ブログ記事690件
8月末くらいから母が言うのです...てっとう茶屋さんに行きたい!母の職場ではランチしたお店のお料理の写真を見せ合って楽しんでいるそう。お友達がおすすめしてくれたてっとう茶屋さんに行きたいと騒いでいる。タイミングが合いやっと行けるー!わたしも行きたかったから嬉しい〜♪宇都宮市簗瀬町にある、カワチ薬品簗瀬店後に鉄塔を目印に車を走らせる。てっとう茶屋UKAWAさんへ〜。駐車場は2箇所あります。駐車禁止の4台には止めないように♪この日は満席〜予約してお伺いしました!お客様が帰られ
コロナ後より昼のみの営業に切り替わったり、19:30ラストオーダーみたいな閉店時間が早まったりして夜ご飯のお店選びが難しく、ラーメン屋さんに行きがち...えっ?今夜はお魚な気分だって?夜もランチ価格で食べれるメニューがあるみたいよ?って話を聞き、宇都宮市御幸ヶ原町にある、和食処ちそうまる真さんへ〜。品数豊富なランチも人気!わぁー!なんともお品の良い〜お着物が飾られてあったり、これは脱ぎ捨てられた帯か?志村けんのバカ殿での、あ〜れ〜と帯を取られる場面が思い浮かぶのだが...世界観
高校の友達が昔から通うお店。エビドリアが美味しいよ!数年前に教えてくれたけどタイミング合わずで未だ行けずにいたところ...別の友達が「ポコさんに行きたいって言ってたよね?」って予約してくれたことで現実になりましたwそんなわけで、宇都宮市花房にある、スパゲティーハウスポコさんへ〜。駐車場は、店舗前に2台と平成通り沿いのこの看板が目印のとこ。手前に4台分?くらいあったような。ちなみにアンドレ動物病院さんは愛犬ゴールデンレトリバーの末期にお世話になりました。中は意外と広い!素敵な
秋晴れのいいお天気〜!この日はオリオン通りをぶらぶらしながらランチするお店を探そうと、オリオン通りに足を踏み入れようとしたら、手前でこんな看板を見つけてしまった。お得すぎるランチ発見!ぶらぶら中止wここに決めました☺︎宇都宮市二荒山にある、四季彩六花さんへ〜。2回目の訪問です!ランチメニュー。握り寿司や釜飯もあります。宇都宮で釜飯を出してるお店は少ないかも!こちらはお得な六花のランチ。身の丈に合うのはこっちw前回は海老フライ&カキフライ・お刺身が付くAセットに。値
ランチをちょい急いでいるとき...急ぎのときのランチはラーメンでしょーw宇都宮市インターパークにある、煮干中華そばのじじさんへ〜。↓直近の記事。『【宇都宮市】その先...煮干し中華そばのじじ。』ニボラーです♡駐車場に入り、外待ち人数を確認する...誰も、いない、かも〜宇都宮市インターパークにある、煮干し中華そばのじじさんへ〜。人気店だから14:15…ameblo.jp珍しく待ちがいない!自宅近くにあるけどいつもお客様が並んでいてハードルが高いラーメン店。息子が大好きでよく行
昨日のマツコの夜更かし見た?ぬいぐるみのタロちゃん、衝撃だったー!腹抱えてヒーヒー笑ったの久々w我らの、メナムのランチが帰ってきたー!宇都宮市東宿郷にある、タイ料理の店メナム駅東店さんへ〜。閉店した星が丘店によく行ってたから、駅東店は3度目くらいの訪問かな。今までは夜営業だけだったけどランチが始まったと聞いて行ってきました。2階もあります。メニュー。相変わらずおひとりなのでお二人様のセットは頼めずw星が丘にはガオマンガイはなかった!ガパオ+トムヤムクンの組み合わせが
次もラーメン記事になっちゃうから、一旦カフェを挟んどくw気になっていたお店に行ってみよう〜♪益子町益子にある、ゆめの杜さんへ〜。駐車場は道を挟んだこの敷地にとめてOKとのこと。美味しそう〜入ってみよっと。ここに来るのは2度目。1度目は益子で1番早く開店していたカフェのときにお邪魔しました。テーブルと、カウンターがあります。素敵なお店〜ランチメニューは、・前日までの予約限定5食おまかせランチ・プレートランチ・梅のり×明太子×しそのさっぱりパスタレギュラーメニュー
