ブログ記事721件
コレクターのもらい火被害って地獄なのよ。奇跡的に家財被害は、家具やら何チャラいろいろで→それでも被害色々苦笑かごに窓ガラス飛び散る被害とか地味にあるんだけど、保険請求してないけど、足踏みミシンメリットちゃんが、ふくしゃねつで殺られてるのね。アンティークで、保険って大変だと推測→値段安定しないし、興味ない人価値ゼロだから→メリットちゃんの前の購入した別店での、ミシン運送破損事件で消費者生活センター塩対応でとりあってもえず苦戦した経験済み。一般的なものでさ
(一部、過去の投稿と被る箇所があります)義両親と私がリビングで睨み合いをしている時に、玄関のチャイムが鳴りました。エントランスからだったので、家の中からインターホンで解除しないと入ってこられません。義父がはしゃいだ声で「この操作がわからないんだよー。どうやればいい?」と聞いてきました。子に目配せをし開けてもらいました。子は義父に開け方を教えず、自分で開錠しました。葬儀社の方達でした。担当は女性でした。黒スーツではなく、暗い色のセーターにデニムでした。後ろにいる二人の男性も同
子供に「お茶碗気をつけて持ちなよ〜」と注意しているのに、だいたいやらかすのは私先日、朝シャンしようとする夫の悲鳴脱衣場へ行くと、床が水浸し洗濯機から水が漏れている蓋をあけると、洗剤入れる所がしまっておらず、そのまま洗濯スタートしてしまった為、それが原因私だ雑巾を何枚も使い、何とか乾かせたついでに普段しない、洗濯機下のホコリもたくさん取れて良かった洗濯機も、その後壊れていなくて本当に良かった洗剤の引き出しが閉まっていないと洗濯機が稼動しない設定にして欲しいメーカーさん