ブログ記事10,874件
5月4、5日に行われます。
2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行ほぼ満開?曽我梅林で梅散策編中川温泉、信玄館を10時にチェックアウト丹沢湖を通過して道の駅山北の前を通りこの時間では営業していません目指していたのは、、、ここにも梅が咲いていますが蝋梅かな小田原市にある曽我梅林です2025/02/17現在、かなり咲いているらしいという事で見に来ました信玄館から車で1時間くらいかかったかな電車だったらJR御殿場線の谷峨駅から下曽我駅下曽我駅からは徒歩15
いよいよ今週4月26日と迫りました小谷英次郎の市政報告会ですが、既に申し込みが入っています。残席まだまだ余裕がありますので、是非ともお申し込み下さい。UMRECO第5・6室。17時半〜入場料無料https://www.youtube.com/watch?v=2TxTv8YR5XYさて昨日、YOUTUBEを更新しました。#小田原市#自民党に潰された#加藤憲一小田原市長のマニフェスト#分野別市民会議と#主権者教育はそんなに問題のある事業だったのか?このやり取りをご覧いただけ
ご報告が遅れましたが…。神奈川県小田原市にあります、アルファ薬局が移転しました🫡今まであったマンションのテナントから、極々ご近所の一軒家へのお引越しです📦今まで場所が分かりづらかったんですが、通りに面して存在感がアップしました(笑)勿論、駐車場完備です🅿️待合室も綺麗で広々😍お薬をお渡しする投薬口も広々😍マイナ保険証も利用できます。全国すべての医療機関からの処方せんを受け付けますので、ぜひご利用ください😉
誰かの役に立つためにブログを書いてるのでたまに聞かれるランドセルのことも記録として残しておきますまず、ラン活してません🤣💦なので、やっぱりこのブログ誰の役にも立たないかも(笑)いつでも買えるモンベルのわんパックというランリュックを入学式の1週間前に購入しましたー在庫は潤沢なので無くなることはありませんが店舗に無く、配送になることもあるのでさすがに入学式の前日とかはやめたほうが良さそうでした(笑)わんパックは、14L、15L、16Lの3サイズ、青、黒、赤、キャメルと4
こんばんは!!28日は会社が休みだったので、お昼はこちらのお店に食べに行きました!!今回行ったお店は、小田原市の国道255号線井細田交差点にある「高久」というお店です!!メニューを見るとごく普通のラインナップですが、このお店には「カツ丼カツ4枚乗せ」(1,500円)という裏メニューが存在します!!早速店員さんにそのメニューを注文したところ、めっちゃビックリした表情をされましたが、すんなりと注文が通り・・・しばらく経った後、カツ煮が山盛りに盛られたカツ丼が
今回の【駅】シリーズは、神奈川県小田原市南部、相模湾沿いの断崖に位置する東海道本線【愛称:東海道線】の駅で、駅前には集落があるものの規模が小さく、東海道本線のJR東日本管轄区間において唯一の無人駅かつ最も乗車人員が少ない駅、そして何より駅からの相模湾の眺めがとても素晴らしい駅である、根府川駅(ねぶかわえき。NebukawaStation)です。駅名根府川駅(JT18)所在地神奈川県小田原市乗車可能路線・系統JR東日本:東海道本線【愛
(*4月26日17時半〜UMECOにて市政報告会を行います。是非、お申し込み下さい!)https://www.youtube.com/watch?v=aFQuqxRWtSM&t=8s皆様に少しご報告が遅れましたが、一昨日4月7日に私が小田原市議会で所属している会派「志民の会」に、2人の議員が合流されることになりました。皆様に慣れ親しんで頂いていた「志民の会」ですが、改選後の2023年5月1日には6名の議員で編成されている最大会派でした。その後、維新の会の2名が離脱。代表の安野議員がお亡く
【助産院*みゅーりえ】2025.4.1〜屋号が、変わりました。『出張専門助産院・みゅーりえ』↓『助産院・みゅーりえ』となりました♪2024年度より、小田原市の産後ケアアウトリーチ型(訪問)が始まりました。今年2025年4月から、月1ですが松永記念館(小田原市板橋)にて、産後ケアデイが始まります⋆꙳︎︎⟡︎︎𓂃︎︎.·⋆꙳✮(もちろん、訪問も今まで通り♪)→産後ケアデイ4/17(木)5/15(木)6/19(木)7/17(木)…9:30~15:30〜助産院*
市長選挙から間もなく1年経過、今後はなるべく前市長の事は書かないようにしたい思いですが、5つの検証作業結果の改善点が小田原市から提示されるまでは難しいかとも感じています。前市長は、ご自身を応援するFacebookのグループ頁に、事実無根の私への誹謗中傷が書き込まれていることを黙認されていました。私は自分の管理する頁に、心無い誹謗中傷が書き込まれたことに気づいたら必ずこれまで削除してきました。「事実」に基づく批判なら幾らでも受けて立ちますが、事実無痕なことでお互い攻撃しない紳士協定を結びたい
