ブログ記事22,418件
昨日書いた、「偏差値50ぐらいの子供と、偏差値65以上の子供の外見の違い」って記事に、とんでもない反響頂きましてなんか以外にも「わかる!」って言っていただけた方が多くて、安心しました(笑)コメント頂いて、爆笑したのが、本当にV〇RY妻!(笑)昨日、おちびさん連れて、イオンモールでポケモンやって、その後、マクドナルドに行ってたら、知り合いのママさんに会いまして(マクドナルドの株主優待の期限が3月末なので、やたら出没してます(笑))そのママさんと、その話で盛り上がっていたら、もうひとつ出て
数年前のお話です。おちびさんが新一年生当時、小学校が始まって最初の間は「親が学校の最寄り駅まで迎えに来る」規定がありましておちびさんを迎えに行って、帰ろうとした時の事。駅のロータリーのベンチで、ポツンと1人で待っている、1人の新一年生の男の子がいました。他の家族はみんな、お母様と手を繋いで帰っていく中、その男の子の保護者はいません。「あら?お迎え遅れてるのかしら?」と思って「どうしたん?」と聞くと「バスのベンチのところで待っているように言われたの」との事でさすがに1年生を1人にし
連日の値上げ値上げで、スーパーでちょっと買い物をしたら、すぐに5000円越え物価の上昇をヒシヒシと実感する毎日ですが、、、先日、おちびさんが「ママ〜!ちょっと聞いて〜!白菜が85円やって!!今どき、こんなに安い白菜ないよね〜!?」というので「どこのスーパー!!?大至急行って、3玉ぐらい買い込んでこなくちゃ!!」と言うと「今、僕が解いてる問題集〜!野菜の値段を計算しなさいって問題なんだけど、、、白菜85円、大根36円、きゅうり94円なんだって」と言うので「ちょっとお待
先日、おちびさんの学校の担任の先生から電話がかかってきましてね(迷子になりかけてた1年生をちょっとだけ助けて、保護者の方からお礼を言われたらしい)先生が「前年の担任から聞いていましたが、本当におちび君、しっかりと人の話を聞いて行動出来てて、凄くしっかりとされてますね」と、褒められてる横で制服を脱いで、パンイチの状態でソファに寝っ転がりながらゲームをしていて「ママァ〜!見て見て!!パンツの隙間からタ〇タマがはみ出してる〜!!」なんて爆笑している、我が息子、、、思わず「お黙りなさい
久しぶりに息子くんのお洋服もマイクラコラボのウィンドブレーカー、可愛いキッズサイズがあまり売っていなかったので、マイクラ以外は大人サイズパパと息子くんで選ぶと、動き易いデザインがメインなのでadidas、NIKE率が高め娘ちゃんはプリトイカメラ📷プリルンとお揃い
一応、話のジャンルは「中学受験」なんだけど、むっちゃしょうむないこと書いてもいい?(ためになる事とか一切出てきませんので、お暇な方だけお付き合いください笑)現在、2年生のおちびさん(新3年ってやつね)まだ大手塾入会は見送ってて、参考のために、あちこちの大手塾に、模試を受けに行ってるんだけど、1つ気付いた事があるねん偏差値50付近の子達と(模試を受けに行く校舎)、難関講座を受けに行く時の、偏差値65以上の講座の子達、明らかに外見が違うまずね偏差値50付近の子達は、なんかチャカチャカしてる
娘&息子の育児記ですフルタイムワンオペ生活断捨離・節約にハマり中私立小に通う娘(小五)公立小に通う息子(小二)二人とも国立&私立小学校受験を経験ありあり。日常も綴っています公立小学校へ通う息子も小学2年生になりました小学校受験を経験した我が家まだ気持ちの切り替えが出来ていなかったのかモヤモヤとした気持ちが残っていたのも正直ありました1年生の入学時は、体調を崩していた息子👦しば
この春から、サッカーククラブを辞めた、おちびさん。2年続けていたチームは、スポーツクラブの併設チームで、授業料が高い代わりに、平日の夜に練習。ほとんど試合なし(一学期間に1回ぐらい)。親の関わりはほとんどなし(送迎もバスで送り迎えしてくれる)だったのですが3年生が「そろそろ塾に入るから」と、ほとんど辞めてしまいまして(クラスメイトの半分以上は通塾組)習い事が一緒の地元ママ友に聞きまくって「うちが行ってるところどう?土曜日が練習だけど、気軽に休んでも大丈夫だし、親の負担もほとんどな
