ブログ記事21,337件
昨日まで普通に乗ってた私の車今日乗ろうと思ったら「キュルルー」と変な音がしてエンジンがかからないメーターを確認してみるとバッテリーのマークが赤く点滅している「おおぉ…なんということだ」どうしよう頭の中がぐるぐる回る休みで家にいた旦那さんにもう1台ある車からバッテリーを繋いでもらい何とかエンジンはかかった(旦那さんが家にいて良かった)そこから急いで近くのディラーさんに行きバッテリー交換をお願いすることにバッテリーの在庫もあって無事に交換してもらいました(
昨日少し乗りましたがクラッチのキレが悪い走る分には問題無いですが沢山の人と釣りを楽しむでゴールデンウィーク明けに修理屋さんに見てもらう事にしました残念ですがその結果を聞くまで出船中止に安全第一なので🎣🎣🎣今回はいくらかかるのか?ついこないだも結構かかったけど😭人の命を預かっているので仕方ないです。出船日決まればアップしますので一緒に楽しみましょう🎣🎣🎣
GW中でしたが、今日は朝から免許の更新でした。更新も予約していくようになりましたが人も多く、5年ぶりの免許センターは疲れましたね😮💨。しかも、今回一時停止取られまして、ゴールド免許剥奪で青に戻りました。講習も1時間となり、とほほという感じですが、事故は怖いし、一時停止だけで良かったなと思いました。あの事故ビデオや、実際死亡事故という現実を見るといろいろヒヤリ、うわあ😱みたいな感情が湧き上がります。多分誰もが危なかったという経験はあるのではないかと思いますし、私もあります。やはり安全第
Aloha〜🌈✨!Linoです。だんだん暑さを感じる日が増えてきましたね。このゴールデンウィーク、おうちで過ごす時間があるなら…**「エアコンフィルターの掃除」**をしてみませんか?実は今こそ、ベストタイミングなんです!【なぜGWが“フィルター掃除日和”?】・冷房を本格的に使う直前の今がちょうどいい!・窓を開けて換気しながら掃除しやすい・晴れの日が多くてフィルターもよく乾く!・そして何より…夏前に電気代のムダをカットできる!【フィルター掃除でどれだけ節約になる?】フィルター
船長の家入です!今日は時化予報にて休船。朝から白波🌊…安全第一!で。昨日は朝イチにタコ🐙調査やるも気配なし😣からのタイラバで流しましたが…ガラ様がやる気満々でガラ祭りでした…😅最大は年無し50㌢オーバーの黒鯛様!真鯛は塩焼サイズにガラ様は食べるぶんのみお持ち帰りでした!😊お疲れ様でした!😄
関東に戻るのである。渋滞は仕方ないと諦めているが、自分が疲れすぎないように明るいうちに関東に戻れるようにそろそろ出発するのである。安全第一、帰りも燃費を気にしてスピートは抑えながら帰るのである。幸い、陽射しが弱く、過ごしやすい気温のようである。サービスエリアでのランチやつまみ食いが楽しみなのである。昨日もよく食べたが、今日もそれに続くのである。嫁さんは、大量のスナックえんどうをもらっていたのである。半分くらいは単身アパートへ持って帰って、来週のお弁当に使おうと思っているので
朝からめちゃくちゃ暇🚕自分の稼働エリアは超暇なんですでも体調不良明けなのでちょうどいいかな〜って😂タクシードライバーって少しの体調不良でも運転は避けた方がいいと自分は思ってます🤙集中力切れるしね安全第一💕人の命預かってますから🙇今週日本海は大当たり✨最高やったねー🙇
皆さん。こんにちは!ゴールデンウィークですね!ツーリングシーズンには気持ち良い季節!bikeでツーリング行きましょう。今年初開催のブリヂストンプロショップ走行会に4台で全開する喜びを味わいに、筑波サーキットに参加して来ました。K選手=H-CBR250RR。O選手=H-CBR10000RR。T選手=H-CBR1000RR-R。店長=H-CBR2502RR。今回はホンダ機、CBRが勢ぞろい!店長はニューマシン、CBR250RRを持ち込みました~そして、各ショップの店長は、いつも
