ブログ記事13,781件
昨日あげた記事の訂正ですブロ友さんから「わーこさん、大変です寒川神社があちこち豊川神社になってますよ」という有り難い御指摘を頂きました。マジかっマジでしたね今更感は強いですが、慎んでお詫びと訂正させて頂きます。豊川神社ではありません寒川神社です。なんで間違えた豊川神社、お参りしたコトもありません。なのにタイトルからして豊川神社になってました〜〜。すーさん、ありがとうございます。慌て編集したのでまだ豊川神社になっているトコロもあるかも知れませんが、全て、寒川神社です
毎日慌ただしく時間に追われ、気持ちも乱れ、私が決断をしなくてはいけない事がたくさんあり、思い悩むことばかりでした明るい気持ちで過ごすことも難しくいた今日此の頃還暦の誕生日前に念願の厄除け祈願に行ってきました!!厄除けと言えば私の中では相模国の寒川神社『寒川神社』春分の日、レイライン上にある寒川神社に参拝してきました!娘と二人でご祈祷を受けたいのですが、なかなか予定が合わずとりあえず一人での参拝(初詣)ですいつものMy…ameblo.jp前回はご祈祷を断念したのですが、今ご祈祷
先週開催しましたすべての行程をオラクルカードのご神託によって決める神旅【オラクル姉妹と行く!開運寒川神社めぐり~神秘のオラクルみくじ付き】ご参加のみなさまからご感想をいただきました。一部をご紹介いたします。◆本日は夢のようなひと時をありがとうございましたひかるさんから名前の意味も紐解いてもらえ厳かなご祈祷を受けみんなで祝詞を唱えながらお祈りしご神域内の庭園でお茶をしながらオラクルカードを引かせてもらえるなんて今思い出しても「夢だったのでは!?
寒川神社に龍神様?!ずっと行きたいと思っていた寒川神社に参拝してきました初めて訪れる場所、特に神社仏閣はいつも自分が歓迎されるだろうかとドキドキしながらその場所へ向かいます寒川神社は多くのメディアでも取り上げられている神社で、神奈川県高座郡寒川町宮山に鎮座する神社ですそしてこの寒川神社は「レイライン(光の道)」上に鎮座し、近年パワースポットとして注目を集めています御祭神は寒川比古命(さむかわひこのみこと)、寒川比女命(さむかわひめのみこと)の二柱で、寒川大明神と総称されてい
相模國一之宮寒川神社にお詣りに伺いました。な、なんか人が多いお詣りの後相模塾※に参加しました。※寒川神社が主催している「神社の勉強会」です12月にはレポート提出があるのでこれまでのまとめをしなければ・・・寒川神社に伺う前に茅ヶ崎駅で降りたらお巡りさんたちが大勢居て・・・何か事件?って(刑事ドラマ好きの私は)思いましたがお祭り?!?!?!タクシーの運転手さんに聞いたら「大岡越前祭(おおおかえちぜんさい)」とのこと。私と同年代の方はきっと加藤剛さん主演の時代劇ドラ
先週の土日を利用して、神奈川県に住む息子夫婦と温泉に行って来ました。息子夫婦は不規則な職種に就いてます。その為、普段中々行き来する事が少なく、顔見るのは野球観戦か旅行くらいでしょうか。昨年は9月に上高地、今年の2月に氷見へ出掛けましたが、行き先も遠く、中々のんびり出来ません。と言う事で「たまには近場で温泉でも入り、美味いものでも食おうと!」話を持ち掛けた所、快諾。とりあえず宿だけ予約しノープランの旅をして来ました。宿は東伊豆、伊東温泉に予約しました。私は群馬県在住ですので車で1時間も走れば
こんばんは!@Ricoです。京都巡礼ねえさんぽ👣御香宮神社さん⛩️から次の目的地へ向かいます!!※大体、40分ぐらいですね^^テクテク👣と進んでいくと石標が見えてきたよ城南離宮✨とありますね☝️さらに。あの見覚えのある神紋✨方除の大社☀️🌙🌠御所の裏鬼門✨を守る神とされますね‼️到着したのは、もちろんこちら↓城南宮✨(境内の全体図↓)詳しくは、以下のHPを↓アクセス|城南宮www.jonangu.com方除け✨といえ
