ブログ記事4,912件
何事も計画が大事行き当たりばったりでの成功率は低い愛子でございます華金だというのに別名を使う「予定なし子」な私でも真っ直ぐ帰ったって家ぼっちだし街へ繰り出すぜ〜!(それにしても最近の三宮は尋常じゃない人がおる)行ってみたかったお店はことごとく満金曜日舐めとった最初の一杯奢ります♡にまんまと引っかかり17段の階段を上がっていきます(今月オープンしたばかりのお店です)看板に偽りなし社長に奢ってもらった生ビール突き出し三品から選べたのでセコガニ半身にしました(
ぽけっとキッズです今回の活動は『射的』を行いましたお祭りの射的にも負けないぐらいの本格的・縁日仕様となっておりますまずはリアルさを追求しての雰囲気作りから始まる前から子どもたちもスタッフも気合十分ですみんな欲しい景品を本気で狙っていきます銃を構える姿もさまざまです欲しい景品に当てることができたときは喜びが大爆発当てたお友だちも、周りで見守るお友だちも大盛り上がりです場内が揺れていましたゲットした景品を持って決めポーズ子どもも大人も大盛り上がりな射的でした今年のぽけっと夏祭
昨日と今日は新宿花園神社の例大祭だと聞いたので行ってみました。靖国通りの一の鳥居ここから入って行くと…さっそく屋台がズラリ♪かつて代々木八幡宮で毎年屋台を写していたので久しぶりにここでも実はワタクシ花園神社のお酉様は去年来たけれど例大祭は初めてです。コロナもあったしね。おそらく今年は久しぶりに盛大なのでは?みんな待ってたんだよね~二の鳥居までは、ほとんど射的やゲームこの屋台の向
皆さんこんにちは!サンロード店・営業の鈴木です!5/28日、武蔵野市中央地区商店連合会主催のむチューふれあいまつりに参加させて頂きました!私はスーパーボールすくいに参加させて頂き、開始からお客さんがたくさん!途切れる事なく最後まで忙しくさせて頂きました!他にも射的だったりわたあめだったり色々な出し物もありました!ダンスの催しや和太鼓や音楽演奏もあり、久しぶりのお祭りでみんなもテンション爆上がり?子供たちの笑顔がたくさん見れて良かった!またお祭り開催の際には遊びに来て下さいね!
上野屋周辺にも趣きのある旅館がいくつかあったので、散策してみました。すぐ隣にあった伊豆屋。めっちゃ私の好みです。空いてる隙間からちょっと中も見ましたが、かなり好みでした。日帰り風呂ついでに中を見たいとも思ったんですが、、、とにかく満腹さがすごすぎて、風呂に入れる状態じゃなかったのでやめました。もう寝ても覚めてもおなかがパンパンでね。。。あまりにいいので夜も写真とったんだ。夜に近隣を撮りました。上野屋のすぐ隣にある建物。
車でばかり遊んでいました発達障害児を育てるあゆと申しますブログを読んでいただきありがとうございます小1の息子は高機能自閉症とADHDの診断を受け、支援級に通っています息子が一番困っていることが勝ち負けや順番へのこだわりです先日夏祭りに出かけてきたのですがそこで楽しい夏祭りが暗転する出来事がありました射的です今日の射的はかなり難易度が高く、大人でも打ち落とすのは至難の技でした嫌な予感はしましたが息子は一目散に射的に挑戦息子にとって今回は4度目の射的です結局
またまた熱田イオンです沖縄フェアめんそーれです3階あつまるパーク星の砂つめれます沖縄フェアでお買い物すると射的にちんすこうキャッチャーできます息子活躍射的パーフェト自衛隊でも行けえへへうれしいちんすこう❤️中年おやじさま孫ちゃんつれてきたら?
