ブログ記事5,069件
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいます2022年1月に引っ越しましたインテリア・収納で工夫したこと、購入したものについての感想などを書いています夫、3歳&1歳の息子と四人暮らし新居は建売り一戸建てよろしくお願いします♡新居に引っ越して購入した一番大きな買い物それは・・・おうちです\(^o^)/・・・ゴメンナサイ♡失礼しました♡新居に引っ越して購入した一番大きな買い物それは・・・ドラム式洗濯機です\(^o
新居に引っ越しして、まず最初に取り掛かったのが乾太くんの設置です。外干しはあり得ない。虫が耐えられない私の虫嫌いのレベルは小さいアリさえも絶叫して家族を召喚するぐらい室内干しの場合‥①ドラム式洗濯機で乾燥→3時間かかる上生乾き臭が‥機種古いから?②浴室乾燥→夫がしずかちゃん。夜と朝2回お風呂入る為、邪魔になる。何時間回しても中々乾かない。今までのマンションやアパートではホスクリーンを設置してリビングに干してたんですけど、生活感だだもれ&ご飯の匂いが服に移るので新しい新居ではご
今回は花王株式会社様よりアタックZEROをご提供いただきましたあの超豪華メンバーの方々がCMをやっているアタックZERO、気になってたんですワンハンドプッシュタイプなので計量時や洗剤投入時に片手で簡単に行えて時短に繋がります毎日やることだけど何気に計量めんどくさいからね・・・個人的にはこの形状なので掛けておけるってのも嬉しいそしてこの商品の特徴は汚れ・ニオイをかくまう諸悪の根源「菌の隠れ家」までゼロへ!※1アタック液体史上、最高の清潔力!落ちにくい汚れ・ニオイ・菌の隠れ家
日頃、”広角レンズで撮った物件写真”にばかり触れているので、(私は不動産屋さん。)普通のレンズで撮った室内写真、めっちゃ違和感こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚*SoloistTable*飲兵衛な40代独身女による、ごはん=おつまみの記録ブログですおつまみ記録ブログですが、今日は【くらし編】です^^これ↑めっちゃオススメ紫陽花が好き=6月が好き❤6月大好
毎日暑い☀今日は朝からカンカン照りで布団を干してから職場に行きたかったけど夏はゲリラ豪雨があるから不安✧◝(⁰▿⁰)◜✧休憩時間の14時から16時までは家に帰れるけど14時までにゲリラが来たら怖い!とビビリ室内干しで我慢!家に帰って風に当てたかったから干していたら休憩時間内にゲリラがきた!ティックトック見ていて気づかず濡れたしᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ職場に戻るとまたカンカン照り☀くっやしー(눈‸눈)今日は天気にやられた日でした!朝から干したら良かった!もったいない┐(´д`)┌
みなさま、こんにちは!ついに…発表されてしまいましたね…東海、関西、中国、北陸…つまりは本州全て「梅雨入り!」天気予報を見ると一週間雨マーク…雨が続くと困るのが…お洗濯!本当、毎日天気予報とにらめっこして、今日は外干しできる!?どっち!!??と悩むのも大変ですよね…。ドラム式の洗濯機をお持ちならば乾燥までしてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、縦型はやはり乾燥機能はイマイチ…。服によっては乾燥機にかけられないものもあるので、やは
我が家の洗濯物干しは、基本室内干しで、脱衣室の固定パイプと、浴室のランドリーバーに干しています。(入居前の使い回し画像で失礼します)過去記事:洗濯物はどこに干す?布団カバーやシーツなど大物を干すときは、1階寝室に取り付けたワイヤー物干に。我が家はカワジュンのランドリーロープを採用して施主支給しましたが、過去記事:施主支給したもの<まとめ>【全品送料無料!】∞[SC-519-XP]◎カワジュンランドリーロープ(ホテルバスルーム向け)楽天市場8,710円