5月3日(金)のハッピー占い🔮A型⭐️無理しない行動が開運。渋滞に巻き込まれない様に注意。O型⭐️ラッキーデー。あなたが頑張ったり、活躍出来る日。AB型⭐️遠くにいる親、兄弟がいるなら、ハガキの一枚でも書いてみては。外食吉。B型⭐️ラッキーデー。外出は、安全第一を心がけて。大阪は、5/2通勤時間帯に、土砂降りの雨が降りました。皆様の、地域は如何でしたか?ゴールデンウィーク、ぜひ奏多ららの鑑定をお待ちしています😊楽しいゴールデンウィークを、お過ごしください。負けないで。梅田の母
おはようございます...起こされて~ぼ~っとしております…もう少し、ぼ~っとしていたいかな~❓️でも~準備して~って怒られそう…❓️昨日来た、客人をお迎えに行かねば…昨日の早朝に来たのは~1年に1度…遠くから来られる…奥さんのバイク友達(愛知から)流石に昨日の天気では~バイク…❌だょね~なので、急遽車で移動してまして~本日は、朝からバイク~なんですが…俺は、リハビリ中なんですけどね…腰と坐骨神経痛+右膝痛と…雨は、止んだけど~風がまだ、強くない…❓️普段な
redeemを補うreintroduce動植物をもとの生息地に戻すrejoice喜ぶrepelを払いのけるreplicateを再現するretake再び受けるripen熟するrouseを目覚めさせるscornを軽蔑するsoveを押しのけるshrug(肩)をすくめるsnatchをひったくるsob泣きじゃくるstabを刺すstrandを立ち往生させるstray迷い込むsubmergeを水浸しにするInsta360GO3S128GB容量-4K小型Vl
ハロハロ今年は🏮浜松まつり🏮の前夜祭から娘や娘のお友達、ママ友と参加させて頂いております早速、日本酒🍶とレモン🍋酎ハイなどなどチャンポンで頂いてお祝い🥂させて頂いております4日は浜松駅周辺に娘と出没致します毎年すごい人なので、気をつけて楽しいお祭りにしたいと思います今年の髪飾りは娘とお揃いでミニのこちら💁♀️を購入しましたー提灯🏮のLEDライト💡もゆらぎ入りの物を購入皆んなにデカッ❣️っと言われました夜の安全第一で参ります明日は初日の遠州灘で行われる凧揚げも10
皆さんこんにちはこちらは那珂市にございますK様邸になります今回はこちらの現場で行われている地盤改良についてご紹介させて頂きます~地盤改良とは~地盤改良とは、建物を建てるうえで地盤が建物の重みに耐えられない弱い地盤の際に地盤を強化し安定させる工事の事を言います~~~~~~~~それでは具体的にはどのような方法で施工をしていくのでしょうか地盤改良には大きく分けて3つ工法があり1.表層改良工法2.柱状改良工法3.小口径鋼管杭工法以上の3
当店のGWは、暦どおりです。GW明けは、配送が大変混み合います。工期には、余裕を持って、ご注文をお願い致します。安全第一の配送になりますように。2025年のゴールデンウィークフロア・フローリングのアウトレット建材屋.netフロア・フローリングなどアウトレットの床材・壁・建具・ドア・キッチン・特殊合板など一流メーカーの廃盤品や工程上のB品などリフォームに欠かせない商品を、アウトレット価格にて通販しています。アウトレット建材屋.netにどうぞお気軽にご相談ください。www.outlet-k
こんにちは。今日は、雨が降ったり止んだりのお天気になっています。予報では、午後から本格的に降るものの、明日以降には残らないらしいので、GW後半はまずまずの天候になりそうです。さて、その後半はいかがお過ごしでしょうか?私は、例年どおりに車のイベントのお手伝いをすることになっています。とても大きなイベントになっていますので、色々と大変なことがあると思いますが、同じ方向を向いた人々が集まるのはとても楽しいものです。とにかく、安全第一でいきたいと思います。さぁ、今日金曜をしっかり乗
