ブログ記事21,089件
春になると行きたくなるのがサクラマス釣り。私は、ルアーフィッシングにこだわります。サクラマス釣りは、自作のルアーで、微妙なアクションを付けて、巻いては投げるの繰り返し。今日は、ダメかな~?と諦めかけていると…「ガツン」とダイレクトに伝わってくる感触が!これをを覚えてしまうと、やみつきになってしまうのがルアーフィッシングです。私は、サクラマスを一度冷凍してから、桜のチップを使って冷燻法で仕上げます。サクラマスは、寄生虫がいる恐れがあるので、刺身にする際は、-
利用期間は令和5年4月12日(水)~6月30日(金)※6月30日宿泊分(7月1日チェックアウト分)まで※ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月7日)は対象外(宿泊は4月29日チェックインから5月8日チェックアウトは対象外)予約受付は、4月7日(金)から開始詳細は↓https://www.nara-campaign.com/assets/img/2023_imanara.pdf割引や付与ポイントは全国旅行支援並となり3月までの奈良県独自のキャンペー
それにしても失礼しちゃうわね~週末はずっと雨よ!どうしようかしら?ところで週明けは、いよいよトイレのリフォームまずは月曜日に中間金の298,000円を送金2日間、トイレが使えないので夜は近場のホテルを予約しているのですが。。。日中のトイレはどうしようかと。。。1階の管理人室のトイレを使っていいそうですがこの足ではね~(笑)って事で何故か、病気になるずっと前に買ったヤングにナウなショルダータイプの尿瓶僕「これで良くね?」「ブランドのキーホルダーでも付けて歩けば一目
みなさんこんにちは2人の男の子と共にLEGO沼にはまったゆたゆママです時は遡ること、7月初旬、、、実はゆたゆ家、念願の『レゴランドホテル』に宿泊してきましたーしかも、、、『ニンジャゴールームプレミアムビュー』もう結論から言うと、サイのコウ最高でした今回は、レゴランドホテル、、泊まってみたいなー!!中はどうなってるの??システムは?宿泊して特別なことはできるの?ご飯はおいしいの???などなど、実際に泊まるまで我が家も疑問に思っていたこと、知りたかったこと
やっと出張&取材が終わりました〜青森市内はまだダンプが走り回ってました道路には見当たりませんが、駐車場なんかにある雪をダンプに積んで、陸奥湾に捨てているんすよね~だから陸奥湾の青森市付近の水温はなかなか上がらないようで、釣りモノにも影響があるようです出張は毎月のことですので慣れたモンですいつも最安のビジネスホテルで、禁煙🚭ルームに泊まります今回はなぜかシングルベッドが3つもある部屋…😅多分ファミリー用の部屋なんでしょうねオラはお一人様ユースなんすけどね〜(笑)晩飯は基本的にスー
続きです。簡単に書きます。そのあと、Kちゃんを姉の家のゲストルームに連れて行って見せました。(以前、彼女、妻、私でお泊りしたことは書きました)Kちゃんも、泊まってみたいそうです。その夜は、女性シェフたちが宿泊するので私達は使えないのです。彼女、Kちゃん、私の3人になった時に、彼女に、「Kちゃんが母の写真を見たこと、その時言ったこと」を言いました。彼女も、Kちゃんも、真顔で、私をじぃ~っと見て「ずっと一
北海道のニセコにある(あった)鯉川温泉です。館内はレトロ感満載でした。建物も古びてましたが、清潔で温泉もよかった。食事は部屋だしでした。だいぶ前に日帰りのみになったようですが、3~4回伺ったり宿泊したりしました。全国でいい宿が後継者問題などで閉館してます。残念です。障碍者雇用でなんとか存続する手はないものかな?
