ブログ記事4,451件
皆様こんにちは公園に植えられたサクランボ一見すると桜の花かと思うほどサクランボの花と桜の花は似ていますが同じ植物ではなくさくらはバラ科ワタクシ爺ブロガーが撮影していると時同じくして婆ブロガーが撮影に八分咲きといった所でしょうかサクランボが実を付ける頃には夜中に大~きなビニール袋抱えてタダ大好きな婆~軍団が増えてもぅてハードル高くなりました~音が出ま~す!!
皆様こんにちは昨日のジャズ演奏4台のビデオカメラで収録した素材をPCに取り込み編集作業をしていますが長時間座ると間違いなく腰痛が悪化するので1日2時間までで止めておりますまぁ~最近はバランスボールを椅子代わりに使用していてイスのように突き上げないのでPC作業にはもってこいです我が家の家庭菜園畑に咲く菜の花畑の隅っこの方にツクシがニョキニョキと顔のぞかせ
ぶった斬り会長は昔うちが勤めとった薬局の近所におっちゃったんとー!もしかしたらどっかで会うとるかもしれん?!うちはめっちゃ親近感湧いたわー!!**********突然の広島弁、失礼します久しぶりに、ここ仙台で広島弁を聞けて嬉しくなりました今日はまるっとマルシェというイベントにブース出店をしました。久しぶりに立ちっぱなしで疲れましたが楽しかったです途中でトークショーがあり、出店者も客席で聞くことができました。これがすごく楽しくて勉強になりました!ぶった斬り会長とい
昨日の夜は夕飯の片付けをした後息子の車の練習のため三次方面へ。。。相方さんは昔自動車教習所の教官をしていたので教えるのは上手いのですがそれでも息子の運転はまだまだヒヤヒヤものです。( ̄▽ ̄;)話しは変わりますがお昼は2月21日から始まった苺パフェを食べに息子と一緒に染と茶さんへ(*´艸`*)毎年楽しみにしているパフェです。苺パフェの前にはまさおのハンバーグ定食をいただきました。
広島市安佐北区小河原町の広島バス小河原車庫バス停にこんな看板がありました。その看板はかなりの年数が経って赤字の部分が色あせてますが、「実加ちゃんを知りませんか」と書いてあります。この事件は、いまから34年前の1983年10月25日朝、広島県広島市安佐北区に住む市立小学校5年生の下田実加ちゃん(10歳)が、マラソンに行くと言って出かけたまま行方不明になった。当時は僕も小学生で同い年でしたので、怖いなと思うと同時に早く見つかってほしいと思ったのですが、何も音沙汰がないまま現在に至っ
今年も染と茶さんで始まった桃パフェを食べに行ってきました。予定がつまっていて初日からの予約は取れませんでしたがやっとこさ!!(*´艸`*)長野県産のあかつきという桃を使っているそうでピンク色がとってもキレイで甘くてジューシーで堪らない美味しさでした。(*´∇`*)パフェの前にはトーストセットもHAPPY度は4000点来年も楽しみにしています。(ノ´∀`*)
毎年楽しみにしている今時期だけの苺のミルフィーユを食べに染と茶さんに行ってきました。🚙。。。甘酸っぱい苺と🍓🍓🍓ザクザクのパイがベストマッチ何回食べてもうんうんとっても美味しいです。(*´艸`*)HAPPY度は5000点次は苺パフェ!!食べれることを祈っています。
皆様こんにちは昨日は小雨が降り我が家以上に風が冷たい広島地方でした我が家で温かいのは猫と便座だけ我が家の猫の額ほどの庭にプリムラ(桜草)が咲き誇っておしんのようなワタクシ癒されています昨日も筑紫の袴取りお願いされました物価高で当分費用をかけない質素な食事が続きますさて本題の桜草と呼ばれるプリムラプリムラにはピンンク・黄色・アプリコットオレンジ・青・ライムグリーンなど
そろそろ、バレンタインの準備をされる方もおられるのではないでしょうか?今年は、手作りチョコに挑戦?それとも、お気に入りのチョコをプレゼント?そして、可愛いラッピングに包装紙は?リボンは?など考えるだけでも、ワクワクしてきますね。こんにちは。都会じゃなくても美味しくてかわいい焼き菓子とデコ巻き寿司が作れる教室の武田折恵です。最近は、店頭で既に可愛くラッピングをしているものを購入されることも多いかもしれません。でも、ラッピングをされたチョコをよく見ると、”買ってきまし
