ブログ記事32,924件
寒さが戻ってニット帽にネックウォーマー、おまけにハンドウォーマーも装着して臨んだ今日のゴルフは、スタートが9:00だったんで、と〜ってもスムーズでした✌️😄なもんでゴルフの内容の方も前回のラウンドと比較すると、皆んなから「あれっ、今日は違うね!」って言われるくらいの改善傾向で、次回のラウンドがと〜っても楽しみ😊ただね、椎間板ヘルニアの再発が怖いからさあ、少しづつ少しずつ身体を慣らしていこうと思う今日この頃です。
朝晩が冷えて、だんだんと寒くなってきましたね。お留守番のときや夜間、猫のために暖房いる?いらない?猫を飼って初めて冬を迎える時は、迷ってしまいますよね。そんな方に、わが家の猫の寒さ対策を紹介します。うちは猫を飼い始めて3年ちょっと経ちますが、冬にエアコンをつけたことがありません。(滋賀県在住です)エアコンの暖房が苦手なので、寒い時はストーブや遠赤外線ヒーターを使っています。ストーブやヒーターのはつけっぱなしは危険なので、冬に猫をお留守番させる時や夜中には暖房なしに
今回は船旅中の服装について書いていこうと思います。船旅に行くとなった時に意外に悩むのが服装ではないでしょうか。特に春や秋の季節は、その日その日で気温が全然違うのでどんな服装がベストなのかわからなくて、私は行く前に皆さんのブログや動画を見て参考になる人いないかなぁと探していました。ダイヤモンドプリンセスはプレミアム船ですし、毎晩ダイニングを予約していた私は、夜はそれなりの服装をしたかったので余計に悩みました。でも、何着も持って行くわけにいかないので昼と夜でアクセサリーや靴を変えてダイニン
こんばんは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高2と中2の息子がいるアラフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃埋めると生ゴミが消えるのが面白くて、『不要品の衣装ケースで【キエーロ】』こんばんは。デコポンです。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい中3と小6の息子がいるアラフォー主婦が書いています。昨年
✨✨皆様こんばんは~✨✨今日は満月🌕✨もう眠くて眠くて何も出来ない。。目覚めて深夜に動き始めました_(_꒪ㅂ꒪)_なんだかすごい雲の模様だわ(笑)色々と浄化致します(*´︶`*)長年の間に(そんなに長くもないけど💧)集まった子達💕綺麗になぁ〜れ✨✨っと。。私も~。。なぁ〜れ。。✨✨✨ってことで、話は変わって先日神在月の催事の期間に、師匠がなんと!出雲大社に連れて行ってくださいました✨(∩´∀`)∩ワーイ❣️❣️初めて、行くところは緊張し
こんにちは!らんですいつもブログ訪問&いいねありがとうございますディズニー熱がすごくてインスタグラムでディズニーアカウントを作りましたインスタ:♡♡♡ディズニー好きさん!良かったらフォローお願いします今更ですが、11月にディズニーに行った時に、気づいたことがあって、、、それは、ディズニーではJCBカードが優勢なんだ!!ってこと。いやね、提携してるから気づいていたよ。気づいていたけど、、、私のメインカードはVISAだったから、、、普通にお土産買ったり、並んでごはん
フィッシングキャップ釣りのファッションには、あまりこだわりがないが、キャップ(帽子)は別。釣りに関連するメーカーのものを好んで使ってる。サツキマスは、40年以上前より、タラスブルバのロングビルキャップを愛用してる。このキャップは、つばが大きく防水仕様で、強い日差しや、雨から守ってくれる。つばの材質が分厚いビニール製なのである。雨降りでも、つばが濡れて重くなることもないし、変形することもない優れもの。また、キャップの弱点である、つばの部分の、汗染みによる変色もない。長良川でサツ
