ブログ記事1,155件
ハートランドフェリーボレアース宗谷稚内~利尻鴛泊港航路1等ラウンジ席【北海道利尻島・礼文島4泊5日の旅備忘録】羽田~稚内~利尻島~礼文島~稚内~羽田2024.5稚内空港>稚内フェリーターミナル空港を出て左側に進むと、「フェリーターミナル行き」のバスが一台停まってますので、そのバスに乗ります。空港連絡バス|宗谷バス株式会社宗谷バス株式会社の「空港連結バス」についてご紹介します。空港専用バス時刻表、稚内空港内のバスのりば・バスおりば、運行路線図と運賃表(
日本最北端の地の碑@北海道稚内市宗谷岬【北海道ワーケーション備忘録】稚内日本最北端の地を巡る旅+ワーケーション■旅行プラン【1日目】稚内空港12:35着>>トヨタレンタカー稚内空港店>>宗谷岬・日本最北端の地の碑>>稚内てっぺんドーム>>宗谷岬公園・宗谷岬平和公園・宗谷岬灯台>>ゲストハウスアルメリア>>宗谷丘陵・宗谷周氷河ロード>>宗谷岬牧場>>道道889号線>>風車の道>>白い道開始点(宗谷丘陵側)>>白い道ゴー
「奥定山渓温泉佳松御苑」素敵なお池Viewレストランで朝食@北海道札幌市南区定山渓857【北海道定山渓・小樽2泊3日の旅備忘録】恵庭渓谷~定山渓温泉~小樽に宿泊奥定山渓温泉佳松御苑(かしょうぎょえん):ItalianDinner▼お夕食と朝食会場。DinnerはItalian。▼個室にご案内頂きました。▼Menu。苦手な食材等、いろいろあるので事前にMenuを確認させて頂いていたところ・・・これみて、なんか御品数少なっと心の中で思っていたら・・・
朝もやの”宗谷丘陵”@北海道稚内市【北海道ワーケーション備忘録】稚内日本最北端の地を巡る旅+ワーケーション稚内2日目の備忘録です。早朝、目覚めると、なんかもう一度『宗谷丘陵・風車の道』をドライブしたいなぁ~~急いで早朝メールチェック&返信して、シャワー浴びて、予定になかった早朝ドライブに出かけましたまったく同じところに、もう一度行きたいなんて、本当に”宗谷丘陵”の”周氷河地形の絶景”が気に入ったみたいですもう、衝動を抑えられませんでした(´艸`)
ポルトムインターナショナル北海道ジュニアスイート@北海道千歳市美々国際線旅客ターミナルビル4~8F新千歳空港(こんな感じの住所なんですね)【北海道2泊3日の旅備忘録】新千歳空港:ポルトムインターナショナル北海道(ワーケーション)>>利尻島観光:雲丹御殿(2回目)2024.9ポルトムインターナショナル北海道:アクセス▼公式サイトからお借りした写真。このMAP見てもあまりピンと来なかったんですけど、行ってみると超シンプル。国内線ターミナルから国際線ターミナル方向へ
礼文島の夕日@桃岩猫岩展望台【北海道利尻島・礼文島4泊5日の旅備忘録】羽田~稚内~利尻島~礼文島~稚内~羽田2024.5礼文島一周観光モデルコーストヨタレンタカー礼文島>>見内神社>>白浜海岸>>澄海岬>>西上泊神社>>レブンアツモリソウ群生地>>さくら公園>>ゴロタ岬展望台>>鮑古丹神社>>トド島展望台>>須古頓神社>>スコトン岬>>白浜海岸/アザラシの見える場所(ウヱンナイホ)>>久種湖畔展望台>>礼文町国民
利尻富士観光ホテルコンフォート和洋室515号室から撮影した朝の風景と”ペシ岬”@北海道利尻郡利尻富士町【北海道利尻島・礼文島4泊5日の旅備忘録】羽田~稚内~利尻島~礼文島~稚内~羽田2024.5利尻富士観光ホテル:お夕食▼5階のエレベーターホール。2階の御食事会場に参ります。@18:30。▼エレベーターで5階から2階へ。▼お品書き▼作り置きのものが多いようで、全部冷たいし、特にアワビの前菜とか”カピカピ”で食べれませんでした・・・▼一
奥定山渓温泉佳松御苑お部屋の源泉かけ流し天然温泉展望風呂@北海道札幌市南区定山渓857【北海道定山渓・小樽2泊3日の旅備忘録】恵庭渓谷~定山渓温泉~小樽に宿泊旅行プラン[観光1日目]新千歳空港@07:50着/オリックスレンタカー新千歳空港店>>漁川ダム/えにわ湖>>[恵庭渓谷]三段の滝>>ラルマナイの滝>>白扇の滝[恵庭渓谷]>>滝野すずらん丘陵公園>>真駒内滝野霊園(ストーンヘンジ>>モアイ像)>>札幌芸術の森(札幌芸術の