キッザニア甲子園でパビリオンがクローズしてアクティビティ、お仕事がなくなってお仕事で貰えなくなったもの。。。今回はホテルの宿泊のお仕事のんです。ホテルのパビリオンは1階と2階がありました。んで、お仕事も2つあって宿泊と宴会のお仕事がありました。2階が宿泊で1階が宴会でした。でも受付は2階で両方のお仕事の受付をやっていました。宿泊は宿泊の受付などのお仕事で宴会は食事の準備などのお仕事でした。で、宿泊のお仕事はクラブ会員のリーダーのお仕事のお客
皆さん、こんにちはいつもお読みいただきありがとうございますさて、御岩神社と日立アルプスを堪能し友達に車で送ってもらった宿泊先は🐴ヘルスリゾート天馬夢🐴(画像はお借りしました)東京ドーム28個分の広大な敷地でファスティングやデトックスしながら身も心も整えようというコンセプトの宿以前は2泊3日からしか宿泊できなかったけどこの間サイト見てたら1泊2日のお試しができるようになったみたいなので旅行支援を使って予約してみたという訳なのですお友達の車で送ってもらい16時過ぎに
快適〜!!ホテル日航立川♪@日記コンサートを翌日に控えた日夜の最終リハーサルに備え現地に前乗りしました抑えて頂いたのはホテル日航立川主催者様がご用意下さったお部屋はなんと11階の最上階広くて綺麗なお部屋大きな窓からの見晴らしい〜い眺め綺麗で素敵なお部屋快適なホテルステイでしたぐっすり休めたのでコンサートに向けてしっかり調整出来ました感謝
昨夜は平均年齢80歳10名のお客様が貸し切りで岡山高知神奈川など色々な所から来て下さいました!皆様、ホントにお元気でよく食べてよく飲んで楽しく過ごされてました👍迷うはずのない島の一周道路で迷子になったりのアクシデントはありましたが😅それもきっとよい思い出になったはずです。私もこんな80歳になりたいなと思いました♪#guesthouse#イルドール#sea#島旅#貸し切り#80歳#人生を楽しむ#setouchi#okayama#kasaoka
お名前=まんま宿泊年=2019宿泊月=7宿泊日=1宿泊したお部屋=しらうめやっと二度目の来館が叶いました!初めての時も溢れるほどのオーブや亀麿ちゃんの声を聞いたり、不思議体験たくさんでしたが、今回はそれを上回る不思議がいっぱいでした♪まして自宅にまで!?帰宅後あまりに愛犬の落ち着かない様子をみて遠距離の運転でボーッとした頭で動画を撮りはじめたら。。な、なんと雪のようなオーブの嵐が寝室中およぎまくってました!!!!愛犬は近くを移動するオーブに毎回反応し
料金プランベストプライス公式HPからの予約がお得です■洋室8,000円お一人様(2名1室ご利用時)8,500円お一人様(1名1室ご利用時)■和室7,500円お一人様(2~4名1室ご利用時)8,000円お一人様(1名1室ご利用時)■子ども料金(洋室・和室)小学生お一人様4,500円小学生未満お
長野県角間温泉越後屋旅館館内編です。湧き水を汲んだあとはお宿に向かいます。『長野県飯山市行者清水湧き水巡り。』ちょっと長めの休憩をしたあとは、『上越国際当間スキー場。』久しぶりの高速にウキウキ後は、『久しぶりに高速のPAで朝ご飯。』7月30~31日…ameblo.jpこれから向かう方面に怪しい雲がこれはもう絶対に降ってそうなので、山道を走る予定だったのはやめて、セブンでお買い物をして、まっすぐお宿へ。
離島ターミナルからは少し離れてるがとっても綺麗で快適なホテル!朝食も沖縄満喫!宿泊日2022.12.2~12.4石垣滞在での初日と2日目の宿泊でお世話になりました。離島ターミナルからは多少離れてますが、ツアー参加なんかにはお迎え来てくれるし石垣はタクシーが初乗り470円!待ち時間はメーター上がらない!なんという事だ(笑)ですからタクシー移動もそんなにかかりません!さて、お部屋はオーソドックスなツインルーム綺麗で清潔感あります。大浴場もあるので快適ですね!朝食は、基本朝
こんにちは。本日は、ホテルへのメールの書き方をご紹介します(^_^)自分でホテルを予約する場合、ネット等で見ただけではわからない事、気になることも色々ありますよね。そんな時に参考にしていただける内容です♪日本語訳と照らし合わせながら見てみて下さいね!日本語訳件名:宿泊に関する問い合わせ10月10日から15日まで、ダブルルームに宿泊予定のDanと申します。宿泊に関して2点お伺いしたことがございます。1.エキストラベッドを追加することはできますか?その場合、価格は
初めて泊まりました、villaお伽噺さんです。ワンコと一緒に宿泊できます♪まだ新しい施設でとっても綺麗(^_^)全室温泉露天風呂がついています♪プリンちゃんも嬉しそうです。「ここ、きにいたわん!」広いドッグランもあるし海もあるしまた来ようね!
