ブログ記事68件
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です今回は、小鼻縮小術の症例をご紹介致します。小鼻の広がりを軽減する効果ということで、小鼻ボトックスを受けられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。小鼻ボトックスは、切らずに小鼻の広がりを軽減できるので、小鼻にメスを入れる必要はなりません。その為、手術に抵抗のある方には、受けやすい施術です。ですが、効果が弱いという理由で、切る小鼻縮小を選択される方も多く御来院されます。小鼻縮小のご相談に来院される方の中には『小鼻ボトックス』も手術と一緒に行っ
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です小鼻の広がり・笑った時の小鼻の広がりが小鼻縮小術を行うことで、どのように変わったのか症例をご覧下さい。あぐら鼻のような形が、変わりましたね鼻の傾きは、変わりませんが、小鼻の幅が小さくなり、鼻が高くなったように見えます鼻の穴の見え方・小鼻の付け根(下の部分)が変わりましたね!!小鼻縮小だけ行ったのに、鼻翼挙上効果もどの角度からでも、とても自然ではありませんか??鼻の形が気になる方は、山本院長にご相談下さい。尚、当院では
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です手術を検討する際には、術後の腫れがどの程度か気になるところだと思います。今回は、小鼻縮小術を行った方に、術後の腫れている画像を提供して頂いたので、複数例ご紹介したいと思います。抜糸直後の5日目は、当院で撮影したものですが、術後1日目・2日目・3日目はご本人が撮って頂いています。症例①症例②症例③症例④小鼻と頬が腫れるので、顔全体がむくんでいる感じです手術の仕上がりも気になると思いますので、それぞれご紹介いたします。
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です今回は小鼻縮小術後の腫れの様子を3症例で比べてみたいと思います症例①小鼻と頬が腫れている為、顔がむくんでいるように見えます。この方の場合は、術後2日目が一番腫れているように見えます症例②手術翌日から3日間同じくらい腫れていますね症例③この方の場合は、手術翌日と術後2日目が腫れのピークだと思います腫れている度合いは、個人差がありますが、いずれも腫れる部分は、小鼻と頬です。術後の腫れの影響で、左右の鼻の片側が大きく腫れる事もあり
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です山本クリニックの小鼻縮小術は、鼻の形によっては、鼻翼挙上(小鼻の付け根が上がる)効果も期待できます鼻の穴の形も変化する効果もありますこのような感じです小鼻縮小だけで鼻の存在感が軽減することができますこのような手術変化がお好みの方は、山本院長にご相談下さい小鼻縮小縮小術・鼻翼縮小術¥385,000(モニター¥308,000)税込み※2025.4.20現在☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆当院では、
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です手術を検討されていらっしゃる方の中には、術後どのくらい腫れるのか、人前に出れるのはどのくらい経ってからなのか事前に知っておきたい事だと思います。今回は小鼻縮小術の平均的な腫れをご紹介したいと思いますこのような感じです。術後の様子についてもインタビューをしていますので、Instagram(リール動画)も宜しければご覧下さい。※出血シーンは一切ありません。新宿山本クリニック【公式】修正手術ご相談くださいonInstagra
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です。小鼻ボトックスは小鼻の広がりを抑える効果があり、手術をご検討されている方から、『手術を行う前に、小鼻のボトックスを先に受けた方がよいですか』というご質問を受けることがあります。ドクターによって色んなご意見があると思いますが、当院では、手術を行う際に、中の固定をしっかり行い、傷に負担がかからない様行っておりますので、手術前のボトックス注射は必要ないと考えています。小鼻縮小術の手術変化を御覧下さい。症例をご覧いただいて、気に入
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です当院の山本院長は、仕上がりが変になると予想される場合には、手術自体をお断りすることがあります例えば、小鼻縮小の場合、ただ小鼻を小さくすればよいというわけではありません!見た目的・機能的に悪くなることがないよう手術を行います。小鼻が小さくなっても、形が不自然だったり、呼吸がしにくくなったりなんてことが起こらない程度に、小鼻を小さくしますこのように、小鼻の丸みを損なわずに、小鼻が小さくなっています。整形感のない仕上がりです当院では小鼻縮小は内