北海道旅行記の続き1日目の宿泊ホテルは斜里町にあるホテル知床6つの館があり、我々はヒグマの杜館内には剥製があちこちにあり、ちょっとゾッとするエレベーターのイラストは可愛い部屋に入ると鍵が挿してありキーホルダーが木彫りの熊でこちらも可愛いさて、お部屋はこんな感じ広〜いムダに広いいや、広くて良いんだよ旅行は数年前の新潟でアパホテルと茨城で水戸京成ホテルに泊まったけど断然こちらが広い北海道はホテルの部屋もでっかいど〜椅子の座り心地も良いし、よくわからない落書きみたいな額
「DiningCafe海」のウニのパスタ@礼文島メノウ浜【北海道利尻島・礼文島4泊5日の旅備忘録】羽田~稚内~利尻島~礼文島~稚内~羽田2024.5礼文島:悪天候&予備日のドライブルート花れぶん>>ENEOS船泊漁協SS(船泊漁業協同組合)の近くで咲いている”レブンアツモリソウ”を見る>>金田ノ岬>>礼文空港(運用休止中)>>久種湖ミズバショウ群生地>>礼文町立船泊小学校前>>白浜海岸>>見内神社>>メノウ浜/地蔵岩>>D
道東旅行3日目は知床から釧路まで移動して18時ドーミーインプレミアム釧路到着お部屋をざっくりやばい約1年前なのだけれどこの宿の記憶がないうーん初めて見る部屋みたいまあほんとに寝泊まりするだけだったからなぁ写真は保存してあったのでせっかくなのでお部屋の様子をのせておきます和室のお部屋だったんですねテレビの反対側にお茶のセット玄関入ってすぐ左手にお手洗いお手洗いの奥にシャワールーム洗面台はトイレの反対側洗面台の下に冷蔵庫冷蔵庫の中はお水とメ
『ラビスタ富良野ヒルズ✴︎天然温泉紫雲の湯♨️十勝岳連峰が望めるホテル⭐︎ご当地朝食ビュッフェ』施設編はこちら🔻🔻🔻今日のお宿はラビスタ大雪山から車で1時間程度🚗富良野駅の近く🚃✨ラビスタ富良野ヒルズ✨ロビーにはウェルカムドリンク☕️お部屋今回はデラッ…ameblo.jpYouTubeでの詳しいご紹介は🔻🔻🔻今日のお宿はラビスタ大雪山から車で1時間程度🚗富良野駅の近く🚃✨ラビスタ富良野ヒルズ✨ロビーにはウェルカムドリンク☕️お部屋今回はデラックスツインに宿泊デラックスツイン
ウェルカムシャンパン&スイーツ@ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ【北海道道南】1泊2日の旅備忘録苫小牧市~白老郡白老町~登別市~室蘭市~虻田郡(あぶたぐん)洞爺町~有珠郡壮瞥町(そうべつちょう)~伊達市~虻田郡(あぶたぐん)洞爺町&留寿都村留寿都村(るすつむら)~千歳市支笏湖温泉■旅行プラン【1日目】ANA51便羽田空港07:00AM発新千歳空港08:30着>>ニッポンレンタカー新千歳空港店>>ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンター>>
トド島~礼文島~利尻山/利尻富士@北海道【北海道利尻島・礼文島4泊5日の旅備忘録】羽田~稚内~利尻島~礼文島~稚内~羽田2024.5ハートランドフェリー:礼文島>稚内▼礼文島香深港から稚内港まで、約2時間の船旅です。▼フェリー乗船のこの大行列から・・・▼乗客の皆様、ほぼ全員乗船したところで乗船開始。”しんがり”感(´艸`)www@08:50出航5分前。▼アマポーラ宗谷。利尻島>礼文島で乗船したフェリーと一緒だったと思います。▼ロ
函館大沼鶴雅リゾートエプイの焚火@北海道亀田七飯町大沼町【北海道江差・大沼2泊3日の旅備忘録】函館五稜郭タワー~江差~大沼~恵山2泊3日の旅2024.4函館大沼鶴雅リゾートエプイ:Dinner▼お部屋からホテルロビーを通って、一度外に出てレストラン棟に移動します。▼とってもステキな雰囲気バーラウンジのジオラマ以外は、とても居心地がよいです(#^^#)▼薪をモチーフにしたDesign▼TableSetting@18:30頃
