ブログ記事1,932件
●南野・美鈴町のピアノ教室年長さんハタのおけいこがんばっています!こんにちはリュミエールピアノ教室井口由美ですGW明けのレッスンが始まり生徒さんたちの笑顔が戻ってきましたお友達のこと授業のことを夢中で話す姿に思わず笑みが溢れますさて2月から絶対音感トレーニングに(はたのおけいこ)取り組んでいる年長さんお休みの間おけいこイヤイヤ期に突入していたとのことですが今週のレッスンでお母さま生徒さんと3人でお話したらやる気が戻ってきました
兵庫県尼崎市にこおんがく教室宝代地ともみです。表現したい音を創り演奏する力がつく家族で奏でる音楽の輪ピアノや音楽を通して、お子さまと家族の時間が宝物になる。音楽は世界共通語。誰でもいつでもどこでも心を繋ぐことができる音楽。周りの人や大切な人、家族が、笑顔になっていく。にこおんがく教室は音楽を通して地球を元気にしていきます。こんにちは!梅雨が明けないまま7月に入った関西地方です。今日も蒸し暑い気温が続いています。早く梅
自主性が育つ豊かな表現力と自信がつく兵庫県尼崎市にこおんがく教室宝代地ともみです。0歳6ヶ月から親子でリトミック!こんにちは!にこおんがく教室です。0歳対象親子リトミックコースを新開講のため体験会を開催します。グランドピアノ生演奏で童謡や季節の歌を歌ったり、音楽に合わせて身体を動かしませんか?抱っこでも床に座っても寝転んでもどんな体勢でも参加できます。首が座った頃からご参加できます。電源を使わ
自主性が育つ豊かな表現力と自信がつく兵庫県尼崎市にこおんがく教室宝代地ともみです。ただいま声楽・ヴォーカルコース生徒募集中です。『【入会キャンペーン中】南武庫之荘プリ英語ピアノ声楽ヴォーカル』尼崎市南武庫之荘自主性が育つ豊かな表現力と自信がつくにこおんがく教室では体験レッスンキャンペーンを実施しております!(5月末まで延長しま…ameblo.jpにこおんがく教室声楽・ヴォーカルレッスンでは地声で歌うのではな
尼崎市南武庫之荘自主性が育つ豊かな表現力と自信がつくにこおんがく教室では体験レッスンキャンペーンを実施しております!(5月末まで延長します。なお満席次第キャンペーンを終了します。ご了承ください。)個人ピアノコース1名声楽・ヴォーカルコース1名プリ英語ピアノコース(満席になりました)↓増席しました!ただいまプリ英語ピアノコース2名募集中です。限定4名様に入会金割引があります!▽にこおんがく教室体
自主性が育つ豊かな表現力と自信がつく尼崎市にこおんがく教室宝代地ともみです。親子リトミックスペシャルレッスンご案内▽親子リトミックスペシャルレッスンお申し込みお問い合わせは公式LINEからお願いいたします▽体験会をお申し込みの場合は「体験」とメッセージください。後ほどご連絡いたします。またはメールフォームからもお申し込みお問い合わせができます。メールでお申し込みお問い合わせはこちら
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪連休明けのレッスン皆とっても元気🤭私もしっかり休んだので元気☺️発表会の曲全部譜読みが終わった人もたくさん!大きな生徒さんほど仕上げが早いです。室内楽の曲を2台のピアノで合わす練習を始めました。いろんな声部が重なって美しい音楽になります。発表会のリハーサル日も決めて今週はご案内のお手紙をお渡ししています。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:
●南野・美鈴町のピアノ教室小学3年生堂々と演奏する姿に感動!こんにちは南野・野間のピアノ講師井口由美です先日生徒さんのお母さまからメッセージをいただきました発表会に出演されたのでその時の生徒さんの様子演奏動画も送ってくださったんですねその動画を拝見すると最初は緊張していたんですが堂々とした演奏で…感動でしたというのも発表会前のレッスンでは突然どこを弾いているのかわからなくなり…どうしていいか分からず不安に押し潰されそうになり涙が溢れ
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ゴールデンウィークは台湾へ行きました。急に思いついて行ったので、下調べもなく飛行機の中で計画を立てる始末🤭でも楽しい4日間でした。楽器店にも寄りました。よく使っている楽譜が中国語で書かれていると新鮮!中身は同じですけど題名が全て漢字🤭台湾でいっぱい元気をもらって今日から又頑張ります♪生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:0016:3019:
自主性が育つ豊かな表現力と自信がつく兵庫県尼崎市にこおんがく教室宝代地ともみです。にこおんがく教室新年度が始まりました。入会したばかりの生徒さんや数年通っている生徒さんが一度に集まり、音楽遊びや造形活動を楽しみました。ご参加いただいたご家族さまありがとうございました。カラフルな鯉のぼりが完成したよ!同じ空間に同じ志を持つ人たちが集まる。初めて会うので緊張したり、恥ずかしかったり。でもワクワクしたり。
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪金曜日に体験レッスンをしました。年長さんの男の子でとっても頭の良い礼儀正しい子でした。この教室を知ったきっかけがYouTubeだそうで、楽しくて雰囲気が良いなぁと遠いけど選んでくださいました。体験レッスンでは右手左手指番号音の名前黒鍵と白鍵盤チューリップ🌷を弾きます。リズム3種類約30分のレッスンですが内容濃くぎゅっと詰め込んでお教えします。5月からは体験レッスン料1000円をいただきますが、入会され
