ブログ記事321,248件
こんばんはっ!(●´ω`●)今日はほとんど昼寝(というか朝寝)も出来なかったし、夜はさぞかしぐっすり眠れるかと思ったら…また30分で目が覚めたわ(΄◉◞౪◟◉`)さすがにきついのでドリエル買いに行こうかな…(´ω`)効くのかな?さて、あと2回くらい放出したら終わりそうな、雑ご飯記録いきまーっす!(・∀・)はなてんじゃないよ!ほうしゅつだよ!(大阪人に捧ぐ…)突然の!第2回大阪豆知識コーナ〜!(゚∀゚)食べ物の読み方…砂肝→砂ずり鶏肉→かしわお粥→おかいさん地名…喜連瓜破(
とっても面白いドラマを見ました!白雪姫には死を~BLACKOUT~という、タイトルですが、集中して、はまりましたぁ~殺人事件の犯人として捕まった前科のある青年が10年後その日の真実を明らかにする過程を描く犯罪スリラ-と、あっさりした紹介文を読みましたが、もう少し丁寧に言うと閉鎖的な小さな村で、遺体未発見殺人事件の犯人として逮捕された大学目前の高校生コ・ジョンウ・・その日ブラックアウト(酔っぱらっていて意識なし)状態で、記憶
先週木曜日に大学授業終えて正門のところで女性の方から女性一橋生の方ですよね?一人暮らしされてます?私は、はい女性KODAIRA実行委員の○○と申します。商学部2年です。一橋生の家についてってもいいですか?というYouTubeやってるんですけど協力していただけます?私えっ👀⁉️マジですか?私は学生会館なんですけど。女性構いませんよ。場所は特定されないようにします。私わかりました。いいですよ🎵女性ここからどのくらいですか?私30分くらいです。電車乗りますよ。会館着く
襖の陰から覗いてみた美琴の胸は一気に騒ぎ始めた古箪笥の後ろに潜んで様子を見た飛び出していきたい衝動を抑え、古箪笥に身を寄せてじっとしていた奴が見えた瞬間、その前に爪を突き出した無意味に小説仕立てにしてみましたが…困っています美琴は毎夜、タンスの上で天井を見上げ、福ちゃんは脱衣所の床下収納を見ています私はまだ姿を見ていないのですが、美琴がやる気を出してくれたからかネズミの足音を聞く頻度が減ってはいますご近所とも相談しましたが「業者を読んでもネズミは捕れず、金だけ取られた」との
アートbyスマホアプリ「ピュアニスタ」星の海浮かぶ古びた剣そこだけ差す聖なる光揺れる百合の花が静かに物語る𝑷𝒓𝒐𝒓𝒐𝒈𝒖𝒆はこちら⬇️『永遠に咲くシラユリをあなたに…』アートbyスマホアプリ「ピュアニスタ」-𝑷𝒓𝒐𝒓𝒐𝒈𝒖𝒆-月明かりを浴びた沢山の百合が咲き誇る清らかな水面蝶たちが舞うその場所はとても神秘的で息をす…ameblo.jp舞台はここゴルタ・デ・ポルモア王が統治するポルモア王国。花が咲き乱れる春は半年あり、夏はひと月、秋もひと月、冬が4ヶ月ある国だ
【「ついておいで」の応援をお願いいたします】2024年7月31日本日中に第四回小説大賞の「投票」をお願いできたら嬉しいです♡ついておいで|mewの小説ついておいで|mewの小説-BL小説・漫画投稿サイトfujossy[フジョッシー]しがない事務職サラリーマンのオレ―杏野瑞樹―は、気づけばもう27歳。中学からの親友である、同い年の営業部のエース、エリートサラリーマンの蓮ちゃん―笹井蓮―に、気づけばもう10...R18・社会人・同級生・スーツ無料BL小
結成50周年「創価の世雄」社会部、専門部2023年11月12日結成50周年を迎えた社会部、専門部。友は社会の荒波と格闘しながら、「創価の世雄」の誇りに燃えて仏法勝利の実証を示してきた。ここでは、結成の淵源や池田先生の指針、専門部の代表の活躍を紹介する。「人の振る舞い」の賢者1974年3月に東京・両国の日大講堂(当時)で開催された第1回社会部大会。池田先生が万感のメッセージを贈った1973年(昭和48年)10月24日、本部幹部会の席上、社会本部に新たに社会部、専門部が設置されることが
