ブログ記事10,748件
毎日神様咲き誇れ☆今日の神様木花開耶姫(コノハナサクヤヒメ)☆今日一日桜が咲き始めましたね。季節の移り変わりに変化はありますが美しい季節はちゃんとやってきます。淡い色、濃い色八重のもの枝垂れるものそれぞれの良さがありそれらが集まればさらに美しい。一本一本が今ある場所で全てを受け入れ自分自身のできるだけを表現しています。桜を眺めながら自分はどんなふうに咲きたいか考えてみてください。どの花にもそれぞれの良さがあります。今日も良い1日を。
健康のために、12月から毎日3.5kmウォーキングをしていたのですが、1月に足を怪我してしまってからは、しばらくお休みしていました。ここ数日、サポーターを外しても歩けるようになってきたので、久々にウォーキング再開!!いきなり3.5kmは怖いので、2kmから再開しました。そんな田舎の散歩道。歩いていると、いろんな発見があります。風がとっても気持ちいい川の土手。椿の木があるのですが、今にも咲き始めそうな蕾!今週は温かい日が多いみたいなので、開
先日、青龍先生が書かれていたように『算命日記(10月2日)-9月のmy運勢検証』先月、身体との葛藤を経て、心身ともに新たな流れに入った感覚がありました。この流れをより明確にするポジティブな変化月が9月です。毎年、秋には何かやりたくなるし、…ameblo.jp毎月の運勢を回顧していますが、現実で起こることは年運の影響が大きいのではと思い直しています。今年は、「破」そのものだと思います。気づきがあるといえばいいですが、気づかされる、という感覚で、今までみて見ぬふりをしていたことを、嫌
どのタイミングでやろうか?と考えていました。うん、今日…なんかイイんじゃない。我が家のLEGO盆栽今日から桜仕様です。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月火水と、雨ばかりでした。仕方ないので、こつこつと絵をかいたりしてました。木曜日にやっとお出かけ日和に。でも、とても寒い日でしたよ。行ったのは、JR京都伊勢丹の「写実絵画の世界」展です。招待券があったので。鹿児島県出水市の鶴の来る町ミュージアムのコレクションです。近くで見ると、タッチは油彩画らしいところもありました。撮っている私が映りこむので、少し歪んでるのお許し下さい。髪の毛の描写がリアルです。下のほうはラフに描いてて
みなさん、こんばんは🌙今日は3/24。私の住む地方では夕方から雷⚡️を伴ないながら雨☂️が降っていました。今はもう鳴っていないですが。明日が娘の国試の合否が発表されることもあり、なんとなくスピリチュアル的なものを感じてしまい、ネットで調べてみると…雷は「神鳴り」とも言うそうで、もうじきあなたに変化が訪れますよ、という神様からのメッセージ、と書かれていて変革や覚醒を表してもいるのだそう。そして、明日は3/25。二十四節気はご存じの方が多いと思います。私はそれを1/3ずつに細かく分けた七十
❏荒井弥栄著書はこちら❏ビジネスコーディア学®ビジネスの成功に必要不可欠なブランディング・マーケティング・行動経済学(ハーバードビジネススクール)の重要要素を一つにしたオリジナルコンテンツHere!❏ブログ読者登録数11,627人皆様、おはようございます。昨日は、半袖でも大丈夫な位の陽気の東京でした。風が、春を感じさせてくれて、日本は季節の移り変わりが美しいと思いました。今日もとても暖かい一日になりそうです。先日、非常に感動した記事があります。子供達に
花を見て美しいと思うのは、花が美しいからではなく、あなたが花を見たときに美しいと感じる「心」があるから美しいのです。いい文章ですねぇ✨同じものを見ていても、そのときの心の状態によっては、美しく見えたり、そうは見えなかったりする。心の状態によっては、目の前にあるものでも、まるで見えなくなってしまうこともある。心の状態は、こんなにも人に影響を与えてしまう。過去記事に何度となく書いたと思うのですが、私も全く同様の経験があります。元々はフラワーアレンジメントの資格を持ってるくらい