雲丹御殿の”ウニの釜めし”@北海道利尻郡利尻富士町鴛泊野塚261−1【北海道2泊3日の旅備忘録】新千歳空港:ポルトムインターナショナル北海道(ワーケーション)>>利尻島観光:雲丹御殿(2回目)2024.9旅行プラン[観光1日目]ポルトムインターナショナル>>新千歳空港国際線ターミナル>>徒歩10分>>新千歳空港国内線ターミナル>>ANA4929便:札幌新千歳空港12:30発>利尻空港13:25着>>[レンタカー]>>利尻らーめん味楽
「ホテルノイシュロス小樽」のロビー@北海道小樽市祝津【北海道定山渓・小樽2泊3日の旅備忘録】恵庭渓谷~定山渓温泉~小樽に宿泊[観光2日目]奥定山渓温泉佳松御苑>>ホテルノイシュロス小樽移動距離約53.2Km走行時間1時間6分~1日中ガチの雨だったので、ホテル>ホテルの移動のみ。”ホテルノイシュロス小樽”を選んだ理由小樽に観光したことは何度かありますが、宿泊したことがなかったので今回初めて宿泊してみました。でも・・・なんか積極的に宿
大沼国定公園から撮影した”北海道駒ケ岳”@北海道亀田郡七飯町【北海道江差・大沼2泊3日の旅備忘録】函館五稜郭タワー~江差~大沼~恵山2泊3日の旅2024.4大沼国定公園散策:駐車場>大沼国定公園入口駐車場(P)>>大沼国定公園の散策スタート地点まで、徒歩4~5分です。▼ラムサール条約に登録されているような湿原・湿地帯は大好きで、どこに行ってもだいたい楽しめるので、今回のお散歩もとっても楽しみにしていました(#^^#)▼ボート乗り場▼藤棚・・・
鴎島(かもめじま)厳島神社の鳥居と瓶子岩(へいしいわ)@北海道檜山郡江差【北海道江差・大沼2泊3日の旅備忘録】函館五稜郭タワー~江差~大沼~恵山2泊3日の旅2024.4旅庭群来(りょていくき):かもめ島朝のお散歩@7:30頃ホテルを車で出発、片道約1分+αで駐車場に到着▼駐車場入り口▼馬岩。昔の皆様、とっても想像力豊か(#^^#)カメラを左に向けると、”馬岩”らしき景色が・・・▼この場所から開陽丸を撮影。車を停めて"鷗島
利尻島鴛泊港”ペシ岬”@北海道利尻郡利尻富士町鴛泊港町【北海道利尻島・礼文島2泊3日の旅備忘録】羽田~稚内~利尻島~礼文島~利尻島~羽田2025.6稚内フェリーターミナル:ハートランドフェリー▼公式サイトで事前にハートランドフェリーの乗船券をCreditCardで購入。ご予約について|ハートランドフェリーご予約についてご予約方法WEB予約をするWEB予約状況はこちらから車輌は5%割引※WEB割引と他の割引の重複適heartlandferry.jp[1日
2017年9月1日~5日まで行った北海道でのにっぽん丸クルーズ利尻島を観光し、沓形港に16時到着。レンタカー返却し(港に停めただけ)リドテラスへ時間限定で提供されているさっぽろりんごのミルフィーユこれ『さっぽろスイーツ2017』のグランプリに選ばれたスイーツめちゃ美味しかった毎日食べればよかったなぁまったりしている間に17:30出港時間地元の人達がダンスしてお見送りしてくれた。急いで着替えてにっぽん丸最後のディナーへ
「サロマ湖鶴雅リゾート」前の湖畔で撮影したサロマ湖の夕焼け@北海道北見市常呂町栄浦306番地1【北海道紋別・サロマ湖1泊2日の旅備忘録】旅行プラン[観光1日目]オホーツク紋別空港@12:20着/トヨタレンタカー紋別空港店>>”レストランあんどう”でランチ>>オホーツクスカイタワー>>流氷展望台>>サロマ湖鶴雅リゾート走行距離約72Km移動時間1時間15分位~サロマ湖鶴雅リゾートを選んだ理由宿泊してみたいと思えるお
札幌芸術の森野外美術館@北海道札幌市南区芸術の森2-75【北海道定山渓・小樽2泊3日の旅備忘録】恵庭渓谷~定山渓温泉~小樽に宿泊旅行プラン[観光1日目]新千歳空港@07:50着/オリックスレンタカー新千歳空港店>>漁川ダム/えにわ湖>>[恵庭渓谷]三段の滝>>ラルマナイの滝>>白扇の滝[恵庭渓谷]>>滝野すずらん丘陵公園>>真駒内滝野霊園(ストーンヘンジ>>モアイ像)>>札幌芸術の森(札幌芸術の森美術館・野外美術館)>>奥定