先日、急にどうしても気になって参拝したくてたまらなくなり、寒川神社さんに行ってきました。雨の日でしたが、それでも居ても立ってもいられず初めての参拝でした。県内ということもあって近くを通りかかったり、お名前を聞くことはたびたびあったにも関わらず、これまであまり心が動くことがなかったのです。それが急に「どうしても行きたい!御祈祷を受けたい」と思うようになって自分でもちょっとビックリでした。義務感や切迫感ではなく、心からそうしたいと願う気持ちとワクワク感が早く早く!と急か
受付で近況を伝えて願い事も決まり白いちゃんちゃんこ羽織って御祈祷を受けてきました神苑お休み以前目の前から飛んできたりちょい凶暴な飛びっぷりの蝶々に会えず残念なりとトボトボ駅へ向かってたらアゲハ蝶に会い電車待ちしていたらモンシロチョウ神苑の券はいただいてきました
こんにちは☺️ご訪問ありがとうございます✨毎日暑いだの寒いだの言いつつ、やっと春らしい日が多くなりましたね🌸というか夏?🥵だったり風強っ🌪️と言いつつあっという間にGWになってしまう気が...4月の初めにはお花見にも行きました最初のお花見は雨😂🌸🌸🌸🌸🌸満開🌸🌸🌸🌸🌸今年の桜は開花してからちょっと寒かったので雨のお花見は一週間後くらいに延期でも良かったなぁ(しかもランチはお弁当の予定だったし)桜の種類で咲く時期がずれるので今でも八重桜が綺麗ですよねそして先日お友達に誘っ
元気ですかぁ〜!!本日は、父親が通院のため、仕事を休んで病院へ行ってきました🫡診察、薬の処方と何だかんだで1日仕事です✋(いつかは、自分の老後もそうなるのかな?)そんなことで、病院の帰り道に定期的に寄っているパン屋さんを紹介します🍞ハートブレットアンティーク(ねこねこ食パン)さんです🥖いつ行っても混んでいるので、地元では有名なのだと思います✋ねこねこ食パン🍞可愛いですね👌オヤジもこの手は弱いんだよな😁(俺も歳をとったのかな〜🤔)さぁ~パンを購入しましょう🎵美味しそうなパンば
●【一旦、リセット】寒川神社へ…こんにちわ^^心音です。ブログにお越しくださって、ありがとうございます。私の人生、このままでいいの?長年の同居と介護〜看取りを経て、モラハラDV、精神的孤独、自殺未遂のドン底だった50代から始まった自分探し。「あなたは今、決断する時にきています。それは、自分を愛することです。自分を本当に愛しているのなら、愛してあげたいのなら、あなたはこの結婚に留まりたいのか、手放したいのか、決めることが大切です。あなたは、本当はどうしたいのですか?」この一文か
皆様ごきげんようユニコーン遣いひぃ楽しく神活しています🫧ヒーラー🔮占い師開運あろまクラフト作家数秘術はもうすぐ中級開運あろまキャンドル先着3名様送料無料キャンペーン相模国一ノ宮八方避けの寒川神社で御祈祷済みとなっております公式LINEから開運と一言入力すると詳細が届きますので見てみて下さいね寒川神社相模国一ノ宮で八方避けで有名な神社です✨御祈祷を受けた方のみ入れる神嶽山神苑に行ってきました作ったキャンドル達をつれてご縁のある方に八方避けの御
幼い時に家族で初詣に訪れた…寒川神社それ以降は訪れる機会は無かった半世紀の時を経て…ここ最近…ブログで寒川神社の記事を何度か目にしたその中で渾天儀(こんてんぎ)に惹かれ見てみたいと思った※渾天儀拝殿の右側に配置された渾天儀のレプリカは、本来天体の位置・星等を観測する器具です。特に星の運行は、人々に方角を教えてくれるばかりではなく、国家の命運をもにぎると昔から考えられてきました。そのため、天体観測により暦が作られ、さらに暦によって日々の吉凶が占われたのです。寒川神社の渾天儀には、
おはようございます〜momokoです。昨日は前から行きたかった寒川(さむかわ)神社へ友達と行ってきました。元々私の家族が寒川さんが好きで、毎年ご祈祷に行ってるんです。どうやらその時に私たち家族の分も祈ってもらってるみたい。ありがたい話。そんなご縁で、前から氣になっていた寒川さん。往復5時間以上の大人の遠足♪今日はゆるりと写真日記です。良かったらお付き合いください✨電車でガタゴト、寒川神社の最寄駅へ到着単線の駅でこじんまりとしてました。てくてく歩いていくと、案内が見えた!鳥居を
