ブログ記事10,729件
拘りは親子の掛け替えのない時間にミリーです。数多くのブログの中からご訪問してくださりありがとうございます昨日は祝日でしたが主人は出勤だったので、息子達とお家でのんびりしたり、お散歩や公園遊びをして買い物に行きましたお天気も良かったので植物のお手入れもできて気持ちが良いです放ったらかしだったクリスマスローズもちゃんと花を咲かせていますガーデニングが趣味で、玄関周囲やお庭で植物を育てています👩🌾季節の寄せ植えも好きです息子達も水やりのお手伝いをしてくれます室内でも観葉植物を育てていて、
いろんな暦シリーズの最後は🪄🪄🪄魔女の暦🪄🪄🪄今日2月1日は魔女の祝日「インボルク〜Imbolc」魔女の世界では1年の周期を車輪や歯車の回転のようなものと捉え「WheeloftheYear」〜1年の車輪、1年の時の歯車と呼んでいます。魔女は1年の中の8つの祝日を「サバト」という儀式や古代ケルトの伝統的なお祭りで祝います。8つのうち4つは季節の移り変わり残り4つは宇宙と繋がるための祝日。そうやって自然の神聖なサイクルに自分を同調させ整える。そ
昨日から外の空気が少し変化しました日差しが強くなっていて朝だって風が冷たくない♪今日は雲ひとつない青空です以前は夏の方が苦手だったのにここ数年は冬が苦手になってきていて体も凝り固まるし、些細なことで鬱々しちゃうあと、眠くて仕方ない(笑)もこもこニットも私の冬の相棒ホットカーペットもそれはそれはもちろん大好きだけど…。着込んでも空気の冷たさはどうにもならんからね冬の寒い空気の中、ほかほかのベッドから出たくないという毎朝の葛藤がようやく薄れてきていることが何より嬉し
花を見て美しいと思うのは、花が美しいからではなく、あなたが花を見たときに美しいと感じる「心」があるから美しいのです。いい文章ですねぇ✨同じものを見ていても、そのときの心の状態によっては、美しく見えたり、そうは見えなかったりする。心の状態によっては、目の前にあるものでも、まるで見えなくなってしまうこともある。心の状態は、こんなにも人に影響を与えてしまう。過去記事に何度となく書いたと思うのですが、私も全く同様の経験があります。元々はフラワーアレンジメントの資格を持ってるくらい
今日は夕方まで用事がない日春霞がかかったような薄い水色の空が広がっています、暖かくなるらしいので、お散歩に行くことにしました。少し歩いただけで汗ばむほどの陽気です。春だ!田んぼはまだまだと言う感じ春の空、気持ち良すぎるここは5年前のコロナ禍で出かけられない時にオットと毎日のようにウォーキングをした道、Kanoa氏が来てからは3人でよく歩きました。毎日少しずつ違うルートで歩きました。来月にはまたそんな日々が戻って来るはず、楽しみすぎる木漏れ日も気持ちがいいウグイスさんも
大きな家電を買い替えてみたずっと買い替えようかなーって心の何処かでは思ってたけど冷蔵庫はそんな使わないし洗濯機も電子レンジもまだ使えるしそんな言い訳する癖がまだ残ってた欲しいと想ったら買うそう決めたんだったそれを実践して想ったのがめちゃくちゃスッキリしたーータスクが一つ消えた感じタスク一つ消えた事で、また新しい何かが入ってくるモノを買い替える事で、自分の心も変わる心とモノはリンクしてる何かめちゃくちゃ良いことありそう季節
春を探しながら歩きました。おっ!えっ?これは桜🌸?花に詳しくない私😣さらに探して歩きます道路の向こうから香ってきましたやっと会えた今年も会えた東京では明日にも桜が開花するのでは、と。今日も暖かくなりそうなので、洗濯の合間にお散歩に行きたいと思います。
チェコの飲料水ドブリーデンチェコの水道水は、欧州の他と同様”硬水”です。このため、少し水をくんで乾燥すると、しっかり容器の底はカルシウムか、マグネシウムの残渣として白く残ります。口をゆすいだり、歯磨きする程度は水道水を使っていますが、ごくごく飲むのはやっぱり”ペットボトルの水”に頼っています。スーパーにもこのとおり、多くの種類の水が売られています。ホテル暮らしの現在は、1リットルの水をこのように購入。6本入りがシュリンクパックされて売られています。もちろん単品でも購入できま
