ブログ記事21,836件
LTイサキに出船予定でしたが、予想より吹きすぎてしまい、協議の末、全船出船中止となりました💦💦来ていただいたお客様方、出れるつもりで言ってしまっただけに、本当に申し訳ありませんでした🙇♂️💦改めて、安全第一に、申し訳ありません🙏9月末日まで出船できますので、来れたらまたよろしくお願い致します😣ちなみに9月からはLTフグが解禁となりますので、こちらも募集始めてます🙇10月本解禁のLTヒラメも釣行日2ヶ月前からのご予約ですので、募集始めてます🙇こちらもご予約お待ちしております🙇🎣〜お
こんにちは😊今回はJALさんの安全啓発センターに伺ってきたお話しをさせていただきます。場所は羽田空港の新整備場駅。改札から地上までは数分かかりますが、地上に出たらすぐ。こちらの建物にあります。ちなみにJALSKYMUSEUMと同じ建物。(ともに事前に予約が必要です)・開始時間の15分前から受付開始・10分前目途にご来所と案内に記されていました。わたしたちは20分くらい前に着いてしまったのですが、守衛さんが丁寧に案内してくださり、担当の方もすでにスタンバイされていました。
みなさまお待たせしました!本日8/11よりツールド夏休み2025開幕です!自転車で故郷長崎を目指す旅ツールド夏休み毎年変わるスタート地点今回のスタート地点は、、、なんと!北陸石川県、小松空港!天候はちょっとグズついてますが走るのが旅の楽しみ少しも問題ありません!安全第一で頑張ります!^_^まっすぐ!!
こんにちは〜!香織です✨今日はネット通販でよく見かけるあの激安広告についてお話ししたいと思うの😅最近ネットで見つけた質問で「Temuのタブレットが99円って本当ですか?」っていうのがあったんだけどこれ、めっちゃ気になるよね💦私もTemu(テム)の広告よく見かけるから今回は真実を調べてみたよ〜😊まず今回のポイントをまとめてみると〜・99円は条件付きの可能性大・フラッシュセールは時間限定・アクセサリー無料には裏がある・新規ユーザー限定の場合が多い・実際の性能は期待
本日乗船予定の第七天祐丸フラットマゴチ狙い第十七天祐丸マダイ、トラフグ狙い船は風と波の予報が悪く出港中止になりました今朝の予報がちょっと良くなってましたが前日17時30分時点での予報悪かったので天祐丸出港基準では中止判断となりました😣今日も安全第一👍凪にガッチリ楽しみましょう😊😊
今日はJAL安全啓発センターへ見学に行ってきました✈️JAL安全啓発センター日本航空安全啓発センターは、1985年8月12日に起きた日本航空123便墜落事故を展示した施設です。航空安全を啓発するために運営されている施設で、JALの社員の皆さんは入社したら必ずここで研修をするそうです。一般の方も予約すれば見学することができると知って行ってきました。(午前と午後の2回、1回20名の見学です)モノレールの新整備場駅前にあります。滑走路が目の前です。こちらのビルの中にあります。飛行機に搭
こんにちは。小野ちはるです先週の土曜日、まーたすっころんでしまいました先月もすっころんだというのに…『土曜日は新橋SideBBarの日』こんにちは。テキーラフリーターの小野ちはるですブログで書いてなかったことに気づいた、新橋のSideBBarのこと。今わたしは、土曜日には新橋のテキーラ…ameblo.jp今回は、サイドBさんに向かう途中、駅の構内で。私は普段はのんびり屋なのに、謎の部分でせっかちなところがあり、電車の乗り継ぎとか別に急
食いしん坊あいこです˙ᵕ˙*゚丹波篠山までリアルな警察官を見に行ったお話です。SNSやテレビで話題になっているアレ見てきました。違反取締中…???と思いきや作りものぉぉぉ!ビートたけし似。こちらも脚がセクシーであります♡︎パトカーもPOLICEじゃなくてPEACEよく出来てるおります。すごい!これで違反者が減ると良いですね。「PleasureSeed」というカフェをナビに入れて行くと無事に辿り着けるかと思います。安全第一◎過去記事もどうぞ˙ᵕ˙♪『【
誠文堂新光社さんから、間もなく(8月12日)「写真でわかる鳥の防災事典」が発売されます。コンパニオンバード編集部による新刊でNPO法人アナイスの平井さんGrow-WingAnimalHospitalの曽我先生鳥専門ペットホテル黄色いインコの小野関さんとぴいちゃん工房とでの共同監修となりました。ぴいちゃん工房では2章の「備える」(防災への備え)と4章の「その時が来たら」(実際の避難移動などの行動等)のパートについて監修という形で関わらせていただきました。それぞれの内容
