ブログ記事6,326件
私の今回9連休のメインイベントは大阪観光マラニックです私の最寄り駅から大阪、京都への夜行バスが出発してる事に今年の初め頃知りました!今回はこれを利用して大阪に向かいます、その名も「よかっぺ号」6月11日夜土浦出発6月12日夜大阪出発往復18000円でした+手数料一応3列シートだし、何より最寄り駅発というのがいい!!今回は旅行ではなく、ただ大阪に走りに行くだけなのでちょうど良いです行きはガラガラでした夜行バスデビューなので快眠グッズを用意しましたネックピロー、アイマスク、耳栓あ
こんにちは!toiro白楽です!6月になり梅雨に入りますが、終わったらすぐに夏です🌻🌻ジメジメした日々が過ぎると猛暑が始まるので体調に気をつけましょう👍👍さて、今回紹介するイベントはペットボトル射的です!まずは半分に切って風船を被せたペットボトルにマスキングテープやカラーペンでデザインします!🎨🎨ペットボトルのデザインが終わったらいよいよ射的のスタート!!ペットボトルに被せられた風船を引っ張って弾くと、、見事、的が倒れました!弾を入れずに空気砲のようにして遊び
6/23【アルサスうに祭り2日目参加】6/22と6/23には佐井村のアルサスにて「うに祭り」が開催されました。私たちは23日にPR広場にてミニ縁日を開催させていただきました。念願だったうに祭りへの参加。子どもが過ごすところないよね。と、私たちの中でよく話題に上がっていたので、今回は少しでも楽しめる親子が増えてくれたら嬉しいです。さて、駄菓子屋、くじ、射的、ミニ四駆コーナーに加えて今回はベイブレードXが登場です。大人気でしたね、ベイブレード。「懐かしい!」という声も多く、長く愛され
こんにちは。釣船茶屋ざうおで食事をした後は、新世界に移動。釣船茶屋ざうお難波本店に行って来ました毎日笑顔で過ごしたいモモ母さんさんのブログです。最近の記事は「楽天お買い物マラソン!ラスト5時間続き」です。ameblo.jpお決まりコースのスパワールドに行きました。お婿さんと孫たちはプールへ、その間、私と次女は温泉を堪能。お風呂やサウナの種類はいっぱいあるのですが、工事中で露天風呂がなかったことがちょっと残念。しかし新たに青の洞窟風呂などができていました。3時間くらいゆっくりし
気になってたお家縁日。ついに決行!!!前々から日本から色々取り寄せたりして、せっせと準備してました。せっかくだからお友達沢山呼びたかったけど、自粛していつも遊んでる1人だけお誘いして。娘の誕生日が近いから、少し誕生日要素も加えつつ。(プレゼントもらって、バースデーソング歌ったくらいだけど)食べ物たち。いちご飴とぶどう飴作ったけど、あっまいし、すぐ溶けてお外でするのには向いてなかった。手作りお面アメリカにこういう白い紙コップ売ってないのに、わざわざAmazonで購入。ヨーヨー
神戸・南京町中華街にも射的屋さんを発見もちろんやります射的にハマっているムです500円で7発お菓子の間にいるちびパンダを3個落としたらパンダのぬいぐるみがもらえます結果は、パンダ2個おしいぃぃパンダ2個は、パンダかブルースリーのグッズに交換僕はパンダ風船にしましたパンダ以外に落としたお菓子はそのままもらえましたビスコ2個、コーラグミ、ラムネ7発中5発当たったので、楽しかったです射的のあと、小籠包屋さんへここの小籠包大好きですタレをたくさんかけて
夫からの誕生日プレゼントは軽井沢でした。軽井沢銀座の通りにあるホテル。色々オシャレです。洗面台2つ!何しろ広すぎて落ち着かない💦(ホテルの人がわざわざ広いお部屋にしてくれて😰)目の前に花束のプレゼントがあるのに気づかないあたし💦(けんちゃんホントごめーん🙏)射的が上手すぎてこんなのいただいた夫。商品は枝豆🫛のキーホルダーwww(私チョイス)これから美味しいもの食べて🍖🍖呑みます🍻今年もここでウォーキングしたよ(*^^*)