もう30年くらい前の話ですが、真冬に南会津の木賊温泉に宿泊してスキーをしたことがあります。30年前というと、1992年ですからバブルが崩壊過程に入っていたものの、まだスキーブームは健在でした。スキーというのは、ある程度腕が上がると、どうしてもビックネームと呼ばれる有名スキー場へ行くことになります。というのも、技術があるぶん斜面が変化に富んでいて、色々な滑り方ができるゲレンデでないと、一日滑っていて飽きてしまうのです。東京からだと、中央沿線の八方尾根、信越は志賀高原や赤倉、斑尾、野沢温泉、
二ヶ月後に予定しているランドホテル宿泊計画。ホテルご飯もバッチリであとはパーク内でのレストラン予約だけだと思っていたのですが……すっかり忘れていました!!ランドホテルのこちらのことを……https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tdh/topics/tdh_goods.html今年から始まったのものでしたっけ?ランドホテル宿泊者限定で購入できる限定グッズ。ベッドカバーとブランケットのセット!!まあ、正直なところベッドカバーは使わない(もったい
『貞彦160話携帯電話の電源を入れる』『貞彦159話おうちに帰りたい』『貞彦158話クリスマスパーティー』『貞彦157話クリスマスの思い出』『貞彦156話明日のことはわからない』…ameblo.jp貞彦161話『留守番電話の内容』『メッセージがいっぱいです。新しいメッセージが入らないので消去してください』最初の自動音声を聞き電話を切りたくなった。留守番電話の容量が溢れてしまうほど、貞彦さんの怒りを聴くんだと思い心が逃げ腰になったけど
2月1日の沖縄にて。この日は旭橋駅前にあるホテル、Mr.KINJO旭橋駅前で宿泊。部屋はダブルルーム。アパートメントホテルです。初めてMr.KINJOで宿泊。安くて広くてきれいなアパートメントホテルです。沖縄にはたくさんあるホテルです。80年代アイドルへ変身!老舗プロマイド店で奇跡の1枚Amazon(アマゾン)110円${SHOP_LINKS}
お名前=はるかぜ宿泊年=2023宿泊月=2宿泊日=19宿泊したお部屋=しらうめ我が家の場合、宿泊の一ヶ月前に亀麿くんが自宅に来てくれます。今回も「もしかしたら・・・」と期待していたのですが、やっぱり不意をつかれてサプライズされました。夕食後、リビングで寛いでいると電気がフワっ、す~と消えました(バチン!という消え方ではない)。最初は娘がお尻でリモコンを踏んでいるのかと思いましたが、リモコンはちゃんと机の上にありました。そしてカレンダーを見ると1月19日でした。私
おはようございます先日はお花見(の予定でしたが雨で変更)をしに神戸までドライブしてきました美味しいものもgetしたので石亭記が終わってから(当分先になりそうですが…)ご紹介しますねそれでは石亭宿泊記に移りますお誕生日にランチだけの利用をして、久々に泊まりたくなったので2ヶ月前に予約を取りました「はなれ」は一棟(2階建て)一組なので、人気で中々予約が取れないのですΣ(Д゚;/)/石亭前回の宿泊特典で、アーリーチェックインを利用させていただけたので通常15時が13時にチェックイン出
MeteorDiningミィーティアダイニングさん冬季限定モーニングが26日で終了します今シーズン6回食べに来たお気に入りのお店でした
3月21日(祝)宿泊した石巻グランドホテルを11時にチェックアウト「復興鎮魂祈念祭」に出演させていただき終演後仙台駅までバスで送ってくださいました。20時31分仙台発こまち46号に乗車しました。こまちに初乗車2列2列の座席と知りました。牛たん弁当美味しかったです。22時04分東京着はやぶさ46号との連結部分です。盛岡駅で分割・併合が行われるそうです。楽しく有意義な2日間でした。
ご無沙汰しております。総務Kです突然ですが、こちらのお写真ご覧ください…こちら、全部一室のお部屋にあるんです…。笑すごくないですか?!左上のお風呂は、源泉かけ流しの温泉!!温泉が四六時中入れる、夢のようなお部屋…。こちらのホテルどこかと言いますと…宿泊先は「エクシブ湯河原離宮」会員権を持っていないと、宿泊できない会員制高級ホテルです。もちろん、こんな特別な宿泊施設、私が権利を持っているわけではなく、、会社が権利を持っています。シャ
お名前=せい宿泊年=2022宿泊月=7宿泊日=28宿泊したお部屋=昨年の夏、亀麿くんに会いに息子と2人でお世話になりました。裏手にあるお稲荷様と亀麿神社にお参りさせていただき、深夜遅くまで何度も槐の間に遊びに行きました。そこではとくになんの不思議なことも感じませんでした。その後部屋にもどり、こどもと枕を並べてうとうとしていると何やら部屋全体に不思議な気配が!しかし何故かそのままスーっと寝落ちしてしまいました。とても心地いい眠りでした。帰宅後、何度となく、あの時の
高山駅から徒歩圏内、ワットホテル&スパに宿泊しました!フロントです!フロントカウンターに暖炉が埋め込まれている!ロビーです!ロビーには緑茶が置かれていました!この緑茶は「松風園まつの茶舗」の深蒸し煎茶で、深蒸しされているので、とても濃くて美味しい緑茶でした!ロビーには3種類のドリップ珈琲が用意されていました!ロビーにはルームウェアも用意されています!バッグもあるので、持ち運びはしやすいです!有料のアメニティ自販機もあります!大きくはありませんが、ライブラリーもありました!最
飛騨(馬瀬)へ…②宿泊した美輝の里の外観です…お風呂は…いろいろありました…(ここまでの写真は…全て…ホームページから…借用しています…)美輝の里は今回で3回目です…が…宿泊するのは初めてだったので…何度も温泉に浸かり…美輝の里の温泉♨️を十二分に…堪能しました…夕食です…今回は…料理には…あまり期待していませんでした…内容はごく普通でしたが…ほどよい量で…少食の私でも完食できたので…GOODです…ビールも日本酒も飲みました…(後ろの席には…学生の…
おはようございます☔️昨日、無事2023SpringConcert私のstudioの発表会終える事が出来ました👍今朝は少し疲れは残ってますが💦朝イチの🛥でイルドールに移動中😊いつもこの定期船の中で気持ち切り替えます。さぁ、今週はレッスンもないのでイルドールで頑張りまーす♪