ブログ記事10,065件
おはようございます♪くりたまです。関西五芒星、大神神社五芒星、芦屋神社五芒星の次は、関東一之宮五芒星です。①寒川神社(相模國一之宮)②鹿島神宮(常陸國一之宮)③秩父神社(秩父國一之宮)④玉前神社(上総國一之宮)⑤宇都宮二荒山神社(下野國一之宮)五つの頂点を反時計まわりで回るアクセスを調べたところ、こちらも関西五芒星と同様に2泊3日かかります。関東一之宮五芒星スケジュール1日目寒川神社8:00着9:00発鹿島神宮12:30着13:00発秩父18:30着宿泊
あなたの一瞬一瞬がしあわせなものでありますように☆。あなたがあなた自身の旅路を愛おしく思えますように☆。との思いでもって心をこめて『相談会』を行っております。【ZENホメオパシー】で『細胞の記憶』を癒したその先へ。【反射の統合ワーク】で『身体の土台』を育てたその先へ。日本ホメオパシーセンター湘南藤沢鵠沼(くげぬま・神奈川)『スピリチュアル・フィトセラピスト』✖『ホメオパス』✖『反射の統合ワーカー』の森下千秋です。『はじめまして。』のかた
先月末から旦那と共に何となく不調を感じていて、新しい月になった本日、寒川神社⛩️に向かっています。こちらは以前撮ったもの↓寒川神社に行こうとしたのにも、ちょっとだけ不思議な事が起こったんですよね。きっと今は寒川神社の力が必要なんだ。と。気を付けて行ってきますちょっと長旅になるので、タリーズで甘いキャラメルラテを購入強い神社に近付くと眠くなるので、ちょっとウトウトしそうです
相模國一之宮の寒川神社から、夏越大祓の御札が届いたよ。わーい♪(≧▽≦)先日、夏至の時季の高いエネルギーをいただこうとお詣りにうかがったのですが、6月30日よりも前に茅の輪がすでに設置してあるだろうと高をくくって行ったら、あれ?どこにも茅の輪がなく。(・Θ・;)なんと、当日にしか茅の輪を置かないのだそうです。(大祓の日の後、数日は置いてあるそうですが)んなわけで、茅の輪くぐりができなかったので、人形に名前・性別・年齢を書いて、ナデナデフーフーして初穂料とともに納めてきたところ、7月
地を抑える三社巡りも無事終わり明日は1日なので月次祭リレーになります。氏神さまから4社続けて奇跡のリレー😅6時半から地元八幡宮8時半から寒川神社(奉納金必要)10時から白笹稲荷神社10時半から出雲大社相模分祠その後はまだ未定です😊皆さまに月次祭の案内だいたいの神社(宮司のいる)は1日に月次祭を執り行います。祈祷の様に昇殿参拝できる良い祭ごとになります😊参列の可否はそれぞれ神社に問い合わせが必要になりますが、地元の神社の月次祭もとても意味があると思っています。神さま
いつもご覧の方ありがとうございます4月中旬の吉日に「花咲く春に寒川神社参拝とえりのお弁当を楽しむ会」を開催しました『募集です「花咲く春に寒川神社参拝とえりのお弁当を楽しむ会」です』いつもご覧の方ありがとうございます今日は昨日のブログでお知らせした企画の募集です『一手間をかけることの楽しさとお知らせです』いつもご覧の方ありがとうございます…ameblo.jp神奈川県寒川神社をゆっくりと参拝後、私が作るお弁当を召し上がっていただく会ですご参加くださったのはなみさんゆみこさんさくら美
ご機嫌いかがですか?(⋈◍>◡<◍)。✧♡💖💖💖今日もここに来てくださったあなたに…ありがとう。(o^―^o)🌼今日は、昨日の続き南の国から来た友達と、こちらで合流した友達の友達と3人で寒川神社に出かけました。寒川神社は、全国唯一の八方除の守護神として訳1,600年の歴史をもつ神社として有名です。古くは朝廷をはじめ源頼朝、武田信玄徳川家代々、さらには民間と幅広い信仰を受けて来ました。寒川比古命(さむかわひこのみこと)寒川
