ブログ記事70,116件
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。我が家は、40代会社員夫と小5.小3姉妹、アラフォーパート主婦4人家族です。暮らしや家計を整え中です⭐︎シェルボタンが高見えおしゃれ♡クーポンでさらに20%OFF!お得すぎ♡【一部予約】\24時間限定1,680円!/大好評!≪ランキング入賞!≫カーディガンサマーニットレディースニットトップスVネック紫外線対策長袖薄手カジュアル体型カバー細見えベーシック無地着回しSAISONDEPAPILLONトッ
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!今年のお盆休みは日帰り温泉、夫の親戚の集まり、葛西臨海水族園へ行きました『地味に過ごしているミドフォー主婦の夏休み』東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!…ameblo.jp『義実家での子供たちの食欲が怖すぎた1日』東京都内で夫、娘、息子と
閲覧ありがとうございます。すずにゃん子と申します。大好きなインテリア、美容、アロマを楽しむ暮らしをつづっております。夫、娘、ネコと生活中で、教育費や老後のお金等々、家計を意識しながら我が家に合う暮らし方を模索中です。仲良くして頂けると幸いです。お誕生日のお祝いコメント、ありがとうございます!!嬉しすぎた!!さてさと、今月は遅くなったけれど、2025年7月の家計簿を締めました。◆◇◆2025年7月◆◇◆【家族構
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。ポイ活私はポイ活はほとんどしません。もともとマメな性格じゃないのもあるし・・・生活費83000円で生活していると自分自身で使えるお金が極端に少ないので、ポ
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。本日2記事目です。『【60代おひとり様】実家暮らし節約家の母は外食するときは絶対に飲み物頼まない』いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブラ
8月はあといくらで生活する?節約・貯金・お金大好きmamaチロルですさて、夏休みもあと1週間となりました今月はクレジットカードを使い過ぎてしまい反省しているところでございます。今日は18日なので8月31日まであと2週間…1週間2万円生活をしたいと思います夏休みのために予算を確保していた夏休みの特別費は使い果たしましたのでね…家計簿がわちゃわちゃしておりますがまた時間がある時にちゃんとまとめたいな\クーポン利用で2,140円/【レビュー1万件超:楽天1位】ミニ財布本革お
コストコのリワードが付与されたので確認しました。我が家はオットが会員で私は家族会員になっているので私のカードには付きません。まずはエグゼクティブカード付与分(会員カード)1万円!これだけで会費の元が取れましたコストコグローバルカード付与分(クレジットカード)5万3千円!トータル6万4千円でしたコストコでのカード利用額は以下の通りです。コストコのお買い物で約59万円。コストコ以外で使ったカード433万円。ガソリンで7万円。我が家はほぼ全ての買い物をコストコカー
※本ページはプロモーションが含まれていますご訪問ありがとうございます資産運用と子育てをがんばる3兄弟の母(4人目8月出産予定)です。❍家族・夫:会社員・私:バリスタ/Webデザイナー・子どもたち:長男小6、次男小3、三男小1、四男妊娠6か月❍2026年目標・運用収益:300万円・収益で子どもたちとフィリピンに行く✈こんにちは、まきまきです今週の家計管理の目標で、昨日はノーマネーデーでした!『【5月第3週目の家計目標】お金を使う日に使いすぎ
入場10回、74個のパビリオンを体験していただいたお土産をご紹介します※4〜5月時点でのお土産です。来訪時期や入場のタイミングにより変更があるかもしれません。民間パビリオン植林体験(住友館)/ルーペ関西パビリオン京都/ミストのお試し徳島/藍染の鉛筆(子どものみ)鳥取/コナンの認定カードガスパビリオン/シールノモの国/カード未来の都市/メッセージ&お米の飴TECHWORLD/ハンカチシグネチャーパビリオンいのちの未来/シールEARTHMART/万博漬け引換券海外
【彩り料理•節約•らく家事】を研究している主婦のぽこりんママです貯金0からでも、ズボラでもできた家計管理の方法、楽しくできる節約術などをご紹介しています。現在コメントのお返事はランダムです。いつもありがとうございます■自己紹介もうお昼ご飯レパートリー切れてきた!困ったからたこ焼き!夏休み、一回くらいたこ焼きするか〜とたこ以外まとめ買いしてありました。たこだけ子供と買いにいって、今日はタコパ!ねぎ、キャベツ、揚げ玉、紅生姜、チーズもりもり入れ
