ブログ記事4,450件
バックうえサイド(ツーブロック)詳しくはこちらを⇩⇩⇩https://maps.app.goo.gl/oNw7d4iWoCFBHYU86
皆様こんにちは公園に植えられたサクランボ一見すると桜の花かと思うほどサクランボの花と桜の花は似ていますが同じ植物ではなくさくらはバラ科ワタクシ爺ブロガーが撮影していると時同じくして婆ブロガーが撮影に八分咲きといった所でしょうかサクランボが実を付ける頃には夜中に大~きなビニール袋抱えてタダ大好きな婆~軍団が増えてもぅてハードル高くなりました~音が出ま~す!!
皆様こんにちは昨日のジャズ演奏4台のビデオカメラで収録した素材をPCに取り込み編集作業をしていますが長時間座ると間違いなく腰痛が悪化するので1日2時間までで止めておりますまぁ~最近はバランスボールを椅子代わりに使用していてイスのように突き上げないのでPC作業にはもってこいです我が家の家庭菜園畑に咲く菜の花畑の隅っこの方にツクシがニョキニョキと顔のぞかせ
博多座行って、5月は大阪、そしてまた大阪(チケット取れれば、、、)歳を取ってしまったけど今までコツコツ貯めていたのでだから使えるのですよぉ~。(〃∇〃)今日もコツコツです。可愛い~印みたいですヽ(*'0'*)ツにほんブログ村です。('-'*)↓◆レッスン:月曜日~土曜日午前10時~午後13時30分~※体験レッスン2,000円(材料費込)※通常レッスン3,000円(材料費別)◆◇◆お問い合わせはこちらから◆◇◆
ショップを閉めている時なのでやりかけのまま終わっている作品の試作を完成させよう!!と、思いコツコツ彫っています。ベースをパープルからピンクに変更オクタゴンの留め金が貫通しないように何とか工夫しなくては、、、、ちっちゃくてもキラキラ感は感じた作品にしたい。考えろ、考えろ、で脳の活性化です。(笑)可愛い~印みたいですヽ(*'0'*)ツにほんブログ村です。('-'*)↓◆レッスン:月曜日~土曜日午前
皆様こんにちは昨日は小雨が降り我が家以上に風が冷たい広島地方でした我が家で温かいのは猫と便座だけ我が家の猫の額ほどの庭にプリムラ(桜草)が咲き誇っておしんのようなワタクシ癒されています昨日も筑紫の袴取りお願いされました物価高で当分費用をかけない質素な食事が続きますさて本題の桜草と呼ばれるプリムラプリムラにはピンンク・黄色・アプリコットオレンジ・青・ライムグリーンなど
楽しみ~博多座ぁ~。♪昨日から客席降り事件でえっくすえんじょうしてますが、、、。あの件まずは、びっくりした!!センターの一列目って劇団関係者かそれと繋がりのある者あるいは博多座関係者かそれと近しい者後は、ファンクラブの位の高い人が席を取ってると思っていてその中にそんな下品な人がいるとは!!!でも今回のようなトラブルは、宝塚だからではなくて他の舞台でも起こった事かも、、、なので、客席降りはやめないでほしい。だって客席降りのおかげで
最近野菜が高いのでもう一回食べるためにリボベジにチャレンジしています。まずは、小松菜にチャレンジ!!小松菜は、簡単に根っこが出ました。写真の小松菜は、30~40日ぐらいたったもの。小松菜、、、89円~98円で売っていたのにこの冬は、158円とかざらにしていてじゃぁ捨てる根元をリボべジしよう!!って事に♪もうちょっとしたら食べてみよう♡緑の物が少しでもあると料理も美味しそうに見えるので♡(-^□^-)
来週は、いよいよ博多座で19.20と発送が出来ないため逆算して15日土曜日から20日までショップをお休みします。発送が出来ないだけなのでお問い合わせ頂けば作品はおつくりしますのでよろしくお願いいたします。(-^□^-)可愛い~印みたいですヽ(*'0'*)ツにほんブログ村です。('-'*)↓◆レッスン:月曜日~土曜日午前10時~午後13時30分~※体験レッスン2,000円(材料費込)※通常レッスン3,
午前中~バラのアレンジメントを完成させとっても楽しいひと時を過ごし午後から歯医者さんへ・・・・。一週間前に確認の電話が歯医者さんから来るのですがその時には、時間をちゃんと確認したはずなのに13時50分からの診察を14時からと勘違いして10分の遅刻、、、、。あああ、、、、10年以上通っていて初めて?いや2回目?のミスかも、、、、。ここ数か月前ぐらいから本当にちょいミスが多くって┐(´д`)┌手が滑って卵を落とす、皿を落
