ブログ記事22,989件
まずは、金曜日に仕事の後に会社仲間4人と映画を観て来ました!目黒蓮くんの「わたしの幸せな結婚」ほとんど前情報無しで観たので、アイドルのラブコメとかだったら…と心配してましたが、全然違う!めちゃ面白かった!!少しネタバレあります。もちろん、メメ(目黒蓮くん)がすっごいカッコよい役で、メメファンは幸せだろうな〜今田美桜ちゃんも可愛い♡不思議な世界観だし、この明治大正時代風で得体の知れないモノと戦うのは、鬼滅にも通じるかも。見入ってしまう…前田旺志郎くんの演技も抜群!りゅちぇ(大西
ガッツリがっっつり生の相葉様だった!(※生放送の意味)私、こんなにガッツリたくさんの生相葉様が観られるなんて思わなくってひじょおおおおに驚いたところです感動!ありがとうございますNHK様(どこに感動しているの)勝手にナレーションくらいかなあって思ってたのでびっくりしたのです3月だけど29度の気温!?寒くなくて良かったね!→そこ?いやいや、ホントに暑かっただろうな、、、汗かいてたもんね(;_;)途中でジャケット脱いでたもんね日
ガジュマルの森で、素敵な出会いがありました。東北に行った時、大きなシダを見て感動して以来、シダが大好きな私。子どもの頃に、祖母がお家を建てましてね。小さな家だったのですが、私もその家が大好きでした。祖母はいつも突然飛び込んで来る私を迎えてくれましたし、いない時には勝手に上がり込んでテレビを見たりアルバムを開いたりしていました。その大好きな祖母の家の裏に、シダがたくさん茂っていたのです。当時は好きでも何でもなくて、ただ見ているだけだったのですが、東北の大きなシダを見たら
こんばんは!再々登場の横田です!久々に観葉植物が賑やかに!!一般観葉&シダ類コーナーコケリウムにも使用できる小型のシダも多数あります!!!・シンゴニウムネオン・シンゴニウムピクシー・セイヨウタマシダフルッフィーラッフル・タマシダダッフィー・アスプレニウムビクトリア・アスプレニウムレズリー・チャセンシダ・クリプタンサスビッタータス・クリプタンサスピンクスターライト登攀植物(クライマー)コーナー・ペリオニアレペンス・ヒメイタビ(屋久島)・ヒメイタビ
朝からどんより10時前にはポツリポツリと。それでも気温は20℃ほどで昼間は半袖で過ごしました。朝の散歩はできました。桃の花が咲きました、去年はまったく収穫できなかったので今年は期待。昨日の棚田レンゲ祭りの忘れ物。妻は「エンジェルフライト」3話一気観。9時45分に宮之浦港にお出迎え。初めて見た船。調べたら、ガソリン・軽油・灯油等の専用運搬船。クレーンが付いているのでコンテナのようにタンクで輸送するのでしょうか?離島は輸送費の分だけ高額になりますが、なぜか屋久島は他の島よ
極楽浄土/Vaundy前略登山道で出遭った!!名残り花この写真を見て、皆さんはどう感じますか?人生を終えていく姿に、寂しさを、儚さを感じますか?私には、謳歌したであろう時代をゆっくりと回想しながら大地へと還ろうとしているように見え、穏やかでとても美しく感じます。生きるものすべて、花の盛りは美しい。しかし、「真の美しいさ」は、時(数々の経験)を経て、それを糧にして後、漸く、華開くのだと思います草々
初期の頃の教会では、少年達がエンジェルに扮して芝居するのが教会の慣わしでした。そして祭りのために少年達の皮膚に金箔を塗ったのです。金箔のまま3日から10日もいたため、少年達は度々重病にかかり、時には死にました。少年達の老廃物は、腎臓と大腸、肺から排出されますが、皮膚の毛穴には金のペンキが塗られために、多量の毒が残され、それが死の原因でした。皮膚構造は、毒を汗として流すると同様に、皮膚は毒を呼吸で排出しています。これは、肺との協力です。皮膚は、身体浄化ために、莫大な量の働きをします。次の章では
