ブログ記事2,067件
モーニング好きな友達と。移転する前に行っておきたいお店!SAKASALIGHTSANDWICHES(サカサライトサンドウィッチーズ)さんへ〜。移転までの間宇都宮市下栗町にあるラーメンジャンクスさんの敷地内にてテイクアウト営業されています。5/21をもってここでの営業が終了になります。移転先はうちからちょっと遠いの。メニュー。只今、9:00なので、モーニングセットをいただきます♪BLTかBTCにコーヒーが付くセット!イートイン席が用意されていました。天気がいいからこちらでい
まだランチ残ってるかなぁ?14:30すぎ、とあるカフェに電話した。普段は事前に店主さんのショートメールに連絡させてもらってるんだけど、この日は今から行きます的な連絡だから電話を。あら...わたし...なんて名乗ればいいんだろ?店主さんからは「隊長」って呼ばれてるし、苗字を言って果たして分かるのだろうか?隊長ですけど、ハンバーグ残ってますか?宇都宮市松が峰にある、コションドールさんへ〜。電話越しに一瞬間があったのを感じたが、一応通じたw14:00過ぎでもランチが残っていれ
ハッピーバレンタイン♡職場のメンズたちのロッカーの中に置きました。小山のcafebonheurさんのお菓子にしたから我慢できずに食べちゃって...2人分足らなかったけどwごめんね。御幸ヶ原あたりをぶらぶらしていたとき...お茶して帰ろう。14:00すぎに到着。宇都宮市岩曽町にある、オクトパ食堂さんへ〜。駐車場は、1、2、3、4、22、23、24。14:00〜のカフェタイムに訪問!メニュー。いつもは大好物のピーナツバターナッツサンドチーズケーキをオーダーするけど、今
暑っ、暑っ、もう流石に半袖着てる人も多いけど、わたしはスイーツでクールダウンしよっとwカンセキスタジアム〜!初めて間近で見たw国体には来なかったけど、かき氷の為には来ちゃうw食いしん坊過ぎて恥ずかしいけどw宇都宮市緑にある、かき氷果ん露さんへ〜。古民家をリノベーションしたお店。場所はですね、この位置w観覧車が見えるよー!乗りたい♪けど、さすがにねぇ...1人だとねぇ...孫が欲しいw訪問時のメニュー。現在はいちごが終わってメロンが登場しています!炎天下の中
こんばんは。カフェ店主、サチです。今週もよろしくお願いいたします。連日30℃超えの暑さになりそうで、もうなんか夏ですね。春のクッキーやクッキー缶は5月までの予定ですので、お気に入りがありましたらお早めにどうぞ。では今週の予定と焼き菓子メニューのご案内です。✏️今週の予定✏️5/18(木)→ランチ、焼き菓子販売5/19(金)→ランチ、焼き菓子販売5/20(土)→焼き菓子販売のみ5/21(日)→定休日5/22(月)→定休日5/23(火)→定休日5/24(水)→定休日🍪クッキ
銀座OLが宇都宮に来たー!旦那さんには、「今日残業で遅くなる」と告げて有給をとってwわたしのSNSを見て1番行ってみたいお店は、コションドール🐖だそう。ならば、サプライズで案内しちゃいましょ♪宇都宮市松が峰にある、コションドールさんへ〜。どこへ行くとも言わずにお店の前に到着すると、「えっ?もしかしてコションドール?」興奮気味の彼女。行ってみたいって言ってたから!こちらですーと得意げにエスコート。毎日銀座界隈を食べ歩いてる彼女。わたしの愛するお店を気になってくれている
モーニング行きたいなぁ♪県内に4店舗を展開するベーカリー店パンデパルクが初のカフェ、宇都宮市東簗瀬にあるPanDeCafeトースト&カフェさんへ〜。平成通りのフライングガーデンの南側、養護老人ホームの1階にあります。こちらは10:00オープン!ぎり、遅めのモーニングって感じでいただけます。このあとランチも行きたいから開店同時に入店。壁全体が黒板!こんなワクワクする壁を眺めながら生活したい。はい!うちの壁に採用しよう♪メニュー豊富!パンは系列店の【石窯パン工房PanDePa