こんにちは運勢コンサルタントのヒロノです(佐々木啓乃プロフィール)黄色くなくてもたんぽぽです。人と同じじゃなくても「私」です。と教えてくれました。毎朝お弁当作ってるお母さん。毎日お疲れ様です!ラッキーフードをプラスすることで子供のやる気アップ部活の結果出る将来の夢見つかる勝手に勉強始めるなど子供にいい変化が期待できます思春期の難しい時期にラッキーフードで子どもを応援出来ます子供さんの九星「本命星」もしくは「最大吉方」の食べ物をチェックしてね
ブロ友さんから教えていただいて行きたいと思っていた寒川神社に先日行ってきました日本で唯一の八方除けの神様だそうです。寒川神社古来唯一、八方除(はっぽうよけ)の相模國一之宮寒川神社(さむかわじんじゃ)公式サイトです。祭典・神事、参拝・御祈祷などをご案内しています。samukawajinjya.jp平日だったのでそこまで人は多くなかったです。鳥居を通り神門を通り社殿でお参りして、ご祈祷もしていただきました。ご祈祷は一度にまとまった人数が着席します。神主さんの祝詞の途中から2人の宮
神様の言葉たま〜に言葉を下さる私のお付きの神様。指導霊?指導神とも言うのだろうか…?私自らが、どんなに辛くても経験しなくてはいけないことは、絶対取ったりしないのでとて〜も厳しいです。でも、ゆーモアもあったり時には甘やかしてもくれます。それに、私の思いを超えてとんでもないことを教えてくれたり言ったりする。この前、1年過ぎたので娘様と神棚のお札を取り替えに常陸の国(茨城県)の出雲大社へ行ったのですが祈祷を受けたのでそのお札を頂きなぜ
八方避けのお守り玄関用に買わせていただきました私、今年なにやら八方塞がりっていう年周りみたいでそれは嫌だなって思ったのでどこか良いスポットがないかなぁと見ていたら、AIにここをお勧めされたので行ってみました東京3日目の18日、最終日朝5時半起きで下の娘っ子とお昼まで別行動東京駅から東海道本線神奈川県茅ヶ崎から乗り継いで宮山駅で降りてこちらの寒川神社へ好きになる神社って鳥居
今朝のコト。出かける前に相模国一之宮寒川神社へ参拝しました。神社には朝から県内外の車、人が集まってました。何時にこの場所着いたんだろう?県外ナンバーの車を多く見かけます。神社関係者が一列になって本殿へ入っていくところをはじめて見かけました。
昨日は、午後になってしまったんだけど、寒川さんへ鎌倉からのルートにしたんだけど、渋滞というよりは、すっごい人っ最後から二番目の恋も始まったしなぁ…あ、明日だ楽しみ帰りに麻布台ヒルズでおつかい…16:00頃だったかなぁ…歩いてる人はいつもより多い感じ…でも人気のパン屋さんComme’Nコム・ンや焼き鳥の鳥しき、エシレ…どこも、いつもほど並んでなかったおつかいにはこのぐらいの時間の方がいぃのかなぁ…ルルレモンで春夏のウエアーを買いたかったんだけど、遅くなっちゃいそうだったので、昨日
*WrittenbyYuki今回、みちよさんのお誘いのおかげ様で💕ずーっと気になっていた寒川さん奥の念願の💓神苑へ行くことができました✨以前より、何人もの方から勧めて頂いていたのです。ぜひいちど行ってみて💓とかぶちさんに、神苑のお水がいいと思う❣️と教えて頂いていたのですが通常は正式参拝が必要ということでしたし(今回、みちよさんのご招待で入苑することができました❣️❣️)退院後の…この3年半あまりぶちを寒川さんに連れてゆくまでの気力、体力的な余裕が今まで
2025年4月20日(日)おはようございます今日も訪問ありがとうございます昨日は、少し時間がありましたので小田原方面に散歩へ行ってきました報徳二宮神宮神奈川県小田原市にある二宮尊徳を祀る神社である旧社格は県社で現在は神社本庁の別表神社となっている二宮尊徳は報徳社を設立して農村の救済・教化運動を行っていたが、尊徳が安政3年(1856年)に亡くなった後も報徳社は存続し、関東・東海地方を中心に活動を行っていた明治24年(1891年)に尊徳に従四位が贈られると、