みなさん、おはようございます引っ越しから2週間程経ち、連日、身体表現性障害からくる吐き気が治まらない中、荷片付けをしていますが、片付けが進むと共に吐き気が和らいできています頑張り過ぎに注意しようと思っているのですが、段ボールを見ているとつい止められないので、困ってますさて、今日は結露対策についてです。micaiは数年前から使っているのですが、結露吸水テープと断熱プチプチシート。結露が全くなくなるわけではありませんが、貼っていない所と比べると
2022年10月30日(日)仕事後に前日から瑞牆へ初めての前泊。夜中の12時頃に駐車場へ到着。エアーマットを車の中に敷いて寝袋に入りその上から毛布を掛けて就寝。これでバッチリでしょ!!早めに寝れるし、これで疲れを取ろうと思い眠りに着く。しかし…『寒ッ!!!』夜中の2時半頃にあまりの寒さで目を覚ます。寒さ対策して来たつもりだったがまだまだ甘かったらしい…。ホッカイロ(マグマ)を色々な場所に設置したらもうポカポカ。てかちょっと熱い。マグマってスゴイな…。これで寝れる様に。寝
こんばんは👋わたしはこのたび、中学2年生に進級しました!なのはは小4になりましてそのお話も落ち着いたら出来たらなと思っています!今日は!!購入品紹介です😏YouTubeとかで、購入品紹介とか今年買ってよかった!みたいな動画を見るのが好きでそれのおままごとみたいな感じで温かい目で見ていただけたらなと思います早速こちら!!ででん!😆ちょっとちょっとだろうな。みたいな顔しないでください😣進級祝いで貰ったお金で買ったんですよ!オヤスミマンスーパービッグサイズです!!も
※この記事はPRを含みます。毎日寒いですねー朝起きるのも辛いですが、息子と一緒に頑張ってます寒い冬、体が芯からあったまるこちら、おすすめです↓【2種アソート】\生しぼりしょうが湯&しょうが入り甘酒各7袋セット/送料無料自然王国粉末飲料クラフトジンジャー国産生姜パウダー生姜湯高知県産生姜酒粕無添加あま酒温活風邪予防健康ポイント消化メール便ポスト投函楽天市場自然王国「生しぼりしょうが湯」と「しょうが入り甘酒」です国産素材にこだ
こんばんは。ワンワンです。ご覧頂きありがとうございます自己紹介はこちら『はじめまして』こんにちは。はじめましてワンワンです。アホみたいな名前ですいませんw自分は♀で30代後半。旦那も同い年。子供は1歳11ヶ月の男の子が1人です。ここでは、家作り…ameblo.jpあ、前回の記事がアメトピに選んでもらってる~めっちゃ嬉しいですコメントも沢山頂けて、凄く参考になりましたこういうのが一番嬉しいこんな片隅のブログをトピックしてもらえて、運営さんもありがとうございます本日の打ち合わせ
ご覧いただきありがとうございます*✲∗*゚yuuです🌷✽マイホーム…2020.10〜建売住宅/18帖LDK✽夫婦+2kids(6y&3y)書きたいこと色々あったけどあっという間に2年経過してました•••改めて入居前から入居後のこと、少しずつプチリフォームやDIYもしているのでその辺りも書いていきたいです🕊️他アカウントでもお家のこと少し書いてるのでかぶる内容もありますがこちらでは詳しく書いていきます⋈*。昨年の秋にこどもみらい住宅支援事業の補助金
こんにちは!いつもお世話になっておりますピッツァマルサンさんのCBをハンドル交換でお預かり!純正ハンドルバー+アップスペーサーを取り付けさせていただいておりましたこの仕様で北海道ツーリングに2回ほど行っておられますが「やっぱりもう少し高く手前に持ってきたい!」という事でハンドルをいくつかご提案して吟味いただき決定!部品が到着したのでバイクをお預けいただき仮付け純正グリップヒーター装着車となりますがこれが再利用できないパターンが多いです…取り外した後動作チェック、温かくなって使える!珍
いいね・フォロー、ありがとうございます何事かと思ったらアメトピに掲載されたんですね。ただのステージ報告でしたのに注目していただきありがとうございました。ガン関係で読んでくださった方々にはひじょーーーに申し訳ありませんが多分、3月中旬頃までは下のようなゆるゆるブログです。次の入院辺りにはリアルタイムな内容で更新できると思います。すみません**********ロキソニン効いてる間は良いのですが切れるともう…。でも、自宅にいる時より痛みがちょっとだけ軽
