ブログ記事6,348件
今日、車検!待ち時間ヒマなので…次男、2歳7ヶ月になりましたこの前、幼稚園の夏祭りがあって、行ってきましたパパもたまたま夜勤だったので珍しく平日のイベントに参加できましたミニ屋台みたいなかんじで、釣りのゲームしたり、射的、輪投げなど、子供たちが楽しんでるのを親が観覧するといった形式でしたみんな、お揃いのはっぴを着ておまつり気分次男は訳も分からないまま、屋台の順番に並ばされ、困り顔でぼーっとしてました笑それより、先生たちが大変そうでした2歳児クラスなので、ほぼ1人
チェックインしてから石段街へ遊びに行ってきました。射的でひと遊び*お酒やアイスも堪能してなによりも美味しかったのが勝月堂の温泉まんじゅう!他のところでも食べたけどここのが一番美味しかったです!
わたあめでまさかの💦自治会のイベントに長女と孫と一緒に参加しました。(縁日が自治区で開催されました)ダンナさんは役員として、射的が担当でした。スーパーボールすくいや射的を楽しみ、次はわたあめに並びました孫2人は初めてのわたあめを食べません😅💦長女と私で食べる事になりました。いつ以来のわたあめかなぁ〜なんて話しながら食べていたら、急にガリっといって固いものがありました。まさかの、私の前歯(差し歯)でした。オーマイガー😱💦マスクもしていませんから😆💦笑うに笑えない、会話もできませ
7月13日日曜日の札幌は四番街まつり気温28°青空夏日さっぽろホコテン四番街会場は露店に氷の彫刻、飴細工実演ステージイベントなど大盛上りメインは御神輿
こんにちは今日もお越しくださりありがとうございます昨日の記事はこちらでした〜『ママ友いないので(泣)一人っ子息子のサマーキャンプ申し込み』こんにちはいつも読んでいただきありがとうございます。六月後半から体調不良のループだった我が家も、だいぶ落ち着いてきました。気付けば、もうすぐ夏休みではありませ…ameblo.jp今日は県内のテーマパークに行ってきましたTDLやUSJとは比較にならないくらいこぢんまりとしていて、スタッフさんも気軽に話しかけてくれるアットホームな(?)テーマパークで、私
お祭りこんにちは!!お祭り大好き、もうじきです。今日はお祭りに行ってきました。射的に、唐揚げに、金魚釣り、子供たちとたっぷり楽しみました!くじが3回1000円と法外でしたが、当たらなくていいんです。夢を買うので!!豚玉!!旨し!!子供たちとはしゃぎにはじゃぎ。午後はダウンしております午後ダウン立体駐車場に停めたため、降りる時にぐるぐる。うおえええ三半規管が弱すぎて、車に酔いました。おええええ。昔から酔いやすくてダメです
平野郷にあたる9つの町が、それぞれのだんじりを曳行する祭りが行われます。7月11日および14日は太鼓台の巡行、12日と13日はだんじりの曳行、14日には神輿の御渡りが行われます。7月12日九町合同曳行※昨年度の様子はこちらから7月13日宮入※昨年度の様子はこちらから昨日11日は、多分、一番神社内の人が少ないかなと思って、子どもたちを連れて様子を見に行ってきました!予想通り人はまばらですが、にぎわってますね~昨年はな
きよみずさんの花火を家族で見てきました。子供達は同じ小学校や幼稚園の子達にも会えて終始テンションが上がりっぱなしでした。露天もまだまだ沢山あるので楽しかったです。このお祭り400年も続いていたんですね。珍しく射的があったので8時過ぎから並んでみたのですが、まさかの締切で子供達がめちゃくちゃ怒っていました、残念(^_^;)私は出身が藤枝なんで決して馴染があるわけでは無いのですが子供達には楽しい地元のお祭りの思い出になってくれれば嬉しいですね。自分も親もこんな気持だったのかな。
毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?今月のイベントレク『射的』です夏祭り気分でお楽しみいただきましたすごい集中力です来月もお楽しみに
てんしばの後は、新世界に遊びに行ってきました。最近の新世界は、かなり観光地化してて、射的とかみたいなゲームができるお店がめちゃくちゃたくさんできてた。新世界を観光中の息子のいちごショート君。わなげしたりして、縁日気分で楽しんでました。いっちーが大好きすぎるお店、串カツのだるまに行ってきました。今日のショート君は、今までで一番食べたかもくらい食べまくっていた。大人より食べてた。ショート君も、めちゃ好きなお店に今日でなってくれたみたい。また一緒に食べに行けるなあ。【串カツだるまカ
久しぶりの丸一日オフ!何して遊ぼうか悩んだ末、吉本新喜劇観にいくことに。この漫才コーナーも圧巻でベテラン勢はさすがやし、若手やとガクテンソクさん面白かったです。これだけ笑わせてもらって5000円はお値打ち。目の前に射的があったらやってしまう性分で…プリッツ2個GET!本当は日本橋の宇屋って言う韓国料理屋さんでカムジャタン食べたかったのだけど臨時休業…😭近くの立ち寿司へ!これはこれで最高だった。ビールとお寿司五貫で千円!お腹捩れるほど笑ったし、ひとりでプラプラして
今日は七夕ですね🎋毎年、七夕献立は何にしようかな…と頭を悩ませるのですが…今年は七夕当日に七夕まつりに行くことに次の日学校あるのに行ったのは初めてかな…次の日のことを考えて早めに切り上げはしましたが、七夕飾りを見つつ、屋台も堪能してきましたこのいちご飴、めちゃくちゃ美味しかったそうですなんかいつも買うのとは見た目も違うなって…お姉さんが目の前で作ってくれました射的もやってきました(私はやったことないですが…)けずりいちご🍓唐揚げ、焼きそば…お祭りを楽しんで、就寝…の流れで
しみにいです。僕はドラム講師をしたり、他人の面白そうな考え方を調べたりしています。夏の訪れを告げる風物詩、夜市の季節がやってきましたね。ドラムレッスンのスタジオにも、その賑わいが伝わってきます。小学生の生徒さんたちが、暑さにも負けない熱量で、夜市での出来事を興奮気味に話してくれるのです。「先生、射的で一等が当たったよ!」そう言って、お目当ての景品を手に入れたことを、嬉しそうに報告してくれる生徒さん。その満面の笑みを見ていると、まるで自分のこと
昨日は懐かしい土曜夜市というやつに行きましたおチビ達射的がやりたい〜って懐かしい遊び選んだな5歳と3歳のやる射的は見事に外れたけど残念賞にジュースが2本ずつ貰えたくじ引きでキャラクター?何?1号の欲しかったやつが貰えて喜んでた👇誰ですか?🤪暑かったけどみんなで楽しんだ帰りにご飯食べて2号はお泊まり焼き鳥美味しかった
オアシス21で、納涼マルシェ「KULABO×KULACALMARKET」が開催されました。巨大氷の中に入った様々なおもちゃを、水鉄砲などを使って溶かして取り出す「おもちゃ氷」や、水鉄砲で的を撃ち落とす「射的」、七夕飾りなど厳しい暑さを忘れそうなイベントです。納涼マルシェは、7月5日(土)~6日(日)に入場無料で開催。(2025年7月6日)▼7月6日(日)、オアシス21で、納涼マルシェ「KULABO×KULACALMARKET」▼7月6日(日)、オアシス21で、納涼
平塚七夕で歩き疲れたのでららぽーと湘南平塚へアイスコーヒーでひと休み何やら一階で出店を発見!私の得意な射的がありコルク玉5個を500円で購入当たりのパトカーと救急車とパトカーの上の緑のキノコをゲット!食パンマンとクレヨンしんちゃんのシロはラウンドワンでげっと!浅草花やしきでの射的でも一番の商品を全部落として店の女の子に引かれてしまう位スナイパーなんです!
