ブログ記事13,259件
⑥マインツ山道次へ『⑦マインツ鉱山psp零の軌跡map』⑦マインツ鉱山前へ『⑥マインツ山道psp零の軌跡マップ』⑥マインツ山道前へ『⑤メゾン・イメルダpsp零の軌跡マップ』メゾン・イメ…ameblo.jp前へ『⑤メゾン・イメルダpsp零の軌跡マップ』メゾン・イメルダ前へ『④ウルスラ間道psp零の軌跡マップ』ウルスラ間道ameblo.jpameblo.jpジオフロントA区画、東クロスベル街道、アルモリカ古道、
高尾山薬王院奥の院日本一登山客が多いといわれる高尾山先日海をみて癒されたので今度はお山へ平日なのに校外学習の子らや外国人観光客でケーブルカーも大行列・・・ですが「どんどん前へ詰めてくださーい」係員さんの声がけで思いもよらず前進でき10分くらい待ちで乗車^^高尾山薬王院有善寺今から1260年余年前聖武天皇の勅命により東国鎮守の
日曜日、乗るよ日陰は更に寒い🥶ガス入れてこの軽自動車、二輪駐車スペースに停めてあって邪魔だなぁ中を見たら前をよくみろよそ見するなってインパネに貼ってある🤣いやいや、その前に場所見なよ〜途中、いろんな場所で祭りをやってるから混んだりしたけど、流石のTRはどこでもUターンバッチリ👌で、トイさんが、昨日行った場所へ途中の山道も綺麗だったね〜あっ、ここは電波全くありません(笑)ハンドルもいい感じ撮るところを撮られるで、撮り返す一応、兄妹で撮る単気筒2台で良いねー
相櫻【315】◇風見鶏◇幸せに包まれたまま、何故か、しょーちゃんがオレの車を運転している。このあと、どこかに夕飯を食べに行くつもりだった。いくつかお店はピックアップしていて、しょーちゃんに選んで貰おうって思ってたのに。しょーちゃんが『いいもん見せてやる』って運転を交代したんだ。「しょーちゃん、どこ行くの?」「雅紀、行ったことないと思うから、、、。定番だけど、空気も澄んでるし、、、」車は街中を抜け、住宅地を抜け、こんなとこから急に?って感じでカーブのキツい山道へと変わる。「山?」
やぁこんにちわこんばんは今回は山形県肘折温泉西本屋旅館に宿泊した時に徒歩で地蔵倉と言う所まで行ってみた話です訪問日2023.6月中旬西本屋旅館のチェックインは14時からですが12時には温泉街に着いてましたので徒歩で地蔵倉まで行ってみますスタート地点は温泉街中心部にあります薬師神社入口から階段を登るとお社がありますこちらの脇道を通って山を登って行きます進んで行くとお地蔵様がいますよこのお地蔵様の後ろを登って行きます登って行くとまたお地蔵様がいますよお地蔵様が道案内をしてくれま
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。今日は、以前からご紹介している、比叡山延暦寺の無動寺谷辯天堂と明王堂につきまして、これからご参拝しようと思われている方のために、参拝のためには必ず歩かないといけない、ケーブル延暦寺駅または第三駐車場からの山道(坂道)についての案内図を作成しましたので、それに基づいてご説明させていただきますね。なお、無動寺谷辯天堂と明王堂についましては、こちらの過去記事をご覧くださいませ。※辯天堂について『比叡山無動寺谷弁天堂の護摩供につい
週末は友とドライブ貸切温泉へ行ってきました♨️前日に激しくイチャイチャしたばかりまだヒリヒリしてる状態だけど私の性欲スイッチは「強」「温泉でいっぱいエッチなことしたい」と友におねだりして出発🚗温泉は少し熱めだったけどすぐに慣れて🍄食べたり〜🌰食べられたり〜🐕になったり少しだけ楽しみました結局30分ほどで上がりドライブしながら帰ってきた山道気圧のせいで頭が痛くなったり気持ち悪くなりそうでした昔に比べて弱くなったな〜明日も2人揃ってお休み朝はゆ
【マナイタ】地磯尾鷲市早田町http://yahoo.jp/bvLfCkR311号線から早田町(港)に降りる四叉路の左側山道をしばらく行くと、途中三叉路に出ますので、右折し、海の方に下っていきますと、大きな駐車場に出ます。・・20台ぐらいの駐車可能です。海までは1分です。が・・マナイタまでは、駐車場から海に降りてすぐ左に山沿いに(目印有り)進むと約10分弱で到着します。マナイタは死亡事故が
三連休初日に高野山へ行ってきました。目的は四国別格二十霊場の番外札所である金剛峯寺で特別御朱印をいただくこと。弘法大師御誕生1250年記念事業「特別御朱印」というもので、今年いっぱいの授与なのです。弘法大師御誕生1250年記念事業「特別御朱印」について–四国別格二十霊場www.bekkaku.com雨と雪が激しく降る地域なので、カレンダーをめくるともう行けるタイミングが限られている。てことで日帰りで行ってきました。紀北かつらぎICから国道480号線で高野山に行くルート。これを想