お部屋のスパルーム@北海道亀田郡七飯町大沼町函館大沼鶴雅リゾートエプイ【北海道江差・大沼2泊3日の旅備忘録】函館五稜郭タワー~江差~大沼~恵山2泊3日の旅2024.4函館大沼鶴雅リゾートエプイ:駐車場最初に荷物をホテルにお預けした際に、ホテルの車寄せまで行って、そのままホテルの目の前の駐車場(3~4台分)を利用大沼国定公園散策の後も、同じ駐車場を利用しましたが、ホテルの一般駐車場は、ここから歩いて1~2分??くらいのところにあったように思います。2
雨の日:赤い「冨士岬神社」越しにうっすら「利尻山(利尻富士)」@北海道利尻郡利尻富士町【北海道利尻島・礼文島4泊5日の旅備忘録】羽田~稚内~利尻島~礼文島~稚内~羽田2024.5利尻中・礼文島旅行中の天候について今回は、さすがに直前予約での手配は無理、と諦めて旅の約10日前に旅行の手配を始めたので、旅行中のお天気はこんな感じ旅行の手配してから毎日天気予報をチェックしていましたが、離島のお天気故か、当日まで目まぐるしく毎日予報が変わる(◎_◎;)😓5/19(日
大沼国定公園から撮影した”北海道駒ケ岳”@北海道亀田郡七飯町【北海道江差・大沼2泊3日の旅備忘録】函館五稜郭タワー~江差~大沼~恵山2泊3日の旅2024.4大沼国定公園:大島の路15分コース前日のブログで「島巡りの路50分コース」@13:45~14:35、散策の記録を残しましたので、今日は「大島の路15分コース」散策の記録です。@14:35~、ここからスタート▼水際を歩いて道なりに▼島巡りの路50分コースの最後、対岸から撮影していた白い
「サロマ湖鶴雅リゾート」デラックススイートのベッドルームから撮影したサロマ湖の夕焼け@北海道北見市常呂町栄浦306番地1【北海道紋別・サロマ湖1泊2日の旅備忘録】サロマ湖鶴雅リゾート:デラックススイート▼今回宿泊したお部屋と宿泊プラン湖&夕日側デラックススイート(75㎡)1泊2食付、サロマ近海の幸を満喫!創作ディナー▼406号室▼406号室はコーナールームなので、廊下はL字型。▼左:短い方の廊下、右:長い廊下=エレベーターホール方向▼玄
「奥定山渓温泉佳松御苑」お池に浮かぶ展望テラス@北海道札幌市南区定山渓857【北海道定山渓・小樽2泊3日の旅備忘録】恵庭渓谷~定山渓温泉~小樽に宿泊奥定山渓温泉佳松御苑(かしょうぎょえん):館内編▼お部屋を出ると廊下に休憩&お池を眺めるスペース。▼左:お池に浮かぶテラスはロビー階からアクセスできます。このお池の続き=右側がお部屋横のテラスから見えます。▼展望テラスZoom▼廊下にはこのような小窓が施され、絵画のような演出。とても凝ったお作りでス
函館大沼鶴雅リゾートエプイのロビー・フロントデスク@北海道亀田郡七飯町大沼町【北海道江差・大沼2泊3日の旅備忘録】函館五稜郭タワー~江差~大沼~恵山2泊3日の旅2024.4函館大沼鶴雅リゾートエプイ:館内編▼お部屋を出て、館内をぶらぶらしてみました。お部屋は微妙でしたけど、ホテル共有スペースのインテリアや世界観は、わりと好きな場所がいっぱいありました(#^^#)お部屋を出てロビー方向に向かいます。▼お部屋を出てすぐに撮影した写真だと思います。ここ
おやすみディ先週のおやすみディは、眠くて眠くてひたすら寝てましたが、今週のおやすみディは少し元気がありまして。洗濯槽と、お風呂の排水口のお掃除をしました。しかし、そこでちからついたのでした……。(やりたいことたくさんあるとだけれど……)札幌ドームの混雑回避後半は、北海道旅行記。ライブも無事に終わり、今回最大の課題(大袈裟)いかに早く札幌ドームから札幌まで帰り着くか。ちなみにSnowManの時は、行き30分帰り3時間。規制退場を守って……。とやりたかったのですが、席を占領されてし