ブログ記事1,877件
前から知っているけど、タイミングが合わず未訪問のカフェがあります。SNSでよく見るチーズケーキが食べたい♡店舗前にはワクワクするような古道具で溢れていました。象にまたがりたい...降りる時に足を骨折しそうだけどw念願の、宇都宮市岩曽町にあるオクトパ食堂さんへ〜。やっと来れた!嬉しい♡嬉しい♡写真は手元のみ!ご想像ください。隣は住宅地なのに一歩敷地にはいるともう別世界!大谷石の床にアンティーク家具、シンプルな照明、素敵な空間にメロメロ〜♡メニューの写真もなっしー!これまた
最近ハンバーグ食べてないかも...久しぶりに食べるハンバーグはこちらにしよーっと!宇都宮市役所近く、シンボルロード沿いにある、りべるた食堂さんへ〜。まっすぐ奥に進むとエレベーターがあり、2階のボタンを押すと、無事着きます。久々〜♡坂田シェフもお元気そう!ランチメニュー。ハンバーグはステーキソースorデミソースを選べます。〆にご飯どぼんを推奨しているロールキャベツも美味しかったし、海老グラタンも食べたい。セットのサラダ。オリジナルドレッシングが美味しくて、野菜がモリモリい
ランチの新メニューです☆たっぷり特製サラダと、食事系スコーンの組み合わせです。通常のランチの倍以上のサラダに、クルトン、グリルしたベーコンを添えます。そちらに、たっぷりベーコンとオレガノを配合して、塩気をつけて焼き上げたスペシャルスコーンと一緒にお召し上がりいただく新しい形のランチです☆スコーンは、1個・2個と、お客様のお好みでセレクト頂けます。紅茶は、アールグレイワイズ、アンコールビス、ギリシャレモンティー、Teaforyouと合わせる方が多いです☆
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜24〜すっかり予約必須の大人気店に…!フルリール・ベーカリー&カフェさん。パンもランチもデザートも美味しくて素敵で癒されるフルリールさん。この日も沢山のお客さんが。駐車場はとても少ないです。なので、複数人で来店される際に1人1台だと、予約rururuooo.com今回も2回訪問分まとめて。写真いっぱい文章いっぱいですっ!!*****いつもお読みいただきありがとうございます♡るな(*´
やっと!宇都宮市下栗町にある大人気カフェ、ジャストカフェさんへ〜。モーニングは7:30〜、ランチは11:00〜営業しています。テイクアウトも人気!カウンターとテーブル、ガラス張りのテラス席があります。温かいテラスに座ろっと。何度も通っているジャストカフェさんですが、実は...モーニングしか行ったことがないのです!モーニング限定のパンケーキが好きすぎて朝だけで満足していた...そんなわけで初ランチ〜♪(友達がテイクアウトしたライスボールとフォカッチャを一口ずつもらったことは
某日のオーダ~お集まりに華を添えられたでしょうかチーズの種類は縮小しておりますが、知恵を絞ってお作りします。ダメもとで無理難題をぶつけてください。がんばりますわーリコ玉日和今日は仕事中飲みたくて飲みたくてうずうずしてました。なかなか溶けないから作業中に向いてるの。リコ玉コーヒー3年目(…かな?)今年は是非お試しくださいね。お初のお友達ありがとー
ニューフェイス過去最高の水牛のモッツァレラ「今度のモッツァレラ、家族がとても喜んで~」などなど、評判がよろしく嬉しいです。現在のラヴェドンで1番のおすすめチーズ簡単ウマい食べ方をお試し中です。亡き父上の大好物はトマト🍅「トマトのバター醤油焼き」はワタクシ子供の頃から、父上の晩酌時にピタッと張り付き、半分は常にせしめた(ご相伴に預かった)ものでした!今回はほんの数秒ソテーした輪切りのトマトに(生の)
金土日は『時々カフェ』ワンコOK!!の日1階shopは通常営業です。シンプルになって復活です『ブルーチーズ入りアイスクリーム』2種類のブルーチーズが入ったラヴェドンオリジナルのアイスクリーム🍨わりとサッパリしてるかなぁ…時々カフェではもちろんテイクアウトも可能です。(注:無添加なので溶けやすいのですわ)やはり自家製の“イチジクの赤ワイン煮”をアクセントに添えてあります。プチプチとブルーチーズは相性がいいのなんの。
ようやく行けました!かげいろさんのブログで気になってたお店。てっとう茶屋さん『宇都宮市簗瀬町にオープン!「てっとう茶屋」へ。』宇都宮市簗瀬町の住宅街に昨日、お友だちがカフェをオープンしたので、さっそく家族でランチに行ってきました。お店の名前は「てっとう茶屋」。どうしてそんなちょっと変…ameblo.jp龍の髭の近く鉄塔を目指します小屋を改装したらしいけど、かなりお金掛かってますよね中も素敵テラスも素敵テラスはペット可デザだけでもOkらしい台湾カステラ気になるー。注文終わると