脳をスキャンして、人間が目にしている顔を再現あなたが誰かの顔写真を見ているとしよう。最新のAIは、その間の視覚野の神経活動を機能的磁気共鳴画像法(fMRI)でスキャンし、あなたが目にしている顔をそっくりそのまま再現できる。その正確さは、ご覧のとおり。完全に同じではないにせよ、元の顔の特徴が不気味なほど正確に再現されていることがわかる。上段は被験者に提示された写真。下段はAIがその脳の活動から再現した画像屋久島@深山園屋久島自然栽培茶「深山の露」無農薬(100g×2袋)Ama
こんにちは。瑠璃色の世界へようこそRinkoです。先日から、“本質を見る目を養う”について書いていますその1、その2はこちら。『本質を見る目を養うその1~社会の物差しでしか人を見ない人~』こんにちは。瑠璃色の世界へようこそRinkoです。今日から、何回かに分けて、“本質を見る目を養う”について書いていきたいと思います本物のパートナー、友…ameblo.jp『本質を見る目を養うその2~本物のパートナー、友人、仲間と出逢いたい人は・・・~』こんにちは
とよこやまのブログにご訪問頂きありがとうございます。今日はいいお天気です。10時半に登山口に集合~~3人揃いました。。。今回2人パス。リーダーさんはお葬式。もう1人は屋久島へ行ってます。山登り。。。兵庫県西脇市の矢筈山・・・・S地点からスタート。左回りで・・・頂上のお宮さん・・・右コースでS地点に戻る。。ヤブツバキの花が。。。巨大な松の木がありました。コバノミツバツツジがきれい~~頂上近くの急なところにはロープが。頂
【緑色に光る小さな宇宙人カシャイーンジン】「緑色に光る宇宙人カシャイーンジン」この本に登場するレイちゃん、サトシ君と先日コラボお話し会を開催しました。その時のお話しと、2023屋久島リトリート【宇宙と繋がる命のまつり】(5/15〜5/18)の告知を含めたYouTube動画が出来ました✨屋久島リトリートお話し会YouTube動画【緑色に光る小さな宇宙人カシャイーンジン】コラボお話し会と、2023/5/15〜屋久島リトリートに続く物語書籍【緑色に光る小さな宇宙人カシャイーンジン】に登
未来スピリチュアルナビゲーターLUCKYYOUこと大槻優子です龍神さんに「今日は何の話をする?」と聞くと、「お花~」と答えが。めっちゃ可愛いです💕春になって来て、花が咲き出しましたね。後ろに置いたシクラメンちゃんも毎年咲いてくれています。今年も美しい花を咲かせてくれました。紹介してあげてね(^^)/ということもあるようです。「お花の何の話をするの?」と聞いたら、おはなとおはなしするはなしはどう?(何だか掛詞のよう笑)とっても優しい龍神さんな
世界自然遺産屋久島生放送の相葉くん💚青空の下が良く似合います白Tも良く似合います癒やし時間です😌トークも自然体で凄く良かったNHK=かたぐるしいイメージがあるけどとくに、こうゆう番組ね相葉くんがいる事で柔らかくなるいろんな世代の方に見て頂けると思います屋久島の映像は、癒しになりました😌素敵な風景だった社員さんの仕事を引き継いで約1ヶ月相変わらず、忙しい日々が続いています自分の仕事もあるので正直言って、しんどいです😣休憩も、満足に取れなくて完全に時