いつもご覧の方ありがとうございます今日は昨日のブログでお知らせした企画の募集です『一手間をかけることの楽しさとお知らせです』いつもご覧の方ありがとうございます今日は晴天が広がりポカポカと暖かい陽気部屋の中にもたっぷりと日が差し込んで過ごしやすい穏やかな日でしたブロ友さんはお仕事や家…ameblo.jp参加した後に心が穏やかになり充実感で満たされるような素敵な一日であることを願って開催したいと思っていますご興味がありましたらどうぞ最後までお付き合い頂けたらありがたいですブログをご
4人の子持ち主婦です日常の事、自分の好きな事、子供の事を主に書いています2020年9月に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についてもちょこちょこ書いています。2021年に長女が左腎静脈流異常と診断されました。その時のエコーで、右腎に嚢胞が1つ見つかりました。今は、特に治療が必要無く、定期的に医大で腎臓の様子を見ている状態です。アタックZERO部屋干し『【PR】アタックZERO試してみました♪』花王さんのアタックZERO部屋干しを試してみましたC
おはようございます♪くりたまです。4/9-11にかけて、無事に関東一之宮五芒星の2巡目を周りました。相模國一之宮寒川神社常陸國一之宮鹿島神宮知知夫國一之宮秩父神社上総國一之宮玉前(たまさき)神社下野國一之宮宇都宮二荒山(ふたあらやま)神社相模國一之宮寒川神社今回は新しい発見がありましたそれは五芒星巡りの更新ルールです。五芒星巡りは、5つの頂点のおふだの波動が1年経って消えてしまうと、「五芒星の中のパワーをつかむ」というごりやくが消滅します。しみじみと自分の内側から湧き上が
寒川神社3月24日。朝8時半に息子夫婦を車で迎えに行き、私が大好きな【寒川神社】に行って来ました。予想に反してとても良いお天気ご祈祷もお願いして来ました。平日と言う事もあり、境内はとても空いていて、雨上がりの澄んだ空気と、厳かな雰囲気が、本当に素敵で、心がスーッと軽くなる感じ。本当に初めて行った時から、大好きな神社ですさて、帰りはお昼に鰻を食べて帰ろう!と初めから決めていたんですがお嫁ちゃんが「近くに癌封じの神社がありますよ」と調べて教えてくれて…急遽、そ
寒川神社の中には、とっても素敵なカフェレストランがあるんですね〜!鎮守の杜Koyo全面ガラス窓で、1Fはお土産屋さん、2Fには境内の緑を眺めながら食事ができるテラス席もあって、ゆっくりと寛ぎたくなる雰囲気ランチは6種類ぐらい?しかなかったのですが、こんなコースメニューもありましたよ〜↑↑↑私はビーフシチューオムライス♫メニューを撮るの忘れちゃったけど、確か1,300yenぐらいだったかな。ちょっとお高め。w・・
病気平癒ももちろん神頼みしてます!5000円のご祈祷は寒川神社では御神体と共にお家の中に貼る御札が9枚いただけます。これがけっこう家の中が御札だらけになるのでお友達来るとぎょっとされます。でも霊験あらたかだと熱弁するとお友達も通うように厄年のときは高校の同級生と毎年のようにご祈祷に。懐かしい想い出です。結婚してから神棚がなく😱神様ごめんなさいだから乳癌になった?!去年引っ越しを機に神棚を作らせていただきました。今年は何年かぶりに寒川神社さんで御札をいただきました。ホ
夏の始まりの寒川町で、パワーチャージしませんか?-寒川町観光ボランティアガイドと行く-「相模國一之宮寒川神社~夏越しの大祓~茅の輪くぐり体験ウォーク」今年は開催決定6月30日は夏越の大祓。全国有数のパワースポット「寒川神社」でも、毎年執り行われております。今回ご紹介するツアーは夏越の大祓を前日に終えたばかりの寒川神社とその周辺の見どころを寒川町観光ボランティアガイドが丁寧な解説付きでご案内そして一番のメインは…寒川神社で無病息災を願って、