いつもありがとうございますHiroko'ElegantMannersLesson主宰の佐藤浩子です二十四節気(にじゅうしせっき)を備忘録も兼ねて載せております※二十四節気は、季節を表す言葉として1年を春夏秋冬の4つの季節に分けさらにそれぞれを6つに分けたものでです春分(しゅんぶん)|2025年3月20日昨日は[春分]でしたね太陽が真東から昇って真西に沈み昼夜がほぼ等しくなります春のお彼岸の中日でもあり「ご先祖様へ感謝する日」
皆さん、こんにちは(´▽`)ノ昨日は寒かった〜!!朝、家を出た時...良くある薬局屋さんの電光掲示板温度計はマイナス1℃と表示が出ていました!!天気予報の気温は朝でも5℃ぐらいだったんですけど北風が強くてホント真冬に舞い戻りました(lll´Д`)ノ先ほど帰宅したのですが風が強かったからか今宵は星が沢山見え夜空はとても綺麗でした(*゚▽゚ノノ゙☆帰り道、亡くなってしまった美しいいしだあゆみさんを想い「ブルー・ライト・ヨ
先日のゴルフでボールと一緒に池に飛び込んで行った可愛いゴルフティーキーパーあまりにも悲しかったので100均で見つけた可愛いキーホルダーで自分で作ってみた可愛いでしょ⁉️💕1つ作るとたくさん作ってみたくなるそして出番がやって来た💖今日は久しぶりにアドニスゴルフクラブ⛳️ゴルフ場はすっかり秋の景色に変わってた🍁風も涼しくなって季節の移り変わりを感じた今日は最後まで私の元にいてくれたティーキーパーちゃんそしてスコアは思うように伸びないけど伸びしろは十
最後のバイト。卒業式。引っ越し、、新生活への準備。親の心子知らず、な春🌸
こんにちは…しょこぴーです…😊生暖かい風の強い…新潟です…🌬️🌬️🌬️🌬️さてさて~どっと出た疲れも…ゆったりお風呂につかり改善‼️2月末に雪道転倒救急車騒ぎ…脳震盪2ヶ月経過観察……………ついこないだの出来事なのに…もう春…🌸🌸🌸季節の移り変わりについていけない現実…てか…‼️極端なお天気についてけない現実なのか…🤔暖かくて春がきた…かと思えば彼岸に雪…あまりにも毎日極端な天気にふりまわされる…テレビでの関東は…菜の花に桜だよ…🌸🌸🌸半袖の人までいる…
今日は「大寒」(だいかん)で、二十四節気の一つとなります。「二十四節気」という言葉についてはあまり耳馴染みがないですが、日本には「四季」があり、「二十四節気」もまた季節の移り変わりを表現する言葉です。「四季」は春夏秋冬の四つの季節に分けられますが、「二十四節気」は一年を二十四の季節に分けてより季節の移り変わりを表わします。「二十四節気」以外にも更に季節の移り変わりを細かく表す「七十二候」や「雑節」「五節句」といった暦が存在しています。「大寒」はあまり有名な二十四節気ではありませんが、祝
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月火水と、雨ばかりでした。仕方ないので、こつこつと絵をかいたりしてました。木曜日にやっとお出かけ日和に。でも、とても寒い日でしたよ。行ったのは、JR京都伊勢丹の「写実絵画の世界」展です。招待券があったので。鹿児島県出水市の鶴の来る町ミュージアムのコレクションです。近くで見ると、タッチは油彩画らしいところもありました。撮っている私が映りこむので、少し歪んでるのお許し下さい。髪の毛の描写がリアルです。下のほうはラフに描いてて