登校4日目今日で入学式から5日目。本格的な登校が始まって4日目。今朝も、ランドセル重いねんなーとぶつくさ言っていた息子も保育園仲間が途中から合流すると、ブワーっと走って行ってしまった。母置いてかれてるただ、小学生の列を歩いてるおばさんやないか!見守りの人ちゃうで。やっと子どもたちに追いついて、ほら!お巡りさんやで、みんな大きな声であいさつしいや!おはようございます!!吸い込まれるように校門へ。みんな慣れるんはやいて親の心がついていかん←もう途中まででいいの
この記事はPRです北海道お取り寄せグルメ風土さんからザンギをいただきまして届いた箱を開封した途端出てくる巨大唐揚げにビックリ(゚∀゚)覗きに来たおちびさんも「デカッ!!」とビックリしてました(笑)こういうのはねやっぱり、ちゃんと事前にスーパーに行ってねレモンとかタルタルソースとか、お酒とか買ってこないとねあかんと思うわけよというわけで、満を持してザンギの会(爆)お皿に並べて、レンジでチンするだけと、超お手軽なんだけど、、、とにかくデカイ(゚∀゚)↑比較にボールペン
今回、ありがたいことにお声がけいただき、Maxytech自動ソープディスペンサーをモニターとして試させて頂きましたですので、PR記事になりますが、正直なレビューをしたいと思います届いたソープディスペンサーはこちら黒と白があり、私は白を選びました。プラスチックなので割れる心配もなく、軽いです雑なわが家にピッタリまず、ボトルに泡ハンドソープの液を入れます。泡用ではない液体のソープも薄めて使えるそうですそれから単4電池2本を入れます(別売)この電池の蓋が硬くて閉められな
おちびさんのスポーツ系習い事先日、一学期の保護者会がありましてそこで事前に「会費として500円集めます。それぞれご準備ください」と、お達しがあったのですが、、、当日、財布を持ってこない保護者がいる「すいませーんキャッシュレスで、財布を持ち歩く習慣がないので〜」と、仰っていましたが、、、最近の若いお母様、お財布持たないのねと、ビックリした出来事でした(;´∀`)皆様、剥き出しで財布から500円出して、払ってらっしゃいましたが、、、これが私立小学校なら皆さん絶対にポチ袋or封筒
長々とうちの次男の成長記録を書きましたが、小学校に入学して以降、大変だったことをもう少し書きたいと思います。それはクラスのお友達の保護者(一部)に嫌われるという事です。子どもに誠実さ、品行方正さ、大人に忠実、いつも元気にはきはき機敏に行動、笑顔での挨拶&受け答え、恥ずかしくない成績等に大きな価値を置いておられる親御さんが一定数おられます。というか、ご自身のお子さんが上記のタイプなので、それ以外のタイプの子どもを見たことがないというのが正しいかもしれません。そこに、うちの子
今まではAirTagを習い事バッグにしのばせてたんだけど、さらに1人行動させる範囲が広がるので、くるたろからもこちらに発信できるものがあった方がいいな、、、と。当日ー翌日午前までに発送国内正規品AppleAirTag本体アップルエアタグ本体AirTagバラ売り忘れ物防止追跡番号あり配送送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こないだ1人で習い事行く練習?でオットくんと出かけた時、帰りにはぐれた事件があったしどうしようかと思いながらも、あまり興味が
(コロナ休校前)中学進学前に「メガネも新調しよう」と1年ぶりの眼科へ。中学生ならコンタクトもありかな?との思いもあって。そしたらなんと裸眼視力1.5と1.2新しい眼鏡がいるか、と言われたら、なくてもよいし、あってもよい。視力に影響はない。息子「じゃあメガネなしにする」せっかくなので処方箋は書いていただきましたが。遠視気味だったので、ゲームやスマホ等、手元を集中して見ることが視力アップにつながった可能性もあるようで、ゲームをするな、とも言いにくい状
前回の記事はこちら『パートになったけど仕事辞めたい』前回の記事はこちら『クラス替えでドキドキの新学期』前回の記事はこちら『小3次男の自転車を買い替え』前回の記事はこちら『ぬいぐるみの飾りスペースを作る』前…ameblo.jp今日は、先週注文した次男の自転車を受け取りに行きました。『小3次男の自転車を買い替え』前回の記事はこちら『ぬいぐるみの飾りスペースを作る』前回の記事はこちら『マクドナルドから株主優待券が到着』前回の記事はこちら『春の鳥取1泊旅行②』鳥取旅…ameblo.