春分の日というのは、その一年を象徴する日であると占星術では言われているようだ。2021年の春分の日。私は超常戦士ケルマデックさんの個人セッションを受けていた。『超常戦士ケルマデックさんの個人セッションを受けた……!』「超常戦士ケルマデック」という、なんとも中二病炸裂!なお名前の通称・ケルマさん。ひょんなきっかけで著書に出逢い、すっかりファンになってしまった。地球…ameblo.jp「小説を書いて名をあげたいという自己顕示欲があり、それが自分でもダサいな
芥川賞受賞作品ゲーテはすべてを言ったうさぎさんに教えてもらって図書館から借りてきました高名なゲーテ学者がディナーの席での紅茶のパックに書いてあったゲーテの言葉に出会うLovedoesnotconfuseeverythingbutmixesあなたならどう訳す?(愛は全てを混乱させるのではなく混ぜ合わす恥ずかし)ゲーテ学者の訳愛はすべてを混淆せず渾然となすのだしかし彼にはこの言葉がどこに書いてあったのか分からず、多くの本やら文献やらを再び読み直すが分からない友人知
本当は今回、前回の記事の続きの、サベルヌ遠征でのオスカルとアンドレのテレパシー的コミュニケーションが本当にテレパシーだったのか?を検証するつもりだったのですが…ああー---!!(゚д゚)!💦ちょっと、すごい発見をしてしまったかも知れなくて、動揺と興奮を抑えきれず、今回、別の内容の記事を急遽書くことにしてしまったー💦(@_@)(いつものことです^_^;)そう、サベルヌ関連の記事を書きながら、唐突に再考察してみたくなってしまったアンドレのショ
朝1番にエアロバイクに乗りますいつもの先生は朝だけいらっしゃらなかった1時間ほどで登場うんと良い物飲んできたって言うな~にって聞いたら健康診断で胃カメラ飲んできたって笑っちゃった(´艸`)私はこの年になるまで1度も飲んだ事ありませんコーンスープじゃなかった(T_T)この前すごく塩っぱかったから手を付けるのが嫌だ残した(T_T)行きの送迎バスでも喋って着いてからも喋ってどんな話題があるのか?そんなに喋って疲れな
桐谷の親指の関節は異音を立てながら外れた。耐えきれず吐き出した息が微かに震える。それを見つめる澪の目はどこまでも美しかった。「ねぇ、桐谷くん……すごいね。こんなに素直に愛を示してくれるなんて」澪は、その歪んだ指をそっと撫でた。触れられるだけで激痛が走るはずなのにその痛みすら甘美な快楽に変わっていく。――もう、後戻りなんてできない。桐谷は澪を見た。その瞳の奥に狂気と陶酔が混ざり合っている。それが自分の表情にも浮かんでいるのがわかった。「ほら、もっと近くに来て?」
àlarecherchedel'amour~愛を探すひと~⑰原作無視の、現代版オスカル、アンドレたちの物語その⑰話です。すみません!書いてたつもりが、アンドレのsavonの店名を全く書いてない事に気がつきました!アンドレの店名はブーケドサボンbouquetdesavonです。で。2人はパワースポットのセドナから帰り、パリに戻りました。愛を確かめ合った2人。が、撮影で向かったロサンゼルスで事件が起こり…。離ればなれになった2人の、長い時間…。そして、ロンド
↓前回のお話は・・・『は???いつの間に『救世主』なってんねん(44)』↓前回のお話は・・・『は???いつの間に『救世主』なってんねん(43)』↓前回のお話は・・・『は???いつの間に『救世主』なってんねん(42)』↓前回のお話は…ameblo.jp↓初めから読んで頂けると、めちゃ嬉しいです♫~~『は???いつの間に『救世主』なってんねん(1)』こんにちは、『熊さと』と申します『は???いつの間に『救世主』なってんねん』以前、『ハーメルン』にて掲載してました、コメディー・アクシ
『銀河英雄伝説』は、原作が田中芳樹の小説で、アニメや漫画、さらにはゲームにも展開された、壮大な宇宙戦争と政治的なドラマを描いた作品です。その中でもスーパーファミコン(SFC)版『銀河英雄伝説』は、1992年に発売され、オリジナルのストーリーやキャラクターたちの深いドラマをゲームとして体験できるという特別な位置づけを持っています。このゲームは、戦略性が求められるシミュレーションRPGとして非常に高い評価を受け、SFCソフトの中でも名作のひとつに数えられています。今回は、『銀河英雄伝説』