こんにちは今回のブログ担当は、旭化工㈱枚方工場総務部です先日、従業員の福利厚生の一環のバーベキュー大会が開催されました場所はここ↓↓自然豊かな交野(かたの)にある「星の里いわふね」「人相は悪いが焼きは良し(笑)」おいしく焼いてくれました「眼鏡四銃士」お野菜もおいしく焼いてくれました自由参加で集まったのは、子供も含めて100人以上(※沢山写真も撮っていただきましたが、権利上掲載できません。撮影あ
こんにちは🙌少し前に、ショッピングモール内で、お昼を食べた時。モール内のゲームセンターで、メダル10枚と引き換え出来る券をもらったんです。🏅なので、せっかくなんで、引き換えて。娘は射的みたいなメダルゲームをして遊んでました。ちょうどその隣がコインロッカーになってて、持ってた荷物が重かったので、「ちょっと、そのロッカーに荷物入れるね」と言って、ロッカーへ。預け入れて、振り返ったら、娘が何やらメダル出口を覗き込んでる。👀そして「ジャラジャラジャラ…」と響き渡る音。ん??なに
森田翔大です!🌈今日は、生駒山上遊園地へ🎢🎡☀️遊園地久しぶり〜☺️山上なので、乗り物からの景色がすごかったですちょっと曇ってたのは秘密🤫💦でも涼しくていい気持ちでした射的も💥とても楽しかったです900円のチョコボール😂翔大インスタ→https://instagram.com/shodaimorioka?igshid=MzRlODBiNWFlZA==Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheck
こんばんはーいやー、今週、なーーんにも届かなくて、このまま、連休突入で…次のお届け物は、GW明けかなーと思っていたら、久しぶりに届きましたー✨2件。一つ目は、オソロの方もたくさんいそううまい中華にはうまいビールでしょ。キャンペーン✨デジタルポイント5000p2000名枠。こちらのキャンペーンでした👇PayPayにしました前回のキャンペーンで、トリプル当選できたので、今回も!!!!って思って気合い入れたけど…他、住所ではおそさたなしーwチャンス賞に期待します♡
最近クレー射撃を始めた人を良く射撃場でお見かけします。そんな中、新型コロナの影響で公式戦が中止延期となっています。こういう時期は自己の見直しに良い機会だとポジティブに考えて射撃理論を構築したいものです。今回のテーマ。目の中に照星が存在!おそらく大半のシューターは???なんだと〜!?と思うのではないでしょうか?日本国内の射撃場では初心者に照星が皿の下に来た瞬間にトリガーを引けと教えられると思います。理論的には合っていますがこの感覚を身につけてしまうと「射的のような射撃」となります
昨年の夏休みの事。息子が不登校になってからの事を思い出しつつ書いています。季節外れの内容ですが〜息子には「夏休み」関係無いけど。ずっと休んでるし、学期末テストも受けれなかったし、見事な通知表だし、親は学校へ行けとは言わないし、いや言ったね、確かに言った。テスト受けろって。ゴメン部屋から出てこいとも言わないし、一緒にご飯食べろとも言わないしゲームやり過ぎって言わないしむしろもっとやろうぜって言う昼夜逆転なおせって言わないし部屋片付けろっても言わないし風呂入れも、歯を磨け
昨日うちの近くの神社でお祭りがあり、ヒロキと行ってきた。三年ぶりの開催で、そのせいなのかいつもよりも人が多くて、満員電車状態だった。最近はテキやを排除したお祭りが多い中、思いっきり昔ながらのテキやの屋台が並ぶ。絶対に大当たりが倒れない射的に、絶対に大当たりに輪が通らない輪投げに、一すくい500円するスーパーボールすくいに、まあーとにかく、子供たちからぼったくる屋台が多数で、こんなインチキがまかり通るなんて、祭りマジック恐るべし!射的では、ドローンとかSwitchなどの