12年前に東京から日本海の小さな離島に移住し、夫は漁師になりました。移住する前は、初詣で神田明神に参拝し、寒川神社で八方除け祈願をお願いする程度。漁師になってからは自宅に神棚を祀り、神社に興味を持つようになりました。子宮系スピリチュアル?神社巡りが楽しくなり、壱岐島の一の宮「天手長男神社」に参拝することに。壱岐島に行くのなら、ほかの神社もめぐろうと探していく中で、男嶽神社が目に止まりました。由緒などを調べていると、歴史ある神社なのに「子宮系スピリチュアル」が侵食し
先日の丸ちゃんの講演会で、聖徳太子が大祓祝詞を日本人のために残してくれたことを教えてくれました。その話を聞いて、大祓詞のルーツを調べながら、「あ、『祝詞って、誰がいつ、何のために作ったんですかね?あの神様の名前とか神社の名前とか、その言葉にどういう意味を持たせて書いたんだろう?』って、車運転中の南鳳さんに聞いてたわ(@ ̄□ ̄@;)!!」ということを思い出しました(;^ω^)奥石神社が祝詞にも出てくる神社ですよと教えて下さり、その時にそういう話になったのですが、教え
こんにちは。SUHです。前回はコチラからどうぞ神奈川県への修行の旅ー①プロローグということで僕らは車で三重県津市から旅立ちます。片道約4時間30分の旅です。神社は基本午前中に参拝雨の日は参拝しないのがルールです。午前中の参拝は「できるだけ」というもので絶対ではないですが特別な日でない限り「一般の参拝は雨の日にしない」のがルールです。細君曰く「神社はキレイなこといいことばかりではないからな」僕ら一般人に説明するのが難しいらし
6月1日の写真です😊6時半寒川一宮八幡宮8時半までの時間に地域の参拝をしますこう見ると神仏のレイラインになってると実感する。我が家を導く神仏の道😊8時半寒川神社参列は約80名月次祭に参列された方に神苑(当日午前中のみ)入場券をいただけるのですが受付で行列になってるから行けないのだって次は秦野だから😅すぐ前の大師のお寺へ。なんか凄い雲だ何かが来ている?すぐに高速に乗って10時白笹稲荷神社月次祭の最後は神さまの元に大神と向き合う素晴らしい時間です。今日はお世話にな
寒川神社には末社が2つあります。というか、こんなに大きな神社なのに、2つしかありません。そのうちのひとつは、神嶽山(かんたけやま)神苑の中にあります。入ってすぐの所にある、手水鉢。この向こうが、いちばんのパワースポット、難波の小池です。撮影禁止です。「写真撮ってもいいですよ」とご神職は言ってくださいましたが、遠慮しました。(;^_^A昔はこんこんと湧き出る泉だったそうですが、近くに工場ができてから水位が下がってしまい、今は汲み上げているんだそうです。裏参拝所。なぜ裏から参拝す
いつもご覧の方ありがとうございますだいぶ前の朝ごはんこの日は休日だったので、食後のコーヒーも楽しんだ日です毎朝のお味噌汁は体を温め、まだ眠たい頭をシャキッとしてくれる大切な一杯具材はお豆腐と青ネギですおかずは2品鮭カマです脂がのっていてお肉の様なかみごたえの食感も美味しい根菜とこんにゃくのお煮物よく噛んで食べるので、満腹感も得られます噛んでいると根菜のもつ甘さがじんわりと出てきて美味しいの朝からね、しっかりご飯食べました満足、満足食後はゆっくりとコーヒータイム豆を挽
本日は1月28日(土)です。不動明王様の御縁日です今日を初不動としているお寺もあるかと思います。(旧暦だと来月の2月18日です)本来は旧暦で御縁日とする方が最もとするのですが、現在の西暦で当てはめる方が人間様の都合が良い様です。例えば干支が基本のお稲荷様や大黒天様は旧暦の初午や初甲子等です。それと22日もダキニ天様や柁枳尼眞天様の御縁日としています。仏様の場合はあまり御縁日を気にしていませんし執着していません神様の場合はそれぞれ色々な御考えがあります。今日はお勤めの時に
あなたの一瞬一瞬がしあわせなものでありますように☆。あなたがあなた自身の旅路を愛おしく思えますように☆。との思いでもって心をこめて『相談会』を行っております。【ZENホメオパシー】で『細胞の記憶』を癒したその先へ。【反射の統合ワーク】で『身体の土台』を育てたその先へ。日本ホメオパシーセンター湘南藤沢鵠沼(くげぬま・神奈川)『スピリチュアル・フィトセラピスト』✖『ホメオパス』✖『反射の統合ワーカー』の森下千秋です。『はじめまして。』の