これめっちゃ待ち望んでいました家族全員でパビリオンの予約を取るのってなかなか難易度が高いんですよねというのも、当日枠は9:00開放が一番多いですが9:00入場できるように始発でいくのは子連れではハードルが高いですしガンダム方式で出る当日枠も家族(複数人)では取りにくいちょくちょく空きが出ることもありますがほぼほぼ△(=残り枠1名)で〇は激レア!たまに〇でも残り枠2名が多いのか取れたためしなし子どもが小さいと別行動は難しいので前からずっと家族枠があればなぁ…と思ってい
低身長、低体重息子をBIGな男にしようと!!!料理下手で、食費もかけられないが頑張ってます年間2、3cmしか身長が伸びなかった息子。この夏、食生活を見直しタンパク質を意識した結果約3ヶ月で、2cm身長増!!!たまたま??分からないでも、引続き頑張ります☆*家庭学習*家計管理*節約献立*株、投資興味があります株の話。勉強嫌い、本読むの嫌い難しい言葉は、全く頭が受け付けない。なのに『株でお小遣い稼ぎしたい』と、思ってるダメ主婦です勉強しないで、株やる
水道代が引き落としされていたので記録していきます6899円でした!水道代って地域差あるから高いところと安いところですごい差があるよね〜うちのところは2ヶ月でこの金額だからそんなに高くはないはずただ埼玉県のどこかが水道代の基本料金?みたいなの値上げしたことあるよね??詳しくニュース見てないから分からなかったけど。。だから自分の地域も値上がりする事があるってことだよね人口とか関係あるのかなー。割とちょい田舎に住んでるから少し心配です
今月も〜高いクレカを払いまーす生活費、固定費とクレカを支払うのでこの金額でも家庭的には大ダメージでは見ていきましょ〜クレカ請求額:68.128円内訳・動画サブスク2340円・飲み物3534円・子供GPS748円・電気代19.987円・夫コンビニ9052円・妻ゲーム購入1168円・しまむら4026円・妻コンタクト8709円・夫婦スマホ➕Wi-Fi18.261円という結果でした〜夫の無駄遣いがあるしー、電気代は高いしーで高額請求です今月払えるのか
楽天生活応援米【8月下旬~9月上旬までの発送予定】楽天市場手軽に家計を管理♡手書き家計簿はシンプルな無印良品がおすすめ無印良品の家計簿でゆるく家計管理息子を出産する前はゆるいながらもちゃんと家計簿をつけていたのですが、それが産後は本当に時間がなく家計はどんぶり勘定息子のために貯金をしないと!と思いつつもなかなかそこまで手が回らず。。最近やーっっっと少し余裕がでてきたので、改めて家計簿をつけることに!家計簿アプリを使ってみるも面倒に
夫のお給料のみで生活したい節約・貯金・お金大好きmamaチロルです理想は、夫のお給料のみで生活して私のパート代は子どもたちの教育費貯金へなのですが・・・『【お給料日】8月の夫のお給料が入りました!』今月はいくら貯金出来るかな?節約・貯金・お金大好きmamaチロルです毎月、いくら貯金に回せるか楽しみな夫のお給料日なのですが、、、今月は貯金どころか予算の時点…ameblo.jp予算を組んだ時点でお金が足りない月もあります。そんな時は、まずは毎月先取りしている積み立てを減らして再計算
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。節約家の母我が家の母は昔から節約上手です。そんな母と外食や旅行に行くと、必ずと言って良いほど飲み物は頼みません。最近は出歩く事もあまりなくなりましたが、昔
御覧いただきありがとうございます我が家は、アラフィフ派遣社員の私2歳年下会社員の夫長女、次女、長男の5人家族です『自己紹介』はじめましてアラフィフ派遣社員です。夫、長女、次女、長男の5人家族です。長女は社会人で家を出ており、次女も今年4月から就職のため家を出ます。長男は小学6年…ameblo.jp私のおすすめ美容外科クリニックの先生がブログでおすすめしてて、去年から使い始めたんだけど、本当に脇汗が出なくてビックリ!汗だくになっ
\お越し頂きありがとうございます/都内在住4人家族元正社員ワーママ、現専業主婦が資産形成・節約・子育てと日々のあれこれを書くブログです詳しい自己紹介は→こちらよろしければ仲良くしてくださいおはようございますこちらがアメトピに掲載されたみたいでたくさんの方に読んで頂き嬉しいです『共働き10年で貯めた教育費』サラッとまとまるヘアオイル公式ビオルチアBioLuciaヘアオイル洗い流さないアウトバストリートメントスタイリングダメージケア
ご覧いただきありがとうございます。40代共働き夫婦。小学生の女の子と男の子さらにお義母さんの5人暮らし夫の度重なる転職で年収150万円ダウン⤵⤵⤵2人合わせて何とか1馬力の世帯年収…。それでも家族楽しく生活&大好きな家族旅行にくために日々節約生活に奮闘中の我が家です。:我が家の歴史:『口座入金完了!住宅ローン繰り上げ返済』『【祝!】住宅ローン繰り上げ返済で完済!!』『【悲惨】いつもより少なかった給料』今月のお給料頂きましたっが、今月はゴールンウィークもあったりと出勤日