店主夫婦が修行してた期間を含めたら25年は通ってるかもwここへ行くのはもはや、日課...宇都宮市東宿郷にある、麺や髭おやじさんへ〜。仕事帰りの21:00過ぎに訪問!まっすぐ帰ろうと思っていたけど、引き返したwカウンターと、小上がりがあります。ママと息子さんで切り盛りされています。メニュー。もうさ、こんなに通ってるとお決まりものがあるのでメニューなんぞ見ないよねw餃子もチャーハンも美味しい。けど、1人だからやめとく。きましたー!こちらはわたしがいつも頼むど定番タイプ。
食べ物を通じての出会い。カレーショップフジさんでウェイティングボードに名前を書こうと順番待ちしていたら、割り込みおばさんが先に書いたwえっ?爆笑マナーが分からない人と同じ空間でごはん食べたくないーw大切なランチの時間を〜wてなわけでウォーキングしながらお店を探す。宇都宮市馬場通りにある、あ、おじさんがいるから外観撮れないwおじさん:写真撮るならどくよ?インスタ?豚幸さんへ〜wおじさんナイスアシスト〜おじさん:良かったらお店をバックにして撮ってあげようか?いやいや、自分は醜
この日は同伴者が行ってみたい〜というお店へ。久々だから楽しみ〜♡宇都宮市戸祭元町にある、ビストランテボヌールさんへ〜。大好きなお店です♡自分的見解、「大谷石造り」「店名がボヌール」なお店は美味しい説!これは間違いない!人気店なので予約してお伺いしました。こちらは一回転した13時の店内。入店した時間は女性客で満席でした!予約なしで行くなら13時過ぎがおすすめ!この写真を撮った後、近くに住む常連さんが1人でふらりとカウンターに座りました。このお客様のお洋服のコーディネート(ブ
後輩からご飯のお誘い。集合場所は居酒屋さんでした。わたし:飲まないのに居酒屋に行くって大丈夫なの?後輩:いつも行っちゃってますよ?そなの?20歳下の若者とのご飯はドキドキするーw宇都宮市江曽島町にある、つきのわぐまさんへ〜。訪問は2月だったか、3月だったか?とある居酒屋さんに、飲まずにご飯を食べに行ってももいいですか?とお聞きしたところ...あまりいい返事を貰えなかったからかなり心配。入店したときにお聞きしたら快く、大丈夫ですよ♪と言ってくださいました!ありがとうござい
炭水化物で〆たいアラフォー...帰宅して〜エシャロットつまみに飲んで〜、また徘徊。夜な夜な歩き出すw横濱家系ラーメンさがみ家さんへ〜。一応出発する前にUberでラーメンを検索しましたが、商品代と配達料とか合計すると1杯2000円超えるのですよ...なので堅実的に歩いて来ました。あと1本飲んでいたら思考回路バグり注文してたかもしれないけどwメニュー。券売機で購入します。このあと続々とお客様が来店されました。全て、men'sですがwいつもの席が空いていたので陣取ります。落ち
今日のランチはどうしようかなーと考えながら宇都宮駅からベルモール方面に走行〜LRTと衝突したら怖ぇーと思い、すかさず国道4号に曲がってみた。今日は駐車場が空いてるかも♪敷地に入る...宇都宮市元今泉にある、茶ゆるCafeさんへ〜。住宅をリノベーションしたお店。こんにちはー!わたし:予約してないのですが大丈夫ですか?店主さん:大丈夫ですよ♪テーブル席とお座敷もあるっぽい。自宅を改装してカフェ営業、憧れます。ランチメニュー。ナポリタンか、キーマカレーか、お魚ランチか、フ
日曜モーニング♪宇都宮市中央にある、BARCALMさんを間借りして日曜朝から営業されていた、Petliqualbakerystandペトリコールベーカリースタンドさんへ〜「営業されていた」過去形なのはご出産のため8/27をもって一旦お休みされます。そんな最終日に行ってきました!大人気なので前回の訪問時に次の予約をして帰りました。『【宇都宮市】日曜朝のbarcalm...Petliqualbakerystand』営業日は残り2日だよ〜!宇都宮市中央にある、BAR
昼休みの1時間休憩にも対応してくださります。宇都宮市宮園町にある、石蔵が素敵よね♡松が峰教会の北側にあります。ダイニング蔵おしゃらくさんへ〜。お久しぶりの訪問です。市の中心部にあるのに駐車場完備が有難い〜しかーし!満車!駐車場勝負に負けた我々はコインパーキングへ。メニュー。華やかなおしゃらくランチ!発酵食品で免疫力アップ〜食べてキレイになる考えに賛成ですw運動とか、絶食とかありえねー美養箱膳はメインを肉か魚で選べます。素敵な佇まい。2階もあります。1階に案内され