2019.06.19パクリタキセル4クール目ラストですやっとこの日が~抗がん剤が決まった日、4ヶ月長いなぁ…なんて思ってました始まった時は肌寒く、終わる頃はムシムシ暑くなってるな~さて、採血の結果白血球は9.3→10.9赤血球は3.38→3.24ヘモグロビンは10.9→10.7肝機能ASTは36→32ALTは62→48LDHは276→313γ-GTPは70→69最後も問題なく抗がん剤へ3時間の点滴はいつも寝て過ごしていたのに、何故かリクライニングの椅子の座り心地と
拘りは親子の掛け替えのない時間にミリーです。数多くのブログの中からご訪問してくださりありがとうございます昨日は祝日でしたが主人は出勤だったので、息子達とお家でのんびりしたり、お散歩や公園遊びをして買い物に行きましたお天気も良かったので植物のお手入れもできて気持ちが良いです放ったらかしだったクリスマスローズもちゃんと花を咲かせていますガーデニングが趣味で、玄関周囲やお庭で植物を育てています👩🌾季節の寄せ植えも好きです息子達も水やりのお手伝いをしてくれます室内でも観葉植物を育てていて、
季節の移り変わりがはやすぎて…身体がついていかないnanakoです疲れますね〜😰先週大会だった方は寒さに🥶今日大会だった方は暑さに🥵ホント大変だったかと思います🤣皆様も体調崩さぬよう…ご自愛ください19日(水)はね〜朝起きたら…ビックリ雪積もってる〜ヤバっ😱午後にマイコース行ってみたけど…まだちょっぴり残ってました🤣神社から見える「筑波山」も山頂辺りは雪かぶってましたわかるかな?20日(木)春分の日🎌お墓参り行く前に…久〜しぶりの相棒ショット雪はすっかりなくなっ
こんばんわ。今日は久しぶりに涼しかったからでしょうか…なんとなく、夫がいなくなった直後のことを思い出していました。私の夫は、失踪して行方不明です。もう7年以上、連絡もありませんし、生死も分かりません。涼しくなってくると、夏が終わって季節の移り変わりを感じるとともに、少し寂しい気分になります。もっと寒くなると、夫と大人になってから再会した日のことを思い出します。夫と再会した日は真冬の寒い日で、妹と夜にジョギングをしていた帰りでした。寒いけど、気持ちがいい日で、どうしてもあの日のこと
おはようございます今日も花曇りの穏やかな朝ですね街ゆく人から一気にコートが消えましたね朝陽のあるところでは軽く汗ばむほど季節の移り変わりという言葉が表すような期間がなくて、一晩明けたら春だったと言う感想の今年です今日は定期通院している大学病院受診日です採血を終えてスタバで一服☕️さあ今日の結果はどうでしょうね皆さんも良い一日をお過ごしください♪後日談定期通院の結果今回も引き続き大丈夫印を頂きましたおかげさまですありがとうございます😊♪
今日は暖かく薄着でお散歩に行けました😊モカの散歩🐩写真店の前でお写真を撮らせていただきました😊可愛い🩷と思っていたら…怖いような笑える顔くん活中のモカ長時間散歩を楽しみました😊お次はゆめの散歩🐩少し散歩をしたら何度か緩いうんちを💩昨日から緩い💩をしていたけれど散歩してすぐに数回連続でうんち💩を…心配になり一旦帰宅して動物病院の診察券と保険証を取りに。すぐに歩いて動物病院へ混んでいたわ病院へ行き服を脱がせいつ呼ばれてもいいようにしてたの。診察をして
「ふと香る匂いで記憶甦る」どこからともなく、良い香りがしてくることがあります。その匂いで懐かしさを感じたり、誰かを思い出したり。この香りは確か、あの人が付けていた香水の香りだ!とか、シャンプーの匂いだ!とか、、、一瞬で、忘れかけていた懐かしい思い出が甦ります。また、外気に漂う甘い香りは、季節の移り変わりを知らせてくれる花々だったり。その香りから、昔行った場所の景色を思い出したり、あの時一緒に出かけた友人は元気にしているかな‥と懐かしんだり。香りの効果は色々あります。