毎年、休耕地にひまわりを植えてはる田んぼがあって…今年も本葉5枚ぐらいまでは、外ランで観察出来てたけど…その後、めちゃ暑くなってしまって…気になってたけどトレミランばかりででも、ちょっと夕方に時間が取れる日が出来たので行ってみた…うっ…早かった…でも、蕾がいっぱーい1つだけ咲いてたよそれから中々チャンスがなく日が過ぎていき…ちょっと涼しい日の午前中に時間が出来たので行ってみた…予想はしてたけど残念…みんな下向いてる〰ずっと雨降ってなかったしなぁ…こうなると、やっぱりア
フライフィッシングは危険がいっぱいです。自分への戒めとしても書いておこうと思います。絶対に無理はしないで、安全第一で、生きてお家に帰りましょう。全ての水辺で事故が起こります。人は空気を吸っていますが、魚は水を吸っています。人は街に住みますが、魚は自然に住みます。住む世界が違うから、違う世界に近づく時に事故は起こります。結果、結果、結果。現代人は生きるためにも結果が必要で、結果、成果、実力主義で生きている面はあると思います。しかし、釣りをしていると、結果を気にするほどに、焦り、前のめりに
みなさん、こんにちは!最近、中国からの不審な電話に悩まされている人って多いんじゃないかな?私も実際に経験したことがあるから、その怖さと対処法をシェアしたいと思います!中国からの不審な電話、こんな特徴があるよ!まずは、中国からの不審な電話にはどんな特徴があるのか、私の経験を元にまとめてみたよ。これを知っておくと、もしかしたら安心できるかも?国番号が+86から始まる電話番号短い間隔で何度もかかってくる出ても無言や機械音声が流れる知らない会社名や個人名を名乗る日本語が不自然な外国人が話
登山シーズン真っただ中、今年の富士山はさらに「つながる」山へ進化しました。公式X投稿の通り、富士山頂に楽天モバイルの基地局が設置され、山頂の一部エリアで5G/4G通信が利用可能になりました!なお、富士山山頂への楽天モバイルの基地局は2022年から実施しています。富士山頂に基地局を設置しました🗻📶#楽天モバイルは今年も富士山の電波対策を実施しています!山頂の一部では5G含む楽天モバイルの通信サービスがご利用いただけます😉※電波状況によりつながりにくい場合あり今後も快適な通信サービ
本格的な夏休みシーズンを迎え、田沢湖畔も水上アクティビティや遊泳の利用者で賑わってきました☀️🌊どなた様も安全に楽しく田沢湖でのひと時を過ごせますよう、こちらの事項を確認願います🙇
【銀行預金vs.投資】どっちがお得?初心者向けにわかりやすく解説!「お金を増やしたいけど、銀行預金と投資、どっちがいいの?」と悩んでいませんか?それぞれの特徴を比べながら、どんな人に向いているのかを解説します!1.銀行預金の特徴とメリット・デメリット✅メリット安全性が高い→元本保証があり、預けたお金が減ることはない。すぐに引き出せる→普通預金なら、必要なときにお金を引き出せる。手間がかからない→一度預けるだけでOK。特別な知識は不要。❌デメリットほぼ増えな
こんにちは!台東区議会議員本目(ほんめ)さよです。夏の夜、子どもたちと手持ち花火を楽しみたい。でも、どこでやればいいの?この悩み、多くの子育て世代の皆さんから寄せられていました。「マンションのベランダは危険だし、公園は禁止されているし...」そんな声にお応えして、ついに台東区で親子花火広場の試行が決定しました!今日の産業建設委員会で報告がありました!!2014年に取り組み始めて11年・・・><本当に時間がかかりました。『台東区には花火をできるところがない?【決算特別委員会】
安全第一をモットーに2708を改善していきたいと思います第一弾はキックバック防止割刃の取り付け2708は既に生産終了しているので部品はもちろんのこと、取説(日本語)も見当たりません↓動画を参考にさせて頂きました割刃は厚さ2mmの鉄板で制作したいのですが、材料が揃いません材材を買うのはなぁ、、、何か代用できるもので作りたいまず、どのぐらいの大きさの鉄板が必要か型紙を作ってみました見た目も大切、理想の形を追求します↑こ
線状降水帯が金沢にもやって来て、市内もかなりの増水が発生しました。一時の増水よりだいぶ水が引いた後の伏見川です。向こうに見えるのが伏見高校。この写真の右側一帯と、左岸の米泉小学校、伏見高校側の奥の米泉町が増水して、道路がだいぶ冠水しました。伏見川は決壊はしてないけど、用水路の水が逆流して冠水しましたね。この辺りが冠水するなんて初めてのこと。とっても怖かったですよ。伏見高校裏にある米泉公民館が避難場所に指定されたんですが、こちら側からは画面右上に見える橋を渡らないといけないので、なお更危