最近クレー射撃を始めた人を良く射撃場でお見かけします。そんな中、新型コロナの影響で公式戦が中止延期となっています。こういう時期は自己の見直しに良い機会だとポジティブに考えて射撃理論を構築したいものです。今回のテーマ。目の中に照星が存在!おそらく大半のシューターは???なんだと〜!?と思うのではないでしょうか?日本国内の射撃場では初心者に照星が皿の下に来た瞬間にトリガーを引けと教えられると思います。理論的には合っていますがこの感覚を身につけてしまうと「射的のような射撃」となります
温泉と言えば…の有名な下呂へ行ってきました愛知のお隣の岐阜県ですが、ワンさん連れで泊まれる宿が下呂にはほとんどないので、ずーっと行っていませんでしたということで今回は下呂に宿泊せず、別の場所に宿泊するのですが下呂で過ごした様子お伝えしまーすまずは恒例の…顔ハメ駐車場横にあったので撮影会。実はこの時点で朝風呂に入ってきて♨️下呂温泉堪能済み駐車場横にあった足湯は激熱で!!思わず「あっつーーー!!」と足を即出し。驚きましたその後、じんわり堪能。(ちなみに日帰りで入れる温泉が何ヶ所も
こんばんは最近、射的をみると必ずやってしまいます10月に主人の親友カップルに旅行に連れて行ってもらった際に、大阪にて初めて射的をしてみたら、なんと1番うまくて(4人の中で)お菓子をとりまくったんです上の写真は先日、主人と犬山城の城下町を食べ歩きでお散歩した際にした射的の写真です私は犬山城下町へ行くのは2回目、主人は初めてでワクワクしてました以前は、神友よーちゃんと犬山城下町デートはしていたので、その時の1番美味しかったものをまたたべたいなぁと考えておりましたそのお目当てはこちら、鮎の
みなさん、おひさしぶりです。新年度、いかがお過ごしですか?春休みにダンボールゴム鉄砲をつくって頂けた人はいるかなぁ?今回のダンボール工作は、ゴム鉄砲で使える射的の的(マト)、をつくってみました。手動で動かすことができ、倒れたマトも、また立ち上がって出てくるように考えました。少し大きくつくりすぎたかなと思っています。なので、ダンボールが多く必要になります。射的の的はまた違った形のものも考えていますので、また次回以降に投稿したいと思います。全体の作り方はYo
お誕生日旅行の記録両親含め4家族で河口湖へ天気予報が雨だったので、1日目は室内でも楽しめる石の博物館へ向かいましたせいぜい1時間位しか時間潰せないよな〜と思いながら行ったのですが(←失礼)、最近マイクラで石の発掘にハマっている息子にはまさかのどストライク施設でしたなんやかんや3時間は滞在した気がします(笑)今にも雨が降りそうな天気だったので、室内で出来る子供向けのわんぱく宝石探しにチャレンジ(洞窟の中の砂場みたいな所で、足元の石?を掘り起こして宝石をGETするもの)3歳以上から楽しめま
月に一回のツキイチトラベルGW後半の5/2~5/4までの高雄・台南旅行について綴っています台南一日目の夜は武聖夜市に繰り出しました。台南武聖夜市|Tainan台南武聖夜市、台南市-「いいね!」7,854件·31人が話題にしています·573人がチェックインしました-台南在地歷史最悠久的40年老牌夜市超過500攤吃喝玩樂、6000坪汽機車停車場營業時間:每週三、五、六,晚上5:00至凌晨12:00地址:台南市中西區武聖路69巷42號www.fa
3月26日(水)安定の定休日熱海ミニ横丁さんを後にし歩いていると黄砂が酷い霧が出ているようにぼやけて見えます。また喉が痛い・・・・がび~~んん少し歩き15:26ゆしま遊技場さんに到着します。料金を支払い射的を楽しみます。大きな数字を狙わず小物を狙い9点get!ということで景品をもらいます。何のキャラクターなのか・・・・(笑)それから再度料金を支払いスマートボールを楽しみます。僕は1個しか入りませんでしたが4つも入れたお客様がいらっしゃいま
mi-coさんの新世界街歩き、、第3連載目です。前回の続き、串かつを楽しんだあと、街を歩いていると、mi-coさんは『わー、可愛いー!』と大きな声でいきなり叫びました。叫んだというのは大袈裟ですが、なかなかインパクトのある『わー、可愛いー!』でした笑『わー、可愛いー!』の正体は、大阪みやげ『ビリーズ』にあるタコのぬいぐるみでした。なぜかこのタコ、人気があるんですよね。以前にも他の人とブログ街歩き撮影をしていた時にも、タコのぬいぐるみを見て『可愛いー!』と言った人がいてたように思います。
