ブログ記事500件
年度末に向かって仕事も忙しくなるけどクレームが続いてやさぐれてた私んっ?月曜日休めば4連休じゃん!と言うことで(社長も休みを取ってたしね)堂々と休みを申請して特に旅行とかの予定は無かったから「よし!釣りでも!」なんて思ってたけど神様はちゃんと見ていた?(いつもは釣りに行く)土曜日も日曜日も西風強風でちょっと海は無理?(また最強寒波なんて言ってるけど···あっ!本当だ!)大雪に見舞われてる方々には改めてお見舞い申し上げますこうなったら凪る月曜日の今日は暦通りに働
令和6年4月5日(金)予定どおり、いつもの千葉県東京湾奥の船宿からトラフグ(2回目)に出撃しました🐡天候は、終始曇りで雨を回避できました✨トラフグ船は、2隻出しでした。本船は、右舷10人、左舷◯?人で6:23頃に出船🛥僕は、右舷ミヨシ3番目、十分なスペースも確保され、良い釣り座に入れました👍どんよりした曇り空で景色は見えず、風が結構強く、潮をかぶるので早々と船室に避難。追い風だったのか、意外に早く、8:10頃に富浦沖でスローダウン。20隻程のトラフグ船団から少し離れた海域で反
道の駅、枇杷倶楽部でおやつタイム枇杷ソフトクリーム🍦をいただきましたたくさんの有名人のサインの中にはおディーン様もいました。あ、別に私が好きな訳ではなく母の友人が大ファンなだけですおいしゅうございました
今年はグズグズしていて4月中旬に大型連休はどうしようかと思い始めて、いくつか候補地を考えながらも列車がことごとく満席で気絶しそうになりながら。前週の「帰れマンデー」で帝国重工の財前部長らが房総へ行ったことを思い出し、その中の館山方面とかいいね、とえきねっとで見ると席が余裕で空いていて。大型連休などどこの観光地も混雑必至な時は千葉が穴場、とわかった昨年の銚子に続いて館山へ行ってきた備忘録を前後に分けて。--最終予報では結局のところ雨マークは消えたけど、最初は雨マークがつ
病気ネタが自分の中で大きかったんで後回しになってしまいましたが骨転移、リンパ節転移が分かる前の山行です。ご来光を見ながら進むの良いね~早朝からスカイツリーの全身が見えるーーノリノリ海ほたる~少し寄って一路千葉へこの日はロングスケジュールなんで急ぐのよ滅多に来ない房総へ上陸したんでランチ前にチト運動にこちらに来ましたこちらの神社さんが第一目的地です。登山安全祈願させて貰いました早速山頂が見えています低山で