ブログ記事1,529件
今回の小樽旅行で、一番楽しみだったクルーズは乗れないしよさげ~!と思ったあの横丁の店は開店してなかったし今度こそは!と電話予約までしたので、わざわざタクシーで北一ヴェネツィア美術館に行ったのですw目的は「衣装文化体験」!!イタリア貴族になってきたよぉ~\(^o^)/好きな衣装に着替えたら(着せてもらいます)イタリア貴族のリビングルームふぅのお部屋のセットでスタッフさんが撮影してくれます。この体験料は、「衣装代(2000円)+写真代」になっていて撮影し
先日、小樽に1泊2日の旅行に行ってきましたホテルは北海道随一のクラシックホテルを再生したアンワインドホテル&バー小樽。以前から泊まってみたかったホテルで、全て素敵で大満足でした今回は4人家族で、アンワインドホテル&バー小樽の宿泊した体験をブログレビューします小樽の有名観光地のど真ん中にあるので、小樽運河、堺町通り商店街などに徒歩で行けて、アクセスも抜群です\小樽で一番おすすめのホテル/アンワインドホテルアンドバー小樽(UNWINDHOTEL&B
引き続き、北海道旅の記録です。札幌からJR函館本線で約40分、小樽に行きました。列車の窓から見える日本海の風景が雄大だった!天然の良港がある小樽は、北海道有数の港湾都市として発展。北海道の石炭や大豆などの農業、北洋漁業の隆盛によって、北の富が小樽に集中していました。1900年前後から、日本銀行はじめ、東京大阪の大銀行がこぞって支店を出し、北のウォール街と呼ばれたそうです。時代は移り変わり、港湾都市としての機能が衰退した昭和後期を経て、1964年に20万人近くいた小樽の人口は、202
カレー探偵、やみちゃんです。2022年4月29日から5月6日にかけて北海道に行ってきました!漁師&カレー遠征2022G.W.北海道(函館・室蘭・札幌)編【01】いざ北海道へ!新日本海フェリーに乗船!鱗友朝市、朝市食堂(小樽市)YAMISTEP.1いざ北海道へ海外はまだ行きづらいし、今年のGWは国内旅行にしよう!年末年始は南(長崎)に行ったから、じゃあ今度は北か。という安易な発想で「北海道」に狙いを定
北海道編5小樽観光その後小樽の街をふらり😊賑やかな街並みの中楽しくお散歩途中海苔問屋さんにある神社さんにもお参り🙏オルゴール堂でも癒されました🎶#小樽#小樽観光#北海道旅行
13:30予定通りに苫小牧に到着です。当初の予定では、初日に一気に稚内まで行ってしまう予定でしたが、週の前半は道北の天気が悪い予報・・・。北海道の天気予報は本当に当たらないという話を聞きますが、今回の旅行もかなり難儀しました。当たらないという天気予報ですが、今回は宿の予約を全くしていないので雨を避けていこうということになり、まずは天気が悪くない予報の小樽へ。色々なブログを参考に今日は「小樽観光駐車場」で車中泊をしようかなと思ったのですが、2024年にリニューアルされており、以
3日目①『【7回目9/23】小樽観光三角市場で朝ご飯/フォトスポット巡り』3日目①朝から食べたいものがあり7時に起きて準備しチェックアウトして荷物を預け出発!小樽駅の横にある三角市場お目当てのお店は三角市場で一番人気の滝波食堂週末…ameblo.jp3日目②堺町通り商店街カフェや食べ歩き、お土産屋さんなどお店が約1.3kmズラっと並んでいる小樽堺町通りを散策することに全てのお店を見ることは出来ないから気になったお店や事前にチェックしておいたお店だけ入ることに小樽は硝子
北海道といえばお菓子メーカが超有名。家内の時間です。とりあえず白い恋人・ロイズ・ルタオの3社巡り。1社目は【白い恋人パーク】石屋製菓。ヨーロッパの街並みを再現しててこれはテーマパークです。二階建てバスつーことはイギリスやろね?時計塔もイギリスだよな?つーか、工事してるやん!!しかもあちこちに重機。ホンマ毎回、旅先ではついてないな。有料エリア800円。チ
今年は旦那のリクエストで北海道に3泊4日で行って来ました!!旦那が「とにかく美味しい物を食べたい」と言うので、パッケージツアーは諦めて個人旅行にしました。まずは、新千歳空港に到着後、快速エアポートに乗って小樽へ直行。小樽に到着したらすぐにランチ。実は今回の旅行で一番楽しみにしていたランチです。タクシー乗って10分ぐらい。はい。到着!ミシェラン北海道のビブグルマンに選ばれた名店、に志づ可ランチは予約の方のみと張り紙が。予約をしておいて本当に良かった店内は白木を基調にして
