ブログ記事2,539件
今日は日帰りで、札幌に行ってきます。就労支援施設の申請について打ち合わせのためとなります。札幌もかなり暑くなっているようです。
暑いです…、日差しがキツくて溶けそう(庭のサルスベリ🪴)一昨日まで雨が降り続けていたとは思えない晴天☀️そんな日に、娘ちゃんは工場見学に行ってます中学生の時にコロナ禍で出来なかった職場体験を今やってると思って気楽に見学するんだよー娘ちゃんの顔は緊張してますが、支援員さんと一緒なので大丈夫👌さて、どんな刺激を受けて帰ってくるかなぁ…『頭クラクラしてきた、進む就労支援』朝から娘ちゃんを就労支援施設に連れて行きました大雨警報出ている中での移動はkedamaにはキツい💦泣きたい頭痛も酷く
今日は涼しくて過ごしやすい1日でした☀いつもこれくらいならいいのに…東京都心は16日ぶりに真夏日ならず西日本や東海は猛暑続く-ウェザーニュース今日11日(金)は関東から北日本の太平洋側で気温が上がらず、東京都心など関東は30℃に届きませんでした。東海や西日本は暑さが続き、広い範囲で猛暑日になっています。weathernews.jp台風??月曜は荒れそうだ来週は広い範囲で大雨リスクあり台風や熱帯低気圧などの影響-ウェザーニュース来週は関東など東日本を中心とした広い範囲で大雨
朝から娘ちゃんを就労支援施設に連れて行きました大雨警報出ている中での移動はkedamaにはキツい💦泣きたい頭痛も酷くてめまいする…でも、踏ん張らねば娘ちゃんの視野は広がらない到着して30分くらいでしょうか…別室で娘ちゃんは次の職場体験をお願い中かなぁkedamaはkedamaのパソコン講座の課題を仕上げていると職員の方からのご提案があり、工場見学が決まりました♪うわ…、普段見ることができないところだから是非お願いしますあとですねー…んレジや品出し体験も考えてます(自
今日は、仕事であるところに行きました。勉強会をしてほしいと言われ、就労支援施設(初めてのところ)に行ったのですが…なんと、シーズー犬がお出迎えしてくださいました。シュガーちゃんですって。全然吠えずおりこうさん自由にどこでもウロウロしてて…「この子は、ここで飼ってるんですか?」と聞くと「いえいえ、職員の〇〇さんがワンコ同伴で仕事に来てるんです」と教えてくれました。「えっ、何か一緒に来る理由があるんですか?」と聞くと、「いや、別に理由はないけど、一緒に来たいから来てるんだと思う
しちがつ、だ!今日、新仙台駅前ビル2階には入れない夕方、関西から来られる方にお会いする私が知らない方とお会いするのは珍しいんだけど私の方からお声がけしたその連絡文章を作成している時何か鳥肌がたったから何か、良いことがあるんじゃない?と、少しだけ思っているその方に思い出させてもらったんだ高校時代の奇跡みたいな事を音楽をやっていたんだけどロンバケのコンクールの最後みたいなことが起きたあの頃から持っているのかもしれないと自信の無い自分に言い聞かせる
昨日から今朝まで、書いて書いて書きまくった。数百ページの長編だ。疲労困憊するも、書き直しも含めてかなりの枚数を書いた。今日の夕方までには間に合いそうだ。まだまだ若い(76歳5ヶ月半ですが)。自身の筆力と体力を再確認した。本格的に小説を書き始めたのは、ほとんどの人がリタイアする65歳の年だ。それまでずっと30年に亘って出版経営に携わり、必要に応じて文章を書くことはあったものの、小説など書く余裕はなかったし、また、そのことに夢を持つなど考えたこともなかった。倒産し、苦境のどん底の中で、友人
47歳・無職・独身の志麻です鬱・パニック障害、糖尿病で治療中です血糖値、体脂肪、体重を落とさないといけません更年期障害、真っ最中でプラセンタと漢方薬で治療中🐶トイプードル→14歳・小姫ちゃん・3.6kg🐶ビションフリーゼ→10歳・あいちゃん・6.6kg✱気ままににメンタルヘルス更新します♡パニック障害やうつ、不眠の体験談など少しでも、皆様が心軽くなること願ってます訳あり価格!3980円⇒3480円訳ありスイーツ和菓子おしゃれモンブランケーキ送料無料和栗
[場所]:糸満市糸満977番地1階(FamilyMart向かい)[TEL]080-3389-5709(電話注文できます)営業時間、営業日(不定休)⚫︎昼の部、ホットドック、、、etc。テイクアウト10:00〜17:00イートイン10:30〜17:00⚫︎夜の部、からあげのみ販売(営業日:火水木金土)定休日:不定休17:00〜20:00(ラスト19:30)#タコライス#ホットドック専門店#沖縄コーヒー#コーヒー屋さん#沖縄カフェ巡り#沖縄カフェ部#沖縄南