朝、起きて2階のダイニングルームの窓を開けたとたん「早く採ってくださ~い」と、ジューンベリーの実が言っている(ような気がしました)そこへ、寝ぼけまなこで起きて来た夫。窓の外を見て真顔になりました「ジューンベリー、もう収穫のタイミングだね」「うん、ワタシも今そう思ってたとこ~」そう、我が家にとってこの季節、完熟したジューンベリーをタイミングよく収穫しもうす
朝からアメ。シトシトと、どっぷり湿度96%これも季節の移り変わりと、ぼっーとするじかんも大切ですよ。スーミーシリーズが、なんだかワクワクとしているような?来週より東京への旅があるのが楽しみなのかな!豆太は「ん?何の話?」と、見上げる。そろそろ佳境、頑張るぞー!それでは、また明日!ウエハラhttp://nyanzan.comNYANZANNEWSLastUpdate2025.03nyanzan.com
季節の移り変わりが怖い春っていいですよね🌸私はこれからの季節だんだん暖かくなっていく時期が季節の中で1番好きです自分の結婚式をするなら、絶対春がいいと思っていました実際私が結婚式を挙げたのは6年前の春(入籍して約1年後に結婚式👰♀️🤵♂️を挙げたので結婚歴とズレてます)あの時はまさか自分達夫婦が体外受精や顕微授精をするなんて思ってもいなかったですそういう認識を持っているから不妊歴が長引いているのかもしれせんが…結婚して7年…結婚式から6年…時の流れが早すぎます特に不妊治
おはようございます。今日は着物コーディネートです。梅柄の着物で装う❣日本人は、季節の移り変わりをとても大切にします。着物にも季節ごとの絵柄や模様がたくさんあり、「この季節にはこの柄」と時候と着物を合わせて装うのは、四季のある国ならではの楽しみです。着物の柄を選ぶときの前提着物の柄に季節感を盛り込む際は、「季節を先取り」して柄を選ぶことが大事です。季節と柄の合わせ方は、着物のプロでも人によって意見が違います。決まったルールはありませんので
偶には、堅苦しくない内容を。このところ温かい、というより暑い位の日もあったのに、一転して今日は寒さが戻ってきてしまいました。春になったかなと思った矢先に再び冷え込んで、久しぶりに炬燵のスイッチをONにしている。いわゆる『寒の戻り』ってやつですね。三月から四月にかけて、春の訪れを感じつつ、突然の寒さに震える日も少なくない。『花寒』なんて言葉もあるように、桜が咲く頃には、むしろ冬に逆戻りしたような冷え込みがやってくることもある。2025/3/2/お堀端毎年この時期になると
チェコの飲料水ドブリーデンチェコの水道水は、欧州の他と同様”硬水”です。このため、少し水をくんで乾燥すると、しっかり容器の底はカルシウムか、マグネシウムの残渣として白く残ります。口をゆすいだり、歯磨きする程度は水道水を使っていますが、ごくごく飲むのはやっぱり”ペットボトルの水”に頼っています。スーパーにもこのとおり、多くの種類の水が売られています。ホテル暮らしの現在は、1リットルの水をこのように購入。6本入りがシュリンクパックされて売られています。もちろん単品でも購入できま
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様気がついたら首がなんかザラザラする!(見た目じゃ分からん)そこまで痒くないし虫刺されみたいなブツブツってわけでもないんだけどザラザラしてるのすごい気になる!今までこんなこと無かったのに!季節の変わり目だったしターンオーバーの乱れなのかな?ということでお風呂入った時に丁寧に洗
おはようございます。今日は着物コーディネートです。梅柄の着物で装う❣二月も後半になりました。立春を過ぎたとはいえまだまだ寒い日が続いております。一年で最も冷え込む時期ですから、着物は袷の中でも真綿紬で仕立てた着物などがおすすめです。また、二月は新年が始まって間もない月であることから、豪華な装いが似合います。金銀などの糸を用いて織られた錦織(にしきおり)の帯を合わせれば、より上品さと華やかさをプラスすることができるでしょう。着物の絵柄を選
