ブログ記事1,840件
先月のこと。宇都宮市ゆいの杜、麺屋虎龍さんへ〜。豚骨ラーメンの発祥地、本場九州久留米の濃厚豚骨ラーメン店!テーブル席と、厨房をコの字に囲ったカウンターがあります。メニュー。いつも愛してやまない赤虎一択♡これだけのためにゆいの杜に行けるwサイドメニュー・一品料理・ドリンクが充実してるからご近所にあったら居酒屋としても利用したい♡ラーメンで〆て帰れるし!一品料理を眺めていたら...えーっ!博多鉄板ホルモン焼きと久留米屋台のネギ塩ホルモンがあるー♡今まで見逃してたー次は
最初に訪問したのは中学生のとき。中学校のクラスのみんなと何かの打ち上げで集まりました!あれから35年...きみまろみたいですがw宇都宮市簗瀬にある、レストランリラさんへ〜。最後に来たのは確か、息子が中学生で英会話待ちのとき。11年ぶりかー1階と中2階みたいな楽しいスペースがあります。お好きな席へどうぞ〜となると、そりゃ上りたくなる。中2階はこんな感じ。2人掛けテーブルが4つ、4人掛けテーブルが5つあります。ランチメニュー。お得なランチから選ぼうっと♪何がいいかなーグ
12月のこと...カワチへ行ったら愛用していたものがかなり安くなってて。でも根こそぎなくて。いつ入荷するか聞いたら廃盤になると知り、在庫を確保したいとカワチ巡りが始まりました。要は、暇ですwインパ→若松原→簗瀬→石井→今泉→泉ヶ丘→岩曽...さすがにお腹減ったー!カワチ岩曽店周辺でランチしよっと。宇都宮市岩曽町にある、すし稲佳さんへ〜。ランチメニューは、すしとちらしの2種!限定40食〜カウンター席とテーブル席、お座敷があります。初志貫徹、初めに心に決めた志を最後まで突
チキンマックナゲットの期間限定ソースが旨すぎて、ここ10年分のナゲットを食べてる感じwコク旨ガーリックビーフステーキソース、ホタテのクラムチャウダー風ソース!激ウマ♡是非食べてみて♪宇都宮市石井町にある、洋風会席キッチン河野さんへ〜。大好きなお店だから、隣に住みたいw駐車場は店舗前の4台です!まずは外壁に掛けられたホワイトボードで日替わりのAランチをチェック!この日のAランチは、・煮込みハンバーグトマトチーズ・チキンカツササミ・エビ南蛮タルタルソース最高〜♡年
3月のこと...今日はどこへ行こうーあぁー豚幸さん終わってたー次のランチ場所を探し回っていたら、豚のイラストに目が止まった。豚がいるお店は絶対美味しいとこ。豚のイラストを信じて真っしぐら〜闘牛ならぬ闘豚(わたしw)東武宇都宮百貨店店からすぐ!飲食店が立ち並ぶ馬車道通り〜宇都宮市江野町にある、littlekitchenさんでランチ時のみ間借り営業されているみたい♪Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signinto
情報マーケットのフリーペーパーを見つけると持ち帰る派ですwえっ、なになに、佐野ラーメンが背脂に恋をした、って?...宇都宮市西川田東町にある、麺伝ともさんへ〜。駐車場は店舗南側と、第2駐車場もあります。定休日。入店すると正面に券売機があります。小上がりと、テーブル席と、カウンターがあります。メニュー。チャーハンは夜営業限定〜食べたかったのはこれー!きましたー!とも二郎!10/2〜平日限定の新メニュー、佐野ラーメンと背脂のコラボ♡クーポンで海苔をトッピングしまし
昼休みは気分転換に職場から出たい派。宇都宮市西原にあるパチンコ屋さん、ジャンボ宇都宮店内にある、貝だしらぁめん四季彩さんへ〜。うちの職場でも話題のラーメン屋さん!塩or醤油らぁめん+日替りどんぶりのお得な平日限定のランチもあるみたい♪混雑時の並び順です。店内に入り、まずは食券を購入します。PayPayも対応可。6人掛けのテーブル席が3つと、カウンターがあります。店員さんに食券を渡ししばし待ちます。メニュー。これ以外もあります!ごはんものも美味しそー♪卓上調味料。きま
実は、奇跡の12連休中〜飲んだ翌朝、眼鏡が壊れてた。帰宅後眼鏡に変えてから何があったのか?眼鏡やコンタクトも買わなきゃならないし、勉強しないといけないし、ヘアアイロンも買って、息子の飲み会や妹との買い物や送迎で何かと忙しい...ブログにアップしてないこともたくさんありまして。直近のものをまとめてみました!テイクアウトした、すし華さんのあやめ。友達:海老食べる人〜わたし:はーい!って、海老が苦手な方からいただいたたから海老は2巻あります♪江戸前廻鮮すし華亭自治医大店楽天ぐ
