ブログ記事2,321件
こんにちはFLATワークスですブログをご覧いただきありがとうございますさて、3月の作業報告です提携させて頂いている地域の企業様いつも大変、お世話になっておりますこれからも丁寧な作業を心がけてまいりますよろしくお願いいたします以上、ご報告でした
こんにちはFLATワークスです本日も、ブログをご覧いただきありがとうございますさて、先日開催されましたむらいの保健室についてのご報告ですテーマは「転ばぬ先の衰え(フレイル)予防で笑顔ハツラツ」でした沢山のお客様が参加して下さいましたのでカフェ担当の利用者さんも接客作業を頑張りましたいつも優しいお客様に利用者さんも笑顔で仕事をする事が出来ていますありがとうございます村井クリニックの管理栄養士さん、看護士さん達が体内の野菜量を計測してくれたり
ブログ更新情報をフォローで受取りアクセスが簡単にオリオン通りを少し北に外れてみると場違いなスタイリツシュな看板に若い世代に大人気の『炉ばた鹿芭莉(シカバリ)』の店舗の横にある、少し躊躇するような怪しげな細い路地を奥へと入って行きます。安く飲める飲み屋が集中する『江野町横丁』の中にあります。コロナ禍により、飲み屋さんの数も少なくなりました。昭和時代にタイムスリップできる路地路地に立ち止まり、ビルの入口に入ろうとす
ポーセラーツ・ポーセリンアート教室RibbonRリボンアールこんにちは♪今日ご紹介したいのはこちらトワルドジュイ柄のアンティーク食器使い勝手も◎私の好み大全開。追加でディナープレートも作りました❤︎アンティーク調の白磁を探してポーセラーツしました。未知の白磁探しは"楽しい"しかないフリーレッスンシーズンレッスンで作れます⊹︶⏝⭒⊹ポーセラーツレッスン⭒⏝︶⊹ポーセラーツ体験レッスン→★こちらポーセ
毎週ハマってる夫とブランチで【マツガミネコーヒービンヂング】へ、今日も一番乗りで行ってきました☕お店の横に駐車場があるので便利です。私はイエローカレーで夫はグリーンカレー。ここのグリーンカレーは特に美味しい。そして夫は大好きなパンケーキとチョコブラウニーを。二種も食べる?🤣甘いもの好きな夫です。私はカボチャのプリン🎃これまたとても美味しかったです。今日のテーブルにはメスライオンかな?かわいい。#カフェ#美味しい珈琲#パンケーキ#カボチャのプリン#グリーンカレー#夫と
こんにちはFLATワークスです本日もブログをご覧いただきありがとうございます2月の作業報告ですご協力いただいている地域の企業の皆様いつも大変お世話になっておりますこれからも丁寧な作業を心がけてまいりますよろしくい願い致します2月の活動写真です今年も鬼がやってきた…?開所日に皆でクレープ作りバレンタインのチョコ作り花苗作業ですパンジー&ビオラ可愛く育ちましたご覧いただきありがとうございました
隠れ家ASAへの道案内分かりくい場所にあるため、ご来店前にご確認くださいご予約方法Facebookも更新中Instagramもフォローお願いします空席情報など、ストーリーズにて不定期更新3月のおやすみ予定となります。3月の季節のパフェは、いちご🍓の予定です。パフェご希望のお客さまは、ご予約いただけると確実です。当日の場合、ご用意できかねる場合がありますのでご了承ください。隠れ家ASA~おうちごはん~T
こんにちは下野農園直売所から那須野紅茶☕️/烏山製茶園入荷のお知らせです✨️💁恵まれた自然に育まれて生産されたやぶきた茶葉より生まれた紅茶茶葉栽培の北限に近いとされる栃木県北部八溝地域で丹精込めて作られております以前茶摘みにお邪魔させて頂きましたが自然豊かな素敵な茶畑です渋みの少ない優しい味わいが特徴です【スタンダード】と【生姜】の2種類ございます🍀#下野農園#下野農園直売所#地産地消#栃木#栃木野菜#宇都宮グルメ#栃木グルメ#栃木レストラン#宇都宮レストラン
こんにちはFLATワークスです本日も、ブログをご覧いただきありがとうございますさて、先日開催されましたむらいの保健室についてのご報告ですテーマは「ハンドセラピー」でした沢山のお客様が参加して下さいましたのでカフェ担当の利用者さんも接客作業を頑張りましたいつも優しいお客様に利用者さんも笑顔で仕事をする事が出来ていますありがとうございます日本介護美容セラピスト協会の方々が来て下さり優しく分かりやすくハンドセラピーについて教えて下さいました会
途中下車してウロウロするのが楽しい宇都宮駅いつも行くお蕎麦屋さん野州蕎麦と、きそば屋さんがずっと閉業状態で…初めて駅ビル1階のフードホールへ行ってみました宇都宮FOODHALL-宇都宮市のフード全般・テイクアウト|栃ナビ!宇都宮市のフード全般・テイクアウトといえば、宇都宮FOODHALL。(宇都宮市川向町1-23宇都宮パセオ1F)地元店が集まって、栃木県・宇都宮市の「食」の魅力を発信しますwww.tochinavi.net栃木県宇都宮にこだわったメニューの数々