リトルトリー何をするために生まれてきましたか?時間を切り売りしているような気持ちになりますか。あなたの名前にはどんな意味がありますか。特技がありますか。あなたが人生で大切にしている事は何ですか。自分にはどんな魅力があると思いますか。自然を楽しんでいますか。自分の国の文化を大切にしていますか。動物や植物が好きですか?風の音を聴いていますか。今日は鳥を見ましたか?季節の移り変わりを感じていますか。祖父母、祖先に感謝を伝えてください。手にしているスマフォを置いて空を見上
いつもブログを見てくださりありがとうございます。最近夜勤が多いので、夜起きてることが多いです。起きてると夜って長いですね。すっかり秋って感じになってきたような気がします。季節の変わり目って少し寂しいような感じがしつつ、新たな季節の始まりを感じられるので、この微妙なところが好きです。どこかに出掛けて季節の移り変わりを感じたいな。このブログは自分の好きなこと、好きなものについて書いていってるのですがなんか文房具ネタ(主にRollbahnですが)が多いなと改めて思います。それだけ気
宇宙周波数ニュース2024年6月19日–季節の移り変わりを尊重DisclosureNews|2024年6月19日|意識の流れのエネルギーCosmicFrequencyNews19June2024-HonoringTheChangingOfTheSeasonsCosmicFrequencyNews19June2024-OnThursdayourSunwillmoveintothesignofTropi
例えば今日は雪の北海道、明日は南国、その気温差30度‼️なんてゆう毎日を送っていたら、どうなると思う???おかしくなるよね🤪人の心も同じで上がったり下がったりは、これは当然あることだけどその差が、あまりにも日々激しく乱高下したら、どうなると思う???おかしくなるよね🤪その乱高下の波の上下を、少しずつ少しずつフラットしていく𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃大波🌊🌊🌊津波を小波ꕀꕀꕀꕀさざ波にしていくそういうイメージを意識していくこの頃の気温の乱高下そういった季節の移り変わりの激し
花より君だよどうも小倉奨一朗ですこの投稿をInstagramで見る小倉奨一朗(おぐらしょういちろう)(@05z009_official)がシェアした投稿桜が咲いている景色を見かけますね✨寒いですけどね、季節の移り変わりの気温です!!ミュージックビデオもありますからね♬聴いてください🙇その他SNSもよろしくお願いします小倉奨一朗lit.linkタレント、㈱SOUNDNAUTS所属のタレント小倉奨一朗、
毎日、暖かな日々が続き、桜の便りに、心弾む今日この頃です。🌸🌸🌸いつものウオーキングコースに、久しぶりに出掛けてみました。ピンクの花が咲いていて、梅かな?桃かな?と近づいてみると〜。桜でした🌸🌸🌸桜が満開。これは河津桜かしら🌸花の名前を私はよく知らないのですよ。😭子供の頃は、家が建て込んでいるところに住んでいたので〜😌少し歩いてみたら、沢山の桜の木が、八部咲き位で、とっても良い感じ今年は、季節の移り変わりが目まぐるしいですねピンクの花
ドリーム先生またまた凄い内容の動画ご紹介ありがとうございます感謝については本当に奥深く色んな角度で何度も教えていただきますがその度に考えさせられます感謝といえばこちらの記事ですね⬇『究極の感謝』♡初めての方は→こちら何度も読まれてくださいね。過去にあげたブログをありがたいことに、よくドリマーさんがドリーム先生のブログです。とご自分のブログの中でリブ…ameblo.jp最近はあたたかくなってきましたが季節の移り変わりというのも本当にありがたいです