家事や動線の工夫で快適なおうち♪0円リフォームでスマートな我が家を手に入れる建築士が教える快適な暮らしをお伝えしています!もといゆうきです!こんにちは!前回のブログで室内物干しのことを書いたのですが、やはり私の周りでも「雨の日に洗濯物が乾かなくて困るー!」という声をよく聞きます確かに、外に干せない日が続くと、家の中が洗濯物だらけになって洗濯物が場所をとったり部屋干し臭がしたり色々困ることが多いかも…そこで、我が家がやってみてよかった干し方と、建
汚れ・ニオイをかくまう諸悪の根源『菌の隠れ家』までゼロへ!抗菌+ウイルス除去、洗濯槽の防カビまで〜さらに素晴らしいのがなんとワンハンドプッシュなのよ。ワンハンドプッシュ!私みたいに面倒くさがりさんには画期的〜だって片手で済むって時短にもなる。
こんにちは。梅雨に入り雨の日が2日続いて洗濯物を室内干しにしてたら部屋の中が湿気だらけ💦その湿気が私の神経痛を悪化させる~。首、腰、奥歯も痛くなっちゃってねホントに鬱陶しかった。その後、夏みたいに☀ギラギラ☀と暑くなりました。この天気の変化が私の更年期障害をざわつかせるのです。✳️気持ちがざわざわするよ。✳️一つの事に集中できないよ。✳️歯茎がムズムズするよ。✳️夜中に何度も目が覚めるよ。✳️眼の奥が異常に疲れるよ。✳️失敗が増えるよ。✳️体と顔が急に熱くな
仕事中だけど暇だから更新するポチですじゃんけんで勝ったから少し休憩長め♥ブログネタに部屋干しについて、っていうのがあった。本当はお外に干したいけど夜に外干しは嫌だし、最近は休みがないから基本的に室内干し。部屋の中は邪魔だからお風呂場に干してる。コレ愛用中👇ユニットバスなら取り付け可能マグネットバスルーム物干し竿ホルダータワー2個組ホワイトYAMAZAKIランドリーパイプホルダー【04915】tower※ランドリーパイプは付きません。【山崎実業タワーシリ
こんにちは。ワンワンです。ご覧いただきありがとうございます2階の間取りです※回遊導線バージョンです。2階は・主寝室・子供部屋・納戸(子供部屋スペア)・書斎・トイレ・洗面所で、構成をお願いしています。その他、うちはバルコニーが無いので2階のどこか日当たりのいい場所に、布団干しスペースをお願いしていました。※画像は住宅メーカーのHPよりお借りしましたそれが、上記間取りのファミリースペースになっています2階のファミリースペースは、ブロガーてっちゃんさんの記事に良
こんばんは我が家の夏の必需品ズバリ「除湿器」です。2階は、まだ良いのですが、階段を降りて、1階に行くと、湿度が高くて。ムワッとします数ある除湿器の中でも、除湿能力の半端ないこちらしか、もう使いませんちなみに我が家は現在、この除湿器が5台あります日本製で、本当に優秀ですこれから、湿度がどんどん高くなると値段も上がりますから早目に購入をオススメします除湿乾燥機(木造7畳・鉄筋14畳まで)CD-P63A(AS)除湿乾燥機除湿機除湿器部屋干しおしゃれ室内干しコロナ
梅雨特集!運気が上がりやすくなる3つの邪気対策6月も中旬、二十四節気では「入梅(にゅうばい)」に入り今週で、ほとんどの地域が梅雨に入りました。梅雨の時期はどうしても、長時間の雨も多いため自宅にも「湿気」が溜まりやすくなります。運気の低下や停滞を招くとされる「邪気」はこの湿気を好みます。そして実際に、湿気の多い場所では邪気などのネガティブなエネルギーも溜まりやすくなります。よく自宅の開運法として水回りをキレイにすることが進められますがそれも、水回りには湿気が多いこ
こんばんは!間取りプランナーのEmiです!家建て中の友達からの質問がきました。Q「物干しパイプは壁からどのくらい離せばいいの?」A「壁仕上げから550離してパイプ取付してね」「パイプ高さは床から2000推奨!」壁芯からパイプまで455ではせまくて、洗濯ものが壁にくっついてしまいます。芯々910の物干し場では、自分の身の置き場がなくて干す時に辛いです↓↓工事中のわが家↓↓床下地に指示書きしてしまうスタイル。アイアンパイ