皆様、おはようございます!!朝の書道習慣。〜モーニングDE書〜感謝の筆タイム参ります昨夜のスタジオ作業からとある場所へと渋滞回避作戦で深夜移動を無事に到着いたしましたゴールデンウィークもお互い様で安全第一ですね『本日の書道』です何だか標語みたいになっちゃいましたねそして…移動の訳は後程ご報告しますね皆さ〜ん今日も心つないで過ごしましょ大切な命を守る合言葉は…「てんでんこ」で!!スケジュール最新情報はスケジュール|大沢桃子オフィシャルウェブサイトレギ
どうしても欲しいものがあって・・・今治のコメリまでドライブしました下手ですが運転は好き?家にいたくないときに出かけるのかも?現在無職だしGo~Go~(*^_^*)今までは松山―今治は高速を使っていましたが山道の方が近くて速いというので久しぶりの山道いやぁ・・・急カーブこわ!制限速度がだせないわ(*´艸`)初心者マーク張ればよかった!初めて走る道はなかなか怖くて安全第一で走ってきました新緑がとても鮮やかで山藤の薄紫が愛らしくお天気にも恵まれて往復
特に始めてと言う事も無く雨ですが山に来ました🚗でふどうの森トレラン大会の中間点以前は家から走って来てたので随分と楽してます今日もコース後半はさま農産物直売所→勝山→猿啄城→明王山→迫間不動尊→八方不動まで約7㎞トレランポール使用足元注意+安全第一で行って来ます
少しずつ早くなってるのでしょーかとんこっちゃん・ふじ子ですばーーーーーーい^_^おはようございます朝からスローリーな娘。。私のはよせんかーーーーい!が何度も飛び交うさぁ今日はこの子達お迎え行きますよ。。。やっと大型バイクを取った実感が得られます安全第一今日も楽しもう
2025/5/2栃木県宇都宮市強い雨☔です。しかも寒い🥶体調に気をつけて過ごしましょうね。さて、携帯を持ち歩いて手で持ちたく無い!両手🙌フリーにしておきたい。安全第一めんどくさいワタクシ日本橋OLの時も、トイレのときバックは持ち歩きたくない。色々考えてて、100円ショップをウロウロして肩掛け透明バック100円を購入して、シールで装飾シールは職場の派遣さんに頂きました。サンキュー❤️がま口👛を入れてみた。案外…中身がわかりにくい。最高‼️iPhoneを首
こんにちは、YONEXS米山塗装の米山です!「雨の日って塗装できないんですか?」と聞かれることがありますが、実は雨の日の塗装工事は避けるべき大事な理由がいくつかあるんです。今日はその理由を、わかりやすくお伝えしますね。1.塗料がしっかり付かないんです雨や湿気で壁が濡れていると、塗料がうまく密着せず、時間が経つと剥がれやすくなってしまうんです。これは長持ちしない原因の一つ。2.仕上がりが汚くなってしまうことも水分が混ざると、**ムラが出たり、白っぽく濁ったり(これを白化といいます)*
古来より言い伝えられてきた、浪人生のモチベーション管理は侮ることなかれもちろん重々承知ですとも(๑˃̵ᴗ˂̵)そんなnagasarenaiですが最近のモチベーションはもっぱらドラマ鑑賞特に最近リアタイしている「天久鷹央の推理カルテ」毎週火曜日放送の春ドラマ(?)です💡僕の推しの女優さんが2人も出演している神ドラマなのです🤩火曜日の21時から放送なので火曜日はいつもより早めに切り上げてチャリを爆速で飛ばして(安全第一)21時に間に合うように帰ってます笑笑