実家の前に屋台村がOPENした12店舗中、OPENに間に合ったのが8店舗夕方5時OPEN入口で待ってたお客様がドンドン入って来てお客様でいっぱいになりましたうちの駐車場は目の前の為歩いて5歩前はスーパーでしたがコロナの間に撤退し広いので空き店舗となっていました串カツ屋広島焼き和歌山ラーメンホルモンこれから中華屋さんなども入る予定この日はアサイーボウルもあり美味しかったですしらす丼、海鮮丼、ドリンク屋さんなど毎日夕方5時~開いています
旅行。。。旦那さんとの旅行って楽しいですか?我が家はこんな感じなので絶対楽しくないから、むしろ行って後悔。なんとなく行っても楽しくないのに何故か結婚14年目まで、毎年夏の旅行を楽しみにしていたおバカな私です。なぜか旅行でとっても辛い思いするのがわかっているのにまた行ってしまう。なんででしょうね。。旅行前はなんでもないことで旦那と喧嘩すると旦那:今謝らなかったら旅行はキャンセルするぞ!と脅され悔しくも私は謝ってしまっていました。今年は何か私の中で変わっていて旅行は絶対
利用者の皆さんと一緒に「射的」をしました。最初は「無理・・・」といった声が多かったのですが、次第に真剣になって射的にチャレンジをするようになりました。上手く的に当たらないこともありましたが段々と笑顔があふれる表情で楽しそうでした。そして・・・「悔しいからもう1回!」という声があがるほどになりました。利用者の皆さんと楽しく時間が過ごせて職員としても充実した一日と
従姉妹ちゃん達と仲良くおやつタイム🥰(右端が娘ちゃんです)こんばんは🌙ちよみんです😊昨日は母と一緒に小学2年生と幼稚園年中の姪っ子ちゃん姉妹を預かって(以前も書かせて頂いた、私の弟の娘ちゃん達です。)『弟家族との格差を感じる時』こんばんは🌙ちよみんです😊今日は娘ちゃんの従姉妹ちゃん達の家に遊びに行きました。🥰私の弟の娘ちゃん達で小学2年生と幼稚園の年中さんの姉妹です。年中さんの妹ち…ameblo.jp『姪っ子の誕生日会で複雑な気持ちに』姪っ子ちゃんへのお誕生日プレゼント娘
まだ間に合う母の日Yunthコスメ生VC美容液1箱+美白マスク2枚に一輪のカーネーションのお花カード(造花)ユンス母の日プレゼントおすすめスキンケアギフトセット美ギフトスキンケアセット母の日ギフト2025【5/11母の日当日までにお届け可能】楽天市場社外の人なのに参加してきた取引先の人。あいさつ回りに忙しそう。。。いきなりお酒を何杯も飲んでて引くw私と子どもたちはジュースとお肉を沢山いただき、出店があったので好きなものを買ったり射的を
●前回の話大阪日本橋筋のジャンク屋街【1】気を取り直して…さぁ、ジャンク屋を探そだが…無い、無い、無い…昔、俺が通ったジャンク屋は、みんな廃業しちまってる確か、この辺にあったはずだと探しても…他の店に替わってしまっている…▼メイド喫茶流行ってるし、客に女の子いるし▼ヒロイン特撮研究所なんじゃこりゃ~▼メイド射的「ずっきゅん射的で、メイドのハートを撃ちぬいて」というキャッチにちょっと興味をそそられた…メイドやアニメの侵攻により、この街は変わってしまった…もう昭和の文
僕が初めて実銃を撃ったのはハワイ!もうずいぶんと昔の話だけどね…ちょうどその頃、僕らの間でサバイバルゲームが流行っており、その中に銃器マニアの友人がいたのよ。なんとその友人と一緒にハワイへ行ったのです。カラカウア通りだったかな?実弾射撃クラブに行ったの。正直、エアガンしか撃ったことがないMAGOはちょっと怖かったけどね。まずは取り扱いのレクチャーがある。こんなに日本人観光客が多いのに、容赦なく英語で説明されて…正直、何言ってんだかわからないまま講習を終えた