皆様こんにちは昨日は東日本大震災から14年東日本大震災および能登半島地震豪雨の被災地支援に寄付カラスタート夕方広島市平和記念公演・元安川原爆ドーム対岸の親水テラスで開催された3.11追悼の集いに参加会場には外国の方も含めて大勢の参加があり3.11に対する関心の高さがうかがえましたそんな中追悼の集い実行委員会の前衛弁当作家ナンシーさんが似顔絵缶バッジ作られていました
そう!昨日は生協委員会でい~ふれんずクーポンで買ったローストンカツを使ってかつ丼を作りましたのです。写真撮っておけばよかった、、、、。思えば、3.11以降揚げ物をする事がピタッと無くなりとんかつも揚げなくなりました。家族も夫婦だけになるとわざわざ高いオリーブ油(うちには昔からオリーブ油しか無いのです)使って揚げ物しなくてもいいか、、、と思うようになり・・・。そんな訳で委員会が終わった後これだけは!!!と、主役のバラだけ昨日彫って
皆さん、こんにちは😊昨日の夜、広島から東京に戻って来ました新幹線は寝ないで頑張ろと思ったけど名古屋から熱海あたりまでの記憶がやっぱり寝てしまったんだね戻ってからは、片付けて洗濯して寝たのが3時過ぎに😅眠いけど、頑張るー💪さて、広島2日目は【明るく楽しく元気よく】新春カラオケ発表会🎤いつも応援いただいてる先生が新曲が発売したという事で発表会というステージをご用意して下さいました感謝でいっぱいです先生も生徒さんも、皆様楽しんで歌われてとっても素敵な発表会でしたそ
こんにちわ(*´∀`)♪《広島》数秘術&カラーセラピー金黒チャレンジの、未來です。黒龍さんと、金龍さん.+:。ヾ(◎´∀`◎)ノ。:+.少し配色を、アンティック色に加工した1枚金粉吹き付けする度に、私のお顔は金粉だらけな~っ(笑)そんなこんな本日は、こちら4/6(日)開催ヾ(◎´∀`◎)ノひとみ音楽教室2年に一度の大発表会舞台披露される方々の(*人゚∀゚*)♪素敵なステージを、是非お楽しみ下さい♡☆☆☆☆~同時開催~☆☆☆☆ぴあマルシェin安佐北区民文化センター
皆様こんにちは日曜日気持ち良い晴天に恵まれ稼ぎの悪いワタクシおっかないさんに護送されて公民館で開催されているおきらく子ども食堂へすべて寄付とボランティアで運営されていて地域の民生委員のOさんはいつもお米を提供されていて本当に頭が下がります昨日のメニューでボランティアスタッフの皆さん朝早くから準備して提供して下さいました今回は子どもさんが多く元気な声に爺婆パワー頂けまし
昨日のイベントに行って思ったのですが複数ある焼き物の店で私が買ったのは、お手頃価格のお茶碗と小皿。日常で使うので割れてしまうことも考えると予算は1,500円まで。私が作っている作品、、、、今回材料費が値上がりした分を少しだけ補うため値上げしている最中なのですがいちりんのバラのアレンジメントの価格をどうするか悩み中です。ホント悩みます。彫りたいと材料費の値上がりとの狭間でホント悩む・・・・。去年は、値上げをしなかったので
『広島ブログランキング一時休止します』広島ブログランキングに参加しています。皆様こんにちは今まで広島ブログランキングに参加していて皆様より広島ブログのバナーをクリックして頂き誠に…ameblo.jp皆様こんにちは昨年9月のお話しなので鬼が笑っています我が家の鬼は怒ってますけどねヨコミツウクレレクラブ第20回定期演奏会のアルバム作成今頃あくせくして作ってますねん映像収録したDVDは即納品
第1回なんですね。2回3回と続いていくといいなぁ~って思います。天気も良くてハンドメイド♡って感じじゃなくアートでした。欲しいものがいくつかあったけど予算的に買えなかった。(;´▽`A``でも、、、、10歳若かったらきっと買っていただろうとも思う。最近凡ミスで食器を割ることが増えたのでお茶碗と小皿を買って帰りました。また行きたいなぁ~。(‐^▽^‐)可愛い~印みたいですヽ(*'0'*)ツにほ
皆様こんにちは我がウクレレクラブのアロハ・ウクレレーズに今月もう1名入会されましたので入会手続き・グループLINEに友達追加そして光麗者いきいき活動ポイント手帳にハンコ押してやっと練習ですねん今月のハッピーバースデーそして季節曲の春の小川などを演奏して指と声を鳴らしいよいよ公民館祭り舞台発表の演奏曲を練習しました定番のHawaiiAlohaも演奏するので
