ブログ記事61,157件
美味しいパスタが食べたいなーってことで...お久しぶりになってしまいました。宇都宮市越戸にある、越戸ショッピングプラザのここを入ってすぐ左手!トラットリアステッラさんへ〜。空いてるかな?どうかな?と不審者並にお店の前を行ったり来たりしてしまったwこの界隈は人気の飲食店が多いよね!お近くに住んでる方が羨ましいーえーぃ、入ってしまえータイミングよく座れました。メニュー。パスタランチにしましょ♪店員さん:前菜を1品お選びくださいよく見てなかった!サラダだけかと思ってた。こ
目の前でじゅーじゅー焼いて〜巻いて〜食べる楽しい手間暇、表現違うかwパフォーマンス!宇都宮市不動前にある、韓国料理ハノクさんへ〜。お忍びで韓国にwランチでは何回かお伺いしていますが、(ランチ価格は訪問当時のもの)『【宇都宮市】巻いて、巻いて〜...韓国料理ハノク。』さっむいー!雨?みぞれ?寒いの耐えられないーって日のこと。温かいものが食べたい♪ならば、宇都宮市不動前にある、韓国料理ハノクさんへ〜。駐車場はお間違いなく!カ…ameblo.jp牛プルコギサンパ定食(スンドゥブチゲ)
ランチ後..,15:00のこと。買い物を2軒済ましこのまま家に帰るか、どこかに寄るか...母:うちの近くには喫茶店なんてないしねあるよ!あるある!しかも今日は16:00まで営業してた気がするー急いでSNSを確認し、向かう〜写真はお手元のみ。宇都宮市西刑部町にある、伊澤商店さんへ〜。コーヒーを飲んでから帰ろー♪あとスイーツは何かしら。メニューを見ると...カキのコンフィのパスタがある!カキのコンフィカリフラワーソースだって。初めて見るメニュー!食べたい...でもお
おはようございます☺️社会人の長男、高2の長女、ペルテス病の次男(中2)の母Yukaです。≪家族紹介≫https://ameblo.jp/kuro-yuzu-mame/entry-12593633623.htm市民センター窓口に貼られていた1枚の紙。何が書かれているのだろうと読んでみると、マイナカード更新時に免許証も紐付けしている場合について。なになに【マイナカードを更新すると古いのは回収。新しいマイナカードに免許証の機能はついていない。免許センターで手続きするまで運転できない。
明日は天気が良いとの事、これで一気に桜が満開に成る事でしょう本日の稽古基本〜補強〜体面シャドー〜ビックミット〜スパーリングで終了宇都宮道場で、平日に行われる春休最後の稽古、なので少年部や若手主体の選手稽古と成りました本日の稽古お疲れ様でした
この日は...宇都宮市東簗瀬にある、ガスト宇都宮簗瀬店さんへ〜。久々来たわー。20歳代前半の頃、夜中にほっけ単品を食べた記憶がありますw日替わりランチはかなりお得!【野生の島のロズ】とのコラボもあり、一瞬、野生の島のワイルドプレートに心奪われましたが、ゴーゴーカレーのガストブラックカレー元気盛りも気になる〜この年で「元気盛り」ってワードを発するのは恥ずかしいwなんだこれ...平日限定ガストフィットメニュー。30品の中からどれでも3品選べるだと?しかもドリンクバーと日替
週に一度はランチに訪れている我が家お気にりのお蕎麦屋さん。扉の向こうには女将さんや娘さんの明るい笑顔があって、いつも癒されます。夜にお邪魔をするのは2023年8月以来だから凡そ一年半ぶり。ランチをいただく時はお猪口がずらり並んだこのカウンター席に座ることが多い。メインのドリンクメニューはあっさりと記されています。拘ったお酒のメニューは別にあって、こちらは日本酒で、その他にワインのリストもあったと思う。まずはアサヒのドライを中瓶で。仕事