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。いつも特別なことは書いていないのですが、同じことを様々な方でご紹介すると、イメージが湧きやすくなると思います。この方の術前後の様子は、私のコラム『美容外科話』を参照して頂きたいと思います。この手術で大事なのは、『曲面』です。デザインを曲線的に書くことも非常に大事ですが、縫う際に小鼻をどの方向に、どれくらいの力で縫い合わせると曲面が維持できるのかという事をイメージしながら手術を進めます。右小
まず、このお話にご協力頂いたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、『修正手術後の傷』の経過です。この方の術前状態は、当院では、よく目にするものですので、私のコラム『美容外科話』も是非ご覧下さい。では、術後の傷の状態変化をお見せします。この様に落ち着いていきますが、状態によっては、フラクショナルレーザー(当院ではハイパワーな為、私が照射します)をお勧めしています。修正手術は、受けなくて良いように、担当選びをしっかりして頂きたいと思います
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、小鼻縮小術後の1か月の様子です。患者さんからも『一か月すれば、大分落ち着きますか?』という質問を受けることも少なくありませんので、ご参考にしていただきたいと思います。笑った時の状態もご紹介していますので、傷やひきつれ感のイメージが付きやすいと思います。手術は、受けたら魔法のように変わるわけではありません。術後の経過も知った上でご検討されることをお勧めします。また、この方
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、小鼻縮小修正術です。初回の手術とは異なり、落ち着くまでの時間がかかりますので、ご本人してはどの程度の時間が必要になるのか気になると思います。この方の術前の状態や術後3か月の状態は、私のコラム『美容外科話』で詳しくご紹介していますので、そちらを是非ご覧下さい。では、状態をご覧に入れたいと思います。修正手術の場合は、傷が落ち着くまでに時間がかかりますので、通常よりも長めの術後1
まず、このお話にご協力頂いたモニターの方にこの場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、小鼻縮小術の縫合についてです。小鼻縮小術では、小鼻の丸みが潰れた、コンセント鼻になった、横幅が広がった等々のトラブルが散見されます。これらは、担当医の技術レベルに依ることが多いと思います。私の手術直後の状態をお見せします。縫合線が曲線的で、小鼻の丸みも損なわれていません。術後5日目、抜糸時の状態です。小鼻自体が腫れていて、小鼻が大きくなったように見えると思います。傷の
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、小鼻縮小術後の腫れの経過です。手術をお考えの方には、心の準備として良い写真だと思いますので、ご覧頂きたいと思います。色々な角度でお見せした方がイメージしやすいと思いますので、ご紹介します。術前の状態が分からないと。。。と思われた方は、私のコラム『美容外科話』にてご紹介していますので、こちらも是非ご覧下さい。術後の腫れ方には、個人差がありますので、色々な方をご覧頂きたいと
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、『小鼻縮小術』なのですが、笑い顔の斜め角度をあまりご紹介していませんでしたので、お見せしたいと思います。この方の詳細につきましては、私のコラム『ドクトル山本の美容外科話』でご紹介していますので、興味のある方は是非ご覧下さい。まず。真面目な顔の斜めから見た変化です。小鼻の角度、付け根の位置が変わったことがお分かりになりますか?次に笑い顔の変化です。小鼻の形状が変化し
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です他院にて【切らない小鼻縮小術後】に、当院にて【切る小鼻縮小】を受けられる方も少なくありません切らない小鼻縮小術は、傷が付かない為、手術には抵抗があるという方には受けやすい手術かもしれません。ですが、糸で小鼻の広がりを抑える為、広がろうとする時(笑う時)等に痛みが生じる可能性があるというリスクがあります。また、あまり変化が無かったということで、小鼻を切る決断をされる方もいらっしゃいます。どの手術にもリスクはありますので、その点を含めて手術を検討
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、小鼻縮小術の『傷の経過』です。この方の手術の細かいことについては、私のコラム『美容外科話』でご紹介していますので、ぜひご覧下さい。では、さっそくお見せしたいと思います。このように、手術後の傷は、時間とともに目立ちにくくなって行きます。切って縫う以上、傷は残りますが、いかにキレイに縫合するのか』は、『医者の腕』だと思いますので、術前には担当医の症例写真を細かくチェックし