初めてのラーメン屋さんはドキドキ...ずっと気になっていたラーメン屋さん!宇都宮市氷室町にある、らぁ麺昌さんへ〜。メニュー。らぁ麺昌の並び方。初訪問だから熟読しなきゃ♪らぉ麺昌5つのポイント...かな。カバー光ってて見えんけどw1.セルフサービス2.ネギ盛り放題3.ライスがお得!4.券売機、晴→外!雨...カバーの光で見えず〜5.つけ麺少々お時間いただきますこれらをふまえて券売機で購入していきやしょ♪ライス売り切れやないかーいw残念!次回リベンジ
友達にランチ行かない?と連絡したけど返事なし!土曜だから寝てるな。近所にオープンしたラーメン屋さんを横目に、この日はマチナカへ向かう。コインパークがどこも満車...車止めるの苦労したー!やっと日野町通りの方に止められて、オリオン通りを通過し、宮フェスやってたのかー!YOSAKOIの衣装を着た若者たち可愛っ♡実は踊れるけど、もれなく股関節骨折がついてくるお年頃wやめとこ。で、友達から「二度寝したー」と返事きたw飲食ブースには見て見ぬふりして匂いだけ拝借して直進...やきそば、ラ
角常食堂さんに夕食を食べに行くぜ〜!って満席っぽいしお隣にあるコインパーキングも満車。その辺を一周して再びお店の前を通ったけどまだ空いてないっぽい。今日は無理かーと他のお店探す為に123号線から新4号にのり、日光街道、清住街道を経て45分後に到着したのは...やはりここだったw宇都宮市中央にある、角常食堂さんへ〜。ベンチに座って待ってれば良かったのにーwコインパーキングもちょっと離れたとこなら空いてるのにーwちょうど2回転目のお客様が帰られたとこ!メニュー。豚バラ定食・牛バラ
やばやばやばやばー確定申告行かなきゃー終了日の2日前、14:30に行ったら受付終了で撃沈〜10:30到着。12:30〜予約とれた♪ふぅ、ホッとした。なーらーば!ランチへ行くしかないでしょ♪どこへ行っても楽しむ主義!だいぶ時間があるので歩いてきました。お店は決まってないから散策しながら探そ。ちょうど前を通ったときに店員さんが暖簾を持って出てきました。もう11:30になったのかー。ここに決めた♪宇都宮市東宿郷にある、日本料理いな穂さんへ〜。店員さん:是非暖簾を撮って
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします☺︎今年1発目、いくよ〜!宇都宮市下戸祭にある、而今さんへ〜。予約を取ってもらえて久々お伺いできました!毎月1日に2ヶ月後の予約ができます。今月は1/5まで店休日なので1/610時〜3月の予約が取れます。このことを声に出しながら書いていたら母が、そんなこと書くんじゃない!予約が取れなくなる!意外と意地悪ね、あんたw奥に個室もありますが、今回はこちらに案内していただきました。予約時に而今膳2200円を頼んでありま
この組み合わせはずるい♡岡本駅近く!宇都宮市下岡本町にある、小料理きぬやさんへ〜。2年ぶりの訪問です。『【宇都宮市】第2の実家と呼びたい!小料理きぬや。』数年前から行きたかったお店!最近定食にハマってます。。。道を間違えながらなんとか到着!あっ!電車だ!とりあえず鉄子線路沿いにある、小料理きぬやさんへ〜。平日の…ameblo.jp前回はエビフライをいただきました♪小上がりと、カウンターがあります。ランチは一律1000円♡ランチメニュー。小鉢が次々に出来上がります。その
またこの地に来れるとは。。。うさままさんのSNSで見たランチ。「きっと気にいると思うよ!」と言ってくださったので、『【nightcafe679】ランチ始まりました』nightcafe679さんでランチ始まったと聞き、伺いましたワイルドワンの近くむかーし居酒屋だったころ、職場の飲み会で来たことが夜カフェ、アメリカの古着…ameblo.jp食べてみたいー♡行っちゃうー♡この建物は!かつて飲み会やら合コンやら、合コン...でお世話になった居酒屋さん跡。笑若かりし頃の思い出が蘇ってき
