ブログ記事50,244件
チャーハン朝はやっぱりチャーハンwこの日もそんな気分で你来(ニーライ)@宇都宮市你来なのか、ニーライなのか、にいらいなのかそんな事はどうでもよいねwおかあさん元気?ああ!元気そうだチャーハンがメニューにあってほっとしたチャーハン750円超熱々の半ラーメンが付くのがニーライ風先ずは半ラーメンをうん!熱々でうまいなんていうかちょうどよい量しっとりチャーハンも相変わらずうまい土曜日
飲んで5:00くらいに帰ってきて、起きたら12:30だった日のことw若い子と遊ぶのしんどーwだらだらと動画見ていたら14:00を過ぎてしまった。有難い通し営業のお店へ行こっと♪宇都宮市石井町にある、喫茶nejiroさんへ〜。バス停のすぐ近くにありますが、平日でいうと、7:4519:1520:58どなたを対象にした時刻なのかしらんw?なのでやっぱり車で来る必要があります。メニュー。●ネジロカレー●ネジロ焼カレー温玉付●ネジロモツグ
皆さんこんにちは(^_-)y宇都宮市内の国道119号線沿いに、昨年11月に新規オープンした定食屋さん。炭火焼の魚定食がウリのようで、他に丼物や蕎麦・うどんも楽しめメニューも豊富。当然店内も綺麗で広いです。宇都宮・食堂で検索したら出てきたので、その場を行先を決めて伺いました。調べたら結構全国にあるチェーン店なんですが、ここ宇都宮店はFC店となります。オーナーは他にも店を展開しておりますが・・・。ここには書きません。チェーン店の方は24時間営業なんですね~。いや凄いわ。初訪である。では参ろう。
皆さんこんにちは(^_-)y宇都宮市内の国道119号線沿い。通称日光街道沿いにある定食屋さんです。私の記憶が正しいのであれば・・・。今から30年以上・・・いや35年くらい前に、ここはお好み焼き屋さんだったと記憶しております。丁度その時お付き合いしていた彼女の友人が、その時オーナーをしていたかと。まだ20代だったかと思うけど女性の方でした。私は何回か当時伺ったことがあります。あれから35年・・・。今から2年前にこの店がオープンしたそうです。店名は同じ「つくし」だったような・・・。いや定かな記
火起こしの会(竹バージョン)を開催させていただきましたなんと東京、神奈川、千葉、埼玉、福島からご参加くださいました遠いところからお越しいただきありがとうございました師リカさんのご縁のお陰様でやらせていただいております❗️いつもありがとうございます❗️さて、以前も🔥火起こしの会🔥をやらせていただいたのですが(前回の火起こしの会の様子はこちらです)今回は竹ヴァージョンですなぜ竹なのかなぜBamboo(バンブー)なのかイイタイダケ?
宇都宮市岡本、平成の大合併で宇都宮市になって辺り以前の営業場所は区間整理にかかって更地になっています。そこから現在の場所へ移動以前のお店は昭和感満載でしたが、移転後もある程度昭和を彷彿する感があるステーキ屋さんJR宇都宮岡本駅近くにあるおいしんBOおいしんBO(岡本/ステーキ)★★★☆☆3.04■予算(昼):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com訪問はちょっと前、まだ寒い時期にランチをここは11時オープンなので他が開いてなくても早い時間からランチが頂けます。こ
こんばんは🌙😃❗先週からお友達と舞浜デートしたり(詳しく別記事で書きたいと思います。)また別の日は川越散策したり(キルシェちゃん情報で早速行ってきました🎵)また別の日は都内まで推し活しに行ったり。。。勝てなかったけどちょっと負けたくらいで楽しく1日を過ごせました🎵(旦那は勝ってた!)また別の日には旦那さんのお客さんのお店がオープンしたから食べに行ったり。。。やかんに水可愛い❤️舞浜でも他でも楽しい休日を過ごしていました。。。(お墓参りも行きました。)そして昨日の夜突然娘が「グ