神奈川県にも魅力的な社寺がいっぱいかわいいデザインカッコいいデザインなど人気のオリジナル御朱印帳がいっぱい御朱印巡りで出会った神奈川オリジナル御朱印帳を地域別にまとめています【神奈川】神奈川県秦野市今泉の関東三大稲荷白笹稲荷神社のステキな【御朱印帳】【白笹稲荷神社御朱印帳】(大判サイズ)【白笹稲荷神社御朱印帳】(小さいサイズ)『【神奈川】オリジナルキャラが可愛い関東三大稲荷「白笹
はい。春分の日の今日、スピ友さんにおつきあいいただいて、春分の日のレイラインに当たる寒川神社にお参りしてきました。春分の日の寒川神社にお参りをはじめたのは確か2020年から。スピ友さんには昨年からおつきあいいただいてます。最近ぜんぜんがんばれてないのですが、この日は特別にお休みもらってます。寒川神社はもともと実家にいた時に家族で連れていってもらってて、楽しい思い出がある神社なのです。なのでその思い出込みで凄く凄く毎回楽しい気持ちになってます。今回はHIMITSUSTUDIOツアーの当選
こん〇〇はリリですご訪問ありがとうございます日本に帰ると必ず伺う鈴鹿神社と寒川神社今日は鈴鹿神社に御礼参りにこちらは、長嶋茂雄監督も通われてることで有名な勝ち守り様。お天気もよく清々しいです橋を渡り厳島神社分院で3人の女神様にもご挨拶をしウカノミタマノミコトさまにもご挨拶。そしてドンキホーテへやっぱり楽しい豆乳だけでこんなに沢山チャプチェのもと買って帰ろうかなakira様が美味しいと言ってた椎茸スナックナススナック私…ナス苦手なので悩みます…これは前回きら買
おはようございます♪くりたまです。桜井識子さんの新刊にある五芒星今週、関東一之宮五芒星巡りを計画しています。仕事を休みます。12/5寒川神社(相模國一之宮)鹿島神宮(常陸國一之宮)12/6秩父神社(秩父國一之宮)玉前神社(上総國一之宮)12/7宇都宮二荒山神社(下野國一之宮)寒川神社(相模國一之宮)今回の五芒星巡りは、東京の自宅に帰って寝るため、五芒星巡りの期間中、神棚に手を合わせません。毎朝参拝している王子稲荷神社、王子神社にも参拝しません。五芒星の形が崩れるからで
こんばんは!@Ricoです。京都巡礼✨ねえさんぽ👣大将軍八神社さん✨の続きね^^『【大将軍八神社ねえさんぽ①陰陽道・道教の方位を司る星神さまね^^】』こんばんは!@Ricoです。京都巡礼✨ねえさんぽ👣いよいよラストスパート🏃♀️💨平野神社⛩️さん→北野天満宮⛩️さんとやって来て、なぜか気になってい…ameblo.jp→いろいろと調べてみたら京都には、こちらの「大将軍八神社⛩️」だけでなく「大将軍神社⛩️」なるお社が平安京の四方✨に配されたのやって‼️(地図で見たら四
お疲れ様です、Meiです先日、方位鑑定結果で散々だったので、八方除けへ行ってきました鑑定師さんオススメの寒川神社へ遠かった。。本当は一家全員で来た方がいいのかもしれませんが、八方塞がりの年である私メインだしいいかな受付で凶方位へ引っ越しする旨などを相談し、祈祷を申し込みました本殿↓待合室↓白装束を着るのかと思っていましたが、そのままの服装で(コロナだからかな?20人くらいまとめての祈祷でした)本殿に入り、祈祷を受けました。祈祷内容は一つ一つ読み上げら
皆さま今晩は🎵✨お疲れ様です✨朝の方おはようございます✨お昼の方こんにちは✨よい一日でありますように❤にゃにゃんです✨🐹✨今日もブログに来て下さりありがとうございます❤今日もフォロワーになって下さった方ありがとうございます✨🎵✨そしてずっとフォロワーでいて下さっている皆さまありがとうございます✨🐹✨昨日のブログに皆さまからの励ましやいたわりのコメントをいただきありがとうございます✨m(__)m✨さり気無