昨日は雨模様で肌寒い1日でしたが☔️カノンを連れ出し関越道(下り)高坂SAにて🛣️家を出る前にも雲間をぬってショートコースを行ってきているのでカノンに留守番をお願いするのもありだったけれどこれからの季節は愛犬に熱中症リスクのない気象条件が揃う時を狙って出かけられれば気分転換できるかな?車に乗ってお出かけする時カノンはいつもよろこんでハイテンションになりますところが小雨が降ってきたのでしばらくぶりにレインコートを着せたら思うよう
こんにちは朝ツー。気温もちょうど良い。夏の朝はこれくらいであって欲しい道志道の駅お馴染みさんと話して出発対向車線のzxー6さんに挨拶清川の人気店は満杯宮ヶ瀬に戻りr412のセブンせき麺訪問メニューきつねうどん頂く店の場所変わっており理由を伺うと「大人の事情」と返事。笑わせて頂き戻る宮ヶ瀬まで戻ると対向車からハンドサイン徐行する虹の大橋渡った所に光電管(7:30頃)閉鎖駐車場にパトカーと白馬の騎士、サイン会場※此処に光電管設置安全第一😄気をつける※朝方光電管取締り
エアコンの型番を知ることは、修理やクリーニングを依頼する際にとても重要です✨特に、エアコンの種類や機能によって作業内容が異なる場合、正確な情報が役立ちます。この記事では、壁掛けエアコンと天井埋込型エアコンの型番を確認する方法をわかりやすく解説します!壁掛けエアコンの場合🏠壁掛けエアコンは、一般家庭で最も普及しているタイプです。型番を確認する際は、以下の手順を試してみてください。1.取扱説明書を確認📖まずは取扱説明書をチェック!型番や製品情報が記載されているため、最も簡単に確認できます
りゅう坊です!便利アイテムあると便利⁉それは、ケレン棒です!(^^)!ケレン、、、塗装面で言えば、塗り直しのために古い塗料をはがすために削りとること。コンクリート面は、時間の経過によって苔(こけ)や汚れを取ること。広い範囲を作業するのに便利なのがこちらケレン棒先端は、一段薄くなってます。少し古くなっていてわかりづらくてゴメンナサイ!(^^)!溝の内側に付いた苔を取ります。明日は、地域の溝掃除ですが前日にお隣のご主人と作業完了です。ちなみに
今月後半に2週間の現場出張が入ったのですが、リアルお買い物に行く暇がない。営業時間が長い台北に戻りたい。今日中に不足しているものを買い足します。在庫が少なくなってきたので、今回注文予定です。足の傷跡に毎日塗っています。m【最大1000円OFFクーポン配布中】ロクシタンLOCCITANEシアリッチボディクリーム200ml選べるタイプ【本体・レフィル(詰替え)】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}シワにならずすぐに乾きます。黒と紺は通勤時に、出張
どうも三五屋(さごや)です✨今日から連休のさごやは元気に出撃してきました✨本日は少し早い17:45に開始✨今日も最近お気に入りの河口で地場の小エビで勝負❗️今日は昼までまとまった雨が降ってたのと、大潮の上げ潮と条件は重なってますので期待大✨あわよくば明るいうちから釣れ始めてくれれば二桁釣果!!と夢だけは人よりデカい(笑)ただし❗️私さごやは雨の日に良い釣果に恵まれた事は、ウナギ釣りにおいてただの一度もございません(笑)そんなジンクスを打ち破るべく、敢えて甲子園を見たい気持ちをぐ
皆さんこんにちはこちらは日立市にあるわかば園増築工事です。先日、着工にあたり地鎮祭を執り行いました園の子供たちや、先生方と共に、これからの工事が安全に進むように神様にお祈りして参りました。手水の儀を行い、心身をお清めします。神事の式場に入る前に、手洗いと口をゆすいで清める儀式です。神主さんが切木綿を土地の四隅にまいていきます。神様に土地を清めていただきお守りしていただく、という御祈願とお祓いの意味が込められています
長くご使用のLIXILキッチン水栓「SF-4420S」に不具合が出て交換を検討されている方も多いでしょう。日常的に使う分、水漏れやレバーの動きに違和感があると、早めに対処したいものですよね。しかしSF-4420Sは廃盤のため、代替品や後継モデル選びに迷うことも少なくありません。この記事では、代替品の選び方やご自身での交換手順を理解し、不安なく作業に臨めるよう、具体的な情報をまとめていきます。おすすめの後継品と互換性についてSF-4420Sの代替品として、まずおすすめした
★おはようございます♪遅まきながら・・スクショが出来るようになりましたので早速、スクショで撮りました!警告音ブザーが鳴りだしてビックリ仰天した画面がこれです!すみません!アドヴァイスにより画像削除しました。Aちゃん曰く「右上に✖があるでしょ!明らかに広告です」私「このメモリをクリーンアップを押すと警告音ブザーが鳴りだすの」Aちゃん「押さないのそういうのは。押しちゃダメなんです。」私「あらそぅ!」というわけで