いつもお元気ですこんにちは、SaltyJamセラピストのジャムです。ご家族の送迎で毎月サロンにいらしてましたが最近はジャムがお客さまのお宅へ出張足つぼに伺っています昨年は膝が痛くて、足つぼも痛いところが多かったけど膝の痛みも無くなって足つぼの痛みも無くて「気持ち良い〜」と、余裕だったお客さまでしたが。。。なぜでしょう?今日はあちらもコチラもちょっと痛い両親指の真ん中辺『脳下垂体』の反射区は「涙が出るほど痛い〜!」脳下垂体は、さまざまな
こんにちは(^o^)ノやる前はまさか走りきれるとは思いませんでしたしかし、やってみて分かったのは自転車のトレーニングにも役に立つのでこれはありだなコースは私の勝手にホームコース栃木県総合運動公園のサッカー場/ラグビー場ぐるぐる周回コース一周903mこの距離は初めてなので最も速いマラソン🏃13:52桜はあと数日で開花でしょうか。。やれば出来る
こんにちは(^o^)ノ今日は午前中にお墓参りをして近況報告をしてきましたそして、昨日のフルマラソンの距離のスロージョギングのダメージを確認するために今日もスロージョギングしてきましたちなみに『筋膜リリース』の為の機材を買ったのですが・・後日リポートしますあらっ咲いたね今日も一日お疲れさまでした
こんにちは。栃木県からお届けしております断捨離トレーナー鈴木まさみです。本日、栃木県の開花予想日となっています。満開予想は27日ごろとのこと。大好きなピンクの季節、楽しみです。プッチンプリンも今だけ開花していました♡今日、聞いたことをシェアさせてください。なるほどね!!と思ったので。あなたには嫉妬している人がいますか?または、過去、誰かに嫉妬したことがありますか??嫉妬って、優しい言葉でいうと、ヤキモチ。「あの人いいなぁ」「羨ましい
11月18日にオープンして、1ヶ月ちょい実は4回訪問気に入りすぎてプールさんにも勧めてしまったw中国菜文富(宇都宮市)中華料理店は数多くオープンしている中、食べ歩きブロガー「うさまま」さんが「最近のヒット」とメールで一軒のお店を紹介してくれました。お店の名前は「中国菜文富(ウェンフー)」。2021年11月18日にオープンしたばかりのお店で、足利銀行峰町支店近く水戸街道沿いにお店がありました。駐車場はお店の前に。公式インスタグラムによると、駐車場は6台可能とのこと。この日…pool33
土曜日の昼はなぜかすたみな太郎へ行きました(笑)あまり食べる気無かったので、2000円しか払わなかったけど\(^^)/17日からアジアンフェアが始まっており、大変美味しくいただきました!いろいろ食べましたが、10年ぶりぐらいにドリンクバーでフローズン飲んだ冷たかった(・・;)たまにはフローズンもいいけどね!
皆さんこんにちは(^_-)y宇都宮市内にある人気の町中華。過去にチャンネル鷹から一番多くリクエストされたお店です。ようやく伺うことが出来ました。開店40分以上前に着いてしまいましてね。前に車を留めていたら「開店まだなんだよね~」とご主人が出てきました。いやいや大丈夫ですよ。で・・・。視聴者の方からのリクエストで来たと言ったら、撮影もいいということで許可ももらえました。初訪である。では参ろう。動画はこちらです。大曽?の方にも同じ店名のお店があります。こちらが本家で、あっちが暖簾分けした
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です🏫今日のお給食を紹介します🍴〜お昼〜【離乳食・完了期】・軟飯・鱈のオーブン焼き・煮物(人参、キャベツ、じゃが芋、牛蒡、玉葱、しめじ、パプリカ)・和え物(ブロッコリー、蕪)・味噌汁(ほうれん草、玉葱、南瓜)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ご飯・鱈のケチャップ餡かけ・蕪の梅和え・南瓜と玉葱のお味噌汁・ほうじ茶〜おやつ〜【離乳食・完了期】・きなこぼた餅・すまし汁(小松菜、里芋)・温牛乳・ほうじ茶【幼児食】・ぼた餅・牛