例えば今日は雪の北海道、明日は南国、その気温差30度‼️なんてゆう毎日を送っていたら、どうなると思う???おかしくなるよね🤪人の心も同じで上がったり下がったりは、これは当然あることだけどその差が、あまりにも日々激しく乱高下したら、どうなると思う???おかしくなるよね🤪その乱高下の波の上下を、少しずつ少しずつフラットしていく𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃大波🌊🌊🌊津波を小波ꕀꕀꕀꕀさざ波にしていくそういうイメージを意識していくこの頃の気温の乱高下そういった季節の移り変わりの激し
こんばんわ。今日は久しぶりに涼しかったからでしょうか…なんとなく、夫がいなくなった直後のことを思い出していました。私の夫は、失踪して行方不明です。もう7年以上、連絡もありませんし、生死も分かりません。涼しくなってくると、夏が終わって季節の移り変わりを感じるとともに、少し寂しい気分になります。もっと寒くなると、夫と大人になってから再会した日のことを思い出します。夫と再会した日は真冬の寒い日で、妹と夜にジョギングをしていた帰りでした。寒いけど、気持ちがいい日で、どうしてもあの日のこと
◆施術会◆野口整体をベースとした施術です。治療家の松本先生ならではの整体。原因不明の不調のある方。他ではどうにも出来なかった不調を整えるきっかけになる方もいます。人気の施術の為、ご予約はお早めに。※施術は講座に一度出られた方のみ予約可能です。【日時】🔷4月11日金曜日🔷①15時半から16時半予約済み②17時から18時予約済み③18時半から19時半【場所】豊田市369Salon&Cafe【参加費】12,000円【持ち物】足袋(靴下)・飲み物◆講座
衣替えのタイミングって難しいなと思います。先日、寒さが深まる前に実家の母の衣替えを手伝いました。母の衣類収納は押し入れを利用実家の母の衣類収納ここは、元々は祖父母の部屋だった1階の和室。祖父母が亡くなった後、両親はこの和室を寝室にしました。かつては押し入れの上段に布団をしまい、下段には下着やパジャマを収納。それ以外の衣服は、元から使っていた2階のクローゼットに収納していました。2階のクローゼット
朝、起きて2階のダイニングルームの窓を開けたとたん「早く採ってくださ~い」と、ジューンベリーの実が言っている(ような気がしました)そこへ、寝ぼけまなこで起きて来た夫。窓の外を見て真顔になりました「ジューンベリー、もう収穫のタイミングだね」「うん、ワタシも今そう思ってたとこ~」そう、我が家にとってこの季節、完熟したジューンベリーをタイミングよく収穫しもうす
◆施術会◆野口整体をベースとした施術です。治療家の松本先生ならではの整体。原因不明の不調のある方。他ではどうにも出来なかった不調を整えるきっかけになる方もいます。人気の施術の為、ご予約はお早めに。※施術は講座に一度出られた方のみ予約可能です。【日時】🔷3月7日金曜日🔷①15時半から16時半②17時から18時予約済③18時半から19時半【場所】豊田市369Salon&Cafe【参加費】12,000円【持ち物】足袋(靴下)・飲み物◆講座◆【内容】
2024.10.15(火)☀️連日、気持ちの良い秋晴れ続きです我が家には犬がいるので、毎日、朝夕お散歩します🚶♀️🐩お散歩をしていると、季節の変化を感じます。最近は、「涼しくなったなー🍂、金木犀のいい香りがする、すっかり日が短くなったな…🌆」なんて事を感じながら歩いています。五感に感じる色々なこと、「生きてるんだなー」って実感します。生きている!って素晴らしいことです。病気になってからは特に強く感じるようになりました。「色々感じるって事、私好きだなー!」って思いながら歩い
※先着10名様、4/6までの募集です。募集は今回限りですのでぜひお早めに🫶🏻(あと4名様です)こんにちは!今日は新しく募集している「音と香りの定期便」について書きます。fu_candleは透明なジェルキャンドルに季節を感じるデザインや、精油の香りを組み合わせてお届けしてきました。その時の「季節」を味わうアイテムとして多くの方に灯していただき、感想としてたくさん喜びの声をいただきました。(もっともっとたくさんあります🥹)そんな季節の香りと灯火を楽しめるキャンドルを1年を通
