ブログ記事10,218件
終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ(幸せの葉っぱ)主宰の小平です9月のソロ活JYUKUの詳細をお知らせします大病や歳を重ね、人生の終盤に差し掛かった時常に寄り添い、ゴール地点まで伴走してくれるそんな人がいると心強いこれで大丈夫だと思っても、人生何が起こるかわからない少子高齢化の急加速に制度も法もついていけていない諦めるのは早いよ行政や法の壁もあるけど、隙間もあるだろうから・・・それを実現するのがソロ活JYUKUの学びと語りの場自分の人
処分しきれていないものが、まだあった。実家の庭や玄関まわりに置いてあった石のうち、どこから拾ってきたかがハッキリと分かっているものたち。実家じまいの終盤に、それらのうち持てるものだけ回収。いったん自宅の庭に集めておき、いつかは元々あった場所に返そうと思っていた。父は石を拾ってくるのが好きで、山や川から色々な石を拾ってきては家の内外に置いていた。その趣味の影響もあり、息子である自分も小さい頃にいくつかの石を拾ってきては家に飾ることもあった。そもそも一般的には『石を拾って
こんばんは。昨晩は降りましたねー恵みの雨になったのではないでしょうか今日は若干涼しかった気もしますやっぱり雨も必要ですねそして今日はオープンハウスの告知です明後日8月9日(土)13時から15時までの2時間、学園南1丁目の平屋中古戸建にて開催しますこの立地で平屋は超贅沢です最高です価格は2,950万円約78坪の敷地に平成6年築、約27坪の平屋が建ってます間取りは贅沢な3LDK、駐車場もあります校区は母衣小学校、第二中学校になりますなかなか物件の出てこない希少な立地です