母が言うのです...鈴木福くんて背伸びた?知らんがなwこの日は宇都宮市石井町にある、洋風会席キッチン河野さんへ〜。駐車場は店舗前の4台のみ。空いていたら行こう!てなノリで来てみたら1台しか止まってなかった♪珍しい〜こんな日もあるのね。玄関脇のホワイトボードでAランチのメニューをチェックしつつ...中へ〜。わーい!ゴールデンなメンツ♡入ってすぐ目の前にカウンターと、奥には小上がり席があります。この日はカウンターにイケメンが座っていました。そういうちょっとしたことでお上品な
寒い冬は大嫌いだけど、あなたがいるから待ち遠しいwそれが、牡蠣♡宇都宮市インターパークにある、ココス宇都宮インターパーク店さんへ〜。この辺はチェーン店天国!平日は10:00開店が魅力〜お隣のはま寿司も営業しています。しかもメニュー豊富!11月のグルメ。きのこは美味しいよね♡クリスマスのテイクアウト〜カリフォルニアサラダはUberだとサービスと配達料合わせて1200円するからこりゃお得!なぜ知ってるかって?先日23:00頃注文するか否か1時間くらい迷ってたから。結局
父の仕事を手伝った日のお昼...父:一濱でお寿司食べようか?まさかのランチ付w見返りでかっ!行く!行く!宇都宮市屋板町にある、鮨割烹一濱さんへ〜。父は3日前にもお寿司を食べに来たそうw幼稚園から通っていたピアノの先生がお子さんと一緒だったり、夏休みにバイトしたこともあるので女将さんとは顔馴染み。女将さん:変わらないね変わってますよー食欲増進体重増加シワシミ...wランチメニュー。ミックスフライも捨て難い。女の特権、レディース膳もいいなぁ♡カニ雑炊美味しそー!喉
この日はマチナカへ〜。宇都宮市宮みらい、宇都宮テラス2Fにある、ちなみにライトライン開業日とわたしの誕生日は同じ。言わば身内のようなものですwbariSheepさんへ〜。宇都宮市の飲食店で勢いのあるチームバリスタさん!チームバリスタ店舗一覧KABARIN、鹿芭莉、サルバリ、BARISAICAFE、Bariton、ばりきょう、HIBARI、呼馬力、バリス、芭莉龍、東のHIBARI、芭莉PAN田、とちおとめ×芭莉式、東京駅に芭莉龍...どこも人気店☺︎お料理も美味しいし、おし
えーっ!!!こんなところにわたし好みの素敵なお店があったんかーい!真岡・益子方面へ行くときに通る道。何度も何度も、多分数百回は通っているだろうこの道沿いにある割烹屋さん。のえまろパイセンが宴会でよく利用していた話を聞いて、いつか行ってみたいと思っていました。が、いつもたくさん車が止まっているし、外観から中が想像できないしで、なかなか行けずにいました。意を決して行ってみよう♪宇都宮市西刑部にある、鮨割烹ほしのさんへ〜。JunonInstagram:"#鮨割烹ほしの#宇都宮
先日お隣の方が召し上がっていた天丼が気になり...友達を誘うwわたし:....てなわけで、行かない?友達:行きたーい宇都宮市江野町にある、鮨夜八木澤さんへ〜。夜はわたしども庶民にとっては雲の上の存在ですが、ランチはなんと1000円!で、握り8カンを食べてきました。お店のSNSには、昼は昼のネタと握りのレベル夜は夜のネタと握りのレベルだそう。そりゃそうですよ!その辺を理解されてない方いらっしゃるってことよね?夜のネタが1000円なはずないよーわたしは満足でしたけどね♪
美味しいパスタが食べたくなったらここー!宇都宮市西刑部町にある、伊澤商店さんへ〜。側道への駐車はNG。店の前の駐車場へは1グループ1台で!写真は、手元のみOK♪平日のみセットがあります。メインはスパイスカレーorパスタ。ポークカレーも食べたいけど、やっぱり、期待以上想像以上のパスタを選んでしまう。通常、パスタは単品1500円前後。前菜とメインとドリンク付で2000円なんて、とってもお得♡しかもしかも、前菜のクオリティがすごいから平日ランチがおすすめー!サラダ、紫キャ
良心的なお値段なんだけど、ハレの日に行きたい♪大切にしているお店って、皆様はありますか?49歳になりましたー🎂宇都宮市瑞穂にある、寿司割烹喜多八さんへ〜。いつも笑顔で迎えてくださる店主さんと女将さんの顔を見ると安心するわー♡予約制です。当日であっても入れるときがあるので是非電話してみてください!お昼のおしながき。予約時に注文済み!冬に食べたカキフライも美味しかったなぁ♡女将さんが作るデザート。お寿司屋さんなのに本格的なデザートが食べれるのです♡去年もここで誕生日会。