シトシト雨が降り、湿気で髪はうねり、全身汗だくになる毎日、更年期きたか?と恐れおののくほど、汗をかいてお仕事していますダル暑い。のび太さんと、土曜日にお話しました。邦楽部のこと、数学研究会のこと、等々。7月に、邦楽部のコンサートがあるらしいが、外部へのお誘いはなさそう残念。10月には大きめのコンサートがあるとか。是非とも誘ってくれ!数学研究会は、上回生相手にプレゼン機会があり、ぼっこぼこにされたとえ?ぼっこぼこ?と聞き返したら、何で2度も言わせると、
ここ数日、天気の変化が凄まじい!(汗今週に入り、雨が続いてた梅雨真っ只中の熊本県。木曜日は、朝から珍しく晴れてたのよ。慌てて洗濯物を干してたら、急に土砂降りになった(涙えーっ!天気予報じゃ『晴れ時々曇り』だったのに…と、ブツブツ言いながら取り込んだ。金曜日も『曇りのち雨』の予報。朝から強風が吹いてたものの、薄曇り程度。雨も夕方から降りだすような感じだったので、ダンナが洗濯物を軒下に干して出社した。まだ午前中なのに、雨が降りだした(涙分かってたよ、けっこう強めの雨が降ってる事。
こんばんは。今回は、我が家の大きな特徴である2つのウォークインクローゼットを紹介します。1階にウォークインクローゼットを配置する方は少なくないと思います。主な居住空間である1階に大きな収納を確保できることに加え、『着替え』という毎日の作業を1階で済ませることで、無駄な階段の登り降りをなくせるというメリットがあります。我が家の場合、とにかく大きな収納にしてかったので、広さを4帖とり、東側のハンガーレール3マス分を2段(H=2000/1000)に変更しました。勝手口がこのクローゼット内にあ
🧡おはようございます🧡(σ・з・)σオハYO!!なんかトピックス載ってるけど題名が違うんだよなぁ…;;(∩´~`∩);;ニトリの品はコレで↓↓↓2週間!?20日!?待ってやっと❗️❗️やっと届きましたァ~✨父から貰ったお小遣い↓↓↓『★父から貰ったお小遣いで買ったニトリの夏の必需品達★』こんにちは(*ˊᗜˋ*)/♡ヤホー🎶この間いい歳した娘に(51歳www)父(72歳)がお小遣いをくれました❤\(⚪︎д⚪︎)おいwこの1年で2回目!?で、お…ameblo.jp✨ともうひとつ注文
町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です。『狭い』『収納が少ない』だから片付かない…というお悩みはありませんか?[団地LIFEセミナー]受付中約34㎡2DKの古い団地家族4人暮らしのリアルな収納見学5月13日(月)5月17日(金)🈵5月27日(月)詳しくはこちらをご覧ください♪↓↓↓☆[団地LIFEの台所とeriのごはん]予約受付中古い団地の台所
小中学生の子どもたちとの日常☺梅雨ですねわが家は基本的に年中室内干しちょうど家を建てて10年近くたつんですが、家のあちこちに付けた室内物干し実際使ってみてどうだったか?どんな感じで使ってるか?レポしてみたいと思います室内物干し使い比べてみた室内干しスタンドまずメインで使っている物干しがこちら全く同じものではないけど、ちょうどこんな感じの室内干しスタンドですこれに干して、除湿機と扇風機で乾かすのが基本夜は洗濯物を干して、日中は布団を干して使わない時は折り畳
梅雨がはじまるねぇ☔︎雨も降らないと野菜も育たんし水不足にもなるしね…雨も大事よなぁジメジメするけど。●アラフォー主婦*izu*です。物もお金も減らして小さい暮らしを楽しむのが目標。節約生活・ミニマリスト・貯金勉強中。≫詳しい自己紹介はコチラ≪●さてはて雨でも大丈夫!我が家の室内干しお任せメンバーを3つ紹介したいと思います。大物もお任せ大容量物干しこの子4年ほど前に購入まだまだ現役私のは旧品だけどリニューアル品はかなり伸縮自在ウチの子