ご覧いただきありがとうございます*✲∗*゚yuuです🌷✽マイホーム…2020.10〜建売住宅/18帖LDK✽夫婦+2kids(6y&3y)書きたいこと色々あったけどあっという間に2年経過してました•••改めて入居前から入居後のこと、少しずつプチリフォームやDIYもしているのでその辺りも書いていきたいです🕊️前回のブログからだいぶ時間が経ってしまいました💦子供たちの体調不良から私も移ってしまい治るのに2週間くらいかかりました〜今月は息子の卒園式なの
以前の賃貸物件は寒かった何回か書いていますが、現在の家ができるまでは1戸建ての2階建ての賃貸物件に住んでいました。築2年の比較的新しい物件だったのですが、冬はとても寒かったです。寝室は2階にあって、1階にLDKがある構造だったのですが、朝にリビングに行くのはかなり苦痛でした。エアコンを24時間運転にしていたのですが、それでも壁や窓からの冷気というのは抑えることができておりませんでした。もちろん窓は結露していました。新しい家は寒くない家が良いというわけで、新しい家に希望したのは冬が寒
こんにちはこはるです。機内で昔は化粧したまま過ごしてたのですが、やはり乾燥がすごいので、今回はマスクもあるし、化粧を薄めにして機内にクレンジングの試供品を持ち込んで化粧を落として、化粧水、クリーム塗ったら乾燥しませんでしたコンタクトももちろん外して。目もすごく乾燥するので、目薬はいるな〜と思いました(準備してた妹ナイス)ちなみに化粧水とか水気のものはジップロックに入れれば、1つ100ml以内ならトータル1ℓまで持ち込み可能ですあと乾燥対策で良かったのがこれCAが教え
こんにちは!住宅情報館でZEH住宅を建てたみらっころです今回はの記事に引き続き、わが家のリビング階段の冷気対策についてす『効果紹介編【冬にリビングが寒くない?!】リビング階段にカーテンで省エネ&満足度アップ!』こんにちは!住宅情報館でZEH住宅を建てたみらっころです前回の更新から1カ月以上あいてしまいました実は10月下旬~最近まで、びっくりすることが「なぜ?」…ameblo.jpこの記事では設置の手順について紹介しますそれでは早速スタート
ご覧いただきありがとうございます*✲∗*゚yuuです🌷✽マイホーム…2020.10〜建売住宅/18帖LDK✽夫婦+2kids(6y&3y)書きたいこと色々あったけどあっという間に2年経過してました•••改めて入居前から入居後のこと、少しずつプチリフォームやDIYもしているのでその辺りも書いていきたいです🕊️リビング階段の寒さ対策などについて書いています前回は全館空調ぽくしたこととその翌年に電気代などの高騰で困ったというところまで書きました。『
2018年12月9日(日)は、平成30年保育士試験(後期)実技試験。科目は音楽・言語です。兵庫県の受験会場は神戸親和女子大学。神戸電鉄で、新開地駅から鈴蘭台駅まで。それから歩くことにしたのですが・・・坂、坂、坂。もう、軽い登山。神戸の気温は3.4℃(午前8時)と寒かったのですが、(鈴蘭台だからもう1−2℃寒かったかも・・・)試験会場に着くころには上着の胸を開けていましたからね、暑くて暑くて。(気象庁のホームページ「過去の気象データ」より)大学の中に入
入院準備は、入院経験のある先輩や皆さんのブログを参考に入院2週間前から始めました。パジャマ・タオル・日用品(日用品は持ち帰りOK)はレンタルにしました。すでに退院しているので役立った物・不要だった物などコメント付きで記載します。《衛生用品》・ナプキン(オムツ、夜用、多い日昼用)多い日の昼用以外すべて使用。・化粧品、シャンプー等(サンプル)・シートマスク乾燥がひどくて、特に術後!・ホットアイマスク手術前夜に使用。寝付きがよかったです。・ウェットティッシュ
愛機アドレス110には2019年末から冬場の燃費悪化対策を施しています。対策といっても大掛かりなことではなく、養生テープで冷却ファンのカバーを半分ほど塞いでいるだけ。狙いは強制冷却時に導かれる空気流量を制限し冬季に起こるエンジンの“冷やしすぎ”を抑制すること。これによって平均53km/Lを誇るアドレスの高燃費を維持したいと考えているのですが、残念ながら思い描いたようにはなっていません。ファンカバーの一部を塞いだのは、12月15日の給油でリッター50kmを割ってしまった