昨日は、発達支援センターの夏祭りでした毎年お盆頃にあるイベントで、参加するのは今回で3度目。射的やお化け屋敷、ヨーヨー釣りや金魚すくい、工作コーナーなどが準備されていて、通所している子どもたちはみんな楽しみにしています次男もご多分に漏れず、「〇〇(施設名)でパーティーする!」とワクワクしていました(『夏祭り』と伝えてもピンときていなかったようなので『パーティー』と説明しといた。言葉のニュアンスはかなり違うけど、まぁ似たようなもんかなーと)。もちろん、長男は何も分かっていません嬉しいこ
西沢サボテン園さんに到着したのがちょうどお昼ピッタリ!…で、この時間はというと。西沢さんお昼休みなのでした〜!しまった!聞いてたのに忘れてた!1時間待ちかぁ〜!次のスケジュールが…。…と困っていたら、中から園主さんが出て来て。『なんだ誰かと思ったらコタブロさんかぁ〜。(本当は本名ね)』それなら適当に見てても良いよ!…だって!良かった〜。なんて言ってたら、たっぷり1時間以上いちゃいましたよ。慌てて移動を開始しようとしたら…。お店のアイドルが登場!うわっ!これは帰れない
今年の七夕まつりに向けて物理学的な検証実験データの収集を開始しました取れそうで?取れない?取れなさそうで?取れる?子供達に楽しんでもらうため距離や高さ持ち弾価格的の置く場所や種類入念な検証の上七夕まつりで楽しんでいただこうと長男と次男がデータを集めています射的もゴルフスイングも物理学です結構真剣です(笑)
11月の3連休は群馬県の有名温泉地、伊香保・万座・草津に行って来ました。初日は大雨でしたが、10時頃伊香保温泉石段街に到着!群馬は割と良く行くけど、伊香保・万座・草津は何十年振りかも。石段街の階段の真ん中には温泉が流れています。伊香保温泉は400年の歴史があるようですね。今の石段は昭和55年~60年頃に改修されたもののようです。石段の数は365段あるそうです。と言っても2010年頃につけ足して365段になったようですが…。中間ぐらいまで上ると、岸権旅館さんが提供し
ぉ久し振りデス忙しいし体調は悪いし入院してたりでブログカキコ出来ず前に行ッて来たコト写メッたのカキコします少しずつですが今更ばかりなコトを写メッをみながらカキコしてしまうかもですがゴメンナサイm(__)m拙いブログですがイイネ受け付けない設定してましたがイイネ下さると嬉しい😃ですm(__)m٩꒰草津温泉熱乃湯湯もみと踊りショー꒱۶ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ下手くそ動画ゃケドupしますღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ
前回の続き『♡愛媛旅行⑦茶玻瑠お部屋紹介和室』続き『♡愛媛旅行⑥道後温泉本日の宿茶玻瑠へ』続き『♡愛媛旅行⑤八幡浜市ちゃんぽん亭イーグルへ』続き『♡愛媛旅行④朝ご飯は景色抜群ノースショアへ』前…ameblo.jp部屋でゆっくりした後はご飯まで時間あったし道後温泉街を探検する事に宿出てすぐになにやら面白そうなお店が道後温泉遊技場ウラ道後なんのお店かなーと中に入るとなんと射的8発500円で倒せなくても1本貰えるらしい。面白そうやしやる事に結果は…1本倒
茨城県宴会コンパニオン寿桃~sumomo~090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00HP🌟https://www.sumomo2014.com/⭐twitterはここをクリック⭐Facebookはこちら水戸市ひたちなか市大洗町阿字ヶ浦鉾田市笠間市日立市茨城町小美玉市常陸大宮市常陸太田市那珂市東海村つくば市牛久市石岡市土浦市行方市etc.寿桃スタッフです皆さんは休日をどのようにお過ごしですかサバイバルゲー
前回は、嘉義文化路夜市で見つけた美味しいものたち編をお届けしました。今回は嘉義「文化路夜市」で見つけた可愛いものたち編をお届けします。ではさっそくいってみよー!前回の記事「嘉義文化路夜市の美味しいものたち」はこちら↓『【台湾夜市】嘉義「文化路夜市」の美味しいものたち【台湾旅行】』台湾旅行初日の底なし胃袋のエンジンは止まらない。はじめての火鶏肉飯を食べたあとは「文化路觀光夜市」にやってきました。今回は「嘉義「文化路夜市」の美味しい…ameblo.jpカオ