今週のランチメニューのご案内です。イートイン、テイクアウトOKです。お席のご予約は当日朝9時からお電話で承っております。駐車場は多くありませんので乗り合いにご協力頂けると助かります。春野菜がじゃんじゃん、うっかりすると彩りが緑と茶色オンリーになりそうです。✏️今週の予定✏️5/25(木)→ランチ、焼き菓子販売5/26(金)→ランチ、焼き菓子販売5/27(土)→焼き菓子販売のみ5/28(日)→定休日5/29(月)→定休日5/30(火)→定休日5/31(水)→定休日🍙ランチメニュ
Instagramのストーリーなどを参考にしてふらっとお邪魔することもある...こんな人います?目覚めてすぐにお昼のことを考える人w焼きおにぎりと豚汁!大好きなメニュー♡宇都宮市中央、シンボルロード沿いにある、kitchenLilyキッチンリリーさんへ〜前回いただいた豚汁がめちゃ好みだったので、間を開けずに2度目の訪問です。『【宇都宮市】家庭的なオンナ...kitchenLily。』工事が始まったーと様子を伺っていた。店舗前に貼り出されている予定表を写真に撮って訪問できる
画像はイメージです5月の定食は『クロックムッシュ』自家製のホワイトソースとチーズをたっぷり使います。なので、付け合わせはサッパリ!を心掛けます。主食はパスタだったりパンだっだりご飯だったりいろいろ変わります。チーズと野菜がたくさん摂れるように工夫していきますそれと発酵食品もねパイナッポーのタルトカフェを開く日はタルトをご用意しています。こちらと『イタリアンプリン』は冷凍自販機“ひえどん”での扱いはありません。
工事が始まったーと様子を伺っていた。店舗前に貼り出されている予定表を写真に撮って訪問できる日を楽しみにしていました。2月に2度訪問、2度とも定休日でもないのにお休み...3月にリベンジで行くも運悪くお休みだった...wどうしても行きたい!!!ひゃー今日ストーリーあがってるぞー営業されているかも♪宇都宮市中央にある、宇都宮市役所のすぐ近く!kitchenLilyキッチンリリーさんへ〜電気が付いていることに喜ぶ♡来れた、来れた♡4月になっちゃったけどw大谷石好きにはた
今週のopen日もありがとうございました!!大雨が心配な週でしたね。早めに(木)に来てくださったお客様、ひどくなる前に(金)にパタパタと来てくださったお客様、落ち着いてから今日来てくださったお客様、みなさまどうもありがとうございます。私は宇都宮の最大なピークの時間にちょうど子どものお迎えで、ずぶ濡れになりました...。写真の2層チーズケーキは、チーズケーキが苦手な長女が「これは好き」と言うくらいの品物で、お客様からも「まだ作りますか?」とよく聞かれます。そう言われるとまだ作りたいですが
古民家好きな友達を連れて〜。「えっ?」「ここ?」「どこ?」この先にあるよ!彼女は怯えてる。どこかに連れ去られるとか思ってるw?宇都宮市西一の沢町にある、喫茶ニワトコノミさんへ〜。ね?あったでしょ?建物の前に立ってもまだ納得いかない様子。「わぁ〜素敵〜♡」ところどころにある照明。ステンドグラスや、アンティークっぽいものまで。光が反射した壁にもこれまたうっとり。メニュー。ケーキは4種類ありました。ラス1が2種。ここはみんな2〜3個食べるんだよ?と1日かけて何
ちょっとした贈り物に良い食べ物。焼き菓子のギフトがあるお店をメモっていました。1月のこと...宇都宮市御幸ヶ原町にある、おやつのみせPollenさんへ〜。この辺も住みたいエリア!職場まで近いとか、駅まで便利とか、そんなんじゃなく、個人飲食店がどれだけあるかwクレープ食べたい♡キッシュもありましたー♡何にしようかなぁ。ケーキよりキッシュ派かも。奥にはテーブル席があります。コーヒーと〜、クレープと〜、キッシュ〜ではなく!今日は焼き菓子を買いに来たんだった♪いっぱいある
『時々カフェ』に合わせてパイナッポーのタルトご用意しました。こちらは冷凍には不向きなため、“ひえどん”での販売はありません。カフェで召し上がっていただくか、直接のお渡しのみとなりますお取り置きは、InstagramのDMやお電話でご一報ください。土日は朝10時から18時まででしたら在店しています4月の定食はミモレットを使った贅沢なスパゲッティ。ミモレットって、やはり和風ベースの味付けがしっくりくるなぁと思いました
