ブログ記事50,567件
*前の記事の続きで、6/10の出来事です。前の記事では《権現堂公園》の〈あじさいまつり〉期間中で、見頃の美しい[あじさい]をた〜くさん見て歩きました♪ランチは、このところ、埼玉の自宅←→山荘への行き来に寄る“野菜が美味しいレストラン”へ、この日も♪関越自動車道[花園IC.]の、すぐ近くにある《深谷花園プレミアムアウトレット》のすぐ隣です♪2022、5月にオープンした施設・レストラン【ヤサイな仲間たちファーム】です。↓野菜がイッ
こんばんは!明日はいよいよ、高知LIVEですね高知は明日はあまり、というか雨が激しく降りそうな天気予報でしたよね参戦される皆さん、十分にお気をつけて、楽しんでくださいねえそして、LIVE報告、よろしくお願いしまーす気を付けてといえば、ジュリーに恋してから早2年。これまでも運転は、安全運転であったと自負していますが、運転中はずっとジュリーの曲を聴いているわけです恋に落ちるまでは、例えば、黄色信号🚥でも、注意しながら進んでましたでも、ジュリーの曲を聴きながらの運転だと、急
私、ヘルメットはフルフェイスとジェットを使い分けております。基本的に通勤はフルフェイスツーリングはジェットですね。人によっては逆といいますか、ほとんどの方が通勤がジェットになるのかな?まぁ本当はいつでもフルフェイスが良いのでしょうが、ツーリング中に景色を眺めたり解放感を味わうとなるとジェットなんですよねぇ~まぁそれにこの暑さですからね~私め休憩無しで走り続けるツーリングですので、そういった意味でもフルフェイスはキッツイですわ。そんな自分でも通勤はフルフェ
仲間の仲間が関西から関東に遊びにくるよ〜どこか連れてって〜と連絡きたらしくいつメンでのお、も、て、な、し前夜祭の居酒屋からのラーメン🍜明日走るんだからほどほどに〜って言ったけど、飲んで食べて楽しんだ見たい次の日は本人からの希望をもとに栃木のライダー有名どころを案内してきました皆んな大好きにんにくパワー🧄安定の倉井のホルモンはいつ行っても凄い人。開店前に着いても人いっぱい🈵でもやっぱり美味しい本当、たまに食べたくなるんだよね〜8年前にこの子をプレゼントされ、この子のおか
先日注文したシフトノブが届きましたので取り替えてみました。こんな事するの独身時代以来ですよ。このワクワク感が物凄く懐かしいです。交換する車はホンダN-VANタイプGの6速MTです。こちらはホンダ純正のシフトノブ。S660譲りのミッションが搭載されているのでシフトのストロークがめっちゃ短いのであります。これはこれで嫌いではありませんが、日々の運転に刺激が欲しいので交換します。純正ノブの固定は良くあるネジ式なので反時計回りに緩めれば外れます。N-VANの場合、このまま外そうとすると下
昨年に比べると、ちょっと過ごしやすい日が続いている気がする今日この頃ですが梅雨入り前のこの時期は、乗り物のイベントが各地で真っ盛り。記事更新していない間も、それなりにビートルで参加しておりました。そんな中、昨年初開催となった四国は愛媛で開催された「BUGsDay」と言うイベントに今年も参加して参りますよ!開催日は明後日の6月8日四国の若手空冷VW乗り達が、空冷VWのイベントが四国で開催されない事を残念に思ってならば自分達でイベントを企画しよう!みたいな思いで発生し
こんにちは。今日は夕方から泊まり勤務。外は暑そうなので出勤時間まで自宅でテレビ観ながらゴロゴロしています昨日、5月13日にサインした改良型シエンタを納車しました。2024/08/11(日・友引)10日、11日と公休日だったんですが、公休出勤を入れたためこの日は明け。8時半に勤務を終え帰宅、汗だくだったのでシャワーを浴びてから1年半、9,150kmを伴にした現行シエンタをディーラーへ自力回送。担当者はほかのお客さんの対応をしていたため、しばらく店内で待機。すると懐かしい車が目に飛び込ん