友達とのランチ〜!いくつか候補を挙げて、決まったお店は...宇都宮市一番町にある、カフェギャラリー柚さんへ〜。実は初訪問(下の写真黄色の丸)〜街中なのに駐車場完備が嬉しい!しかーし、スペースが狭くて(下の写真青丸)未訪問でした。コインパーキングに止めればいっかーと思っていたらなんと!隣接の永見商店(下の写真黒丸)のご主人が誘導や車の鍵を預かって出し入れしてくだいます。黄色の丸は左側が飲食店、右側で器の販売されています。予約時間まで20分あるからゆっくり見て行こう♪ご飯食べに来た
皆様、お久しぶりです...死亡説が流れているようですがw生きてますwながーいお休みをいただきました!外食はしているのですが、ちょいとお疲れ気味なので今後はまったりとした投稿になります。宇都宮市インターパークにあるFKD宇都宮店さんで本を買い、働いてる知り合いのお店に冷やかしに行った日のこと。トイレから出てきまして、さぁー今日は焼肉の鷹さんへ行くぞーと鼻息荒くしていたとき...壁の張り紙に目がいく。えっ???吸い込まれるように入店w大戸屋ごはん処FKD宇都宮インターパーク店さん
ご近所シリーズ!未訪問のお店へ行ってみよ♪宇都宮市インターパークにある、ゆず庵宇都宮インターパーク店さんへ〜。【食べ放題】の看板を見てソロ活者向けではないのかなぁ?と思っていたけど、【ランチ御膳】ののぼりを見て行ってみることに。若い子からご高齢の方、サラリーマンと結構入ってる!配膳ロボットがいてフル稼働してる。ランチメニュー。こちらは食べ放題のコース。しゃぶしゃぶとお寿司で食い倒れたいーw秋のゆず庵コースには海老アボカド、炙り海老マヨ、海老天や桜海老の茶碗蒸しがあるー♡海老
定休日だったり、臨時休業だったりで3度くらいフラれまくりのお店へ〜。今日は家を出る前にInstagramの12月のスケジュール見てきたから大丈夫かなw宇都宮市上籠谷町にある、マルフク食堂さんへ〜。この道は真岡市や益子町へ行くときに使ってるんだけどタイミングが合わなくて行けずにいました。暖簾がある!やってるー♪カウンターがないから1人で6人掛けテーブルに座るのが申し訳ないけど...いっか。小上がりもあります〜メニュー。フォロワーさんがチャーシュー定食美味しいですよ!って教えてく
速報〜訪問日からして順番的には来年アップ予定ですが、メニューが変わる前に是非とも食べてもらいたいパスタに出会ったので急遽前倒してあげますw美味しいを分かち合いたい!宇都宮市中一の沢町にある、イタリア料理Portaさんへ〜。可愛いフライパン〜開店すぐは予約のお客様がいるので、フリーだったら13:00過ぎがおすすめ!このときのランチメニュー。メニューが変わるときはSNSにあげてくれるので要チェック!今回も豪華すぎるアンティパストを付けたかったけど、年末の宴会御予約多数の関係上アン
人気店なので予約してから訪問しました!宇都宮市南一の沢町にある、孔華さんへ〜。女性のお客様が多く、入店した日はこちらの3卓は全員女性のお1人客でした♡ランチメニュー。・プレートランチ・ご飯、麺ランチこの日のプレートランチは、海鮮料理エビチリ肉料理ユーリンチーちなみに前回は、大好きなエビマヨをいただきました♡『【宇都宮市】ソロ中華の最高峰...孔華。』夏に、冷やし中華を食べに行こうと思っていたら、冬になってしまった...行きたいお店がいっぱいあるのに体が1つなのが悔やま
職場の3人でご飯へ〜。ネタはたくさんあるwそんなときは洋食でもなく、中華でもなく、粉もんでしょ♡ってことで、宇都宮市屋板町にある、お好み焼きの店うどんやさんへ〜。夜の石蔵は雰囲気あるねー!めだかでもいるのかな?覗いてないけど。店内も素敵!大阪出身のお母さんが始められ、現在は娘さんが切り盛りされています。【うどんや】は屋号。お好み焼き屋さんです!メニュー。うどんやさんと言ったらとんぺい焼き!ドリンクも豊富。ウーロン茶で。きましたー!とんぺい焼き大ネギトッピ