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪つぼみ会音楽教室♪では20年以上も発表会で室内楽を演奏します。聞きに来てくださった先生方が、うちの発表会でもやりたい!とおっしゃるので皆さんにお教えしていたのですが、もっとみんなで知恵を出し合えたらと3年前に室内楽研究会を作りました。そして去年より外部から講師の先生方に来ていただきセミナーを主催しています。昨年大好評で今年も企画しました。講師の北村明日人先生はピティナコンペティショングランプリ受賞のピアニストで
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ショパン国際ピアノコンクールの予選始まりました。今年はKからなので注目の亀井聖哉君や神原雅治君が演奏されました。素晴らしかった!ショパンコンクール←リンクがうまく貼れてないかも-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com日本人の出演予定時間ショパンコンクール予備予選~スケジュ
●南野・美鈴町のピアノ教室小学2年生練習がんばったよ!こんにちは南野・野間のピアノ講師井口由美です小学2年生の生徒さん今日も元気でレッスンにいらっしゃいました新年度が始まるこの時期生徒さんの元気な笑顔を見ると良かったなぁ…と思わず笑みがこぼれますレッスン前にお話していたら「おうちで練習したきた!」と嬉しい報告がありましたピアノは大好きで上手になりたいけど宿題はプレッシャーを感じてしまう…数ヶ月前生徒さんからお話があり宿題は出さないことに自主性に一任
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪月曜日は体験レッスンをしました♪なんと!隣の大阪市から来てくださいました。宝塚教室の生徒さんのお母様が、おすすめしてくださって💓口コミはとっても嬉しいです。幼稚園の帰りで疲れていたのかぎゃーっと泣いていましたが、レッスンが始まると徐々に泣き止んで笑顔でレッスンを受けてくださいました。年少さんですが、指番号もひらがなもしっかりと読めてスムーズにレッスンに入れそうです。その場で入会してくださり、来月からレッス
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪日曜日に家族で大阪万博へ行きました。予約は日本館とイギリス館のみでしたが、当日でポーランド🇵🇱館のコンサートが予約できました。他にもたくさんパビリオンが見れて充実の1日でした。おすすめはやっぱり音楽に関係があるオーストリア🇦🇹館北斎の絵が描かれたベーゼンドルファーが展示されています。自動演奏ピアノなので音色も聴くことができます。そしてポーランド館ショパンの曲を三曲ほど聴かせていただけます。(要予約)動画で
おはようございます。表現の学び舎teracoya主宰kaoriと申します。ご訪問ありがとうございます。ご縁に心から感謝します。子育て人育てのヒントを朝、8:35に優しい言葉にのせてときどき配信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします🤲親子の心の距離ピアノを教えていてお家での練習をどんなふうにやっているのか、お母さん方に話を伺う機会がありました。小さい子がピアノを習いに来てくれた時、レッスンの中でいろんなことを体験してピアノを弾
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人ピアノつぼみ会音楽教室♪昨日はピティナ宝塚支部総会がありました。宝塚近隣の熱心なピアノの先生方が集まられます。私もステーションを立ち上げたので皆様にステップにご参加していただきたい事をアピール!!終わってからは懇親会ピアノの先生と言っても街の先生大学の先生ピアニストなどいろんな方がいらっしゃいます。各分野のお話をお聞きしてとても勉強になりました。又指導に生かしていきたいです。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませ
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪です新学期が始まり大学生の授業も始まりました。幼稚園保育士を目指す大学生の皆さんですが、ピアノを弾く授業があります。最近では入試にピアノ実技がない学校が多いのですが、実際幼稚園教諭や保育士になるとピアノは必須になります。大学の授業では一コマを複数人数でレッスンを分け合うのでお一人10分ほどの個人レッスンです。それで実技テストが行われるのでなかなか大変です。☑️大学のピアノ実技が不安☑️ピアノの授業がなくなる四年生