こんばんは^^本日もご訪問いただきありがとうございます♩日中更新したプチプラだけど着心地抜群!40代のシンプルコーデ早速たくさんの方に見てもらえてとっても嬉しいです!昔からブログを見てくださっている読者さんから「痩せました?」というメッセージをいただきました笑はい!痩せました最近久しぶりに会う人にほぼ必ず言われている…心がけたのはこの2つだけかな?・甘いジュースをやめたこと・リラックスする時間を少しでも作るように心がけたこちらの記事で
だんごより月の続き昨日は夏日。半袖で定例テニスをやった。ことほどさようにどんどん気温が上がってきているので寒さ対策に油断が生じた。先日のキャンプ(14~15日)は寒さに震えた。薪ストーブはもう要らんと思い持って来なかった。しかしまわりを見るとストーブの煙突が出ているテントがチラホラ。標高の高いキャンプ場だからストーブ有りは正解だった。出番はないだろうと思いながらも、万が一のためにとCB缶ストーブだけは持ってきた。薪ストーブに比べたら火力はひ弱だが、無いよりはマシ。でも3時間ぐらい
我が家のおくるみは、エイデンアンドアネイのものを出産前から準備していましたぷーさんのおくるみ使ってます【名入れ刺繍できます】エイデンアンドアネイディズニーおくるみ4枚セットTEAアフガン春夏秋冬Aden+Anais4枚ベビーギフト出産準備くまのプーさんバンビ出産祝いレディースブランケットZUTANO赤ちゃんガーゼエイデン&アネイ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}aden+anaisessentials(エイデ
こんにちは!uzumakiです。お天気も気温も変動が激しい春先週は真冬の寒さ・・・からの今日はポカポカ通り越して暑いですね。さてそんな中、先週土曜ディズニーシーにインして来ました!まずは朝のウェルカムグリーティング中のミニーちゃんをどうぞ優しくキュートなミニーちゃん。バンドさんの音楽に合わせて踊ったりしながら、ゲストに可愛くご挨拶インしてゆっくり眺めながら歩いていると、ちょうど最前列にいたご家族が移動され、一ヶ所がガラ空きに。娘を見つけたキャストさんが、「プリ
平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございますいよいよ寒くなってきました我が家、毎年冬になったら厄介な作業が増えるんですそれは、窓の結露対策こまめに換気をしても、結露防止スプレーなどを使っても効果はイマイチ結局、拭き取るのが早いわ!と近年は思っています。今年は、ニトリで購入したこちらを使用してみます超吸水スポンジその名の通り、水分を吸い取ってくれるアイテムです!窓の他に洗面所やお風呂など、家中の気になる水滴を拭き取ることができます。サイズは、ワイドとレギュラ
こんにちは、さくらです🌸先日抱っこ紐のパパさんの話を書きましたが、今日は我が家の抱っこ紐遍歴を書こうと思います。まず最初に。第一子出産前は、抱っこ紐は一つでいいと思っていました。出産前に何回か試着をして、エルゴのOMNI360という抱っこ紐を買いました新生児から使える物です。\15,400円OFFセール/エルゴベビーergobabyエルゴオムニ360クールエア(赤ちゃんベビー新生児抱っこ紐抱っこひもベビーキャリアおんぶ紐前向きメッシュ出産祝いギフ
-------------------------------------------------------お知らせ4月は出船時間が変わります。出船→5:30下船→17:00定休日10日、24日-------------------------------------------------------本日の釣果水温→19℃水位→-28cm水質→澄み天気→晴気温→14.2℃~19.7℃風向→東北東弱~中-------------------