この日の休日ランチは。。。宇都宮市の西側方面に行ったついでに。。。こちらにしよう。。。とん汁うどんだっぺ宇都宮市鶴田町1244−1とん汁うどんだっぺ-宇都宮/うどんあのラーメン屋さんの跡に入店。。。。豚汁とうどん。。。大好きな組み合わせ。。何にしようかメニューを決めて入店したら。。。。何と自販機導入され。。。。自販機の選択メニューが微妙に違っている。。。。うわあ。。。焦る。。。。。汁は三種。。。。肉や具増しが選択。。。。テーブル席
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド新ゆいの杜店ですみんな元気に入室しました手洗い&うがいをして…学習に取り組みますみんなしっかり取り組みました10時になったら朝の会点呼をとって、1日のタイムスケジュールを確認しますお次はラジオ体操&ダンス💃間違い探し間違いはどこだろう…午前中の自由時間⏰一緒に遊びました少し早めにランチタイムみんなで食べると美味しいね食休みをしたら…準備して車に乗っていざ出発〜揺られること約30分〜益子町北公園に到着
研き味噌ラーメン(880円)選んだTPは、鶏ネギ餃子(3種まで無料)宇都宮も桜が満開!花びらはまだ舞っていないが、黄砂と花粉でクルマのボディがシミだらけ⤵︎さっき行ってきたお昼のラーメンは4月2日にオープンしたばかりの味噌ラーメン屋さん…最近勢いのある「みそら堂」さんのラーメン新業態!国道4号沿い、もと牛角さんだったかなここら辺のラーメン屋さんといえば、丸源さん、辻田家さんなどとかく看板が派手だが、ココはさほど目立たない…そこを狙っているのがイイ!オシャレ極まれりしかもコス
宇都宮市の孝子桜(こうしざくら)を、上からお花見🌸孝子桜は、宇都宮市の大谷地区よりさらに西、城山西小学校の校庭にある、由緒正しき桜なので校庭には、ふだんは入れません。孝子桜まつりの日だけは、唯一入れるのだけれど、今年はすでに終わりました。校庭には入れない変わりに、展望台が出来ていて、そこから見ることができます。山の整備された階段をあがると、「孝子桜展望台」に到着。下を見ると、素晴らしき景色が広がっていました。なんだか趣のある色に撮れました
初めてのラーメン屋さんはドキドキ...ずっと気になっていたラーメン屋さん!宇都宮市氷室町にある、らぁ麺昌さんへ〜。メニュー。らぁ麺昌の並び方。初訪問だから熟読しなきゃ♪らぉ麺昌5つのポイント...かな。カバー光ってて見えんけどw1.セルフサービス2.ネギ盛り放題3.ライスがお得!4.券売機、晴→外!雨...カバーの光で見えず〜5.つけ麺少々お時間いただきますこれらをふまえて券売機で購入していきやしょ♪ライス売り切れやないかーいw残念!次回リベンジ
カットとカラーの美容室を分けてるんだけど、この日はカットの日!普段はランチの時間帯に予定を入れないけど、12:00しか予約空いてなかった...夕方から用事があるからカット前に行っとこ♪美容室が近くて11:00開店のところ...宇都宮市、インターパークビレッジ内にある、餃子の王将の開店待ちがすごい!そのお隣、カプリチョーザ宇都宮インターパークショッピングビレッジ店さんへ〜。大好きな食品サンプルを拝んでから、中へ〜。ランチメニュー。春カプリの渡り蟹と春野菜のペスカトーレビアン
風が強い日のこと。ランチ後にお茶しようとなり訪問前にお電話してみたらテラス席なら空いてるって〜花粉大丈夫?友達:薬飲んでるから大丈夫そんなわけで〜、宇都宮市石井町にある、フルリール・ベーカリー&カフェさんへ〜。こちらがテラス席。風は強いけど日差しがあるからいけそう♪フルリール・ベーカリー&カフェさんはお食事もスイーツもとっても美味しくて大好きなカフェ!自分のブログで検索して出てきた記事をいくつかご紹介♪『【宇都宮市】お花いっぱいの癒しの空間...フルリール・ベーカリー&カフ