あれからどれくらい、だったのだろう。。。という歌があったね。高校の卒業式で歌ったわ。実は,昨年の夏、758大学附属病院とかいうところで、レビー小体型認知症疑いと言われ,絶望したあの日からずいぶんたちました。若年性認知症相談センター的なところに半泣きで電話したなーまずは確定判断と言われ,診断できる病院を紹介してもらい、一番通いやすいところに決め、診断がついたのは一月半ば。心理テストやら,脳や心臓の画像診断やら、とにかくたくさんうけました。その結果、レビー小体型認
通っている就労支援施設からグリコピア神戸に行ってきました。江崎利一氏が牡蠣の成分グリコーゲンから社名をグリコと名付けたそうです。お土産を買って帰りました。プリッツが苦手な我が子も旨塩レモンは美味しかったようで、食べてくれました。匂いが良い!また施設のレクリエーションがあったら参加したいと思います。
お久しぶりです皆さん元気にしていますか?アンジェママは超ビンボーになり苦しい生活をしていたり3年間お付き合いしていた彼との別れその後2人の男性と付き合うも上手くいかずなんかショックな事ばかりですが子供達は順調!SHIONは広汎性発達障害と言われていたのですが去年アスペルガー症候群と詳しい診断名がつき今は自治体の運営する就労支援施設に通所していてひきこもり卒業高校2年になったRYUKUはなぎなた部で3月になんと1年生で初の全国大会に出場したり日々部
皆さんこんにちは、長久手市民の古賀です私も初めて知ったのですが、アイススケートリンクのロビーで、障がい者就労支援施設さんが「さつまいもパイ」の販売をされていたので、頂きました!1つ買って食べてみましたが、おいしかったです
ブログを読んでくださるみなさん『おはこんばんちは』わたなべです。いつもありがとうございます。この間の日曜日、お散歩市の雑紙回収でくじ引きがあって、あたりかハズレかで言えばハズレ?なんですけど、巻紙体験ができます、ってことでやってきました。雑紙回収はトイレットペーパーと交換してくれるんですけど、コレをやってくれているのが、防災でもお世話になっている、コアレックス信栄さん。コアレックス信栄(株)さんのホームページコアレックス信栄株式会社|企業情報静岡県富士市の工場で、芯なしロール「コ
ううう。。。我が家に天敵な季節。。。季節とゆうか。。天敵な気温それは暑さ‼️娘は、特性で暑さにすこぶる弱い。。暑いだけでパニック発作おこす。パニック発作からの自己嫌悪ワタスとしては、きついパニック発作おこしてまで外出しないで家で絵を描いてたら?とゆったこども。娘は、「自立したい。これ以上親に迷惑かけたくない。」の頑なな意思。娘の意見を尊重し就労支援施設(生活訓練から。)を探してみただ。で。月に1個見学に行き、面談。娘がプレッシャーなどに潰されずまったり過ごせる生活訓
おはようございます。株式会社はんなりとのタヌキです。就労支援施設は、ひとの歩調に寄り添う場福祉とは、「人の生きづらさ」と出会い直す営みだと思う。社会の中で傷ついた人、自分のリズムを見失った人、何かに躓いた人――そうした誰かが、もう一度ゆっくりと自分自身を取り戻すための場所。その一歩を共に歩くことが、福祉の原点なのだと私は思っている。就労支援施設は、その原点を体現する場のひとつだ。うつ病や発達障害など精神的な困難を抱える人にとって、また、身体に障害を抱え、日常動作や移動に工夫
今私は就労支援施設に行けてません。目標もあるのに、自分がすごい怖いです。なんでこんな心理状態になっているのかもわからないです。毎日朝起きたら凄い眠気が有ってお腹も痛くなります。すごい弱音を言ってしまいました。すいません。
【素敵なご縁の中で…今月のシークレットライブ⁉︎が…】先日の代官山オサムバーライブに来てくれた倫子さんが書いてくれたFB投稿に先日タグ付けしてくれましたが✨❣️倫子さんとはオサムバーで出会えて…お喋りしたら…癒されて…分かり合えることがいっぱいで✨❣️共通のお友達の“りなちゃん”の話になり🎶「今度一緒にライブを聴きに来ます❣️」と言ってくれて…私が決めた日に都合悪い時もあったので…倫子さんはオサムバーで毎月、新月と満月の日に珈琲焙煎をされているんですが…「倫子さんがコーヒー焙
【昨日は昼間イベントが雨天中止になり、夜は代々木Barbaraでのイベントで急遽…】昨日はお声がけくださっていた金沢区の自助カナ楽団のみなさんとの横浜ベイサイドマリーナでの演奏が雨の為に中止になり残念でしたが…実は数日前に代表の方や関係者の数名の方と素敵な出会いや再会や時間を頂けて過ごせたりもしたのですが…❣️タイミング良き時をまた楽しみに…🎶🌈それなので、昨日の昼間はライブの練習をまたしよう❗️と練習し始めた時、代々木Barbaraの場所が、私が以前、障がい者就労支援施設で心の講師を