詳しくはブログの「中学受験・長男」のカテゴリーをご覧ください今回の内容・塾のクラスなど・受験の結果について・通うことになった学校について塾のクラスなど塾は栄光ゼミナール難関クラスゼミはギリギリ最難関。課金(家庭教師・個別)なし。近い塾がいい!と決めたくせに結局、難関クラスに行くことになり、電車でターミナル駅の校舎まで行くことになるというね最難関ゼミ(毎週日曜)でさらに遠い校舎に通うことになるというね…(夏の集中講座・栄光の森も遠い)受験の結果第一志望管理型×←偏
昨日初めて知り驚いた話しを聞いてくださいいつものように次男を迎えに歩いていると、遠くに長男が同級生女の子Aちゃんと帰っているのが見えました(あら、今日は5年生も帰りが早いのね)迎えがあるので次男の下校時間は把握してますが、長男の下校は母ちゃん全く把握してません(笑)いつも誰と帰ってるのかも知らなかったけど、Aちゃんといつも帰ってるのかな?なんて思って見ていると、うちまでは真っ直ぐ一本道なのに、長男は何故か途中の角を曲がりました※2人とも母ちゃんには気付いていません
うちの長男は、髪型にこだわりがあり、長めのヘアスタイル。こだわりがあるのは良いのだけど、小学生高学年にもなると、頭からの臭いが気になります。毎日、母「ちゃんと頭あらった?」長男「洗ったよ」母「におわせて……くさい!」長男「洗ったってば!」というやり取りが繰り広げられていました。長男のいう通り、きっと洗ったのでしょう。しかし、洗い方が不十分で臭いがしているのだと思いました。どうしたものか…と考えていたらひらめきました!マペペマイナスイオンクレンジングブラシ(シャ
フォローはこちら→★暇さえあればSNSを流し見しているアサヒカルです前回の記事が多くの方に見ていただけたようで感謝しています!やっぱりSNSのリアルなママたちのレビューは参考になる…!!🫶🏼『SNSで知った!小学生ママたちが買った"リアル便利グッズ"まとめ6選!』フォローはこちらから→★暇さえあればSNS見ちゃう…小学生ママです🖐️今回は小学生2人育児をするママがSNSで知って即買いした、小学生ママたちが使って…ameblo.jp小学生子育てをしていると何かとピンチなこと
こんばんは。デコポンです。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい中2と小5の息子がいるアラフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃最近、ラン活という言葉を目にする度に、そういや、私自身が初めて長男のランドセルを買う時に、小学校を卒業する時にどんな感じなのか知りたいなー新品がキレイで素敵なのは当たり前だしと思っていたことから、この記事を書いたはずなのに、長
同じ親から生まれても、兄妹でも、育て方は同じはずなのに、兄弟は性格や得意なことがまったく違う。(といっても、やっぱり長男にはいろいろ言ってしまいがちだった反省点多い)次男は幼稚園のころからひらがなに全く興味が出なくて、(絵本は大好き。話を耳で聞きながら絵を見て想像をふくらませた)『自分の名前だけは書ける』という状態で入学。長男は知らない間に読めるようになって、書きたいという意欲が出た時期がちょうどコロナで休園休校になった期間だったから一緒に練習したらあっという間に
こんにちは〜!息子が大喜びだった先日のこのイベント『【息子の推し活】テレビで見ていた「東大王」に会って来た!!/民間学童ってすごい』こんにちは〜!すのママです。我が家には、小学生の息子がいます。(仮にすの太郎としましょう)世の中の子どもたちは「乗り物が好き」とか「動物が好き」などの熱中する…ameblo.jp実はこちらのイベント以外にも、東大王とのすごい経験をさせていただいたんです感動体験すぎてしばらく興奮状態がおさまらず、まとめるのに時間がかかりました家庭教師の先生がやって来たと