のえまろさんとランチのあと...芝ざくらまつり行ってみようとなり、芝ざくら公園近くの第二駐車場に入ったけど、シャトルバスに並ぶ行列を見て萎えたみたいw「またにするわ」と...「カフェでお茶する?」えぇぇ〜(モジモジ)もぉぉ〜(モジモジ)いいんですかぁ♡そんなわけで...芝ざくらを諦めたからこそ行けたお店!宇都宮市氷室町にある、喫茶Cloverさんへ〜。駐車場は店舗前と、リズブルさんやベーグルのマシュモさん、お好み焼きのARIGATOさん等の合同駐車場でもある光が丘団地駐
こんにちは、サチです。カフェ木曜日からの営業ありがとうございました!!ランチはテイクアウトが多い週でした。毎年年度の始まりはお子さま連れのお客様が少ない傾向にあって、ママの皆さんお仕事始まったのかなぁと思いながら営業しています。そして転勤族も多い宇都宮、ネット等で見つけて来てくださる初めましてのお客様もこれから増えてくるかなと思っています。子連れで初めての場所での外食はドキドキですが、困ったときは声掛けて頂いて大丈夫ですのでお気軽に来てくださいね。そんなオシャレなカフェでもないです
仕事帰りに寄るローソンでずーっと気になっていた赤からのもつ煮込み!高くて躊躇してたけど、今日は飲む気満々だし、母は仕事帰りに職場の仲間とのCocosdayで帰り遅いから買っちゃおう!モツよりこんにゃくの方が多い気もするけど、味はかなり好み♡リピ確実です〜w宇都宮市大谷町にある、ISLANDSTONECOFFEEROASTERS大谷本店さんへ〜。美味しいスイーツ食べたいね!ってことでお伺いしました♪お花屋さんを通り過ぎ、奥のカウンターへ。コーヒー豆や、焼き菓子も売っています
やっと!宇都宮市下栗町にある大人気カフェ、ジャストカフェさんへ〜。モーニングは7:30〜、ランチは11:00〜営業しています。テイクアウトも人気!カウンターとテーブル、ガラス張りのテラス席があります。温かいテラスに座ろっと。何度も通っているジャストカフェさんですが、実は...モーニングしか行ったことがないのです!モーニング限定のパンケーキが好きすぎて朝だけで満足していた...そんなわけで初ランチ〜♪(友達がテイクアウトしたライスボールとフォカッチャを一口ずつもらったことは
店主さん「売られたからには、やれるとこまでやってみましょう」宇都宮市松が峰にある、コションドールさんへ〜。なんかすっげー斜めw一軒家カフェです。初訪問の方は辿り着けない可能性あり。ここはもぅ10年通うホーム。ブタのお雛様w店主制作のブタ祭りにも慣れ、出先で豚を見つけるとほっとしたりもするw訪問時のランチメニュー。ランチは週替わり。週替わりのメニューがアメブロとInstagramでアップされる火曜日。この日は母との会話はコションさんのランチメニューの話題になることがほと
キューバサンドが新しくなりました♡ATRSTORECAFEさん。明日9月1日、上戸祭店がオープンします!(それに伴い本店は今日明日とお休みです)おめでとうございますー♡私は少し遠いのでいつ行けるかな。そのうちにふらっと伺います(*´ω`*)行かれる皆様のブログやインスタ楽しみにしています♡という事で本店に伺った時のお写真を…♡オーナー様をチラッと拝見しましたが、他のお客様の対応でお忙しそうだったので眺めて満足しました(*´ω`*)笑(コーヒーいれてる所めっちゃ見てごめ
ウツノミヤテラス何気に初めて。モーニングに行ってきます〜宇都宮市宮みらい、ウツノミヤテラス内にある、ISLANDSTONECOFFEEROASTERS宮みらい店さんへ。実は...ウツノミヤテラスの開業日とわたしの誕生日は一緒wオセロの中島知子くらいしかいなかったから勝手に親近感があります。開放感ありまくり〜物販もあります。マシュマロ可愛い〜♡ちょっとしたプレゼントにもいいかも!フィナンシェなどの焼き菓子もあります。BAKEDSETトーストSET790円キッシュ