大阪から横浜へ転勤で引っ越してきたまゆです6歳の息子の子育てをしながらオンラインで栄養指導のお仕事をしています日々の食べたものやお出かけ、子育てについて書いてますご訪問ありがとうございますご飯を食べた後、お風呂の前にホテル内にあるにぎわい横丁へ向かいます。こちらは缶詰を提供するお食事処「缶詰BAR缶蔵~KANZO~」約50種類の定番から変わり種の缶詰を提供しています。アイスクリームも販売していて、小上がり席でくつろげますよ。回りにはレトロなあそびもずらり!
さて、宿です~☆今年リニューアルオープンしたとか、真新しくてキレイな施設です~☆右手に見えるのは、スタンダードツインの宿泊棟離れ、左手は銭湯風の大浴場~☆右手の宿泊棟を奥に行くと、左手に折れ、別の宿泊棟があり、そちらは目の前が玄海灘へ続くオーシャンフロントViewとなってます~☆私達の部屋はリーズナブルな手前のスタンダードで、海が近いのにー、視界は、無し〰️😅この左手を、ずーっと行くと、本館があり、受付は此方~窓からは、玄海灘へ続くオーシャンView~海岸に出ると、こんな感じ~ス
今日は岡山湯原温泉旅行へGWに行って来ました😄落合公園で遊んでー😊☀️とてもいい天気😊湯原温泉♨️へ移動🚗足湯😄✨楽しそう✨泊まる旅館😊✨可愛い置き物😄✨リアルな置き物🤣💦足湯2つ目😄✨お湯の♨️中にサンショウオの絵が描いてます✨射的に挑戦✨お菓子1個貰いました👍何か覗いているよ😳泊まる部屋でーす😄✨次へ
今現在、おらが村で夏祭りを開催中です。や、祭りといってもエゲレスですから、「まつりー!」って感じではなくて(ナニソレ…)、SummerFestな感じですね。おらが村、小さい村なんですけどコミュニティーの団結力がやたら強く、イベント事にも命賭けてる。たかが村されど村。ハイストリートが昨日は完全に封鎖されて、歩行者天国(懐かしいなこの言い回し)な縁日の場となりましたよ。食べ物や小物を売るテントや屋台、ゲームアーケードやら乗り物
恒例のグリーンオート安曇野有明店イベントのお知らせです。今年は、雨が続かず…梅雨とは思えない暑い日が続いています。ニュースでは、そろそろ梅雨明けも近いのではとのこと…暑い夏を元気に過ごすため今年もグリーンオート安曇野有明店にて7月5日(土)9:30~16:00七夕祭りを開催します縁日コーナーでは、お子様人気のお菓子詰め放題、ヨーヨーつり大人にも人気の射的コーナーや空くじなしのくじ引き親子で楽しみ、シロップかけ放題のかき氷体験コーナーでは、親子で洗車体験先
こんにちは土曜日は楽しいことがいっぱい朝から元気に遊んでいますお昼からの練習も楽しみつつ、一生懸命に頑張っています練習を終え、お昼ご飯を食べた後は、、、、縁日のイベントにお出かけして、スーパーボールすくいや射的、宝石釣りなどを楽しみましたたくさん捕れて、楽しい一日になりました次回はどんなことをするのか、次回の投稿をお楽しみに~
観光地で射的を楽しむ宿泊客です。ここぞとばかりに銃の腕を鳴らす星銃士ビスマルクです。【マラソン限定クーポンで500円OFF!】射的コルクガン3丁コルク玉36個セットおもちゃモデルガンプラスチックライフル小道具縁日お祭りベル玩菓楽天市場おうちで射的!景品50付きセット射的台1・コルクガン2・弓矢1景品50個付【縁日・お祭り・射的用品】楽天市場星銃士ビスマルク全51話BOXセットブルーレイ【Blu-ray】楽天市場