支配の基本は「対立軸」をつくること。この「対立軸」をつくるとどうなるのか?・怒りの矛先をコントロールできる・エネルギーの浪費をさせる・支配統治の本質に目が向かなくなる・批判、非難させ精神を不安定にさせるだから、とにかく支配統治には大なり小なりどんな時でも「対立軸」を作らせることが重要。スポーツでも、政治でも、世界のあらゆる騒動でもそこには必ず"対立軸"が存在している。1%vs99%、資本家vs労働者、A国vsB国マフィアvsマフィア、
多分初めて行った時の過去記事発見13年前は外国人私一人だけだったらしいけど、今はローカル観光客:ツーリスト、半々くらいでした1番目の滝から山道を歩くと2番目の滝へ。ところどころに軽食屋さんがあってお菓子やお水は買えるので安心です。小さい滝見つけた〜山道歩いてると屋久島思い出す最後に急階段を降りると着きました、ブナンクランブ。滝水からのプールも水は激寒、痺れる〜しかも雨降り出して、涼しいどころか寒くて震えたw長男は大丈夫だったけど次男は寒くて入れなかったので葉っぱ流して遊ん
ダイソーが100均コスメのハナタカなど健康被害の恐れありで回収。daiwaryu1121.comMYPROTEINマイプロテインインパクトホエイアイソレート1kg(チョコレートブラウニー)[並行輸入品]Amazon(アマゾン)5,600〜5,900円乳酸菌生産物質ビオネA500mlAmazon(アマゾン)28,000〜29,400円【500mlx3本】ココナッツオイルオーガニック有機JAS認定品エキストラバージンココナッツオイルオーガニックエクストラバ
おはようございますいよいよ明日はWBC準決勝先発は佐々木朗希投手らしいですね⓮朝から張り切って応援しなければがんばれ侍ジャパン屋久島のたんかんをいただきました柑橘類の酸っぱさが苦手なのですがこのたんかんは酸味は少なく濃厚な甘さで食べやすい柑橘系の果物の中では一番糖度が高くビタミンCが豊富に含まれているそうですM様ありがとうございました。LINE始めました@425zukvg※予約専用です
4月16日(土)、17日(日)は福井のエルパさんにて占いのイベントに出店します。11~18時です。まだ空席には余裕があります。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。4月29日(金)、5月6日(金)は金沢市内の町家「よふ葉」さんにてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付をします。マクロビティータイムは1時間2000円でベジ弁当がつきます(お持ち帰りで準備も可)。毎月第一日曜日は白山「Qui」さんにて11~16時待
はじめましての方は、村田典舞子のプロフィールをご覧ください。キネシオロジーとは?筋肉の反射を通して潜在意識の声をきき、ポジティブへと変換する画期的な方法です♡キネシオロジーを使ったアーキシンクメソッドとは?こちらをご覧ください♡21日春分!募集開始です3月の終わりあたりから4月1日まで、屋久島&鹿児島に行きます。鹿児島での霧島神宮も訪れる予定です。伊勢神宮正式参拝に続き、屋久島&霧島神宮でも遠隔
朝からポカポカ。日の出前には切れ味鋭そうな三日月。朝から竹林の片付けを2時間。こんなに山になっています。昼には棚田で作物を作っている人たちがレンゲの花見。レンゲ畑でなく空いている田んぼでやっていました。せっかくなのでレンゲ畑で花に囲まれてやればいいのに!69歳にして初めてのしいたけ収穫。海上自衛隊の練習艦が寄港中ですが着岸はしていません。3520は「はたかぜ」3508は「かしま」どちらも銃座があります。側面の四角いのは、ミサイルか魚雷の発射口でしょうか?