こんにちは。もうすぐ新年度になるので改めてFloraRIEのご案内をしようと思います宇都宮市でフラワーアレンジメントと寄せ植えの教室をしてますアレンジメント、花束、寄せ植え、リースなどのオーダーをご予算5000円から承ってます。近くでしたら配達もします!宇都宮駅パセオ二階の「丹波屋栃木くらしっく」さんで作品を販売してます1969年生まれの川内理枝と申します出身は千葉県習志野市、31年前に結婚して宇都宮市民になりました趣味は登山と写真撮影と野鳥観察ですビーツとブロッコリー
最近ラーメン控えてた...実は外食控えていて(そんなわけで毎日の投稿難しく)、毎日1万歩くらい歩いて...2Kg減ったーwでも大好きなラーメン食べたい〜!ってことで...宇都宮市下栗町にある、家系ラーメンたつ家さんへ〜。無性にガッツリ行きたい気分の日!道中記憶のないまま辿り着いた先がここw息子が大好きなお店!を、名残惜しく1人で行くwいつもは駐車場満車で諦めて帰ったりしたけど、この日はお客がわたし1人の、貸切状態!それもそのはず...只今8時w朝ラーでの訪問です
チョコちゃん・モカちゃんナッツちゃん・オリーブくんいつもご利用頂きありがとうございます。*~*~*~*~*~*~*~*~今日は全員わんちゃん苦手さんです。どんな1日になるかしら(^^?わんちゃん苦手でもちゃんと挨拶は出来ましたドッグランに出て行くのを躊躇していたオリーブくんに“一緒に行こう”優しいナッツちゃんみんなマイペースにランラン♪いつも一緒の仲良し姉妹美味しそう~!チ
この日はお弁当ネタ。記事にするつもりがなかったから写真少ないけど、とっても美味しかったからブログに残します!ご飯食べる時間が30分しかないー...ってことで、宇都宮市上戸祭町にある、農産直売所あぜみち上戸祭店さんへ〜。お弁当を物色。どれもボリュームがあってコスパ良すぎ!これにしよっと♪からあげ弁当。税込550円安っ!!車内で食べるからレンジで温めるwこれ、神経図太くないとできないよw?チン!の音に反応し、振り返る人がいたw温めましたけど何か?爆笑からあげは3個
・:*+.前回の記事の続きです前回の記事のシンタスキッチンさんにて『宇都宮「phởシンタスキッチン」』5月末に息子が夏休み帰国し慌しい日々の中気づけば前回の記事から間が空いておりましたが私は元気です(^^)すっかり溜まっております記事をコツコツとアップしてい…ameblo.jp軽めに美味しいお昼ごはんをいただいて♪今度は歩いて再び宇都宮駅に戻りJR宇都宮駅直結JR東日本ホテルメッツ宇都宮3FにありますラウンジレストランLAPISさんへ店頭には美味しそうなスイーツが並
こんにちは😃ココカラ上桑島保育園です✨日差しが強く厳しい暑さが続いています💦室内で過ごすことも多くなり、今週は手作りおもちゃで遊びましたガムテープの芯ガムテープの芯で作ったおもちゃでは様々な遊び方がありますガムテープの芯のおもちゃをよーく観察していると『何が入っているんだろう』と中に入っているものが気になったようですビーズやスパンコールが入っており、キラキラしていて夢中になって見ていました『何が入ってるのかな〜』振るとカシャカシャと音が鳴ることに気がついたようです保育者が歌
Googleマップを見るのが好き。この日も検索していると、焼きそば屋さん発見!疲れていて寝不足だけど、近いから行ってみよ♪てなわけで、宇都宮市宮の内にある、焼きそばはやかわさんへ〜。国道4号線沿いにあるマクドナルド4号線雀宮店のT字路を東に入ったところにあります。あちらこちらに、焼きそば焼きそば焼きそば焼きそば...ぱっと見5つくらい【焼きそば】の文字の圧wなのに店名は一切書いてありませんw店に入り、作業されていたママさんに、写真撮らせてもらってもいいですか?
