ブログ記事1,170件
春休みがまもなく終わるれもんですが、この春休みはバイトとお友達と遊びに出掛けるのと少しボランティアと家でのんびりの合間に日商簿記2級の勉強をしていました2年生の頃に多分れもんはガクチカが弱いだろうなと思って「就活で強みになる訳ではないけれど、簿記の資格を取ってみたら?」と勧めたら、就活が始まった3年生から日商簿記3級の勉強を始めました。もうちょっと早く始めたらよかったのにと思いましたが、れもんがやる気になった時が吉日なので少し調べて、本屋さんでれもんにいくつか見させてTACのテキストを
ボンソワー連休いかがお過ごし?私はのんびり過ごしてます試験まで焦って少し勉強のギアを上げたのでちょいのんびりは久しぶり〜さてさて『【結果報告】簿記二級ネット試験受けてきました!』みなさんボンソワール!三連休ですね。今月は連休が2回もあって、すぐ3月がきそうですね。↓いつかのたなくじ前回のブログで『簿記二級試験日を決めました!』ボンソ…ameblo.jp無事に合格できましたが3級に合格したのは9月でしたので2級合格までに費やしたのは5か月。だけど仕事初めて勉強時間が少なくなっ
CPAラーニング|簿記独学の決定版[CPAラーニング]簿記や会計を完全無料で学習できるCPAラーニング。Web講義、教科書・問題集・模擬試験、直前予想がダウンロード無料!media.cpa-learning.com簿記2級予想問題「簿記ナビ模試」|簿記検定ナビ簿記2級の予想問題「簿記ナビ模試」のご案内ページです。本試験を想定した問題・解答・詳しい解説をご用意しておりますので、学習の総仕上げにご利用ください。boki-navi.com2級工業簿記問題集~知識の定着