どこぞの道の工事が終わり平穏を取り戻した我が家周辺の道路です。一時期は迂回路指定を受け山道を走り慣れていない車が朝夕の通勤時間に登場しちゃって・・・彼らは何故か徒党を組み妙に速度を出すのが地元住民としては怖くて・・・ただまあ迂回路指定期間にそれほど大きな事故は起きなかったのでよかったよかったと胸を撫で下ろしさて先日。夕暮れの山道をいつもの調子で運転しておりましたら向こうから小型車がやってくるのが見えました。割とぐねぐねした道幅の狭い箇
毎年8月〜11月まで、神戸の六甲山の山上で「六甲ミーツアート」が開催されていますいつもは阪急六甲駅から六甲ケーブル下まで市バス、そこからケーブルカーで山上駅まで行っていたけれど、今年は登山ルートを見つけ、2時間半かけて登りましたまずはJRに乗って神戸線の住吉駅へ。JR住吉から渦森台行きのバスに乗り、「渦森橋」で下車。そこから住宅街の登り坂を北西に向かって歩きます。途中に道標があるのでわかりやすい住吉山手の住宅街が終わると山道へ。山道に入るとすぐに寒天橋があるけれど、橋は渡らず真っ直ぐ
どこぞの道が工事中となり迂回路指定を受け近頃車通りが多い我が家周辺の山道です。普段見かけない車(何故か高級車が多い)(どこに住んでいる人たちなんだ)が慣れない道で妙にスピードを出す理由を私は「普段この道を使って悪路に慣れている地元の人々に迷惑をかけないようにするため無理して頑張っている」と推察していたのですがわが夫(英国人)は「あの人たちは普段もっと都会の、制限速度が高い道を走っているわけじゃないですか。たぶんその癖が抜けないんだと思うんですよ」
おはようございます。こんにちは。こんばんは。秋も深まり肌寒くなってきた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。この前の、10月3日は『登山の日』という事で『日吉大社』から『延暦寺』への登山道をご案内します。『比叡山』への道本坂日吉大社の赤鳥居を正面に見て、左側に石の階段があります。(写真左奥)こちらは『本坂』といい日吉大社のある『坂本』から『延暦寺』への登り道、『表参道』です。この階段は少し上ると分岐がありますが、本坂は舗装された道をまっすぐ進
午前中ゆっくりして昼から出発本日の最高気温は30℃だって‥タンク、良い感じセカストで買った700円のバンズのスニーカーチェンジペダルで剥がれる(笑)やっぱり緑は良いTR、パワーは無いけど軽いから走っていて楽しい^_^マイナスイオンたっぷり下界は暑いがここは涼しい😁泳ぎたいくらいコンビニガリガリ君休憩美味い‼️で、IRCタイヤの感想🧐よく、わからない(笑)バランスもとってないし(取る気もない)普通に曲がって止まるし、前後で16000円なら全然良いのではないかと
常陸太田市ですのどかな山間の道を走っています山入城から降りてきましたもしかして・・・もしかしたら・・山の反対側から日吉神社へ行くことができないかな・・山と川水も澄み美しい田舎の風景城主が見た風景とあまり変わらないでしょう国安薬師堂へ行ってみます草茂る国安薬師堂ちょ
果てしなく続くように感じる小道を行く行方市に来ています深い森の奥巨木がお出迎えです圧巻だぁ森の緑に目を引く朱色小牧の鉾神社に着きました古い神社です大同元年ですとそれより古いですって両部鳥居の先には・・・境内にはたくさんの祠江戸時
生駒山麓の山道を歩いていると、赤や紫、藍色などに熟した実がよく目立ちます。小さな赤い実がたくさん付くカナメモチ【カナメモチ】バラ科カナメモチ属の常緑小高木。花期は5~6月。果実は直径5㎜ほどで赤く熟す。ムラサキシキブの葉が落ちても、鮮やかな紫色の実は枝についたまま…【ムラサキシキブ】シソ科ムラサキシキブ属の落葉低木。花期は6~7月。果実は直径3~4㎜の球形で、秋に紫色に熟す。赤い実がよく目立つヒヨドリジョウゴ【ヒヨドリジョウゴ】ナス科のつる性多年草。花期は8~9月。果
常陸太田市です彼岸花を見に来た途中通りすがりで鳥居が目に入りついつい立ち寄るこ・これは・・・熊野神社ですチラ見常陸太田市と言えば山・山・山熊野神社と言えば石段たくさん山道上りこちらの熊野神社はそれほど上らないようだわなんやかやであと少ししっとりとした空気が良き山のお手入れも
大子町に来ています景色を眺めながら次の場所へ移動すごい断崖冷たそうだ河は流れる美しい月街の滝行こうかと思いましたが山道が凍っていて春にします気持ちの良い澄み渡る空こんな感じ何処かと探すとありましたすごい斜面だ上れるか心配なんとか滑らずに制覇