今回は「ホテルノルド小樽」さんに宿泊!ホテルノルド小樽楽天トラベル運河の目の前で、立地が凄く良かったです。小樽運河クルーズの際も、ホテルが見えてました!お部屋ですが、最初、ジュニアスイートルームを予約したのですが、運河側に面していないお部屋との事だったので、運河側スーペリアツインに変更。そして、エクストラベッドを2つ入れて貰いました!少し狭くはなりましたが、寝るだけなので全く問題なし。そして、窓からの景色がこちら!!運河クルーズの乗り場が目の前です1人1台のベッドのお陰で、北海
例年8月上旬まで見頃の当館のあじさい庭園ですが、連日の暑さと日照りの影響により、明日、30日(日)をもちまして、閉園することとなりました。当館と致しましてもとても残念ではございますが、例年より2週間ほど早い閉園となりますこと何卒、ご了承くださいませ。
美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい♪読者登録頂ければと嬉しいです★読者登録はこちら★Instagram:lapi_mamaSixTONES札幌ドームライブで札幌に3泊4日滞在したレポです。札幌の大通り。…天気が悪すぎ朝ごはんはホテルの無料おかずで済ませて二条市場に行きました。まぁまぁコンパクト。ここは北海道出張をする夫のオススメ。焼き魚がいいらしいということで行きまし
やっぱり外国人観光客ばかりや。でもボク的にはあまりピンと来ない小樽運河。4月も終わりそうやのに『札幌芸術の森』が冬季で一部がお休み。代わりに小樽芸術村の【ステンドグラス美術館】でアート鑑賞。入観料は1200円。2階まであって35作品もあるようや。19世紀後半〜20世紀初頭にイギリスで制作された作品。最近は教会が経営難で取り壊しが始まってるらしい。壊されるはずのステンドグラスが展示されている
最後に食べた回転寿司は大満足~順番待ちで1巡目取れたのでよかったです。美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい♪読者登録頂ければと嬉しいです★読者登録はこちら★Instagram:lapi_mamaSixTONES札幌ドームライブで札幌に3泊4日滞在したレポです。後で時系列並べ直しますがこれが最終投稿。最終日は、根室花まるでお寿司を食べました。人気店なので1巡目の目の番号が取れ
小樽みっふぃーおやつ堂にやっと行けた〜😍去年の4月に小樽堺町通り商店街にオープンして小樽は4号店✨入り口が可愛すぎてあっちからこっちからと写真撮りまくり😆かわいすぎるー😍ミッフィーは子供から大人まで年代関係なく愛されるキャラクターだよね〜入り口でずっと写真撮ってなかなか中に入らない私😅早く中に入れー!ってね😂かわいい💕一緒に写真撮るスペースあるなんて✨ぽてろーるは限定って書いてたなぁ期間限定?小樽限定?分からないけど買っちゃった🤭瓦煎餅も可愛くて職場の人と食べました瓦煎餅にミ
久しぶりに名古屋へ行きました。お土産は・・・JR高島屋で買いましょう。LeTAOのフロマージュデニッシュとバターメープルクロワッサンです。皆さんご存知、北海道小樽の観光の中心であるメルヘン交差点にお店を構える洋菓子店です。名古屋のJR高島屋の一角にもお店があるのです。家族のご機嫌をとるために、飲み会の時に買ってきました。とって美味しいスイーツでした。北海道旅行、小樽観光、行きたいね~
2泊3日で小樽観光してみました。まずは天狗山。夕方の運河散策。夜の散歩。朝の散歩。余市川桜づつみ。小樽市総合博物館。旧日本郵船株式会社小樽支店。小樽市総合博物館運河館。三日間で1700枚撮りました(笑)水族館も行ったので編集出来た
るるぶで見た北一ホールの景色を見たくて列に並んだものの、あまりの長蛇の列。それでも息子が並んでくれるというので1時間待ちました美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!変わったお料理で盛り上がりたい♪読者登録頂ければと嬉しいです★読者登録はこちら★Instagram:lapi_mama九州や盛岡に比べて日本人観光客の方が目立つという印象の北海道でしたが小樽のメインストリートはアジアインバウンド客多か