ブログ記事2,307件
就労経験のない発病後10年目の統合失調症患者、ナイアシンアミドでもうすぐ正社員症例:現在30代前半、男性H19、大学在学時に幻覚妄想状態で発症した統合失調症。広島市内のクリニックに通院しているが、未就労。H24.6、抗精神病薬を中断後、精神運動興奮となり、精神科病院に1ヶ月入院後、退院。処方は、リスパダール6mg。パーキンソン症状のため、上手く喋られず、流涎(唾液を垂れ流す)あり。アカシジアがあり、ウロウロ歩き回る。未就労で家の中で無為に過ごす。H25.10、母親に伴われ当院を
【今は亡きからだにe-cafeさん。菊田明美さんの意思を注ぐcafeがじゅまるに生まれ変わりました。】就労支援施設で様々な事情で事業所でしか働けない方達が一枚一枚丁寧に作り上げた栞。私はこんな栞が当たりました。Afriendinneedisafriendindeed.まさかの時の友こそ真の友。#真の友pic.twitter.com/x6cc1vFtNH—恋糸乃々華(@koitononoka)2023年3月17日
「やわらぎ」さんに行ってきました。菓子工房やわらぎ(新潟県十日町市八箇甲354-7)025-750-101009:30-17:00土曜、日曜、祝日あり現金支払いのみ初訪店です。「菓子工房やわらぎ」さんは、障がい福祉サービス事業所「ワークセンターなごみ」さんが運営。「ワークセンターなごみ」さんは、就労支援移行事業所でもあり、製品の製造は利用者さんです。
年中無休10~23時で元気に営業中@就労支援施設2023年1月6日OPEN札幌初、夜間の就労支援B型施設「わっずカフェ南3条店」年中無休で10~23時の長時間営業場所は南3条西4丁目「ワカツキスクエアビル」…ポールタウンのドンキホーテから地上へ出ると徒歩一分の便利な立地エレベーターで9Fへ上がります店舗前にはお祝いの胡蝶蘭などが並びます店内は「カウンター8席、2人掛け3卓、3人掛け2卓、4人掛け1卓」…奥には個室もあるようです伺ったのは開店時間10分後ですが既に先
慌ただしい1日こんばんは!シーニャです♪今日はめっちゃ慌ただしい1日でした❗️午後イチでトヨタの営業マンの方が来て、今乗っている車の査定をして、契約を交わして、その入れ替わりに、ヘルパーさんが来て、お料理等してもらっている間に、友達にメールしていたら弟から電話があり、その後、旦那氏からも電話があり、ヘルパーさん帰ったと思ったら、就労支援施設の担当さんが、ヘルパーさんの計画案の再確認しに来て、サインして、途中、旦那氏も来て、再び出て行って、はあ〜😩と一息ついたら
こんばんは🌇笑顔と癒しのりえどんです。今日は、いつも傾聴ボランティアでお邪魔している、就労支援施設憩いの郷さんにて、羊毛フェルト講座を開いて来ました。いつも、いろんな活動や、講座があるのですが、私が講師として、ボランティアでやってまいりました。この時期に、コロナ前にはワークショップとして、やっていた、羊毛サンタクリスマスリース。体験して頂きました。皆さん、集中して黙々と制作して下さいました。だんだん形が出来て来ると、楽しくなって、お喋りも、出てきました。眉毛はどうしよう。
こんちゃ〜、事務局どびーでっす。画像は、メンバーの一人が通う就労支援施設で作ったお花です。いつもありがとうございます。2月定例会は大雪のため中止でしたが、急遽3月定例会を開催します。急な告知で申し訳ありませんが、参加できる方はよろしくお願いします。来年度新企画のお話もあります。また、楽器練習会を企画しておりましたが、日程調整できずにまだ実施できておりませんので、当日改めて決めていきたいと思います。3月4日土曜日午後1時30分より、今月の内容は、以下を