さっき、3月20日の春分の日の寒川神社について書いてアップしたら、もう既に書いてアップしていた…と言うわけで、寒川神社に行ったときに母が食べてみたいと言っていた茅ヶ崎の横浜飯店について書きます母が、何かで見て横浜飯店なるお店の肉そばを食べてみたい、美味しそうじゃない?と画像を見せてきたのですな。あんかけで確かに美味しそう。そして、母が調べたところ、相模線の北茅ヶ崎に暖簾分けした?のんちというお店でも同じような肉そばが食べられるみたいなので、寒川神社の後でそこでランチしましょうと早速
その後のお話です。『【寒川神社】人生変わるかも?!全ての厄を払うために行ってきました!』大晦日ですね。皆様どのようにお過ごしでしょうか?年末年始お仕事の方、お疲れ様です今年一年を振り返ってみたら…私自身は今年はあんまりいい事なくて…旅行系は全然ト…ameblo.jp年末に厄払い神社の寒川神社に行ってきました。開運のおまもりを頂いてきた私は、自分では開運しているかはわかりませんが、健康のおまもりを頂いてきた旦那は徐々に良くなってきました。きっと、旦那の健康が私の開運になっているのかもしれ
★★★「三嶋大社とうなぎ」「寒川神社とお抹茶」「伊勢神宮と伊勢うどん」「北野天満宮と京漬物」「豊川稲荷とおいなりさん」5話収録の連作短編集。主人公は、反抗期真っ只の三人の子供たちの世話と家事に追われる日々を送る48歳の前田早智子。多忙な上に更年期も重なりイライラが止まらない主人公に同情しつつも、口の悪さと舌打ちの多さに辟易した。ご利益を求め姉と一緒に神社仏閣参りを始めた早智子。お参り&美味しいご飯でリフレッシュする時間を持てた事にホッとする。毒が散りばめられてい
この記事のつづきです。少し長くなります。『二柱のヒメ様なの?(コノハノサクヤヒメ・ククリヒメ)』最近、アニメ推し活関連の事が多めになってます、が!神仏も好きなので、神社、お寺も行ってます。(行きすぎて書けてない)4月5日に、小松に行ったのですが、『ひだま…ameblo.jp4月は、会社がめちゃくちゃ忙しい月で、なるべく有給も取らないで欲しい、て言われるほど。なので、石川に出発する前後も休めなくて、土曜日(マルシェ当日)の朝の便で、GOです。前日の金曜日、明日、無事に羽
皆さんこんにちは社交ダンスサルサインストラクターの中井麻紀子です。今年も参りました。宮山駅神奈川県の大自然な風景に癒される。大切にしたい寒川神社に御札を返しに来ました。関東の裏鬼門を守る神様です。パワーが尋常でない為、何回も来ようと思い計画しましたが神様に来なくて良いと数回言われ(本当です)本日となりました。予定をしていても急に体調が悪くなったり、寝坊したり、道を間違えたり何故か行き着かない時は呼ばれていないのでムリに行かない様にして下さい。太鼓橋を渡り森林浴しながら参道を歩き
皆さん✨こんにちは〜❗あっと言う間に桜🌸の季節🌸🌿も終わっでしまいましたね。今日は、初夏✨みたいな暑さ💦さて、今日は、5月のイベント🎪出展のお知らせ📢です❗🐉5月1日(木)美運マルシェin大宮10時〜16時桜木公民館5階講座室2大宮駅西口からすぐです。大宮近くにお住まいの方✨アットホームなマルシェですが、出展される皆さんは、凄い方達ばかりです❗✨✨✨ふらりと来て見て下さいませ💕✨✨✨✨✨✨🐉✨✨✨✨5月4日(日)東京スピフェスin浜松町11時〜17時
寒川神社に1年ぶりに行ってきました。いつもの様に沢山の参拝者で賑わっています。女の神官様が、最初お出になりみそぎの大祓を読み上げて次に男の、年配の宮司様と若い宮司様2人で(天井から下がっている鈴を鳴らし)祝詞をあげました。沢山の鈴からサラサラと霊波が出てきます。それは小さな無数の龍神様になりました。「お清めする」と、一体の龍神様が言いました。そして、神官様2人と、龍神様のグオーーと言う小さな声が重なって聞こえ参拝者の名前と住所を読み上げます。お浄め(ご祈