はこのような感じ。1日目顔のかゆみが出始める。ティッシュでフワッと撫でられるような嫌なかゆみ。夜寝ているときはおさまる。7日目かゆい。発疹が出ていない頭皮やおでこもかゆい。帯状疱疹が出た神経が繋がっているせいだとか。お昼にフォーを
こんにちは。夫です。帯状疱疹と診断され、抗ウイルス薬と鎮痛薬が処方されました。抗ウイルス薬は1周間分、忘れずに飲んで飲み切るようにと指示されました。鎮痛薬はノイロトロピンという初めて飲む薬。皮膚症状のあるところには、アズノール軟膏を塗るように言われました。帰宅しても痛みはおさまらず、特に眼の痛みを強く訴えます。しばらく様子を見ていたのですが・・・インターネットで調べると、眼に帯状疱疹を発症することもあるとか。もしそうなら大変だということで、ゴールデンウイークでもやっている病院を
眼科に行った次の日。朝起きたら、顔の真ん中より少し左側にうっすら発疹ができていました。帯状疱疹確定だ眼科の先生の言った通りでした。発疹は、おでこから眉毛、目頭の横、鼻の頭まで、まっすぐ線のように続いてます。この時点では痛みはありませんでした(このあと地獄のよう激痛が待っているとは思いもよらず)日曜日だったので、すぐにみてもらえる皮膚科を探して行きました。ところがこのときの病院選びが悪かった・・・。それが重症化した要因のひとつだと思っています。続く。
こんにちは今日から数回に分けて、できなくなってしまったことについて、お話ししますね。日常生活に支障をきたしていることです。今日は散歩についてです。私は、顔の左半分から頭の左半分にかけて、帯状疱疹後神経痛があります。そのため、1日中顔や頭、左目が痛いです。特にこめかみ辺りの痛みが強く、目の開閉が大変です。何もしなくても顔が痛いのだから、微風にでも当たると、飛び上がりたくなるほど痛いのです。例えば、部屋のドアノブのあるドアは、開閉する時に風が起こります。こんな風にも反応してしまいます。こ
帯状疱疹後神経痛に悩まされブロック注射も効かず最後の砦モルヒネを処方されても痛みが改善しない旦那のため湯治を決行した巡りんです♨️2025.04.11旦那が珍しく自分から温泉に行きたいと言い出した♨️旦那が今年の1月に帯状疱疹になりまして…その部位を見た時に【こりゃ酷いな】と思ったわたくしいつもの街の皮膚科を受診するのではなくペイン麻酔科がある病院に行けと言い渋々わたしの左足を手術した病院に行った旦那な訳ですが…全然効かない薬を飲み続けその当時から副作用で吐きまく
そして、紹介状を持っていざ大学病院へ。なにか特別な検査をやってもらえるのかと期待していましたが、検査の内容はほぼ同じ。いつもやっている眼底検査などを一通りして、先生の診察となりました。そして診察の結果も、クリニックでの診断と変わらず。大学病院だから新しい治療法があるのではと期待していましたが、それもないということ。確かにステロイド点眼には副作用のリスクはあるけれど、今はステロイドで症状を抑えながら生活していくのが最善とのことでした。ただ、このときに「うっすらと細菌感染を起こしているね
こんにちは。まゆの夫です\(^o^)/痒みも痛みも一向に変化がなく、通っている近くの総合病院皮膚科では「痛み止めをこれ以上調整するなら専門のペインクリニックじゃないと。」と言われていたので、12月2日に紹介状を持って大学病院麻酔科に行ってきました。大学病院は待たされる、と予測して分厚い本を持っていったのですが、10:30の予約で呼ばれたのは10:50頃。意外なほど待ちませんでした。担当してくださった先生は女性、患者の顔を見ながらきちんと話を聞いてくれ、応答もわかりやすい。まゆ
20250408(火)23時頃からおへその右側激痛、深夜3時頃まで痛みで眠れなかった。救急車呼ぶ限界寸前の痛み。(私は死ぬと思うまで救急車は呼ばない)腹痛~お腹が痛いといっても色々あります~|豊島区・池袋至近東長崎駅前内科クリニック|消化器・内視鏡・肝臓内科腹痛の部位おなかの痛みの機序による分類痛みの性質による分類(痛みのでかた)おなかの痛みの時間経過おなかumeoka-cl.com20250410(木)歩いて病院の文書課まで行ってきた。1万歩以上歩いて、ま