昨日はお昼ご飯にお寿司〜♡♡大好きないくらから〜⬇️たくさん食べて満足♥️さぁ〜ドライブ行くぞ〜‼️最初適当にドライブ🚗³₃しようか〜と言ってたけど、私が冗談で沼津漁港までとか行っちゃう?って言ったらちょっと遠いけど行ってみるか‼️って(笑)まじか〜(笑)今寿司食べたばかりなのに沼津漁港だよꉂ🤣𐤔ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙、、、?ん?富士山見えない🤣展望台を降りて沼津漁港の市場へ⬇️アジや金目鯛の干物が安かった😊今回購入したものは⬇️昨日の夜ビールと食べました😋🍺美味しか
どことはいいません。小田原の東口駅前にあるとある場所小田原かなごてファームの会社のパンフレットと農家カフェSIESTAのチラシをおいてくれたのですが…そこを利用するお客からそのパンフをみるなり何だ、小山田の所じゃないか…あいつは敵で反守屋だ…なんでこんなパンフレットやチラシを置くのだということになりあろうことか撤去させられるという事件がありました。4年前も人の行動を批判し、人の一般社団法人事務局長の地位を奪い、手切れ金の支払いも約束通り振り込まず、おひるねみかんジユースを取引停止
みなさんこんばんはパン好き♡50代の休日の過ごし方今日は小田原へ行くと前日に夫婦で話し合い行き先が決まっていました趣味はパン屋さん巡り♡私はいつものように4時起き旦那を6時半に起こして8時に出発フレンチトースト3種類ミルクバトン×2ウインナーロールツナサンド前回、伺った時にマルチグレイン食パンがスライスされていたから予め1斤ブロックを電話で予約マルチグレイン食パン【ふるさと納税】カナダ人シェフが作る食事パンとだいだいマーマレード詰め合わせセット|パン
【神奈川】新たにステキな【御朱印】がいただけます【極楽寺御朱印】1717年鎌倉の仏師・後藤政義により造立された御本尊・釈迦如来坐像。御朱印のために特別に制作された釈迦如来坐像の印が特徴【極楽寺切り絵御朱印】釈迦如来坐像(御本尊)【極楽寺御朱印】【極楽寺切り絵御朱印】【本堂】【宗派】臨済宗円覚寺派【山号】上関山【寺号】極楽寺【創建】1344年【開山】仏満
先日、私が関わっている「かなごて流域祭」に関する全く意味不明で、もはや悪質な意地悪としかいいようがない陳情が出されました。それを受けて、昨日、議会運営委員会が開かれました。当該の陳情が議題に上がりました。が、陳情審査基準の9番「記載内容の事実の確認又は判断が困難であり、審査を行うこと自体によって関係者の権利利益を害するおそれのあるもの」(原文そのまま転記)に該当するため議会運営委員会の判断で全議員への写しの配布にとどめるという決定がなされました。至
今回の【駅】シリーズは、神奈川県南西部、小田原市の中心市街地に位置する東海道本線【愛称:東海道線】の主要駅で、小田原城への最寄駅、そして東海道新幹線、小田急小田原線、箱根登山鉄道線【箱根登山電車】、伊豆箱根鉄道大雄山線と乗換可能な一大ターミナル駅である、小田原駅(おだわらえき。OdawaraStation)です。尚、当記事ではJR在来線駅のみを紹介いたします。また、駅前は東口(表口)のみの掲載となります。他社線の駅記事につきましては後日UP予定です。西口(新幹線口)駅前につきま
#小田原市議会予算特別委員会連載を開始します!1回目の今日はメディア活用事業について。市長選挙前広告宣伝費はやはり間違っていました。小田原市が明確に「(外部専門家から)市民に対し、選挙の公正性に疑念を生じさせ、不信を招く可能性は否定できないとのご意見をいただいた。市の広報活動に関しては、市政の公正性、公平性を害しないよう十分留意するよう努めていく」と、しっかり反省の弁を述べました。外部専門家に指摘をされないと気付けない、自浄作用が働かないのはまだまだな点ではありますが、一歩前進した
昨日は会派のことを書きましたが、今日は女性の日ですね。クラウドファンディングのご案内です。(*4月26日17時半〜UMECOにて市政報告会を行います。是非、お申し込み下さい!)https://www.youtube.com/watch?v=aFQuqxRWtSM&t=8s神奈川県西部を中心にフードバンク活動を行うNPO、#報徳食品支援センターさんが、食品ロス削減と食支援を目的に冷凍トラック購入のためクラウドファンディングを開始しました。以下その概要を記しておきます。1.活動内容企業