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪昨日は大阪の南からと徳島からピアノの先生が来られて楽譜をiPadに入れる方法をセミナーしました。いつもオンラインでセミナーをしていましたが、今回は対面でしました。やっぱり対面はわからないところやつまずいたところでゆっくり待てるし、解決方法を1人1人お伝え出来るので良かったです。使い方がわからない先生はぜひ関西へ来られた時に寄ってくださいね🤣↓終わった後ハワイアンカフェに行きました。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ピアノを始めて3ヶ月。五線譜を読む練習に入りました。何度も呪文を唱えるように音を読む練習をします。先ずはピアノで弾きながら音の名前を言います。次に大譜表マットで歩きながら音の名前を言います次に書きながら音の名前を言います次にカードで音の名前を答えます。いろんな種目があるので題して『ミュージックトライアスロン』楽しく覚えられる音読みをします。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪土曜日レッスンが終わってから『マスタークラス』を観劇しました。ソプラノ歌手マリアカラスがニューヨークのジュリアード音楽院で行ったマスタークラスの様子を舞台化したものです。以前黒柳徹子さんが演じられていてとても良かったので再演も行きました。今回主演の望海風斗さんも素晴らしかった。カラスの言葉が刺さります。『音楽に近道はありません』プロの世界は厳しいです。カラスも本番前は緊張でとてもナーバスだったと聞きます。
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪リクエストがありましたのでiPadセミナーを行います。楽譜をiPadに取り込みましょう。参加費5000円です。今回はオンラインではわからない方を対象にしていますので対面のみです。残席2名です。お問い合わせは下記の指導者専用LINEからお願いします。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:0019:30水曜日🆕17:00金曜日🆕16:30
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪鈴木愛美さんのコンサートへ行ってきました。ランチ時間に1時間のコンサートはとっても私にとって行きやすい時間帯です。客席は満席ですプログラムはシューベルトとシューマンもう何度も聞いてますが愛美さんの深くて素敵な音に酔いしれました。お昼からのレッスンでは生徒さんに綺麗な音を出そうね〜。と声をかけながらレッスンしました。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪8月の発表会での選曲をしています。『ドラゴンクエスト序曲』を選んだ生徒ちゃん。渡した楽譜は伴奏メインっぽかったのでテンション下がる⤵️🤭ちょっと弾きにくい楽譜でもあったので思い切って私が編曲しました。ピアノを主旋律にしました💓ピアノはもちろんですが、弦のメロディラインも気をつけながら編曲しました。喜んでくれるかな?生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪宝塚も満開の桜です🌸今年は桜が長く咲いていて嬉しいですね。今日は入学式。新入生の皆さんおめでとうございます。今年つぼみ会音楽教室では幼稚園に2名小学に2名中学に2名高校に1名小学生には名前入り鉛筆を中学生には図書券をプレゼント。新学期でクラス替えもあったのですが、6年生男子同じクラスになったようで良かったね〜。私は週末から高熱で寝込んでましたが、今日から又元気にレッスンしています。生徒さん募集中。
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪このたびピティナ宝塚支部の9つ目のステーションとして『うめきた音の広場ステーション』を設立代表として活動していきます。来年3月20日春分の日に大阪のグランフロント大阪の島村楽器さんで初めてのステップを運営します。日頃の練習で弾いてみたい曲がある方はジャンルを問わずぜひ参加してくださいね。お待ちしています。指導者の先生方には室内楽の勉強会やITの勉強会を予定しています。どうぞよろしくお願いします。生徒さん
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ホームページ制作2回目をセミナーさせていただきました。受講生は日本一お忙しい先生の今野万実先生。ポータブルサイトにはたくさん登録されていますが、ホームページははじめて。お問い合わせがしやすいように自身で作られました。自身で作るので伝えたいことがしっかり書けます。又月々の使用料金もかかりません。作ってみたい方は下記の指導者用LINEからお知らせください。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学び
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪レッスンの様子です。拍子についてこの数字の意味はわかりますか?分母の4は四分音符のことそして分子は1小節に3つということiPadを使って楽しく学習します。ちなみによく出てくるこの4分の4拍子コモンタイムと言います。音楽に関係あるキリスト教では3が神と子と精霊で完璧な○で永遠を現します。4は人間の欲が入るので○が欠けた形になるのでこんな風に現します。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びま
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪春休みに入ったので生徒さんにご協力いただき午前からレッスンしてレミゼラブルへ。俗に言う列に入って来ました。滝田栄さんや鹿賀丈史さんが演じられた頃から何度もずーっと観ています🤭今回は音楽大学の声楽科出身のキャストが多く素晴らしい歌声アンサンブルの声の厚み素晴らしい舞台でした。生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況体験レッスン申し込みはこちらからご予約内容の選択|つぼ