あれ?ちょっと、ちょっと・・雨ですか?今日って晴れじゃなかったの・・・?なんでよー、布団干してきちゃったぢゃぁぁーんおっと、、つい心の声がもれてしまいました皆様の洗濯物、大丈夫ですか(何の心配やねん!さてさて。前回のブログでもお伝えした通り、先日、夏まつりを行いましたぁ~盛りだくさんな1日でしたので、今回はレクリエーション編をお届けしたいと思いますっレクリエーションは風船ラリー対決射的の2種類を行いました風船ラリーは、2つ
9月に湯河原で射的の楽しさを知ってしまった小2男児そうちゃまん。▼『湯河原の温泉街でレトロ散歩なう』3連休。湯河原の温泉へ来ています!小雨の中バスで移動しながらの街散歩。昭和レトロ好きには眼福すぎるエリアですそして憧れの射的場みっけ!観てく…ameblo.jp相模湖でもレトロな射的場を発見したのでレッツチャレンジ🎯射的と清水の上塗り対決が行われている哀愁漂う看板、かっこいい・・意気揚々と店内へ進む前のめりヤマガールと「こども用
こあら食堂でのお手伝い無事に終わりました😄ハンバーグ弁当🍱100食全て配り終えました😋非常食の定番!アルファ米もご寄付で頂いたので、こちらもお湯を入れて作りお弁当と一緒に配りました。少し余ったアルファ米を小さな🍙おにぎりにして食べさせてもらったのだけど美味しかったです😋遊びブースは射的🔫今回も大人気でした❤️(スライム作り中止😣来月予定)そして初開催のフリーマーケット❕10〜500円内の価格で販売したのですが・・思った以上の売上に😲こちらは食堂の活動費にさせて頂きます😄まだ売りた
天気晴れ今日はあさゆっくりして掃除してから実家の両親とリフォーム会社のイベントの招待状きてたからいってきたいくと五島うどんの乾麺とイベントのゲーム参加(射的とパターゴルフとサイコロ)で塩コショウ、野菜(キャベツ・人参・トマト)、トイレットペーパー12R入りを景品でいただきました。そのあとはスーパーで買い物して昼前には帰宅来週から天気くずれそう梅雨入りは玲寧より早いみたいその分はやく梅雨明してくれればいいんだけど
新世界からこんばんは!!みなさま新世界のアクティビティといえば何を思い浮かべますか?スマートボール、射的、レトロゲーム、将棋、、、たくさんありますが、最近特にHotなのがこちら弓道体験です!!ジャンジャン横丁の南側にある「半弓道場」さんは昨年12月にオープンしたばかり!!店内は、とても広くかなり本格派のお店です!!店内には番付表がはられています。弓神、仙人、まだ一人もいないみたいです無病息災などを祈願する絵馬手形も販売されていました。スサ
2021年11月7日いい女の日です。俺ちゃんがコジツケしたのではないですよ!女性を美しくする会社の「たかの友梨」が制定しました。11(いい)07(おんな)からだそうです。キレイでしょ?ヒラヒラといい女でしょ?俺ちゃんの昔のお友達で、この歌をキレイに歌う人がいました。ほろ。こんにちは。信州小諸の楡(にれのき)です。大事なお仲間の人と、お仲間お子の人と、久々のミニ旅行です。お仲間の車で、小諸→佐久→下仁田方面へ向かいます。途中の道の駅しもにたに立ち寄りしまして、名物の下仁田ネギを購
みなさまこんばんは!突然ですが、新世界エリアで遊べる場所ありますか?という質問をお伺いすることがよくあります。もちろんあります!!とくに、昔ながらのレトロさが売りの新世界では、他の観光地とは一味違うアクティビティを体験することができます!レジャー施設のスパワールドさんはもちろんですが、その他有名なのはスマートボール(18歳以上のみ)や将棋ができるお店、レトロゲームのゲームセンターなんかもありますし、最近は弓道を体験できるお店も増えています。全部気にな
紅葉と酒と魚と米の女子旅2017魚沼編南魚沼の大パノラマ☆八海山ロープウェイ酒だ!酒だ!酒もって来ぉ~い!【八海山・魚沼の里】六日町温泉☆かわら崎湯元館【宿泊記】かわら崎湯元館☆メゾネットのお部屋編昨日のメゾネットのお部屋編で、ん?ん??と感じられた方も多い・・はず?(笑)ウエルカムドリンクの枡酒はあったけどいわゆるお着き菓子、お茶請け?はたまた酒のつまみはないんかい?ヽ(`Д´)ノそうなのです!そこなんです!!(笑)かわら崎湯元館の魅