谷口たかひさ講座続きです!『【谷口たかひさ講座④】教育予算を削られた、、』谷口たかひささんへの質問2つ目😚小田原市は教育予算を削ってしまう市なんです、、主権者教育と分野別市民会議という政治に市民が参画しやすくなるような仕組みを市長が…ameblo.jpお昼休憩挟んで2部の食と健康と自己肯定感へとても素晴らしい講座でしたー😭♥️良すぎてまとめきれません✨そうそう!牛乳の選択制の裁判は選択制が認められる判決が出たそうですよ!良かったね~🥰💕小田原市は牛乳飲用中止申請できる通達を
10月に1泊2日でヒルトン小田原リゾート&スパに行きました。これまでの話はこちらから。ヒルトン小田原リゾート&スパには、1階ロビー階に売店があります。お店の前には、水着などアパレルが置いてあります。10時から20時までの営業です。ホテルショップなので、関係ないものも売っています。伊豆はちみつまぐろ角煮焼き菓子セット大人気のパンも売っています。小田原の蜂蜜浮き輪なども売っています。ty人形もあります。牛すじとろ煮おもちゃもあります。子どもが欲しがっていましたが、何とか
5月4、5日がお祭りです。山車は境内に飾り置きです。曳き回しはこれがつとめます。
熊本ラーメンを食べに小田原に!駐車場はお店の反対側にある『山重パーキング』2・3・13・17番右側の緑の屋根のほうです開店前なんですが既に並んでいますこちらの行列のほうが多かった?洋食屋さんですかーくまもとらーめんブッタガヤカウンター7席、2人掛けテーブル×1、5人掛けテーブル×1メニューはくまもとらーめん6種類くまもとらーめん850円強烈な匂いがする豚骨のスープ麺は中太でポキポキ固めの茹で加減豚バラ肉の角煮は柔らかくてしっかり味付けされてる神奈川県小田原市栄町
今日はXについて書きます。https://www.youtube.com/watch?v=aFQuqxRWtSM&t=82s(YOUTUBEもどうぞ)Xで私への攻撃の書き込みをずっと無視し続けていましたがかえって逆効果であることがわかりました。そこでしっかりとXの方と対話を試みる方針に変えました。4月1日以降、私のX投稿に対して頂いたコメントはすべて返信することにしています。(かなり大変ですが、粘り強くやっていきます。)そして、それでも誹謗中傷をやめない方はこれも初めての経験ですが、
2010年4月6日のことでした。私は人生で初めて、担任を持ちました。新しく出会う子たちとの入学式。まだ一人として、顔も知らない子たち。この子たちに自分の決意と覚悟を伝えたくて、36人の名前を全部覚えました。入学式の呼名では名簿をたたんでおいて、一人ひとり、読み上げ、会場が騒然。36人間違えずに読み切った後は、割れんばかりの拍手喝采に包まれました。今でも懐かしい思いでです。一人ひとりに思い入れがあり、今でも多くの子たちと繋がっていて、活躍を見守り続けることが何よりの喜びです。今週は
今回の【駅】シリーズは、神奈川県南西部、小田原市の中心市街地に位置する小田急小田原線の終着駅かつ箱根登山鉄道線【箱根登山電車】の起点駅で、小田急線の電車が箱根登山鉄道線に乗り入れているためスルー構造の配線であり、また当駅は小田原城への最寄駅、そして東海道新幹線、東海道本線【東海道線】、箱根登山鉄道線【箱根登山電車】、伊豆箱根鉄道大雄山線と乗換可能な一大ターミナル駅である、小田原駅(おだわらえき。OdawaraStation)です。尚、当記事では小田急線と箱根登山電車の駅のみを紹介
4月第二日曜日開催です。
こんにちは、ロイヤル麦茶です。今回紹介する神社は神奈川県小田原市早川の紀伊神社です。御祭神は五十武命と惟喬親王。貞観年間(859年~876年)の創建と伝えられております。木地挽(轆轤師)の開発者と言われている惟喬親王が天安2年(858年)に京の都を追われ、伊豆(河津)に流罪となりましたが、風の影響で国府津海岸にたどり着き、早川の庄で歿したされ、当時、親王の付き人が木地を挽いて、朝夕の奉仕の料に当てたと言われております。字名として木地挽の名が残っているのはその名残であると言われております。
神社境内で山車にカバーをつけていました。
いよいよ来週4月26日と迫りました小谷英次郎の市政報告会ですが、残席まだまだ余裕がありますので、是非ともお申し込み下さい。UMRECO第5・6室。17時半〜入場料無料https://www.youtube.com/watch?v=2TxTv8YR5XYさて昨日、YOUTUBEを更新しました。#小田原市#自民党に潰された#加藤憲一小田原市長のマニフェスト#分野別市民会議と#主権者教育はそんなに問題のある事業だったのか?このやり取りをご覧いただければ、潰さなければいけないほ
土曜日は2ヶ月に1回お願いする友人のサロンへ💆フェイシャルとボディのメンテお願いしてます😀凄くリラックスできます😌背術前に誕生日だったのでランチをご馳走になり湯河原に本店がある十二庵さんのランチ🍽️お豆腐がベースのカフェです☕️私はキッシュ、友達はカレーのランチをチョイス🥢ヘルシーだし満腹です😊