※営業時間はインスタよりご覧下さい。こんにちは広島市幼保無償化対象一時預かり保育室託児ルームカルガモの室長の高本です。前々々回の記事では、「第2回オープンスペースLily(前半)の様子」『【6月9日(日)12:30〜14:00第2回オープンスペースLily(前半)の様子】』※営業時間はインスタよりご覧下さい。こんにちは託児ルームカルガモの室長の高本です。前々回の記事では、「令和5年のベビーシッターの様子」『【令…
アトリアさんでクレープを食べた後は予約をしていた染と茶さんへ予約の電話はなんと200回くらい←もう鬼電なんとか繋がってよかったです。そしていただいたのが人気のいちごパフェ苺とバニラアイスと苺ソースというシンプルなもの中の苺が所々シャリシャリって甘酸っぱくってとっても美味しかったです。HAPPY度は2500点予約は大変だけどまた食べに行きたいと思います。
軽トラックのパワーゲート付き入荷しました!ベースはサンバートラックスバル製サンバートラック平成17年式切り替え式4WDEL付5速ミッションエアコンパワステ走行距離82,000km車体価格46万円バイカーズ・ベア上深川店西森
お疲れ様です。安佐北区から今、帰宅。毎日、午前中は。ぐるぐる地元を回っているので。見かけたら、声をかけてやってください。今日は、同級生と朝から挨拶回り。地元の重鎮の家々に伺うも空振り、、仕切り直しにランチにでもと思ったら。大人の集いの準備招集がかかる。30分で戻りますと伝え、市内に反転買い出しに走りあげる※40人分のおでん材料。。見た目からなのか、家事なんて出来なさそうーと、よく言われるのだが、案外、女子力高めでやって
ネットで見る作り方だと正直、綺麗にできません。こんばんは、都会じゃなくても焼き菓子&デコ寿司が作れる教室の武田折恵です。昨年からお申込みをしていただいていました、ゼラチンバブルレッスンをきょうこのごろのKyouko先生と、楽しみましたよ。kyouko先生は、今日学んだことを、ワークショップやレッスンに取り入れるご予定だそうです。しっかりコツなどをお伝えしていきたいと思っていますので、是非、レッスンに取り入れてみてくださいね。こちらのお写真は、立体的に立てたクッキ
俺の中で特別な店だった【珍楽本店】、長い歴史に幕を下ろしました数年前にこのブログを始めたんだけど最初の投稿はココ俺がラーメン好きになったのは18ん時に田舎きら広島に出てきて、この味(ラーメン、チャーハン)に出会ったからだ、間違いないここんとこ、女将の体調が悪そうだったんで、いつまでも営業は出来ないだろうし、無理もして欲しくなかったんだ先週、店の前を通りかかると店内がもぬけの殻となってたんで…5月に閉店したらしい。冬に来たのが最後だったがもう食べれないと思うと、もう一度だけ喰っておけば
やった~~~♪レッスン動画完成しましたぁ~~~~♪手順忘れないうちに完成出来て良かった!!回数重ねるごとに事もスムーズに運ぶ♡そして今回気づいたことがあります!VideoProcVlogger字幕書いてるとき落ちまくる!!!一言書いただけでエラーで強制終了((((((ノ゚⊿゚)ノなんて事もザラでして編集作業で何が一番時間かかるかって字幕作業ですがね・・・でも私は、気付きました!!!カービング教室ホリン直接文字を打ち込むと落ちるのなら一旦どっかにメモしてそれをコ
今年も出演決まりました。お誘いありがとうございます!!秀樹と吾一の出身地でもある白木町。毎年楽しみにしているお祭りです秀樹と吾一、最近ラグビーばっかりじゃん…言われてそうですが、ホンマそうでしたねでもシーズン始まればカープも見るし歌うし応援するしー!!そんなわけで、桜まつりでももちろん歌いますよ。カープのアレやコレ…その他の歌も。秀樹と吾一は10時からなのでね。少し早起きして遊びに来ていただければと思います早めに出番が終わったら、あとはステージ見ながら