なんだろう~40代、50代、そして60代今日あさイチに出てた絵本作家さんの大ピンチ図鑑!!あの絵本見てると年を取るとまた子供に近づいていくのでは??と、思う。ただし思考は大人いや、、、私の場合20のままさ。思考と大ピンチの狭間で何とも言えない焦り?もやっとさん??これは、40になるときも50になるときも味わったことがない気持ちですわ。ブログも毎日書いてると思っていたら昨日書いてなかったし、、、あれ??って感
皆様こんにちは広島市安佐南区の毘沙門台に用事があり途中御菓子処和兵衛さんに寄り道して和菓子購入しましたワタクシの散歩コースで氏神さんの弘住神社の朔日参りの日に撤饌の饅頭はすべて和兵衛さんの所で手作りされた饅頭です毘沙門まんじゅうもなか&クルミまんじゅう季節の和菓子落雁もショーケースに沢山あり子供の頃甘い物がほとんど無い時代を過ごしたワタクシ法事で仏壇
3月のスケジュールです。7日和室14日和室21日ホール28日ホール春休み中のお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に連れて来ても大丈夫です
皆様こんにちは雨上がりの昨日は嬉し楽し~い農作業でした~GoogleAIさんにお尋ねしたところ日本の食料自給率1960年代は79%2023年度国内で生産された食料は38%でぶち低下傾向にあります自然相手の農業を継ぐ若手もいません86歳の兄がヒィヒィ~ハァハ~イイながら田舎で米作りをしていて利益はぜ~んぶ農機具メーカーの懐にそれでも高価な農機具に頼らなければ農業は維持できないのです
どうせチケット当たらないだろうけど一度は、見たかった「劇団☆新感線」、、、と言う訳で抽選に申し込んでみたら当たった・・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ宝塚の様に落ちるんだろうと思っていただけに複雑な気持ち。抽選、、、当たったけど席がわからないお、、、恐ろしい。この不安感、、、、チケット代高いだけに・・・おやすみなさい。可愛い~印みたいですヽ(*'0'*)ツにほんブログ村です。('-'*
昨日今日と雨降ってて寒いです~。でも明日は、雨もやみそうなので暖かくなりそう。三寒四温ですね~ビオラもピタッと成長が止まっていたけど気温の上昇とともに動き出しそう♪この作品♪春を感じるので大好き♡そういえばビオラっていろんな色があるからピンクで作っても可愛いかも♡明日発送!!春をお届けしますよぉ~(-^□^-)可愛い~印みたいですヽ(*'0'*)ツにほんブログ村です。('-'*)↓◆レッスン
氏神神社の両延神社⛩️へ1月のお礼参り&2月のご挨拶参り1月も本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️2月もよろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️参拝の後、こちら側から眺める安佐北区の景色が好きで…ゆっくり眺めました
安佐北区にある「オカモト☆タンメン」☺️💓🍜タンメン食べたことなかったから興味津々!!野菜たっぷりタンメン🍜🌈唐揚げ🍗⸒⸒も美味しかったー!!ごちそうさまでした😋🙏💕𓐍𓈒◌𓂃𝚂𝙴𝙴𝚈𝙾𝚄𓂃◌𓈒𓐍
今日は、生協の委員長会だったのですがシナモンロールの話題で盛り上がりました~。廃盤情報に載っていたのに新発売?リニューアルじゃなくって??製造会社が変わるんだっけ?製造工場が変わるだけ?シナモンの風味がアップってどれぐらい???144ブラムから132グラム・・・定価328円から量は減っていくらだ?380円ぐらい?高くなるんだね。20%オフだから買おうかと思ったけど在庫処分品で228円(246円)だったので廃盤商品を
発送して、注文いただいて、レッスンして・・・3月がああ~~~((((((ノ゚⊿゚)ノ始まりました。(笑)他にも写真を撮ってるのですが一度に出すのは、もったいないので一日ずつ出していこ~っと。まずは昨日の夜に完成したバラのアレンジメント!!(そう!夜も作ってた!!)お花って、幸せの思いのかたまりって感じです。(笑)皆さん思いを込めて贈り物に選んでくださいます。♡私も幸せ参加させて頂いてとても嬉しいのであります~♪早く仕上げなく