夫は立ち食いができない人陶器市は美味しいキッチンカー出店するけど座る場所が少ない並ぶので、大抵早めにランチしてから益子入り今回は焼肉みやまさん焼肉みやま-宇都宮市の焼肉・ステーキ・ハンバーグ|栃ナビ!宇都宮市の焼肉・ステーキ・ハンバーグといえば、焼肉みやま。(宇都宮市野高谷町1140)県内ではめずらしい佐賀牛にこだわっておだししておりwww.tochinavi.net店内広々、駐車場広々何年ぶり(⁇昔は冷やし担々麺が好きでしたグランドメニューから選べますサラダと
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です🏫先日のひよこ組さんの活動をお伝えします『今日はこれで遊ぼうね〜』保育者が何かが入ってる箱を持ってきました『なになに何が入ってるの〜』子ども達は興味津々です『じゃじゃーんプラスチックチェーン』箱から出てきたジャラジャラのプラスチックチェーンに子ども達は大興奮です『この穴に入れてみよ〜』『先生さっきやってたもんね』保育者のやっているのを見て、すぐに遊び方をマスターしたようです『よーし上手く入ったぞーあとちょっと』『見て見てこーんなに長
不要なカーバッテリー「処分して現金化!」加須市へ即日出張時間厳守廃棄バッテリー出張現金買取その場で試算現金買取LINEから24時間受付☆彡お電話一本で即日出張!Contact080-5226-0416受付時間8:30〜19:00ショートメールからお問合せ24時間受付中営業時間9:00〜20:00年中無休運搬中積込み中などでお電話に出られない場合はお客様からの着信確認後に出来るだけ早く担当者から折り返しいたしますので今暫くお待ちくださいますようお願いします!LI
みなさんこんにちは!グローバルキッズパーク城東店ですブログをご覧いただきありがとうございます3月31日の活動はダンボールつみつみ対決!目標【形の認識、空間認知能力】様々な形のダンボールを協力して高く積み上げよう!お友達と協力してどんどん高く積み上げるよ〜どんな封に積み上げれば高くなるかな?みんな頑張ってますねすごいすごいチームで協力して…こんなに積み上げられましたさて、どちらが高いでしょう?最後までみんな楽しくできましたねまた、みんなでやりましょう【自由
2022年5月7日に掲載したブログです。引き戸の地震対策の参考になればと思い、再度掲載します。-----------昔の記事にコメントすみません、と1年前の記事にコメントいただきました。いえいえ、逆にコメントいただけて良かったです!『地震の対策、うっかり忘れていたのは食器棚の引き戸でした。』2/13(土)の地震のとき、わたしはお風呂場にいててんやわんやだったのですが。『栃木県は一部で震度5強!地震&停電の時に活躍したもの。』2/13(土)23時過…ameblo.jp
生姜焼き予想以上のボリューム中華ハウス味門@宇都宮市ギリギリ町中華のこちらへ8回目開店と同時に一番定食の気分だな生姜焼き定食850円いたって普通な感じで登場ところが野菜の下に大きなロース肉がかくれんぼ折り重なって出てくるわなんと5枚少なめに見せかけてくるなんてwあっさりしたタレをまとったお肉をおかずにご飯をかっこむ一枚でも結構食べた気がするのに5枚は食べ応え満点レモンを絞ると爽やかな感じになりまた
これ何かわかるかな?この日もこちらへ慶安楼@宇都宮市昼時をだいぶ過ぎてたので空いてましたう~ん王道行きますか叉焼ワンタンメン680円たっぷりのモモチャーシューとてゅるんてゅるんのワンタンがウマイぼそっとした麺は醤油スープともあうねもう一品は半中華丼390円まさかの卵とじw中華味の卵丼みたいな感じでこれはこれでありやはり何食べても安定感あるわまたふらっと寄りたい名店〇慶安
この日のランチは。。。前週に引き続き栃木県総合運動公園近くへ。。。行きたかったあの店へ。。。。みかさ食堂宇都宮市若松原1-7-1みかさ食堂-宇都宮/定食駐車場は建物奥に。。。。タイマッサージ店をやり過ごし。。。。こちらから入ります。。。。見た目は大衆食堂。。。。カウンターに座り。。。。水をドドンと置かれ。。。。メニューチェック。。。。いやあ。。。ものすごい品数。。。しかも。。。二枚ありますが。。。。これらは
チャーシューメン+ほうれん草10年前に長岡で食べたしょうが醤油ラーメンの美味しさを思い出した朝ラーやってる!?9時ごろふらっと朝ラー鳳凰@宇都宮市中途半端な時間で他に客は無し入口に券売機メニュー朝ラーボタンもある店内はカウンターとBOX個室になってるwチャーシューメン+ほうれん草1170円ビジュアルがもう長岡ど~れあ~~~長岡この甘旨い感じはまさにそれ麺はぷりっと