は~いこんにちはマヨPです本調子でない時のスコアの作り方実は最近、腰の調子がよろしくなく以前、腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けた経緯があり、再発を恐れ少し自重気味に過ごしているのですが…いまだブンブン振り回せる本調子とは言い難く効率的なスイングに必須の『上体と下
皆さんこんにちはこちらは水戸市にありますT様邸になりますこちらの現場では先日から土台敷が始まりました土台敷とは養生期間を経た基礎コンクリートの上に土台や大引きなどといった木材を施工していきますその際に基礎コンクリートから突き出ている金物があります上のお写真のようにその中でも長い金物と短い金物がありますこの突き出ている長い金物の方が基礎コンクリートと土台、柱を緊結するための金物で短い金物の方が基礎コンクリートと土台を緊結するもの
明日から夢だった世界一周旅行へ行ってきます🌏ちょっと不安もあるけど、とにかく、健康第一、安全第一で行って帰ってきたいと思います!!!行きたい場所は数えきれないほどあるけど…思うがままに…私の感情に正直に従って旅します!いい出会いに、いい景色、たーくさん見れますよーに😌行ってきます✈️
コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」でした。昼間に体験にきた女性はとにかく細くて筋肉が不安な感じの方でしたがそれでもさすが動的ストレッチということで気持ちよく身体を動かせたと喜ばれていました。筋肉的な体力に自信がないような方でもじゅうぶんに運動を楽しめます。夜間は常連さんが来館。ちょっと浮かない顔をしていたので体調が、気になるところだったので聞いてみたところ「クルマが事故にあった…」と気を落としていました。気を落としながらも「ちくしょー、あそこがちょっと見えていなかった
早朝に目覚まし時計で起床しベランダに出てお天気を観察ひんやりしておりますのう~こりゃーソレナリに着ますか。もはや五月なのであるが案外寒いのう郊外でコレであるお山はもっとやな~。ともあれお天気はジツによい。ロンT+半袖T+冬ジャケットトドメのワークマン雨合羽ジーパン二枚履きとワークマン雨合羽いつもの早朝ルートで稲武に到着GWに入ったとはいえ平日ですな~ダンプ/トラックの類も走っておる大したお大名行列でなかったのだ。
4月26日(土)〜27日(日)クラブの4名で白瀬灯台へ行ってきました!!土曜日の2時半に出船、満員御礼のマリンアスリートは上五島の磯へ向かいお客さんは順番に渡礁して行きます。2時間ぐらい船に揺られてそのまま船に残り仮眠を取りました。まだ時化気味でしたが9時前に白瀬へ向けて出発して宮原さん、永露君は『西のハナレ』無事に渡礁出来ました(^o^)麻生さんと自分は『4番』を希望しましたがウネリで上がれる状況では無く安全第一で『東のカド』へ!!いつ来ても圧巻の風景を見ながらゆっ
いつも時化でなかなか出られない会社の釣り仲間グループのBさん達。タイラバでリクエスト頂いていました。前日の予報よりも更に風が強くなっていましたので中止でも良いですよと言いましたがどうしても出たいという事で出船を2時間遅らせて出船。初めて大きく出船遅らせて出船しました。遅らせたせいもあり出てみれば全然問題ない海でした。安全第一なのでこれで良かったです。釣果はというと五目釣りになりましたが、全体にアタリ少なく狙いの魚のほとんどが反応してくれませんでした・・・何でもと
【万博の真の目的】あまりに危険すぎる事実が発覚!内部からも悲鳴の嵐!大阪万博、危険すぎる状況が次々と明らかに…!メタンガス問題や安全対策の不備で、内部からも悲鳴が上がってるみたいいのちを輝かせるはずが、命の危険を感じるなんて本末転倒だよねどうなるんだろう…#大阪万博#安全第一https://youtu.be/kwKr-MNbD8I?si=8hGOxp50tuZc9rs5