【旅行期間:2022/3/11-14】屋久島の旅最後の宿は「JRホテル屋久島」多角柱の形をした海沿いのホテルで、天然温泉ありで、今回宿泊した中では一番高級奮発して海沿いのお部屋を予約していたこともあり、とても期待していました。が、フロントスタッフはびっくりするほどホスピタリティが低かった・・・。感染対策で、客の荷物を触らないのは納得できますが、宿泊客が入ってきても誰も出てこず、挨拶もなし。駐車場のことで尋ねたいことがあったのに、こちらからスタッフを探さない
新しいことが始まる4月。はじめの一歩を踏み出しませんか!春からの新企画!TETTOHIKEと称して自称晴れガイドが月一ペースで登山イベントを行います。超初心者からなんとなく我流で登山をしている皆さんを対象に登山の基本知識や基本装備をレクチャーします。2023年のテーマは、「近所の低山から、くじゅう連山、屋久島へ!」まったく初めての方でもステップアップできるようサポートしますよ。そしてもう一つのテーマはおしゃれに山を楽しみたい!2023年はSNSで人気のインスタグラマーy
ママの力をビジネスにつなぐ10才男子、6才女子のママ人材育成の会社を14年経営しています市場真理子です私は結婚前から起業していたので子育てがはじまってから仕事と子育ての両立に悩み子どもを保育園に預けず仕事をしよう!と時間や子どもとの関係に苦戦しながらも仕事を続けてきましたでも、さすがに子ども2人を保育園に預けず仕事は無理・・・限界を感じた時、コーチと「使命」の整理をしたことで人生が一転14時に幼稚園のお迎えに行って、一緒に習い事に
みなさんこんにちは代替医療師Vanillaです5年前から始めた日本での住まい準備コミュニティーを作るための土地も少しずつ確保してまぁ10年計画で動いてきました。イベントをする場所ですとか会議場?みたいなものですとかエネルギー発電田んぼや畑諸々もちろん養蜂もぴったりの場所を探すのは結構忍耐と気合が必要ですわね気長にあれこれ見てピンとくる場所に出会うのを待っております世界の動向と経済の今の状況を眺めると・・・のんびりしていられ
みなさんこんにちは代替医療師Vanillaです宿泊可能なカウンセリングのための施設やら、みんなが集まってイベントのできるような施設やら・・・気が遠くなるような時間がかかってはおりますが着々と進んでおります。この3年でやっと形になってきましたわ。現場には行けておりませんが・・・毎週現地のスタッフにアップデートしてもらっております。そして、もちろん!!!EMFAの土田くんにしっかりサポートしてもらいつつ電磁波対策もバ
2022/3/11のPM屋久杉自然館千尋の滝(せんぴろのたき)トローキの滝これは海に注ぎ落ちる滝2022/3/12の朝日白谷雲水狭(しらたにうんすいきょう)いこいの大岩を進み白谷川の渓流沿いの道をすすむ。立派な杉やみずみずしい苔が一面にある。レンタカーなので最後までいろいろと屋久島町歴史民俗資料館益救神社(やくじんじゃ)屋久島大社空港に着く少し前に雨がパラパラと降り
とある一月の事。わたくし、海🏖も好きですが山⛰も好きなんです詳しくはないんですけど…ね。井の頭公園近くのひとり美容室アトリエMaRiです✂︎アトリエMaRiはこんなとこ富士山🗻と屋久島は一度は行ってみたい!と、屋久島に行った時に登山ツアーが同じ組になったお姉様。海と山帰りのフェリー⛴も一緒になり「こんにちは」かなりの人が乗っていたにもかかわらず下船してもまた会い、3回会うのは縁があるねという事で、連絡先を交換して、山や旅行をご一緒させてもらっていますそして今回、
避難小屋泊まりを予定しての縦走であってももしも定員で一杯の時や、その他を想定してテントは必ず持参すること。という風に定義づけがされている。宮之浦岳縦走のレポートを調べると、皆さんきちんと装備して臨まれている。テント装備が重い、もしくは雨が多いという屋久島での縦走は厳しそうという理由で、縦走を避け、宮之浦岳のみピストンという選択をした女性も多かった。私はというと、ピーカンが続く天気を選び、もちろんテントを担いでの活動を計画した。テントは定員や、コロナ禍を配慮したのと、もしも
トビウオをもらった。屋久島出身の人(TYさん)が法事で帰ってきたと屋久島名産のトビウオのお土産を持ってきてくれた。トビウオの羽根ってすっごく長い。驚きです。😲広報車の運転でWBCは視ること聞くことはできなかったけど今夜の再放送で劇的な優勝だったことを知ってドラマみたいだと驚きと感動しました。
ぎりぎりのタイミングで気づき予約無事に櫻葉三ツ矢サイダーCM確保!やっぱり好きだわぁこの櫻葉の世界感40歳と41歳の二人に爽やかなサイダーのCMなんてちょっとからかわれているような気もしないではないが違和感は全くない時を重ねた親友が久しぶりに会って少し昔を思い出したりして見つめ見返す眼差しの柔らかくてあったかいこと何かいいんだよねこのお二人又来年も桜の季節にお会い出来たら嬉しい限りレコメンちかさんの昔の若い頃の写真なのにまるで我がこと