本日、午後にレッドバロンに電話して、状況を伝えました。私「先週12ヶ月点検に出したバンディットの○○ですが。異音の発生が、わかりました。リアのブレーキパッドがないんです。ちなみに点検時は、リア36mmって測定されていますが?」担当「本日、持ってきてくれれば、再度点検します。」まっ、この他にもやりとりありましたが、省略します。途中で多分工場長とも会話してたらしい。ちょうど、電話に出たのが、点検を担当した人だったので、自分のミスだと思ったんでしょうね・・・。
◾️6月15日(日)☀️?前日の天気予報では、午後から晴れるらしい。ワンチャン、筆書きの里とかで、道の駅おじさんかなって。しか〜し、朝一から晴れてる感じ☀️もしかして、もう、行けるんじゃね?とりあえず、タイヤの右側が終わりそうなので、逆履きにしとこ。すでに終わってるって、声もありますけど。。。(笑)タイヤ履き替え中に、サラッと雨が降る。え〜!(涙)でも、すぐに止みました😮💨履き替え完了👌逆履き前と何が変わったのか、分からんですが(笑)真ん中は、バリ
4ヶ月くらいブログを休んでいる間にね、なぜかたくさん読まれていた記事があるんです。もう2年近く前の、これ↓『ペーパードライバー歴20年越え!』今日はこの記事の続きです『田舎に移住して1番大変だったこと』私は数年前に、東京から超田舎の里山に移住しました。分かっていたはずなのに、都会とは違うことが山盛り…ameblo.jpん⁈でも疑問が出てきた。そもそも、なんでこの記事が検索にひっかかるのか?と。で、どんなキーワードで検索されているか見てみると…ふむふむ。なるほど。ペーパード
自動車保険の更新の際に来年結果によっては保険料安くなるかもしれない方法を取ってみることにしました。なんでもクルマに機械を乗せて運転を診断してくれるらしい。それが届きました。TELEMATICSbyあいおいニッセイ同和損保。こんな機械が入っていましてコレをクルマに取り付けるらしいです。んで取り付けまして~アプリをインストールして登録します。コレでスマホと連動できたようで少し乗ってみると~アプリが反応します。道の駅巡りの長めのドライブはB評価。安全運転は意識できるかもしれませ
今日納車されました車屋さんまで取りに行ってきました旦那と行って帰り自分の車は自分で運転しました最初緊張してブレーキ踏みすぎてカクカクなっていて見ていた旦那も大丈夫か?と心配になったらしいが無事帰ってこれました家に旦那の車を置いてガストへランチ食べに行きましたそれから宗忠神社へお祓いしてもらいたかったけど旦那がしなくて大丈夫だって言うから交通安全のお守り買いましたついでに参拝もしてきたお守りは1000円気に入ったので買って良かったですこれからずっと安全運
ペーパードライバーの方が運転練習をしようとするとき、即座に思いつく手段が、『自動車教習所が実施するペーパードライバー講習』だと思います。このペーパードライバー講習を選ぶにあたって、あまり知られていないことですが、下記の事実を知っていただきたいと思います。______________________________________________________________自動車教習所業務の根幹は、ご存じの通り初心運転者(免許取得者)の育成です。複数ある大阪北摂の教習所では、各校
8時にホテル出発予定だったのに13分遅れで部屋を出ました。フロントで「おはよう」と挨拶してお水頂ける?と聞いたら500mlのペットボトル2本貰えたこのリッツカールトンのラベルもちょっと嬉しい☺️さて、モントレーまでは車で約2時間です。高速入る前にガソリン入れました。1ガロン6.7💲位です。そんなこんなで、8時半に高速乗りました。30分のディレイです💦モントレーベイへの高速ですが片道4〜5車線のうち、左1〜2車線だけが有料レーンでした。下記画像
今日車で通った道は、片道1車線ずつあるけれど結構細めで、大きな乗用車だとすれ違うのに少しばかり神経を使うような道だった。私が走っている向こうからおばちゃんが運転する自転車が逆車線の左端を走ってきた。そしてその後ろからミニバンが迫ってきた。先にも書いたように狭い道で、普通にしていても対向車同士がすれ違うのは少し狭い。なのに、そのミニバンは自転車を追い越そうとして車線をはみ出した…私の車がいるのにだ。そんな行動を起こしてから私にの車に気づいたのか、自転車を追い越してから車線に戻ったのでは間
