ブログ記事1,936件
昨日は娘の文化祭のあとピティナ宝塚支部長の稲垣先生の発表会へ行きました。兵庫県宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽のつぼみ会音楽教室🎵です。娘の文化祭のペットボトルキャップアート。中学生の根気に感嘆しました。クラブではコントラバスを担当。ピアノ発表会のあとも合宿に参加。その後もクラブがない日も学校で自主練していました。なんと!9曲も演奏していました。そして稲垣先生の発表会。もう素晴らしい演奏ばかり。コンサートに来ているみたいです。つぼみ会音楽教室🎵のMちゃんもお友達と連
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪日曜日朝10時から夕方17時までがっつり😆ピティナコンペティション公開レッスンを受講しました。小学1年から中学生までの課題曲を聞きました。講師はピアニスト関本昌平先生。コンペの曲の中には普段レッスンで使っている曲も多く、関本先生の声掛けで生徒さんの演奏がガラリと変わる様子を目の当たりにしてとても勉強になりました。奏法を優先してレッスンしてしまいがちですが、やはりイメージが大切。そのイメージの音を出すには
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪連休明けのレッスン皆とっても元気🤭私もしっかり休んだので元気☺️発表会の曲全部譜読みが終わった人もたくさん!大きな生徒さんほど仕上げが早いです。室内楽の曲を2台のピアノで合わす練習を始めました。いろんな声部が重なって美しい音楽になります。発表会のリハーサル日も決めて今週はご案内のお手紙をお渡ししています。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪先日先生方のリクエストでiPadセミナーをさせていただきました。今までセミナーで激推ししてきた🤭『Evernote』が数年前イタリアの会社に買収されてからアプリが改悪されて使いにくくなりました。ここには今まで勉強したピアノ指導法や生徒さんの名簿指導記録など書き溜めた7年分のメモがあります。これを比較的使いやすい『Notion』に移行します。『Notion』は『Evernote』と連携していて丸ごとそのノート
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪体験レッスンが続きます💓雨の中ちょっと遠いところから来てくださいました。年中さんの女の子いろんなコンテンツを全部楽しくこなしてくれました。写真は指には指番号の指輪。服の袖には右手→赤のクリップ左手→青のクリップです。他にもリズム3種類音の名前などなどピアノを弾くために大切なことをお伝えしました。今月より体験レッスン料金1000円をいただいています。入会されましたら入会金より引かせていただきます。お申
おはようございます。表現の学び舎teracoya主宰kaoriと申します。ご訪問ありがとうございます。ご縁に心から感謝します。子育て人育てのヒントを朝、8:35に優しい言葉にのせてときどき配信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします🤲親子の心の距離ピアノを教えていてお家での練習をどんなふうにやっているのか、お母さん方に話を伺う機会がありました。小さい子がピアノを習いに来てくれた時、レッスンの中でいろんなことを体験してピアノを弾
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ゴールデンウィークは台湾へ行きました。急に思いついて行ったので、下調べもなく飛行機の中で計画を立てる始末🤭でも楽しい4日間でした。楽器店にも寄りました。よく使っている楽譜が中国語で書かれていると新鮮!中身は同じですけど題名が全て漢字🤭台湾でいっぱい元気をもらって今日から又頑張ります♪生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:0016:3019:
●南野・美鈴町のピアノ教室年長さんハタのおけいこがんばっています!こんにちはリュミエールピアノ教室井口由美ですGW明けのレッスンが始まり生徒さんたちの笑顔が戻ってきましたお友達のこと授業のことを夢中で話す姿に思わず笑みが溢れますさて2月から絶対音感トレーニングに(はたのおけいこ)取り組んでいる年長さんお休みの間おけいこイヤイヤ期に突入していたとのことですが今週のレッスンでお母さま生徒さんと3人でお話したらやる気が戻ってきました