いつも読んで頂き、心より御礼を申し上げます🙇2023年12月から、pixivからの移行目的で、アメブロを始めました。こちらは、イラストを途中で入れられたり、DMで、ご感想を頂いたり、本当にありがたく、嬉しく思います。現在、連載中のベルばら2次創作小説現代版を書いておりますが、気がつけば2月、3月辺りから読者様がいきなり増え、当方、かなりビックリしております。(1ヶ月の訪問者様が35〜36万人に💦)↑こちらは数日前のデータです。ありがとうございます✨あと。コメント欄を閉
アナザーストーリーズ運命の分岐点「金閣炎上若き僧はなぜ火をつけたのか」BSP11/23放送感想この番組はたまにいい題材を取り上げる(アイルトン・セナは良かった)今回直前まで知らなかったが間に合って録画。金閣寺がかつて放火されていたのは三島の「金閣寺」で知ってはいた(レビュー)だが詳細となると小説では事実関係があいまいなため、今回番組で理解出来た。三島と水上の視点の違いは興味深い。自身が寺に出されていた水上の方が深い視点にも思えるが、その分客観視出来ていない印象がある。慈海
映画「ユリゴコロ」ネタバレ・あらすじ!原作との違いの考察と感想映画「ユリゴコロ」は、沼田まほかるの傑作ミステリー小説を、吉高由里子主演で映画化した作品です。夫婦とは、親子とは、そして人を愛することとは何か・・そこで今回の記事では、映画「ユリゴコロ」ネタバレ・あらすじ!原作との違いの考察と感想を紹介eigakansou.biz映画「ユリゴコロ」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。ユリゴコロ亮介は婚約者の千絵と山奥の喫茶店を営み、幸せな生活を送っていました。しかし、ある日千絵
此方のブログテーマは主に郷土博物館を巡った時の記録を残そうと思っていた、が、郷土博物館と言わずともその土地にゆかりのある資料館、記念館を訪れた記録も此方のブログテーマに書き残していく事とした-------正式名称は文京区立森鴎外記念館(観潮楼跡)と言う事で森鴎外が30歳から亡くなる60歳迄過ごした敷地百三十坪にあったお屋敷の跡地である入り口には鴎外本人、或いは鴎外を解説した書籍なども売られていて、二階が鴎外に関する資料を置いた図書館となっている鴎
潤が俺のいるホテルまで、お財布と鍵を持って来てくれた日の夜、その事はあっという間にお袋や雅紀に伝わり、俺はお袋と雅紀からお説教をくらって、、、「翔ちゃんも偉くなったよねぇ、、今飛ぶ鳥を落とす勢いの俳優、天下の松本潤に忘れ物を持って来させるんだもん。」「いやだからそれは、、、俺が持って来てって言った訳じゃなくて💦」「えっ?じゃあ潤ちゃんがわざわざ持って行ったのに、迷惑だった、っていう事?」「迷惑だなんて、そんな事言ってないよ、俺。すごく有り難かったけ
こんにちは。毎日暑いせいか、ちょい体調悪くて。それで思い出した番外編をご紹介します。(こちらはアニメ、小説全巻のネタバレです)こちらは台湾版をAI翻訳している素人翻訳です。要約で載せていますが、ニュアンスが微妙に違っていたらごめんなさい!↓今回は甘えたさんの花城全開だよ!(笑)謝憐が千灯観に花城の書の練習を見に行くと、花城の顔が赤くなっているのをみて、とても心配になります。花城を神台に押し込むと(本文ではいつも2人はここで転げ回っていると書いています。きゃ💕)頬に触れとて
Regardéparlalunedécroissante~下弦の月に見つめられ~私なりの、7月三が日と言われる、大切な日に捧げます。久しぶりのR-18です。原作より、早く二人の愛は叶う、その設定です。だって、初夜の日に…原作通りになったら、悲しすぎますから。二人のラブラブは、もう少し前から始まった設定です。許してくださいね。この小説は、pixivで2023年7月にアップしました。~✨~✨~✨~✨~✨~✨~✨~✨~✨アンドレと、あれから何度身体を重ねただろう。彼への