今夜ラーメンか定食あたり食べに行く?と聞くと、母:さっぱりしたラーメンなら行く佐野ラーメン屋さんへ向かって車を走らせる。メニューに燕三条があったから脳が背脂モードになっていたw母:やっぱり定食屋さんにしようか向かっているわけで...そりゃラーメン気分絶好調〜でしたが、10秒もあれば切り替えられます。宇都宮市中今泉にある、和食処きむらさんへ〜。ラスト1席だった。あっぶな。夜は定食も食べれるし、飲みにきている方がたくさんいらっしゃいました。メニュー。飲みにも行きたいなぁ〜
昼休みは気分転換に職場から出たい派。宇都宮市西原にあるパチンコ屋さん、ジャンボ宇都宮店内にある、貝だしらぁめん四季彩さんへ〜。うちの職場でも話題のラーメン屋さん!塩or醤油らぁめん+日替りどんぶりのお得な平日限定のランチもあるみたい♪混雑時の並び順です。店内に入り、まずは食券を購入します。PayPayも対応可。6人掛けのテーブル席が3つと、カウンターがあります。店員さんに食券を渡ししばし待ちます。メニュー。これ以外もあります!ごはんものも美味しそー♪卓上調味料。きま
庭にあるブドウの木のエリアにスズメの侵入防止のために網を張ったらしく...父が言うのです...お母さんが網にかかった、と...久々に来れた〜宇都宮市松が峰にある、コションドールさんへ〜。駐車場は店舗西側の砂利の駐車場10.11。マツガミネコーヒーさんのとなりのアパートの駐車場のところから入ります。余談ですが、わたしのスマホ、【こし】と入力すると...変換予測のところに、もれなく🐖まで付いてきますw店主さんお気に入りの豚のぬいぐるみ(通称4号)の前に、狛犬的に置かれている、狛
マツコの知らない世界でカツカレーやってた!カレーが食べたい♡フジに行きたい!カツはどこいったw?オリオン通りに来ました。夜は治安が悪いと言われていますが、日中はとっても穏やか。宇都宮市江野町にある、カレーショップフジさんへ〜。毎日でも食べれるフジさんのカレー。久しぶりの訪問になってしまったが、いつものオーダーは覚えてくれていましたw11時オープン〜開店9分で満席!さすが人気店♪メニュー。貧乏性なので計算したところ、エビカレー1030円はとってもお得!野菜付カレー7
初訪問でソロ活でカウンターに座るのはハードル高いな〜、と躊躇っていましたが、友達親子が一緒に行ってくれることに♪嬉しい!ありがとう〜今日は時間で帰りますからー!って宣言してうっきうきで仕事後ダッシュ向かったら早く着きすぎたw宇都宮市塙田にある、とりきちさんへ〜。完全予約制です。カウンターと、テーブル席があります。焼鳥コースは5500円、7700円、8800円。5500円のコースをお願いしました。焼き鳥大好き〜♡毎晩でろっでろになるまで飲むわたし...宅飲みのアテは岩塚の
この日はアイスブレイクで11:00にbariSheepさんで待ち合わせ。緊張するわーってことで45分前に着いた。宇都宮市宮みらい、ウツノミヤテラス3階にある、コメダ珈琲店ウツノミヤテラス店さんへ〜。で、コーヒーブレイクw木の温もりが優しく、ベロアな椅子が昭和のスナックのようなレトロさを醸し出し、シェードも素敵よねー♡コーヒー飲みに来たけど、もれなく付いてくるんだから頼んでおこうw45分後にランチだけどwきっと気が張ってて食べた気にならないし。サンドイッチに惹かれるけど
気になるメニューがあってずっと行きたかったお店♪最近オープンしたステーキ屋さんを素通り〜宇都宮市上横田町にある、ハンバーグの台所Happy3さんへ〜。25年ぶりぐらいかな?ド派手な色の建物は1年中クリスマスのような、それこそハッピーハッピーハッピーw昔からある個人店大好き〜♡全部テーブル席です。意外にも1人客が多い!!この日は7割おひとりさまでした♪元気なお母さんの接客が気持ちいい!初老の方には、「いつものでいいのね?」30代の男性には、「いつものテーブル5番空いて
行ってみたかったパン屋さん!宇都宮市一番町にあったビストロスリールさんが閉店し、『【宇都宮市】美女と熊...ビストロスリール。』お綺麗なフォロワーさんとランチに行くことになり、Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signinto…ameblo.jp移転してパン屋さんをオープンしました。スリールさん時代からパン人気だったものね♪ランチのフォカッチャ大好きだったら行ってみよう!宇都宮市西川田にある、BakeshopNook