常陸太田市です山の探索を楽しんでいます山道は良いぞ棚谷神社につきました徳川光圀の名が出て来ましたここから上るよう古い石段です滑りそうだわゆっくりと手すりを頼りに上りますまだ先長いぞちょっとした高さがあるそろそろ開けて来そうです見えてきました一気に開ける視界正面に拝殿
さてさらに車を走らせて絶対行きたいお寺へGO!さてどこへ向かっているのでしょう景観良しひたすら山道を移動中広々とした大地を疾走する気持ち良いですどこもかしこもみどり一色きれいですそろそろ目的地に着きますよぉすてきです
今週は山奥へドライブして、紅葉を楽しんできました!到着時の気温は8度くらいで、ちょっと肌寒かったけど、その分空気が澄んでいて気持ちよかったです✨紅葉を見ながら、「今年はちょっと紅葉が遅い気がするなぁ」と思いながら山道を走っていました。紅葉のピークにはまだ少し早い感じでした。これからもっと寒くなってくると、紅葉もさらに鮮やかになりそうですし、ウインタースポーツのシーズンも近づいてきてワクワクしてきます⛷️✨。
『貞彦212話山道を歩く』『貞彦211話桜が舞う丘』『貞彦210話桜とハンバーグ』『貞彦209話無くなった万年筆』『貞彦208話鍵を戻す』『貞彦207話証拠は腹巻…ameblo.jp貞彦213話【陽が沈んだ後の空】幼い頃、祖母が草むしりを鎌でしている横で私も雑草を抜いていた時、色々な事を教えてくれて山で遭難した時に野宿する話もしてくれた事があった。断片的に思い出せるのは、暗くなるとわかったらむやみに急がず野宿して体力を残す事、体温を下
先にCRF150R公道仕様のオーナになっていた友達にバイクを見せに行った。。使っているパーツが異なるので微妙に作り方が異なる。。ちょと09の方が音が小さく感じるのは気のせいか??2人で1時間程度山道を走ってみる。09の方はファイナルが55丁のままだからトップスピードは僕の方が速い。んで。燃料を入れてみると4リットルはいった。80km走行してたので燃費は20km/リットルで、タンクが小さいから航続距離は100kmくらいか。。。山道をちょっと攻めたら。リアタイヤだけでなくフロントタイヤも
本堂へ降りてきました土浦市東城寺の境内です小野小町の墓からも近い関東薬師霊場74番札所山道を上り着いた先が東城寺しだれ桜が有名ですがまだ出かけた時は3分咲きくらいでした大木の下にはお地蔵様日暮れの境内正面にしだれ桜が見えますね満開になると見事よ鐘楼と桜美しいです
山道をくねくね行くと、もみじがみえはじめる。ああ、ここがもみじ湖ね。ちがうちがう。まだまだ進む。ダムも見えてくる。なんならダムのところに「もみじ湖」の案内もある。もみじもあるけどちょっとちがう。それはダムの案内。まだまだ進む。道端にもみじがあちこち見えてくる。あらきれいねー。もみじがいっぱいだわ。いっぱいだけどまだなの。まだまだ進む。もみじ湖はもみじがきれいねえ。きれいだけどまだちがう。ダムの周りをずうっと走ってく。まだまだ進む。
常陸大宮市の山入城跡に来ていますこのようなお城があったようです素晴らしい城の守りは日吉神社かぁ行くことができるのだろうか・・・地図から見ると山の中だぞともかくまずは山入城へ細い山道を上りますせっせと上ると途中で標識がありました親切だわ深さ3mですね上から覗いています写真じゃ高さがでないなさら
土浦市にある東城寺に桜を見に行きました春の日境内を探索しています本堂の脇にありましたさらに奥へと向かいます立ち並んだ石碑の脇には道があり東城寺経塚群へ行くようです上ってみます結構な斜面だわよ手すりがないと滑ります山道上ります120mだからね楽勝かと思いきや足場が悪いので
仕事も早くに終わりまして気分転換にドライブしています走りながら見えてきたのは山肌が赤く染まる笠間市のつつじ公園5月の連休はつつじ祭りで賑わいます一面のつつじが見事です歩いている人も見えるわさらに先に行き城里町方面やまにはヤマフジが目立ちますヤマフジが多いのは困るようで他の木にフジのつるがからみつき気が弱るそうです
それでは続きを紹介していきます。3:「深夜に一人で車を運転していると、後続車の人に車を止めるよう促され、「子供が後部座席の窓から上半身を出していて危ないだろう!」と言われた。中を確認してもらって“一人ですよ”と言ったら、真っ青になり自分の車に戻っていった」と書かれていました。これもよくある話です。タクシーのドライバーが、“深夜に人気のない通りでお客さんを乗せて、指定された場所に着いて後部座席を見たら誰も乗っていなかった”という話です。この話に尾ひれがついて、墓地でお客さんを乗せたとか、お墓