いやー昨日の関東甲信越旅、約500kmを終え、やっぱ疲労していた様だ、まさに泥の様に寝て、そして目覚めたよ(笑)これいつもキャンピングカー旅から戻ると同じことが起きるが、やっぱキャンピングカー旅って大して移動してなくても疲労してるんだと思ったよ!なんだろうね、まあでも特にひとけのない大自然の眼前とかで泊まったあとなんかも起きるから、緊張感とかあるのかね(笑)ちゃんと寝れてないってことかと!!昨日は曇り空、東京都心は真夏の暑さだったが、やっぱ高原は涼しかったよ、昨日も書いたが、気温16℃だよ、都
こんにちは!本社・小島です。2024年1月、あいおいニッセイ同和損害保険の新たなテレマティクス保険タフ・見守るクルマの保険NexTがリリースされました!!あいおい損保は従来から、ドラレコや通信端末連動型の通報機能や安全運転割引を提供しておりましたが、端末の取付が面倒、設定がよく分からない…というお声も。それに対し、だったらスマホアプリでいいじゃない!いっそナビ機能も付けたろ!ディスプレイオーディオで使えるようにしたろ!!という謎の超進化で新しいカーナビアプリ
今日は毎週休みの沖休み(日曜日)😅嫁ちゃんと一緒に船の整備💪渚丸も今年で丸10年🎉そして2代目渚丸も9年😊あっちこっちに劣化が😱💦嫁ちゃんにはキャビンのシートのほつれを縫ってもらい、私は船の色々な整備を夫婦で頑張りましたよ😊明日は出港決定✌️ご予約のお客様は港に4時出港に間に合う様に集合でお願いします🙇現在のご予約は2名様😊まだ……空きは……あります🙏釣り船渚丸平内町浪打漁港090-8250-0173ご予約やお問い合わせなどはお電話かショートメールにてお願いします🙇
交通事故に遭って落ち込んでおりまして、かわいい雑貨を買って心を癒す日々でした今後、車に関する出費がどれだけのものになるか不安だったので、たくさんお金も使えないし……100円ショップやモールの雑貨屋さんで十分に癒されましたnikoand…お店に入るのは初めてかも…というのも、PEZのバッグチャームが売っていることを知ったからウサギとかヒヨコとかかわいいのもあったけど、私はバブルマンはやく使いたいけど、パッケージもかわいいから、いつ開封するか悩む~【PEZ(ペッツ)】キーホルダー
ご訪問ありがとうございます♪おしゃれ迷子のプチプラ母さんです!1972年生まれの53歳、夫様・でか息子(大4)・ちび息子(大2)の4人暮らし息子たちを溺愛し過ぎて、何よりも息子たちファーストな激甘の母息子たちが小学生のうちは薬剤師としてパートをしながら、彼らの家庭学習に併走したり、彼らのクラブチームのサッカーをひたすら応援でか息子が中学に入学したときに転職、現在はとある会社で週イチで勤務中(7年目)その後は息子たちの高校受験・大学受験に全振りの母をや
梅雨の晴れ間!午後から予定が無かったのでバイク乗ってきました。向かったのは松野湖。湖なんてあるんだ〜😍と行ってみたら険道(県道)だった。舗装されてはいるけどあちこち山からの湧き水が流れ、落ち葉や木の枝が石がゴロゴロ、車1台分の道幅しかない。ひょえーと思いつつ車来なさそうだし、勾配がそんなにないので時速20kmで行けました。湖兼ダム。湖の定義って何だっけ?ま、いいや。暑いです。喉乾いたけど自販機も日陰も無い。ここでゆっくりは厳しそうなので道の駅行こうかな。と思ったけど誰もいないの
韓国金浦空港からのリムジンバス🚌💨が運行していない今ソウルまでの移動手段は電車かタクシーしかありません。大人だけならまだしも今回はゼロ歳と3歳児みんなショッピング🛍も楽しみにしているから大人各1個のスーツケース持ち。こりゃタクシー移動しかない。小型タクシーなら空港ですぐ捕まるけれど大型タクシー希望だったからお値段も含め、対応のよさそうなこちらに決めました👇予約の段階から親切で一生懸命さが伝わります。渡韓前日、約束通り乗車するタクシーの写真を送ってくれました。入