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!和たけい(宇都宮市)〜16〜カリッじゅわっのメンチカツ♡我が家みんな大好きな、和たけいさん!この日はお座敷が法事などで満席だったため、久々にテーブル席へ(*´ω`*)私はメンチカツの定食!ばらちらしが大好きなのですが、この日はお肉な気分(*´ω`*)サラダに、小鉢いろrururuooo.com我が家みんなで大好きなたけいさん♡豪華なお子様ランチもあるたけいさん!何を食べても美味しいたけいさんっっ(*´ω`*)*****いつもお読みい
こんばんは。宇都宮市のパリ5区ストリート隠れ家サロン★アングレイスです今日はパリ5区ストリーを紹介します木々が色づき趣きがあり、いい感じですパリ5区ストリートは宇都宮環状線沿いにあります。このパリのおじさんの看板が目印です♪住所は宇都宮市下砥上ですさて、車を止めたら森の中へ入ってみましょうログハウス1番がKAMUY【アングレイス】です。【カムイ】は3番になり、中で繋がっています。どちらから入ってもOKです(笑)カムイ
こんにちはグローバルキッズパーク新中戸祭店です本日のチャレンジは、『色タッチゲーム』です活動の様子を見てみましょう同じ色を探してタッチしよう瞬発力アップ他にも、色を言いながらポチポチ早押しチャレンジ色だけでなく、数も数えてくれました運動の様子ですブランコでゆ~らゆら自分で乗れるようになり、自信が付いたようですフラフープでは、くぐったり、回して遊びました沢山回して目が回る~室内活動の様子ですピア
皆さんこんばんは。昨日は2歳の孫のあんにゃと2人で宇都宮動物園に行ってきました。栃木県宇都宮市の北部に位置する宇都宮動物園は、「自然とどうぶつとこどもたち」のふれあいテーマパークです。動物とお客様との距離が近く触れ合える動物園です。宇都宮動物園栃木県宇都宮市の北部に位置する宇都宮動物園は、「自然とどうぶつとこどもたち」のふれあいテーマパーク。親子で、みんなで、動物たちとあそびにおいでよ!utsunomiya-zoo.com上の孫は娘とプールに行くことになったので私があんにゃをみる
皆さんこんばんは。少し前ですがアジアンレストランマーモニで素敵なランチをいただきました。アジアンレストランマーモニはカレーの本場、バングラデシュのシェフが作るバラエティ豊かなメニューが魅力のアジアンレストランです。カレーやスパイシーなタンドリーチキン、もちもちで甘みのあるナンが人気です。アジアンレストランマーモニ-宇都宮市のインド料理・カレー・ハヤシライス|栃ナビ!宇都宮市のインド料理・カレー・ハヤシライスといえば、アジアンレストランマーモニ。(宇都宮市御幸ケ原町86-3
たけみやさんの前にあったパチンコ屋さんが取り壊され、見通しが良くなりました。するとその奥に、何やらお昼時が賑わっているお店が・・・。何だ?と調べてみると、昔からある中華料理屋さんみたいですね。それは行ってみないと・・・!てことでやって来ました。宇都宮市の中華美智都(みちのく)さん。建物は新しいですが、最近リニューアルしたみたいですね。週末で結構な人が並んでいたので、メニューを見ながら待ちます。回転は速いので、程なくして着席。
店主さん「売られたからには、やれるとこまでやってみましょう」宇都宮市松が峰にある、コションドールさんへ〜。なんかすっげー斜めw一軒家カフェです。初訪問の方は辿り着けない可能性あり。ここはもぅ10年通うホーム。ブタのお雛様w店主制作のブタ祭りにも慣れ、出先で豚を見つけるとほっとしたりもするw訪問時のランチメニュー。ランチは週替わり。週替わりのメニューがアメブロとInstagramでアップされる火曜日。この日は母との会話はコションさんのランチメニューの話題になることがほと
1/30(月)12:00~17:30までOpen入荷のお知らせです風合い豊かなラタンのバスケットテーブルが届きましたナチュラルな雰囲気がインテリアとも溶け込むアイテムで、お部屋ではサイドテーブルとしてもお使い頂けます持ち手付きなので、ピクニックにも🌿お菓子やボトル、お皿などたっぷり収納が可能で、ピクニックにこれ一つでお出かけ出来そうです😊丈夫なラタン素材は経年変化を楽しみながら長くご愛用頂けます😌サイズ約φ380×h245mm/天板φ350mm素材皮付きラタン、ラバーウッド