昨日の朝は車に10cmくらいの積雪があったけれども、どうやら冬らしい光景はそれが最後で、この町に裏切りなしの春が来るらしい。まるで弟のことなど眼中にない兄を駆け足で追いかけるような焦った季節の移り変わりだ。いつも春の到来には準備が追いつかない。そもそも、今まで季節が冬だったから辛かったというよりは、酸性雨にうたれるように孤独でびしょ濡れだった訳なので、暦が白衣を着て私に処方箋を書いてくれるようなことはしないのだが、目まぐるしく卒業を祝われたり花吹雪が舞ったり母が美しくなったりして、春は心を
こんにちは、皆さん!別所薬局です春の訪れを感じる今日この頃、桜が咲き始め、風が心地よく吹いていますよねでも、そんな素敵な季節に、ちょっぴり憂鬱なのが…そう、花粉症!🤧でも、心配しないでください!花粉症はちょっとした工夫とポジティブな気持ちで、楽しく乗り切れるんです!今回は花粉症の乗り越え方を、明るく楽しくご紹介しますね1.花粉症の症状、実は友達花粉症の症状が出てきたら、「あぁ、春が来た!」とポジティブに捉えましょう目がかゆくなったり、鼻がムズムズするのは、季節の移り
幸せに向かってみなさまと一緒に豊かに日々を送りたいそんなひめりんのひとりごとです…今年も…冬から春へと…季節が移り変わる時が来て…宇宙元旦とも呼ばれる春分の日が訪れようとしています春の気配…くすぐったいような微笑んでいるような肩で踊ってるような陽の光が優しく背中を押してくれる…冬の寒さにちぢこまっていたわたしの身体やこころをほぐしてくれる…そんな時…耳をすませてみて……光がきらめきながらこんなことを教えてくれた……この世に生を受けたのは愛を知ってその
骨皮筋右衛門今どきこれ言う先日、名古屋に行った時にね口の悪いあの人に言われた久しぶりに聞いたわほねかわすじえもん入院で確かに少し痩せたけどこの1ヶ月ほどで少しは元に戻ってきてるし体重的にはそこまで変わってない周りの人にも痩せたと聞かれることはある顔がますます小さくなったと言われるたぶん前髪のせい前髪がある分見えてる顔の面積が狭くなってるから前髪作った今のヘアスタイル眉隠しのためだったけど結構気に入ってるんだけど顔の小さいのが強調されるのはなぁ
カップ付きのお洋服が出る時期早い〜ナイトブラワンピース体型カバーオールイワンブラトップコットンデイワンピカップ付きマキシ丈レディース垂れ胸ルームワンピS/M/L/LLワンピロングワンピ半袖大きいサイズゆったりラディアンヌ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}春服もまだなのにもう夏服かぁー季節の移り変わりは早いカップ付きのワンピースこれ毎日着たい締めつけ感がない所が良い夏場は汗ばむからなるべく肌負担を減らしたいです\
娘の高校が春休みに入るので実家に帰ろうと思っています来年は受験があって帰れないかもしれないし私もお仕事をお休みしているのでこの機会にと思って。実家までは車で6〜7時間くらい息子がお外に全く出られなくて、ひっきりなしにお手洗いに行ってた時期は高速のPAやSAのたびに寄り道をしていたのでもっと時間がかかってたけど今回はなんとなく、そこまで寄り道することなく行けそうな予感前回の帰省はお仕事終わりの真夜中でお手洗い休憩の連続でバケツをひっくり返したような土砂降りで滞在2日で
ミモザ通りを散歩していて発見しました。数日前の写真なのですが、季節の移り変わりを感じる咲っぷりでしたので思わず。と思ったら、今朝は雷⚡️か〜ら〜の大雪🌨️お空はどうなっているのでしょう?これらも含めて春☘️が近づいているということなのでしょうね。さて、明日の祝日も当然いつも通りの通常営業ですが、次の日曜日と月曜日を連休とさせて頂きます。よって、3月後半のお休みは3/23(日)24(月)3/30(日)とさせて頂きます。皆様、よろしくお願いします。