皆さん⤴️⤴️おはようございます🐶🐾🐾地震が多いですね❗️怖いです😱7月5日の事も視野に入れて昨日買い物に行った時に簡易トイレを買おう悩みましたうちのスタッフも災害の為にリュックに🎒準備していると❗️私もと思いました昨日はかなり遠くに送迎で高速🛣️は事故で通行止め⤵️遠回りでしたが安全運転で帰って来ましたでは水曜日の私のトリミング紹介しますね🐾🐾ミルク🍼ちゃんとってもお利口さんふわふわに仕上げましたありがとうございました🐾🐾くるみちゃんとってもお利
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞカツシン本、発売中!破天荒な妻に今日も振り回されています(すくパラセレクション)Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}全身タイツのあの方も読んでいます↓『ゆきたさんの新刊が配達されない・・!?』皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です先月の話です。こちらの記事で発売を知
RIZOIL(ライズオイル)ラジクリラジエター洗浄剤400mlラジクリの効果効能こんな場合に最適水温が下がらなくなった。ヒーターが効かなくなった。ラジエーターのサビが気になる。こんなお困りなことありませんか?RIZOIL(ライズオイル)ラジクリがあなたの困ったを解消いたします。この製品は、中性で出来ています。ラジエター洗浄剤は各メーカーから様々な仕様の製品が販売されていますが、酸性のものもあります。先日も”RIZOIL(ライズオイル)アルミレスキューアルミ専用サビ
わたくし事ですが、駐車中に車をぶつけられ愛車入院中で代車でATの軽自動車をお借りしております同じ軽自動車でも愛車はマニュアル車勝手の違いに戸惑いながらよく聞く踏み間違い事故にもつながる感じたことを書きたいと思うのですマニュアルトランスミッション(以下MT)で急な坂を上るとき、当然2速や3速雪山に行くときなどは1速を使うこともあります1速や2速では、思いっきり踏んだらぼおおおお~んって大音響のすんごいエンジン音で、とりあえず「これ以上踏んだらあかん」って
(※寝落ち)昨夜は抗がん剤の日でしたいやいや〜‼️💦ってしてるみゆうたんを軽く捕まえてからの保定そしてカプセルを飲ませますこれで残りはあと1つ来週火曜日の朝抗がん剤を飲ませたら木曜日にはまた東大の医療センターで検診があります💦一通りの血液検査とエコーによるスクリーニング検査転移や副作用の状態をそこそこ詳しく調べるそろそろ17歳のみゆうたん持病の甲状腺機能亢進症に加えてんかん発作そして腎臓や肝臓の数値もちょっと落ちてきてるのでそちらの薬もあるた
今日は真面目なYUKILONDONを結構真面目に全力で仕事してます。僕だけでは無くYUKILONDON社員も同じですよ。夜明け、さあワクワクの1日のスタート。夜明け早くなったな!静か。ランニングをして身体と脳🧠を起こすブンブン〜エンジンがかかる。もうはち切れそうだ!!!!準備をたっぷりして。出発!スタート▶️ヘーベルハウス大府展示場。ヘーベルハウス刈谷展示場様。良い香りでしたよ。アヤちゃん❤️担当者様とも少しお話をして良い香りで嬉しいですと🥹岡崎ヘーベルハ
自動車学校卒業し数日後の朝私はいよいよ最後の砦である、免許センターへ向かいました。この日は朝から風が強く、すごく寒かったのですがさっさと試験に合格して、絶対に免許を貰って帰るぞ!という気持ちで私の心は燃えていました。また服装も、写真を撮るため暗い服は顔色が悪く見えるという話を耳にしやっぱりおばさんは、こういうところ敏感なんで薄いベージュのブラウスを着てきました。初めて入る免許センター。きれいでとても広いです。平日の午前中にも関わらず、人はわんさかいます。今日は
朝まで雨予報だったからちょっと時間らせて7時半集合!多分雨雲を追いかける形になるのかな🤔時間押してるから沼津までぽぽノンストップ❗️給油済ませていざ富士スピードウェイへ向かうも霧で数メートル先が見えずコンビニで待機💦悪くなる一方なので会場に向かいます❗️ゲート入りするも前見えず…なんとか駐車場に着くもZは数十台のみ…😱💦霧も雨も強くなる一方でパレードは中止😱💦8000円払ったのに😭丸さんカッパありがとうございます😊👍来年は車だな笑取り敢えず会場を楽しみます♪最近チョ