良き日だったようですねこんにちは、SaltyJamセラピストのジャムです。吉日だから、「お参りせねば!!」っていうわけでもなく春分の日だったので恵方追参りに大宝神社へ春分は、皆さんご存知のようにお彼岸の中日で『昼』と『夜』の長さが同じ日そして、太陽が真東から昇り真西に沈む日とってもバランスが良い日なんですね今朝、真東から昇る朝日を見ようと思ってたのにまたしても目覚まし時計が鳴らず。。。(なぜか鳴らない目覚ましのこと)ちょっと悔しい思いをしま
木曜日仕事が終わってからイーヨーちゃんと病院へ行きました。どよーーん懸念していた皮膚病ですが疥癬やダニといったものではありませんでした。あー良かった。というわけで我が家のワンさんやウーロンと同じくリビングで過ごしています。体力が戻っていないこともあるのでしばらくはケージで過ごしてもらって時々お庭に出て日光浴してみようねー。初めて見た時から気付いたアンダーショット(笑)ブリーダー放棄かな。雰囲気的にそんな感じです。我が家での
栃木県でパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・メイクレッスンお一人お一人に似合う着こなし術をご提案パーソナルスタイリストのYAMAMOTOです。完全予約制(今月ご予約状況はこちらから)(今月の東京レッスンご予約状況はこちらから)現在は栃木県のみとなっております【マインド編】人生が変わる!6ヶ月コーチング講座はこちら⇒『なりたい自分になる講座』【毎月2名さま限定マンツーマンコーチング講座】【ファッション編】似合うをきめる3つのポイントは、パーソナルカラー・身体
貝出汁中華そば(750円)追い玉(200円)長らくお休みしていた粗炊中華そばのじじさんが、シン・ゴジラやシン・ウルトラマンにあやかった?店名で復活!プレオープンは、12月21日からでしたが、本日グランドオープンということで朝ラーが7時再開です…ちょー嬉しい!朝6時半に到着するも、既に並んでる!店主の気遣いでしょうか…15分前にフライングオープンしてくれました♪寒かったので正直嬉しいです!店内に入ると、煮干しの香りで充満鰻屋さんは香りで誘うと聞きますが、同じ手法?でもここ
栃ナビに掲載されてた【FLATCafe】さんに行ってきました競輪場通りの《HondaCars》さんを北進《倍木児童公園》近くにあります駐車スペースは、10台🅿10:30~17:00(L.o16:30)の営業ですランチタイムは、11:30~14:30入り口は、こちら⤵券売機で支払いますAランチ1,000円(税込)(スープ・サラダ・デザートコーヒーor紅茶付き)🔸牛タンミンチの甘酢あんBランチ1,000円(スープ・サラダ・デザートコーヒーor紅茶付き
こんにちは!今夜からお天気崩れるようですね明後日まで栃木県中央公園緑の相談所にて春のガーデニング展が開催されてます私、明日会場にいますのでお声がけしてくださると喜びます追加納品用に5つほど作りましたちょっと画像が硬かったので柔らかくしてみました目が霞んでるんじゃないですよ~~とちぎ花はなクラブによる「春のガーデニング展」が開催されます3/16(木)-19(日)9-16:00(最終日は15時まで)栃木県中央公園緑の相談所(宇都宮市睦町2
dough-doughnutsさんへ行くときに通る道にパン屋さんができて、いつか行こう♪と思っていたら今になってしまった。宇都宮市西にある、とろろとぱんさんへ〜。ペットであるうさぎのろろちゃんが店名の由来らしい。ガラガラ〜と開けると、うさグッズがいっぱい〜♡ブタとウサギに敏感wうさぎ型の食パンもあるー♡夕方なので人気のパンは品薄のパンもある。基本g売りですが、1個〜でも売ってくれるそう!ショコラマカロン美味しそう〜♡食べやすいサイズ感!きのこシチューやバジルチキントマト。