ブログ記事1,626件
お疲れ様です今日は孫ちゃんといっしょに、バスと電車を乗り継いで、ママと赤ちゃんのいる病院に会いに行って来ましたまぁまぁトラブルはつきもので、方向音痴の私ですし、なんとかなるで始めてしまうこともあり、孫ちゃんに泣かれてしまう場面も(;;)ということで、帰宅したら書の暁が届いていました今月の誌上展に小中成人と掲載頂きました『字配りよく、まとまりもよろしい』とコメント頂きました『よく練習出来ている』『真面目に取り組んだのがわかる』成人の方も掲載頂きました『穏やかな線でゆったり
お疲れ様です🍀書道教室華翠塾主宰の菅野華翠です🍀https://casui22.net書道教室華翠塾|書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。casui22.net書の暁6月号のみんなのひろばに、華翠塾、分館教室の生徒さんの作品が掲載されました小3の時から通っていて、今年高校に入学されてからも続けています小中学生のお手本なのですが、高校になっても続けていくこ
おはようございます☀️☘️書道教室華翠塾主宰の菅野華翠です☘️昨日はSNS投稿に疲れて😓投稿しきれなかったので、改めて投稿しますね😉今年も授賞式の司会を務めました練習不足で、かみかみしてしまって😢ここだけは完璧にしたいのに❣️始まる前に初めての特別賞🏆に入賞されましたおめでとう御座います㊗️🎊来年からは一科に上がり、超条副に挑戦されます對馬会長といつか画面いっぱいのお弟子さん方と喜びの写真を撮るのが夢次に祝賀会会場から岩手の若い力、これからどんどん伸びていくと思いま
おはようございます🍀書道今日華翠塾主宰の菅野華翠です🍀https://casui22.net書道教室華翠塾|書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。casui22.net昨日4月号の清書が返却されてきました昇段した方、そうでない方も、皆さんそれぞれが精進の結果だと思いますそんな中、気になっていたのが新高校生2人が書いた条副作品です2人とも課題は違えど、6級
こんにちは🍀書道教室華翠塾主宰の菅野華翠ですhttps://casui22.net書道教室華翠塾|書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。casui22.net書の暁6月号の課題をYouTubeにアップしましたご覧頂けましたら、嬉しいです今回は娘の家からのアップだったので、音楽🎵はありません
お疲れ様ですご報告が遅れました2人目の孫、無事に誕生しましたまずは一安心ですお兄ちゃんの世話、退院して来たら赤ちゃんと娘の世話娘の家とはいえ、不慣れなことですが、精一杯努めて参りますやっぱり、感動しますね
こんにちは😃🍀書道教室華翠塾主宰の菅野華翠です🍀https://casui22.net書道教室華翠塾|書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。casui22.netオンラインレッスンを受けて下さっている会員の方から、草書課題の合格のご報告をいただきました素晴らしい線質、草書の流動性を遺憾なく発揮されている作品常々お伝えしていることをきちんとご理解下さり、
こんにちは☀️🍀書道教室華翠塾主宰の菅野華翠です🍀https://casui22.net書道教室華翠塾|書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。casui22.net昨日は書聖と呼ばれた王羲之の蘭亭序だったので日本の誇る能書家と言えば弘法大師空海風信帖ですね真言宗の開祖、高野山に金剛峯寺を開いた、我らが空海上人様々な逸話が遺されていますが、地元津軽石
おはようございます☀️🍀書道教室華翠塾主宰の菅野華翠です🍀https://casui22.net書道教室華翠塾|書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。書は人なり〜美文字をめざして。華翠塾は宮古市の書道教室です。日本教育書道会加盟。casui22.netこれから高速バスで大鰐での研修会に向かいます。今日の岩手山雄大ですね〜✨✨✨実は寝坊して、106バス🚌ギリギリでした😅忘れ物もたくさん😱しかも、高速バスヨーデル号のチケットを二重に