こんにちは♡今日は朝から雑巾がけトイレ掃除、水回りの掃除、よくがんばりました♡夜中に、室内干ししてる、和室の突っ張り棒が落ちてきて慌てるも直せず、寝られないまま、朝を迎えました。多分そのうち電池切れするでしょうお昼は主人がキムチチャーハンを作ってくれるそうなので楽できそうですこの間、気になっていたお肉のあんずに行ってきました♡このカツサンドがおいしかった♡国産のお肉が、安くて楽しくていろいろお肉も買っちゃいました。また行ってみようと思っています♡そしてそして最近の頂き物。食べ
主人の娘ちゃんと私の娘が一人暮らしを始めてから我家から甘〜い香りの柔軟剤が消え柔軟剤の代わりに洗濯の仕上げには酢を使うようになりましたフランス人ではありません(笑)主人の肌荒れが治りました!今年の梅雨は長雨続きで浴室乾燥機をフル活動だけどバスタオル等なんか臭いが残る最悪そしたら友だち情報抗菌作用抜群の精油ティーツリーの出番でしょそーいえば、主人の水虫にも効果的面だった!少し面倒だけど脱水前に止まるようセットしてすすぎ後にポトポトと数滴入れて4分
こんばんはノンですじめじめ…梅雨ですね我が家はとても洗濯物が多いです…雨の日は浴室乾燥を使います少し晴れてきたな〜と思って外に干してもまた雨そんなときにちょい干しできる優れものがこちらコートハンガーハンガーラッククーペン【ホルダー2個組+竿セット】おしゃれ室内物干しポール伸縮物干し竿室内壁部屋干し室内干し洋服収納洋服掛け物干し竿ホルダー洗濯物洗濯物干し軽量シンプル省スペースモリタアルミ【送料無料】[cupen]楽天市場7,7
最近の1人目さん。お腹の中男の子と女の子どっちだと思う?ってきいたら、りんご!と元気よく。そうか、りんごかぁお前いちごの方が好きやんと思いつつ。拘りが強いのですが、それに対策するようにしていて本当に少しずつ緩和されてきました。でもまだまだです。世の中の2歳児、聞き分け良い子はどのような生活を送っているのか。まぁ、わたしそんなにいい母親ではないので本当に保育園ありがたい食べムラにしんどくなってますが、正直自分もそうだったのでこれあんまり怒れないんですよね。産休育休始まった
ひとつ前の記事、なぜか消えてしまいました😭せっかくみなさんからたくさん「いいね」いただいてたのにごめんなさい何を書いたかはっきり思い出せないので前の記事は諦めます💦改めまして、ダンナが決めた我が家の予算目標は引っ越しや火災保険まで入れて2000万円💰となると建物は1600万円くらい両親の家の一階部分の広さである(↑これを取り壊して建て替えます)約21坪の平屋ということになりました。半年前までは建てる気なかった私たちですが気が変わったのは室内干しスペースがあるモデ
やほ〜さちこだよ投稿ネタというものを初めてやってみますさちこの室内干し便利グッズといえば、やっぱりこれでしょうこのころはエブリデイスコーン!!で小麦粉フィーバーしていたなぁ(笑)この日々のせいで小麦粉あかんくなったんかな自家製オリジナルバスタオルハンガーでぇす(*´艸`*)折らずに一枚ペロ~ンと干せるから、乾きが早い早いこれは過去写真やけど、今でも毎日活躍してますよイエイ世のバスタオルハンガーは何故バスタオルを掛けようとするのか🤭ベルメゾン横か
なんか急に暑くなりましたね。寝苦しい…窓開けて寝たら涼しいかなぁって思っても湿気が凄くて逆に暑いし、虫が入ってくる可能性を少しでも下げたいから開けたくない…エアコン業者さんにお掃除頼んで準備万端なんですけど、つけてみたら寒く消したら暑い…エアコンの風にも弱くて喉も傷めそう…万事休す…!!と、思ってたら扇風機の存在忘れてました。昨年買ったので型はこれより古いですね。【2000円OFFクーポン配布中!】【22年最新モデル】扇風機トリプルファンサーキュレーター3連
前の記事に対して、皆さんの一斉のツッコミにビックリしましたよ!!『主人が理解出来ない…』前回の記事で、主人が便器下に落としたスマホをそのままテーブルに置いた話を書きましたが、『気持ち悪くてもう我慢できない…』明け方に寝ぼけながらトイレに入っ…ameblo.jp書き方が悪かったけど、息子のパジャマやタオル類は基本もちろん毎日洗いますよ!ただし連日の雨続きなどでは、洗わないこともたまにある…という意味でした。この方のコメントのフォローが有り難いです!!まさにこのコメ