去年から今年初めにかけ半年ぐらいかかって読み終えることができました。小説「左岸」女性側の物語は江國香織さん小説「右岸」男性側の物語は辻仁成さん江國さんと辻さんこの作家の組み合わせといえば「冷静と情熱のあいだ」ですがこちらはある約束が軸になるお話なのに対し「左岸」と「右岸」は幼馴染で同じ歳の女と男双方の物語に横たわるのは出会いと別れ。そして、また巡り会い…。同じ時代を生きてきた別々の人生が描かれていきます。離れたり、時に近づいたりまた離れたり
1979(昭和54)年にリリースされた、サザンオールスターズの3枚目のシングル、『いとしのエリー』は、サザン史を代表する名曲中の名曲であり、私も大好きな曲である。そして、『いとしのエリー』は、桑田佳祐が原由子のために作った曲である。そして、現在、当ブログでは『いとしのエリー』誕生秘話を連載している。1978(昭和53)年6月25日、サザンオールスターズは、『勝手にシンドバッド』で、デビューを果たしたが、『勝手にシンドバッド』は、大ヒットを記録した。サザンは、デビュー早
福袋おせち◆高級おせちを含む50種のおせちのいずれかをお届け【送料無料】2025年お正月お節料理予約冷蔵おせちお節御節冷蔵楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【期間限定半額!7,590円→3,795円】[無塩]訳あり無塩骨取りさば(2キロ)|骨なし骨抜きお弁当送料無料鯖魚冷凍無添加添加物不使用減塩送料無料アレンジ簡単ごはん給食業務用食品まとめ買い保存食非常食離乳食お弁当父の日お中元天然内祝楽天市場
昔、ドラマをみて、原作小説を読んでみようと思ったことがありました。当時の私は映画のノベライズを読むことにハマっていて、映画を見た後にノベライズを読むと場面がイメージしやすく楽しく読書が出来たからです。もちろん、ノベライズとはいっても、変更点はいくつかあるわけですが、脚本の段階から映像化の際カットされたであろうシーンや映像ではとらえきれなかった登場人物の心情など、ノベライズを読むことで初めてわかることも多かったのです。で、問題のドラマの原作小説ですが、こちらはノベライズとは違い、小説がまず
今日も朝に野菜のカットのお仕事行きましてバッサバッサと切ってきましたで、帰ってきて三女のお友達が午後から来るというので、朝ごはん食べてすぐに家事を片付けてお茶菓子などを買いに行きました。で、午後は一階のリビングで三女とお友達がずっと推しのBTSの動画見て、キャッキャしているので私は一眠りしてから、大変な作業に取りかかりました。。。やるんじゃなかったって途中に何度も挫けかけた私の寝室の本棚の大整理ここ3年くらい放置していたから、寝室本棚と音楽部屋本棚のジャ
【訂正】お恥ずかしい間違いがありましたので、訂正し、新たに投稿しましたKindleで読んだ本柚月裕子『教誨』教誨(小学館文庫)Amazon(アマゾン)どこで見たんだか忘れたが、紹介文を読んで興味を持ち、Kindleで読書一気に読んでしまった重い内容であることはわかっていたが、現代社会の暗い一側面を描いた「考えさせられる小説」だったワタシが常々考えていて、しかし、ブログには書かないこと一部の「直接の知り合い」で、「ワタシのブログの読者」である
~madrigauxàvent~風のmadrigal前編18世紀の小説前編です。いやはや、一回で終わらなかったわ〰️!前編、後編で書くことにしました。ベルサイユのばら6巻の、辻馬車襲撃事件の直後から、物語は始まります。今回は、アンドレが重症を負い、記憶を一時的に失くす、と言う物語です。私は医療従事者なので、頭を強く打ち、記憶を一時的に無くしていた患者さんから、その時の話を色々聞いた事があります。それをベースに、辻馬車襲撃事件のサイドストーリーを書いて見ました。時系
今日は東洋の授業がなかったので静岡におりまして昨日から温泉にて休んでまいりました。湯に浸かるだけで肉体的身体的疲労が吹っ飛びます。公式ブログを見ると大山は疲れてそうなので5月3日土曜は休診なのですが今週の土曜4月26日も僕が荒吐で仙台にいくので不在ゆえに休診にして温泉にでも行ってきてもらおうかなと思います。こういう提案は大体断られるのですがGWも診察してますし疲労回復することも仕事っちゃ仕事なので明日断られなければ休診にするかもしれ