8月2日と3日で開催される狭山市入間川七夕まつり🎋当院駐車場でのコンテンツ大学生による計画運営昨年はヨーヨー釣りをやりましたけどそれに加えて今年は射的もやりますよ🎯だいぶ統計も取れて小さい子供達でもいい感じで楽しんでもらえるフォーマットができそうです✌️距離や的の質天候風を検証してなかなか面白い事になりそうです😁犬も検証に参加しました謎な表情w狭山市入間川七夕まつり🎋ぜひ遊びに来てください‼️お楽しみに❤️
こんにちは!😊コーヒーとパンを愛する2児ママのぴこです。🍞☕運動は苦手。太りたくない。でも食べることは大好き!😊このブログでは、「お役立ち情報」を様々な角度から紹介します。コスパ抜群のお楽しみスポットおしゃれなお買い得グッズ泊まってみたい贅沢ホテル食べに行きたいカフェ&レストラン暮らしのお役立ち情報などをシェアします😃もうすぐ夏休み〜🏖️今年の家族旅行まだ決まってなかったら必見!!箱根エリアが今年の夏めちゃくちゃ家族連れに優しいプランを打ち出してきてるの
いつもこの時期は・・・白髭の祭りと重なり行ったことがありませんでした・・街には出店が多く出ていて雰囲気は最高ですねイカ焼き・お好み焼き・シャーピン・チョコバナナ・肉巻きおにぎりなどなど・・・神輿も立派で、担ぎ手も上手いね最近、ベビーカステラや焼き竹の子出店が異常に多く感じるのは私だけ祭り・神輿・射的って昭和でいいよなあ・・・でも、あつ過ぎるね熱中症に注意ですね下町
こんにちは😆ウィズ・ユー水戸です👋本日も子供たちの様子をお伝えしていきます✌️\射的をしよう/まずはこちら、射的です🔫ぶら下げたお菓子を打ち落とせれば見事商品ゲット🍬子供たちは自分で銃を作ったり、射的用の銃を使ったりしながら、お菓子をたくさんゲットして喜んでいました🍫\外食をしよう/続いてはこちら、外食支援です🍔お店に行き、食べたい食べ物を注文してお金を払う、生活する上で必要な支援をしていきます🍟おいしく召し上がることができました🥤本日の更新は以上となります💞また次回の更
福岡の人気焼き鳥屋さんがRionの駐車場に来てくれます🤩🌈🌈🌈🌈💕当日駐車場は道路向かい側の斉藤整形様の駐車場に車を置いてください。Rionのスタッフも射的やお菓子釣りなどやりますので、ぜひご家族揃って遊びに来てください
今朝は昨日からのイベント本番!!しかし、曇天模様ですが…10時から始まるのに、屋台で引き換えするための金券になるスタンプカードが、残り7枚しかないという9時40分になってそれを聞いたもんだから、その元データって会社に置いてる私のUSBの中だ仕方なく会社まで取りに行くことに...距離的には車で10分、休みの日なので混むこともなくスイスイと行けたので、始まって10分くらいには印刷も出来て準備が整ったバルーンアートから始まるのですが、子どもだけでなく大人も一緒に、ネズミを作りネズミ飛ばし大会を
そーいやさ、こないだいつメンとモーニングしたときになぜかしら「神様、もう少しだけ」の話になりまして、、、【中古】神様、もう少しだけ[DVD]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}挿入歌が工藤静香だって〜ってなって誰もピンとこなくて心からぁ〜の方ばっか浮かんできてさwwwその挿入歌調べたらさ今度はそれが今マイの中でめっちゃ出てくるDVD/ShizukaKudo/ShizukaKudo「明鏡止水〜pieceofmyheart〜