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま年上夫私立高校生・長女小学生・次女小学生・三女の5人家族です世帯年収1000万円に到達したけど家計はまだまだカツカツ火の車です…今年は私立高校の授業料の支払いが始まります元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいますお盆休み中5人で行った初外食はまたまたサイゼリヤでした※このブログでは何回も登場しているサイゼリヤ様、子どもたちのリクエストに応え、お盆休み期間初の外食はサイゼリヤでし
〜野原家の紹介〜ひろし30代みさえ30代ひまちゃん小学生しんちゃん未就園児みさえです今月は本当に生活費がないです振り分けた現金がもうないパート代も全部ないですいつもより少なかったとはいえ完全に使いすぎたお正月は帰省もあってお年賀も買うしお年玉もあるし、あとは服とか子供の色々買いまくった敗因はコレですねあと1週分の食費が必要なんだけどもう現金がなくなったのでお金を引き出そうと思います今月はやりくり失敗です2月はもっと引き締めます
ご訪問ありがとうございます資産運用と子育てをがんばる3兄弟の母(4人目8月出産予定)、まきまきです。❍家族・夫:会社員・私:バリスタ/Webデザイナー(休職中)・子どもたち:長男小6、次男小3、三男小1、四男妊娠8か月❍目標・運用収益:300万円・26年収益で子どもたちとフィリピンに行く✈こんにちは、まきまきですNISA枠や特定口座で毎日楽しく運用している3兄弟のアラフォー妊婦です今日はふるさと納税についてふるさと納税って今ま
半額!!【最安2,384円←クーポンで】\楽天1位/ネッククーラー首掛け扇風機羽根なし携帯扇風機静音軽量ネックファン扇風機風量3段調節首かけハンディファンハンズフリー接触冷感ひんやり首掛けファン冷感冷却クール軽量熱中症対策送料無料楽天市場楽天1位【COUPONで8,999円!超安SALE】冷風機保冷剤冷風扇-18℃強力冷風1秒冷却冷風扇風機冷風機業務用大型1台4役リモコン付き扇風機左右120°自動首振り上下90°調
こんばんはご訪問、ありがとうございます、hacoですアメトピに選んでいただきました本当にありがとうございます。『時間対効果抜群の断捨離』こんばんはご訪問、ありがとうございます、hacoですアメトピに掲載いただきましたありがとうございます。『医学生の試験と夏休み』こんばんはご訪問、あり…ameblo.jp気になるタイトルですが、またもや、「ああ~、そちっか!」(だから、どっちだっていう)と絶叫し、髪をかきむしる結果に(ウソです)
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪1週間9,000円の袋分け管理をしていて、備忘録を兼ねて予算の使い方を可
秋学期授業料の納付書がいつものように届いた10月末迄の期限ですが9月に払い込む予定これを払うと実質上マルにかかるお金は完了今年は積年の願いだったリフォームも済んでスッキリさてこの節目に現在2025年から5年間遡って教育費・特別費を振り返ります我が家の紹介夫61歳再雇用2年生に妻58歳ケアマネ管理者娘マル21歳アルバイト掛け持ち就活を終えた大学4年生家計管理について本部支部制で夫婦それぞれが本部会計に拠出しています夫20万円/月妻
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪週予算の集計です2週目予算の残金:2,000円-収入-週予算¥9,
このブログはプロモーション、PRを含みます。専業主婦で個人事業主、今年だけ扶養から外れて見た結果扶養から外れる必要がなかったかもしれない…結果、住民税、所得税、社会保険料とかなりの出費が見込まれています。どうしよう経緯から書くと、今年の前半は、私にとってものすごいブログ収入でした。月によりますが、なんと5〜6桁円そこで、もしかしたらこのペースだと扶養を超えるかもしれないと思い、先日、扶養から外れたんです。そんな矢先に起きた、ブログ収入ほぼ発生しない問題…あれ?扶養から外れた
我が家の家計簿について。わが家流の書き方をお伝えしていきます〜B5ノートで簡単にできる!自作の家計簿家計簿はB5ノートで作っています。たまに市販の家計簿を書きたくなるんですが、結局はノート式に戻ってきます家計簿ノートはかれこれ20年以上続いています。私が使う家計簿グッズはこちら↓ノートは無印良品です。5冊組を買い置きしてありますコンビニでも売られてる無印良品植林木ペーパー裏うつりしにくいノート5冊組B5・30枚・6mm横罫・背