こんにちは。今週もよろしくお願いいたします。5月のラスト週です。あっという間に夏、春のクッキー缶やクッキーアソートは今週で終了、春のクッキーたちも徐々に終わって夏のクッキーに代わりますので、ジャムクッキー、レモンサブレ、あるうちにどうぞ。では今週の予定と焼き菓子メニューのご案内です。✏️今週の予定✏️5/25(木)→ランチ、焼き菓子販売5/26(金)→ランチ、焼き菓子販売5/27(土)→焼き菓子販売のみ5/28(日)→定休日5/29(月)→定休日5/30(火)→定休日5/3
1階shopを閉めて、2か月が経とうとしています。だいぶ行動パターンが定まってきたので、水木金曜日は、貸し切りのレンタルスペースとして2階を貸し出すこととし、数種のサイトに登録しました。こちらの自社サイトでお知らせするのは初めてですが、直接の料金体制で承るため、他サイトとは異なりお得になります。ご覧いただけましたら幸いです。【使用例】趣味・遊びワン友交流会、ワンコgoods販売会、オフ会、ボードゲーム、トレーニング、ヨガ、ダンス、占い、パーティー、
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜32〜午後のしあわせ時間…(*´ω`*)フルリール・ベーカリー&カフェさん。ライフスタイルの変化で以前よりは伺えなくなりましたが、最低でも月イチで伺いたい♡月刊フルリールさんではなくなりましたがまとめてキロクいきまーす♡暖かくなってきたのrururuooo.com月刊ではなくなりましたがフルリールさんのまとめてキロクと、数日後開催のイベントのお知らせ…♡*****いつもお読みいただきあ
紅茶の旅≪浅草編≫Ⅰ、浅草のFMラジオ出演親友企業であります、有)人事労務さんの矢萩社長がMCを務める番組に、文科大臣賞受賞祝として友情出演して参りました。内容は、Y'steaの誕生秘話や、日々の紅茶を通じた活動、彼らが感動した事業についての深堀りトークです☆放送局:鳥越アズーリFM放送日:6月27日(火)14:00~14:50下記よりリアルタイムでご覧いただくことが可能です。https://esr-j.com/shimauma-radio-01/是非お聴きになってく
突然のお知らせで恐縮です。来月3月末(2023.3.31)で、チーズの小売り部門である1階shopを閉じることになりました。次に手掛ける事柄ができたからです。じつは、1年後を目途に1階shopだけ閉めて、新たな事業展開を考えていた矢先、取引先のチーズ問屋さんが廃業されると連絡がありました。これはもう、サッサとおやりなさいよ。ということかなぁと思いまして、当店も決断した次第です。この4月以降は2拠点で仕事をすることになりました。現在の店舗のある宇都宮と那須塩原に
隠れ家ASAへの道案内分かりくい場所にあるため、ご来店前にご確認くださいご予約方法Facebookも更新中Instagramもフォローしてねメニューなど、ストーリーズにて不定期更新6月のおやすみ予定となります。6月の季節のパフェは"メロン🍈"がメインとなります。パフェご希望のお客さまは、ご予約時にお知らせいただけると確実です。前日までご予約の無い場合、おやすみとさせていただく場合もございます。お早目のご予約をお待ちいたしております。
※検索からいらした皆様へ。現在のフルリールさんは、開店当初からランチ内容もだいぶ変わり、更に素敵になっておりますので、最近の記事も宜しければご覧くださいませ(*´ω`*)***とっても素敵なカフェがオープンしました!fleurirbakerycafeさん。(フルリール・ベーカリーカフェ)2021年3月31日にオープンしました♡運転苦手な私は、Googleマップで何度も予習。笑新4号の問屋町の側道を南下し、焼肉屋さんを通り越してすぐ、ゴルフ場方面にナナメに入っていく道がありま
https://instagram.com/momton_cafe?igshid=YmMyMTA2M2Y=【ふるさと納税】果実酢ビネガーフルーツお酢酢お料理毎日使える飲み比べセットヨーグルトアイスクリーム炭酸水y3-2送料無料楽天市場10,000円【早割】ポイント5倍限定母の日プレゼント毎日飲める酢200ml×3本選べるセット送料無料|飲む酢飲むお酢お酢酢ドリンク果実酢ビネガードリンク健康ギフト健康食品飲料ギフトセット