妹「行ってみたいパン屋さんがあるの!」行っちゃいましょ〜ほとんどブログにあげてないけど、パン好きな妹に連れられてかなり行ってます。うちには随時2〜3店舗のパンがあるかもー♪間食用のw宇都宮市清原台の住宅地内にある、mugicoパンとおやつさんへ〜。自宅敷地内に建てられた可愛いパン屋さん!迷子のお客様から電話がかかってきて店主さんが道案内されていましたが、ナビを設定すればすんなり辿り着きます♪営業日は木・金・土曜のみ〜ショーケースの中からパンを選びます。Instagramに
コーヒー屋さんが本気で作ったシリーズ!いちご編♡行かねば!宇都宮市泉ヶ丘にある、エンジェルコーヒーさんへ〜。駐車場は店舗東側の9〜12番。オープンしたときは壁に描かれたエンジェルのアートを見て、映え的なお店かな?と思っていましたが、コーヒーの知識を存分に教えてくれる真摯な姿勢と焙煎士さんのスペシャルティコーヒー、そして専属パティシエさんが作る本気スイーツシリーズが美味しすぎる〜もぅ何もかも本格的!人気のコーヒースタンドです!カウンター6席とテーブル2卓、テイクアウト専用カウン
最初に訪問したのは中学生のとき。中学校のクラスのみんなと何かの打ち上げで集まりました!あれから35年...きみまろみたいですがw宇都宮市簗瀬にある、レストランリラさんへ〜。最後に来たのは確か、息子が中学生で英会話待ちのとき。11年ぶりかー1階と中2階みたいな楽しいスペースがあります。お好きな席へどうぞ〜となると、そりゃ上りたくなる。中2階はこんな感じ。2人掛けテーブルが4つ、4人掛けテーブルが5つあります。ランチメニュー。お得なランチから選ぼうっと♪何がいいかなーグ
友達:三芳行かない?ずっと行きたいと思ってたー!市の中心部なのに緑がいっぱい〜癒しスポットですね♪宇都宮市馬場通りにある、甘党の店三芳さんへ〜。宇都宮を代表する老舗甘味処!何年振りの訪問だろうか...高校生のときはよく学校帰りに行ってましたw駐車場は店舗前に1台、周囲にコインパーキングもたくさんあります。店内へ〜。テーブル1つ空いてた♪ツイてる!お客様が一旦ひいたときに撮りました。和テイストが落ち着きます。メニュー。ここでは三芳うどんと甘味を注文する、がセオリー。
友達とのランチ〜!いくつか候補を挙げて、決まったお店は...宇都宮市一番町にある、カフェギャラリー柚さんへ〜。実は初訪問(下の写真黄色の丸)〜街中なのに駐車場完備が嬉しい!しかーし、スペースが狭くて(下の写真青丸)未訪問でした。コインパーキングに止めればいっかーと思っていたらなんと!隣接の永見商店(下の写真黒丸)のご主人が誘導や車の鍵を預かって出し入れしてくだいます。黄色の丸は左側が飲食店、右側で器の販売されています。予約時間まで20分あるからゆっくり見て行こう♪ご飯食べに来た
宇都宮駅をブラついていたとき、ハンバーグの気分になり宇都宮テラス内にある「まるこぽーろ」さんの前まで来てみた。ん...今日の気分はもっとローカルかも!駅からオリオン通り方面まで歩いて少しでもカロリー消費しとこw途中何度バスに乗ってしまえ、と思ったことか...宇都宮市馬場通りにある、豚幸さんへ〜。ランチメニュー。1番大人気はポークソテーだけど、わたしはハンバーグの方が好き♡店内は満席なので先ほどまで座っていたおじさんの温もりが残る座布団の上に座って待つ。久しぶりだなー、人の温
3月上旬のこと...今日は絶対定時で帰るからー!と鼻息荒く向かった先は...宇都宮市雀の宮にある、やきとり大ちゃんへ〜。初めてお伺いしたのは30年前、友達の友達がバイトしていたことで知りました♪大好きな居酒屋さん!2年ぶりだー『【宇都宮市】爆食い...やきとり大ちゃん。』ひっさしぶり〜!なのは...雀宮駅前にあるやきとり大ちゃん!移転してから初めて♪前もこんな感じだったよーな。移転したけどそれを感じさせないw小上がり席。足が入…ameblo.jpお客様がいっぱいいらっしゃったの