アピタ宇都宮店にて...ドンキホーテでお買物後、喉乾いたねー、ってなり...こんなとき、どうせなら美味しいドリンクを飲みたいの♪ってことで...宇都宮市江曽島本町、アピタ宇都宮内にある、サンマルクカフェさんへ〜。ブレンドのアイスコーヒー。7割くらい氷入ってるけど、溶ける頃にはアメリカン。ちょーどいい♪ランチ食べたし、16時くらいの訪問だったので諦めましたが、サンマルクプレミアムパフェ!5人の戦士たちみたいな。なんとかレンジャー的な立ち位置w信号のような配色が目を引く
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜44〜今年もこの季節がやってきた♡フルリール・ベーカリー&カフェさん。大好きなお店の大好きな苺のパフェを毎年いただけて幸せ(*´ω`*)美しく美味しいパフェ。絶品苺はこだわり農家さんの完璧なとちあいか。(私も数年前から同じ農家さんの苺をたrururuooo.com毎年食べたい。毎年大好き。今年もいただけて、幸せ。大好きな、フルリールさん。*****いつもお読みいただきありがとうござ
こんにちはFLATワークスです本日もブログをご覧いただきありがとうございますさて、先日開催されましたむらいの保健室の様子です今回のテーマは「災害時の薬の備えについて」でしたピノキオ薬局さんから薬剤師さんが来て下さり緊急時の市販薬について分かりやすく教えて下さいました接客担当のメンバーさんも講話を聞きつつ配膳や洗い物等お仕事を頑張りましたご来店頂いた皆様、ありがとうございました次回の予定です日にち:2025年2月18日(火)時間:
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!高林堂和菓子研究所(宇都宮市)〜2〜早速再訪してきましたー!1月24日にグランドオープンした、高林堂和菓子研究所さん。プレオープンで伺い、早く再訪したいとうずうずしておりました♡初回訪問ブログはこちら!↑↑店内写真やアクセス、サロン禮での美しく美味しい和菓子たちなど、ほぼ全てrururuooo.com高林堂和菓子研究所さんに!再訪してきましたー(*´ω`*)だって美味しいから!!今回は気軽にいただけて、テイクアウトでもいただけるメニ
隠れ家ASAへの道案内分かりくい場所にあるため、ご来店前にご確認くださいご予約方法Facebookも更新中Instagramもフォローお願いします空席情報など、ストーリーズにて不定期更新2月のおやすみ予定となります。2月の季節のパフェは、いちご🍓の予定です。パフェご希望のお客さまは、ご予約いただけると確実です。当日の場合、ご用意できかねる場合がありますのでご了承ください。隠れ家
こんにちはFLATワークスです明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い致します今年は巳年ですね再生や変革を象徴する特別な年だそうです皆様にとって特別な年になりますようにさて、1月の作業報告ですご協力頂いでいる地域企業の皆様、ありがとうございましたこれからも丁寧な作業をしてまいりますよろしくお願い致します事業所風景~近くの事業所様がランチに来て下さいましたありがとうございましたそして…開所日にクレープを皆で焼いて食べて
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!てっとう茶屋UKAWA(宇都宮市)〜6〜真心こもった上質なお食事をいただけます♡てっとう茶屋UKAWAさん。ランチは大人気の為、予約は必須。前もって予約がなかなか難しい私は、一か八かで当日に電話…ひと席空いている事を祈り…!カウンター席ラスト1席。やったぁぁ!!!という事で、おrururuooo.com私の遅いお正月休み。待ちに待ったランチは…お久しぶりな、てっとう茶屋UKAWAさん♡*****いつもお読みいただきありがとうござい
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!高林堂和菓子研究所(宇都宮市)2025年1月24日、グランドオープン!「かりまん」でお馴染みの、大人気和菓子店高林堂さんが、宇都宮市宮の内に、高林堂和菓子研究所をオープンします!!この度プレオープンにご招待いただきました♡(という事で、この記事はタイアップ投稿です)..rururuooo.comかりまんでおなじみ高林堂さんの新店舗、高林堂和菓子研究所さんのプレオープンにご招待いただきました!ブログで建物内見学ツアーとなるくらいの熱量でたー
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!カフェテラスライオン(宇都宮市)〜3〜名店の味と接客はやっぱり最高!大人気の、カフェテラスライオンさん。ふらっと一人で久々に伺いました!お店前の駐車場が1台空いていたのでラッキー♡ひとりだったのでカウンターへ案内されました(*´ω`*)(後でお客様がいなくなったタイミングで周りrururuooo.com久々のライオンさん!ひとりでふらっと伺いました♡平日で時間ずらしてゆったり(*´ω`*)*****いつもお読みいただきありがとうご