いただいたミニトマトを食べておかんが一言、「コクがあるね」ミニトマトにコク...「コク」とは何か。美味しさとコクの関係「コクがあって、美味しいですね」。私たちが料理の褒め言葉として、日常的に使っている「コク」とはいったい何なのか、深く考えたことはあるだろうか。今回、コクの客観的指標づくりに取り組んでいるコク研究の第一人者である、女子栄養大学西村敏英教授のもとを訪ね、「コクと和食」について伺った。shun-gate.com「サクッと近場でお茶したいね」となり、ずっとチェックしていたカフ
モーニング行きたいなぁ♪県内に4店舗を展開するベーカリー店パンデパルクが初のカフェ、宇都宮市東簗瀬にあるPanDeCafeトースト&カフェさんへ〜。平成通りのフライングガーデンの南側、養護老人ホームの1階にあります。こちらは10:00オープン!ぎり、遅めのモーニングって感じでいただけます。このあとランチも行きたいから開店同時に入店。壁全体が黒板!こんなワクワクする壁を眺めながら生活したい。はい!うちの壁に採用しよう♪メニュー豊富!パンは系列店の【石窯パン工房PanDePa
金土日は『時々カフェ』ワンコOK!!の日1階shopは通常営業です。🉐おとーさんありがとうSet・チーズ5種パック・KARIKARI(チーズ煎餅)・ワインの友・水牛のモッツァレラ合計金額¥3350のところ¥3000にて(tax込)おとーさんにではなく、ご自分の為でもいいんです。オリジナル商品2種を含むお得なセット。この機会にどうぞ『しょっぱいクッキー』がんがん焼いています。
隠れ家ASAへの道案内分かりくい場所にあるため、ご来店前にご確認くださいご予約方法Facebookも更新中Instagramもフォローしてねメニューなど、ストーリーズにて不定期更新6月のおやすみ予定となります。前日までにご予約のうえ、ご来店くださいませ。なお前日までご予約の無い場合、おやすみとさせていただく場合もございます。お早目のご予約をお待ちいたしております。隠れ家ASA~おうちごはん~TEL:028-643-0551AD
16(木)に『水牛のモッツァレラ』入荷予定です。1週間の最終日。今日は、1階2階のお客様がドンピシャで重なり、打楽器奏者になったかのように暴れまくりましたありがたき幸せ。改善する部分が見えてきたので、ヨカッタヨカッタ。より良いサービスに繋げていきたいと思いますキャイン♡うっす!ふふん♡たまには同席したいオイラ…
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!jikanya(宇都宮市)〜7〜ゆったりとした、心地良い時間を大谷で…♡私にとって、大谷のカフェといったら、jikanyaさん。ステーキ宮田下店の向かいにあるスタイリッシュで素敵なお家がお店です。毎日営業しているわけではありません。お菓子も毎回変わります。皆が安心してゆっrururuooo.com私にとって、大谷のカフェといえば、jikanyaさんなのです♡公式Facebookと公式ホームページは必読ですっ!*****いつもお読みい
※検索からいらした皆様へ。現在のフルリールさんは、開店当初からランチ内容もだいぶ変わり、更に素敵になっておりますので、最近の記事も宜しければご覧くださいませ(*´ω`*)***とっても素敵なカフェがオープンしました!fleurirbakerycafeさん。(フルリール・ベーカリーカフェ)2021年3月31日にオープンしました♡運転苦手な私は、Googleマップで何度も予習。笑新4号の問屋町の側道を南下し、焼肉屋さんを通り越してすぐ、ゴルフ場方面にナナメに入っていく道がありま
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!Astro.nasa(宇都宮市)〜3〜可愛くて美味しくて我が家みんなでお気に入りです♡Astro.nasa(アストロナサ)さん。瞬く間に大人気になった韓国風カフェのお店。駐車場は、奥から3台分のみ。道路側は別のお店の駐車場ですので、満車でも停めちゃだめですよっ。コインパーキングrururuooo.com可愛くって、何より美味しいから家族皆でこちらのトゥンカロンがお気に入り!梅雨時期限定ドリンク、可愛くて楽しくて美味しいですよー♡**