みなさん、こんにちは。先週アップしたYoutube動画についてブログに書いていませんでした。今回作ったものは「動く!射的のマトの作り方(2号機)」です。以前、1号機として左右に動くものをつくりましたが、今回は前後に動くマトです。ハンドルを回すと、マトが前から出てきます。たおしても、また起き上がって出てくるようになっています。ダンボールでつくるゴム鉄砲、改良版と合わせて遊ぶと楽しいです。次回はこれにモーターを取り付けて、自動で回転するマトをつくる予定です。お楽し
6月4日(日)インドアフィールドArumさんにて、ShotBarC.Q.Bサバイバルゲーム研究会を開催します。前半はシューティングやIPSCなどのサバゲにも活かせる練習会で、後半はサバイバルゲームを行います。どちらかだけの参加もOK。参加費は3300円(税込)で、シューティングのみ・サバイバルゲームのみ・両方参加すべて一緒です。参加申込はミリタリーショップArumさんのホームページからお願いします。広島市|ミリタリーショップアルム|Militarysho
☆氷丘まつり2022運営委員会2022年度は、いつもより規模を制限し8月27日土曜日に開催決定社推メンバー中心に準備から開催まで様々な作業分担で進めていきます〇演技に関しては、チャンゴや初めてのチェンソーアートフラダンス、講談〇模擬店:たこせん、かつめし、から揚げ、焼きそば、カレー、金魚すくい、輪投げ、ヨーヨー釣り、スマートボール、射的等〇感染防止、衛生管理については万全の体制で開催〇そしてそして、締めは、氷丘の夜空にシークレッ
神戸・南京町中華街にも射的屋さんを発見もちろんやります射的にハマっているムです500円で7発お菓子の間にいるちびパンダを3個落としたらパンダのぬいぐるみがもらえます結果は、パンダ2個おしいぃぃパンダ2個は、パンダかブルースリーのグッズに交換僕はパンダ風船にしましたパンダ以外に落としたお菓子はそのままもらえましたビスコ2個、コーラグミ、ラムネ7発中5発当たったので、楽しかったです射的のあと、小籠包屋さんへここの小籠包大好きですタレをたくさんかけて
メゼフェス関係の動画も撮影に残しました。検索すれば数多く出てきますが、正直なところバラバラだったり、実況者やブロードキャストの残りなどで見ずらかったので自分自身の動画という形で残しています。段位戦に関してはもう空気そのものなので撮りました。まあ、こういった失敗作もあったという事を覚えていてあげてくださいええ、あの失敗作を。ん?空気すぎて存在を知らないから失敗ではない・・・?確かに存在が確認されていなければ成功も失敗もないものね・・・!!!!!あれに関しては段位になると
はいたい!朝から雨の音で目が覚めた。この三連休息子と今年最後のホテルプールへ。ちゅらとくのタイムセールで一泊二食付きで超安かった。残波岬ロイヤルホテル。ここは一度も泊まったことはないけど、主人とブライダルフェアの下見に来たことあり。たしかご飯おいしかったはず。とりあえず早めに予約だけしてた。そしたらまた、彩発見クーポン延長されてた当日にauで購入。出張明けでゆっくりリフレッシュ。残波岬ロイヤルめっちゃ気に入った。どうしても高度成長期のリゾート感は否めないけど、めちゃくちゃ
18時25分待ち合わせ場所の神社の前私服の二宮君…可愛いかったよな…1ヶ月ほど前の二宮君の誕生日会を思い出す今日も絶対可愛いに決まってる…絶対にはぐれないように気をつけないと…そんな事を思っていたら「お~い!翔ちゃん!」元気な相葉ちゃんの声声の方を見れば「相変わらずの5分前行動(笑)」相葉ちゃんの隣で苦笑いしてる智君「2人、一緒に来たんだ?」「丁度そこで会っただけだよ」「それより、松っさんと二宮君は?」「…そろそろ時間だね…」時計を見たと同時に大好きな人の声が聞こ