【英語を学ぶ】どうして英語だけではダメなのか。おはようございます。英語を教えながら英語の先生の先生をしています、ミツイです。今日のブログは少し家族自慢になってしまうのですがこういう家族自慢はアメリカではよくあることなので異文化体験だと思い(笑どうか、目をつぶって、少しお付き合いください。2月のことになりますがこんなPostを、Facebookに書きました。我が家の、次男の話です。次男の学校は少し遠いところにあるのでもともとバス通学をしてい
小学2年生の冬休み、時間がたっぷり取れるので、この機会に、歴史漫画や理科や社会の漫画を取り入れるご家庭が多いようです(保護者会でママ友がよく貸し借りしてるのを見かけます。クリスマスプレゼントにも)というわけで、オススメを色々集めてみました↓理科ダマンシリーズ「つかめ!理科ダマン」シリーズ5~7巻セット[シン・テフン]楽天市場3,900円${EVENT_LABEL_01_TEXT}理科の入門編にオススメの大人気シリーズ学校の図書館では人気過ぎて借りられないので、買うご家庭
いつも見ていただいてありがとうございます《第2ブログ》《夫のブログ》謎過ぎる5歳児の運動会アンケート皆様こちらの記事にもコメントありがとうございますそこはやっぱり文字でしょうとツッコまれるかと思いきや、イラストに対してあたたかいお言葉ありがとうございます本人も喜んでくれたので良かったですどないなってんねんうちの小学生男子。(二回目)ないと大騒ぎするくせに探せていないだけで結局普通にあったりちゃん
精神年齢高めこじらせ系小6男子と、陽キャで朗らか勉強全然ダメ小3女子の記録とボヤき趣旨の都内アラフォー共働きブログです中学受験仲間の皆様、そして読んでくださる皆様、残業(主なる理由はコレ)と、ジョージのフォロー&あーみんの育児で精神崩壊しそうなので、精神安定のため、たまにしょーもない記事や毒々しい記事をUPしていますのでご容赦ください———————-土曜日は疲れすぎて午後は爆睡しましたあーみんに昼ごはん食べさせてちょっと横になったら夜でしたあーみんYouTube天国一方ジョージは土曜は算
こんにちはコロナ……まだ感染者がちょこちょこ〜と出てはいるらしいのですが、子ども達の通う小学校では今年、3年ぶりのプール授業をやるらしいおおお水着、全部買い直しってやつね、うん3年前の水着じゃね、着れないもんね、うん。それでね!?!?水着は別にいいんです!指定されたものがあるから、それを買えばいいだけなので!それより私が気になるのは、ラップタオルなんです!!【楽天セール中ポイント5倍】送料無料ラップタオルキッズ大人用巻きタオルタオルすぐ乾くマイクロファイバー
節約下手な小学生ママどんぶり勘定の家計をどうにかすべくブログに記録しています◆転勤族/地方都市住まい/持ち家なし◆小学生2人の4人家族\春休みの旅行に/東京ディズニーランド(R)ホテル楽天トラベルザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン楽天トラベルサザンビーチホテル&リゾート沖縄楽天トラベルおはようございます夜投稿にしたらアクセス数が少なくなったので、朝投稿に変更
こんばんは。ママと子どもにやさしい片づけ・DrawerStyleキッズオーガナイザーの中村佳子です。\暑い夏に居心地のいいおうちでゆっくり過ごすために/暮らしをアップデートする!オンライン・ライフオーガナイザー2級認定講座6/257/2(金)9:30~12:30開催分残席あり\LINEで片付けパーソナルコンサルティング・自分ペースでしっかり片付け/↓6月分受付中PLAN1残2PLAN2満↓昨日学校から帰ってきて「あごの下が腫れてきた…」