隠れ家ASAへの道案内分かりくい場所にあるため、ご来店前にご確認くださいご予約方法Facebookも更新中Instagramもフォローお願いします空席情報など、ストーリーズにて不定期更新1月のおやすみ予定となります。1月の季節のパフェは、いちご🍓の予定です。パフェご希望のお客さまは、ご予約いただけると確実です。当日の場合、ご用意できかねる場合がありますのでご了承ください。隠れ家ASA~お
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!フルリール・ベーカリー&カフェ(宇都宮市)〜43〜運命を感じる。色々タイミングが合わず、だいぶご無沙汰してしまったフルリールさん。気付けばクリスマスも終わってしまい。事前に予約するのが難しく、直前にならないと行けるか分からない。だからこそ!行ける!となった日は、色々な条件が全て揃った、ゆっrururuooo.comタイミングが合い伺えた時は、全てが運命のようにピッタリはまる。美味しい癒しのゆったり時間。。*****いつもお読みいただき
こんにちはFLATワークスです今月の作業報告ですご協力いただいている地域の企業の皆様今年も大変お世話になりましたこれからも丁寧な作業を心がけ、頑張ってまいりますありがとうございました事業所イベントの様子クリスマス会を開催しましたケーキを食べたりビンゴ大会をしたりとても楽しい会となりましたブログをご覧いただき、ありがとうございました寒さが続きますので風邪等引かぬよう温かくしてお過ごしください
こんにちはFLATワークスですカフェの予定です2024年12月26日(木)~2025年1月6日(月)までお休みです今年も沢山のご来店、ありがとうございました皆さま、お体に気を付けて良いお年をお過ごしください
こんにちはFLATワークスです本日もブログをご覧いただきありがとうございますさて、先日開催されましたむらいの保健室のご報告です今回も、寒い中沢山のお客様にご参加いただきました今回のテーマは骨折についてでしたご参加頂いた中にも、骨折をした事がある方が1/3くらいいらっしゃいました看護師さん、管理栄養士さん、作業療法士さんが分かりやすく骨折の予防法等を教えて下さいましたFLATワークスメンバーさんもお接客作業を終えた後に一緒に講話を聞く事が出来まし
2024.11.28…1宇都宮の朝凛とした空気の中大通り沿いにシックな外観のカフェが見える目指すカフェに到着7:30オープンのはずだが…店内に明かりはないっ💦あれっ時間間違えてる?仕方なく立ち去ろうとすると…ポッと明かりがつき準備する人影が見えるそのまま扉を開け入店すると「お待たせしてスイマセンいらっしゃいませお好きな席にどうぞ」そこには清楚な美しい女性が居てテキパキと段取りをしている「オープン時間を間違えたと思ってました💦」「いぇいぇやってます笑」それから
まつ毛とお肌の専門店まつ毛パーマとエクソリフトあなたのお肌も爆上げします𝕊𝕒𝕝𝕠𝕟𝕞𝕒𝕞𝕒𝕟ⓜⓔⓜⓔサロンママンめめ栃木県宇都宮市♛夜遅くても・土日祭日、お正月やお盆も営業♛✪サロン専用LINEからの御予約でとってもお得✪@meme2で検索!お得メニューゲット♡店長ジュリとオールマイティなはすみ当サロンは二人体制。どちらも施術部屋は出入口も別お気軽にご来店下さいまつ毛もお眉もジュリにお任せ韓国風の束感まつ毛は今大人気の施術です旬なデ
こんにちは下野農園直売所から大根/小堀さん、たけおじさん入荷のお知らせです✨️💁本当に立派な大根です😲甘みがあって食感が良い上部はサラダやマリネに柔らかくてあまみがある中部は煮物やステーキに辛味が強く水分が少ない下部は濃いめの味付けの炒め物やスープに何品、何人前できるんでしょう💕︎💕︎その他、もり沢山のお野菜がございます🍅🥬🥔🥕🫑🧅お立ち寄りくださ#下野農園#下野農園直売所#地産地消#栃木#栃木野菜#宇都宮グルメ#栃木グルメ#栃木レストラン#宇都宮レストラン
隠れ家ASAへの道案内分かりくい場所にあるため、ご来店前にご確認くださいご予約方法Facebookも更新中Instagramもフォローお願いします空席情報など、ストーリーズにて不定期更新12月のおやすみ予定となります。12月の季節のパフェは、いちご、冬の果物の予定です。パフェご希望のお客さまは、ご予約いただけると確実です。当日の場合、ご用意できかねる場合がありますのでご了承ください。隠れ家AS
こんにちはFLATワークスです11月の作業報告です提携させて頂いている地域の企業の皆様、いつも暖かいご協力をありがとうございますこれからも丁寧な作業を心がけ頑張ってまいります作業風景をご紹介です封入からのホチキス留めですチラシ折りです見学やカフェのご予約等ご問い合わせ下さいお待ちしております
こんにちはFLATワークスですさて、先日開催されました村井の保健室についてですテーマは「おなかの健康と乳酸菌について」でしたヤクルトさんが来て下さり講話をしてくださいました腸のぬいぐるみで分かりやすく説明して下さいましたヤクルトさんの講話は人気でいつも沢山のお客様にご来店頂いておりますカフェ担当の就労継続B型メンバーさんも張り切って接客に携わる事が出来ましたありがとうございました次回の予定です日にち:2024年12月17日(火)