令和七年5月30日(金)曇り☁みなさまこんばんは🌛こんな時間に夕食を済ませ再び事務所へ有り難いことに近々契約4件契約書の作成中夜食のお届けにきました〜そしてトイレ掃除にゴミ集めどこでも同じことしてるわぁキッズコーナーのマット新調しました〜✨️✨️✨️ふわふわフカフカな感じ♡♡♡机には水ぺん本などちびっこになった気分娘たちに毎月届く絵本を頼んでくださり毎月届いた本を娘たちと一緒に心待ちにして読んでいた頃を懐かしくおもったり暗闇で夜中
・『colorfulcoffee』さんへ・私が手がける、素材にこだわったスイーツも並んでおります♪・生チョコガトーショコラ、チョコチップフィナンシェ、発酵バタークッキー数種類♪・素敵なcafeですので、ぜひぜひ♪足を運んでみてください🐈⬛🥰・・お野菜も買いました♪今日は、この席にしよう♪お芋のスイーツセットとハンドドリップコーヒー☕︎ドーナツ🍩素朴で懐かしい味わいです💕お芋のクレームブリュレ♪冷たかったから、あれっ💦アイスクリームだったかな🍨😆お芋のク
SNS検索していて気になったお店にランチして来ました。北海道日本ハム本拠地エフビレッジの裏側に在る北ひろしま福祉会が運営している就労支援施設レストランにじのかかるところさんメニューにはハンバーグ、しょうが焼き豚丼、キーマカレースープカレーパスタそばだれラーメン、チキンチャウダークラムチャウダー、ミネストローネドリンクメニューママちゃんはハンバーグ濃厚ソースのハンバーグにはグラタンとサラダが付いて来ます。私はスープカレーをサフランライスで野菜凝縮のとろみがあるスープに素揚げ
昨日は、工賃をもらえる日でした。工賃とは普通のお給料と違って、障害者就労支援施設(b型)でもらえるお給料で最低賃金以下です💦先月よりは上がったけど、2000円です🥲時給が120円で10日働いた工賃です…でも不安定で仕事に行けなくなって半日(1日2時間)しか働いてないから仕方ないです😓そのおかげか半日にしてから安定してきて、ほとんど休みなく行けるようになりました🫡来月も様子見で半日にして7月は1日行けるようになりたいな~✨️長い長い話になるけど、b型就労支援施設を卒業したら、
今日はいったん昔話から離れて最近の出来事を。先日出かけたときに、偶然見かけたアクセサリー普段アクセサリーをほとんどつけないので、あんまり買うことってないのですけど、なんだかかわいくて買ってきたinoruinorU|インオアユー|アクセサリー|長崎県あなたの世界が広がるブランドでありたい。inorU(インオアユー)は、つける人も、つくる人も人生に選択肢をつくれるように祈りを込めたアクセサリーブランドです。www.inoru.netこっちのサイトのインスタの方が、ア
風は強いけれど…今日も暑かったです♡お散歩pic🤳並んだねぎ坊主。◕‿◕。コミュニティカフェてくてく松本市元町2-7-13就労支援施設なんですが…体に良い食品がお手頃価格なので…時々行きます(ꈍᴗꈍ)今日のカレーは…ポークビンダルー酵素玄米1300円(◍•ᴗ•◍)ちょっと酸味のあるルーいろんな野菜と酵素玄米(◠‿◕)身体に良さそうですよね♡ドリンクセットのコーヒーには…販売の方で評判のクッキー^_^クッキー
昨日就労支援施設のエロケツねーちゃん(言うて、40〜50代?)が作業する場所他の利用者さんに座られて座られちゃったよって文句言っててクーラー解放されていつもの席だと風が直で来るから移動しよって移動したんだけどここだとエロケツねーちゃんに座られちゃったよって言われそうだからこの角の1個の席なら大丈夫だろと座ったらあれ〜そっち座ったんだはい私今日その席使わないからここ使って良いよ。途中までエロケツねーちゃんの後ろだったちょっと経ったら移動したけどあれは桃尻じゃなくて神尻なのかも
b型就労支援施設で働いてるます。水曜と土日、祝日が休みです。今日は生理のせいか眠くて不安定で休んでしまいました💦けど今週は3日、頑張って働けました😄午後から仕事するようにしたからか、余裕を持って仕事出来るようになって精神的にも安定してきた気がします。お昼休みのザワザワした感じが苦手だから行けなかったのかな?この調子で来月は1日働けたらいいな✨️今、読んでる群ようこさんの本でゆるい生活という本が面白いです😆ゆるい生活(朝日文庫)Amazon(アマゾン)漢方のことを書いてあ