ブログ記事352件
2023年に発売された「日本沈没公開50年記念4Kリマスター数量限定愛蔵版」で再鑑賞。特典が満載で、特に特撮パートのメイキングや未使用フィルムが大量に収録されているので、今回は2回に分けてレビュー。特典に海外版も入ってました海外版タイトル<ストーリー>小笠原諸島の島の一つが突然、一夜にして消えた。深海潜水艇“わだつみ”の操艇者・小野寺俊夫(藤岡弘)は、原因調査のため、海底火山の権威、田所博士(小林桂樹)とともに日本海溝にもぐった。そこで小野寺た
九州なまりが残る人情派弁護士・朝日岳之助。痴漢容疑で捕まった男の濡れ衣を晴らした朝日。だが冤罪の恐怖を味わったその男は過去にある殺人事件について偽証し、被告を有罪におとしいれてしまったと告白した。その事件の真相を確かめるため朝日は調査にのりだす。朝日先生に痴漢容疑を晴らしてもらった坂本崇。彼は今度の裁判で無実の罪を着せられることがどんなものか、思い知らされた。そんな彼は15年前の殺人事件で、目撃偽証をして無実の人を刑務所に送ってしまったと告白する。15年前の事件の被害者は吉松良作。
豊富な特典映像今までのDVDやブルーレイの特典は原作者の小松左京と映画にも登場する竹内均教授の対談ぐらいしかなかったが、今回のソフトは海外公開版やインタビュー集、特撮メイキング、未使用映像など盛りだくさん。特に特撮関係は熱が入っていて美術担当の井上泰幸に焦点を当てたメイキングと、リメイク版の監督樋口真嗣と当時のスタッフが未使用映像を見ながらの座談会風の解説がおもしろかった。マイクが邪魔で樋口真嗣監督の顔が見えない(笑)
弁護士の朝日(小林桂樹)と理恵(黒田福美)は、殺人を犯した僚子(水島かおり)の弁護を担当。僚子は愛人関係の外科医、吉岡(冨家規政)の婚約者を殺害したと自首していた。公判開始まもなく、僚子の歯の疾患が分かった。理恵は刑事訴訟法に基づき僚子に治療を受けさせるが、隙をついて僚子は逃走する。①銀行頭取の娘仁科宏美②外科医冨家規政第一回公判犯行現状は代々木にあるマンションの一室。被害者は同室住人の仁科宏美、25歳。死因は左側頭部座礁による、くも膜下出血。被疑者は看護師水島かおり
無実の罪で起訴された仲間を救うべく弁護士になった朝日岳之助の活躍を描く人気シリーズ。冤罪を憎み、その弁護に人一倍の情熱て立ち向かっていく…。九州なまりが残る人情派弁護士・朝日は、殺人の疑いで逮捕されているバーテンダー野々口雄次の弁護を担当することになった。雄次の兄嫁・幸代の熱心な依頼があったからだ。事件は市会議員・乗松とホステス・朱美がホテルの一室で殺されたというもの。乗松は道路拡張事業に絡む利権をめぐって暗躍していた。①市会議員乗松みきお②ホステス広川朱美第1回公判担当検事