ブログ記事104件
半年前に他院で小鼻縮小(鼻翼縮小)を受けられました。傷跡によって2段になってしまった鼻翼基部を修正するために、鼻孔縁挙上術を行いました。鼻孔縁挙上の1ヶ月後です。小鼻縮小の際のデザインがよくなかったために、小鼻の付け根が2段になって非常に不自然でした。2段がなくなり、自然な土手になりました。小鼻のボリュームと外への張り出しが減りました。鼻の穴の形も改善しました。下からです。クッキリ2段になっていた土手が治りました。小鼻の厚みが減り、鼻孔の左右差も改善しました。
今年の初めに他院で小鼻縮小(鼻翼縮小)+鼻翼挙上術を受けられました。鼻の穴の形(ハの字に下がった鼻孔縁)と、傷跡のヘコミを気にされています。手術を受けたクリニックで術後の診察をしてもらったところ、何も変なところはありません、と言われたそうです。小鼻縮小後によく見られる典型的な形なので、鼻孔縁挙上術で修正手術を行いました。術後1ヶ月です。術前の不自然な所を列挙してみます。①鼻の穴が上に三角にとがっている。②小鼻のフチがハの字に下がっている。③鼻の穴が斜め下に三角にとが
4ヶ月前に他院で鼻中隔延長と小鼻縮小(鼻翼縮小)を受けられました。ACR(小鼻と鼻柱の位置関係)が一直線なのを治したい、横から見た時にもっと鼻の穴が見える様にしたい、とのご希望でした。鼻孔縁挙上術を行いました。1ヶ月後です。一直線だったACRが改善しました。小鼻のボリュームが減り、鼻の穴の見え方が変わりました。小鼻外側の影が薄くなって、忘れ鼻効果も出ています。また、ACRの改善に重要な、小鼻付け根の土手ができました。では、ACRについて詳しく見てみましょう。分かりや
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は「小鼻縮小術」の症例をご紹介します(^^)/小鼻縮小術には、内側法・外側法・全層切除など術式が色々とありますそれぞれの術式はどう違うの?と思われるかもしれません当院で案内をしているのは、内側・外側どちらも切除をする「全層切除」です内側だけ、外側だけを切開すると、べちゃっと潰れてしまうリスクがあるからです💦この方も、全層切除でご案内していますしっかり変化が出ているのがお分かりいただけるかと思います笑った顔も
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です年齢とともに、小鼻の広がりが気になってきたという方も少なくありません。小鼻を支えている筋肉や皮膚が緩んでくることが原因です。なので、小鼻縮小術は年齢問わずご希望される方が多い手術のひとつです。小鼻の広がりが軽減しました。笑った時の小鼻も自然な形をしています小鼻の張りもスッキリしました小鼻の付け根も小鼻縮小術だけで改善します小鼻が小さくなり、若々しい印象です小鼻の大きさが気になる方は山本院長にご相談下さい小鼻縮小術・鼻
他院で小鼻縮小(鼻翼縮小)を受けられました。手術から1ヶ月後に当院に診察にいらっしゃいました。小鼻の不自然さが気になるとの事でした。小鼻縮小から半年経過したところで、鼻孔縁挙上術を行いました。鼻孔縁挙上術から1ヶ月後です。改善点を挙げてみます。・小鼻のボリュームが減った・小鼻の厚みが減った・トンネル鼻が治った・鼻の穴の左右差が改善した・土手が復活した・小鼻縮小の傷跡が目立たなくなった・鼻先の形がよくなった・鼻柱が下がり、鼻中隔延長をしたように見える上記のよう
前回のモニター様の続きです。↓こちらは当院での修正手術の1か月後です。他院小鼻縮小後の不自然な小鼻を鼻孔縁挙上で修正しました。厚くなった小鼻を薄く、縦方向に長い小鼻を短く、斜めに尖った鼻孔を自然に、小鼻の土手(鼻孔底堤)を復活させました。↓以下からは、当院で修正する前の写真です。モニター様のご好意で、全くの手術前の画像を使わせていただきました。他院での鼻尖形成、小鼻縮小の手術前後の写真をご覧下さい。なぜ小鼻縮小が向いていなかったのかが分かります。傷跡は非常に綺麗で、
他院で小鼻縮小を受けられました。不自然さを改善するため、鼻孔縁挙上術を行いました。手術直後です。術直後で腫れていますが、出来上がりの形が少し見えてきます。小鼻のフチが上がっただけでなく、様々な部分が変化したことで、不自然さが改善しました。完成は6か月後です。斜めです。小鼻のフチが上がりました。腫れていますが、小鼻のボリュームが減りました。小鼻が肉厚だったり、小鼻が下に長い方が小鼻縮小術を受けると、確実に術前よりも不自然な小鼻になってしまいます。小鼻は立体的
他院で小鼻縮小を2回受けられています。左右差と鼻の穴の小ささを気にされていました。鼻孔縁挙上を行いました。1か月後です。右側(向かって左)の小鼻が外側に流れていたため、小鼻の形や、鼻の穴の左右差が目立っていました。切除デザインを左右で大幅に変える事で、術後は左右差がかなり目立たなくなりました。小鼻のボリュームも減り、すっきりしました。鼻孔縁挙上は小鼻のフチを上げる手術ですが、様々な付随効果があり、今回のように小鼻の左右差や鼻の穴の左右差が改善される事も多いです。
かなり以前に他院で小鼻縮小を受けられています。3年前に当院に相談にお見えになり、鼻孔縁挙上術が向いている事を説明しました。その1年後、他院で鼻翼挙上術を受けられましたが、あまり改善しなかったため、今回当院で鼻孔縁挙上術を施行することになりました。今回モニター様が一番気にされていたのは、下から見た時の下方向の鼻孔の尖りです。鼻孔縁挙上術の1か月後です。三角に尖っていた鼻の穴が改善しました。ハの字に下がっていた小鼻のフチが上がりました。小鼻付け根の土手のふくらみが復活しま
昨年、小鼻の相談で来院されました。鼻の手術は受けられていませんでした。小鼻をすっきりさせて、鼻の穴を小さくしたい、というご希望でした。小鼻縮小で小鼻の横幅と鼻の穴の大きさは改善しますが、術後に小鼻の形の不自然さが気になった時は、鼻孔縁挙上が必要です、という内容のお話をしました。8ヶ月後、また相談にお見えになりました。1ヶ月前に他院で小鼻縮小を受けたが、余りにも不自然で落ち込んでいる、との事でした。ある程度は不自然になるとは思って受けたが、鼻の穴の形や、斜めからの小鼻