ブログ記事10,729件
みなさん、こんばんは🌙今日は3/24。私の住む地方では夕方から雷⚡️を伴ないながら雨☂️が降っていました。今はもう鳴っていないですが。明日が娘の国試の合否が発表されることもあり、なんとなくスピリチュアル的なものを感じてしまい、ネットで調べてみると…雷は「神鳴り」とも言うそうで、もうじきあなたに変化が訪れますよ、という神様からのメッセージ、と書かれていて変革や覚醒を表してもいるのだそう。そして、明日は3/25。二十四節気はご存じの方が多いと思います。私はそれを1/3ずつに細かく分けた七十
3月24日「気づかぬうちに春は近づいています」読んでわたしが思うこと。内容は本を読んでみてくださいね。この本との出会い朗読するきっかけは、こちら!朗読を聞きたい方は、こちら!心の扉を開く―聖なる日々の言葉Amazon(アマゾン)183〜6,556円気づかぬうちに春は近づいていますとは!『あまり先を見たり、はるか先の計画を立てたりするのはよしなさい。そうしたところで、根本から変更をよぎなくされるかもしれないのです。何ごとも、自然な展開にまかせるのがいちばん
夏の入り口春は夏への入り口だから春が来なければ夏は始まらない暑いのは苦手だけれど夏の空気や街の装い全ての雰囲気が好きやっぱり身体には高い温度が必要夏は身体の細胞が活発になるだからやる気も出る💪ちょっと夏の話しになったけどちゃんと春の話です春が来ないと夏は来ないだから春が来るのが楽しみなんです🎵活字中毒(katsuji-junkie)わたぼうでした!ではまた来る日までばいばーい✋休日です!✨🍻🎶夏仕様です!🎐セール!LEVI'Sリーバイス
※先着10名様、4/6までの募集です。募集は今回限りですのでぜひお早めに🫶🏻(あと4名様です)こんにちは!今日は新しく募集している「音と香りの定期便」について書きます。fu_candleは透明なジェルキャンドルに季節を感じるデザインや、精油の香りを組み合わせてお届けしてきました。その時の「季節」を味わうアイテムとして多くの方に灯していただき、感想としてたくさん喜びの声をいただきました。(もっともっとたくさんあります🥹)そんな季節の香りと灯火を楽しめるキャンドルを1年を通
を観た。「私にふさわしいホテル」の続編かと思っていたら、全く無関係。季節の移り変わりのように、登場人物の心情が少しずつ、でも確実に変わっていく。その描写は上手く出来ていたと思う。はっきりとした明確な違いではなく、ちょっとした微妙な違い。淡々とし過ぎていて万人受けはしない作品。どちらかと言うと、年配の人向け。だから、上手いとは思うけど面白さは「私にふさわしいホテル」の方が上。だけどそんな映画でも、見所をちゃんと作ってしまう。それが「あまちゃん」ブランド。橋本愛とのんの共演シーン。それだ
始めた図書館通いの帰りに春を見つけてみましたでも今日は春というより初夏ちょっと歩くと汗が出ますどこからかいい香りが〜ジンチョウゲですねこの間まで枯れ枯れだったアジサイが新芽を出してますコブシでしょうか?モクレンでしょうか?コブシかな!あっ😵鳥がいます❗わかりますか?こちらはハクモクレンの蕾こちらはユキヤナギはなにらそろそろ図書館通いにも日傘が必要になるかも〜季節の移り変わりを見つけていきますねでも春は実は苦手詳しくはこちらのブログで〜『またやって
❏荒井弥栄著書はこちら❏ビジネスコーディア学®ビジネスの成功に必要不可欠なブランディング・マーケティング・行動経済学(ハーバードビジネススクール)の重要要素を一つにしたオリジナルコンテンツHere!❏ブログ読者登録数11,627人皆様、おはようございます。昨日は、半袖でも大丈夫な位の陽気の東京でした。風が、春を感じさせてくれて、日本は季節の移り変わりが美しいと思いました。今日もとても暖かい一日になりそうです。先日、非常に感動した記事があります。子供達に
昨年一目惚れして購入したプレート。ほくと散歩していると季節の移り変わりが目に飛び込んできます。いつの間にか紫陽花が芽吹いてきました。今年の紫陽花のシーズンに間に合わせるには、そろそろ取り掛からないとです。先日一目惚れして購入した別のプレートのご紹介はまた^^;
大きな家電を買い替えてみたずっと買い替えようかなーって心の何処かでは思ってたけど冷蔵庫はそんな使わないし洗濯機も電子レンジもまだ使えるしそんな言い訳する癖がまだ残ってた欲しいと想ったら買うそう決めたんだったそれを実践して想ったのがめちゃくちゃスッキリしたーータスクが一つ消えた感じタスク一つ消えた事で、また新しい何かが入ってくるモノを買い替える事で、自分の心も変わる心とモノはリンクしてる何かめちゃくちゃ良いことありそう季節
季節の移り変わりがはやすぎて…身体がついていかないnanakoです疲れますね〜😰先週大会だった方は寒さに🥶今日大会だった方は暑さに🥵ホント大変だったかと思います🤣皆様も体調崩さぬよう…ご自愛ください19日(水)はね〜朝起きたら…ビックリ雪積もってる〜ヤバっ😱午後にマイコース行ってみたけど…まだちょっぴり残ってました🤣神社から見える「筑波山」も山頂辺りは雪かぶってましたわかるかな?20日(木)春分の日🎌お墓参り行く前に…久〜しぶりの相棒ショット雪はすっかりなくなっ
昨日から外の空気が少し変化しました日差しが強くなっていて朝だって風が冷たくない♪今日は雲ひとつない青空です以前は夏の方が苦手だったのにここ数年は冬が苦手になってきていて体も凝り固まるし、些細なことで鬱々しちゃうあと、眠くて仕方ない(笑)もこもこニットも私の冬の相棒ホットカーペットもそれはそれはもちろん大好きだけど…。着込んでも空気の冷たさはどうにもならんからね冬の寒い空気の中、ほかほかのベッドから出たくないという毎朝の葛藤がようやく薄れてきていることが何より嬉し
今日は夕方まで用事がない日春霞がかかったような薄い水色の空が広がっています、暖かくなるらしいので、お散歩に行くことにしました。少し歩いただけで汗ばむほどの陽気です。春だ!田んぼはまだまだと言う感じ春の空、気持ち良すぎるここは5年前のコロナ禍で出かけられない時にオットと毎日のようにウォーキングをした道、Kanoa氏が来てからは3人でよく歩きました。毎日少しずつ違うルートで歩きました。来月にはまたそんな日々が戻って来るはず、楽しみすぎる木漏れ日も気持ちがいいウグイスさんも
春を探しながら歩きました。おっ!えっ?これは桜🌸?花に詳しくない私😣さらに探して歩きます道路の向こうから香ってきましたやっと会えた今年も会えた東京では明日にも桜が開花するのでは、と。今日も暖かくなりそうなので、洗濯の合間にお散歩に行きたいと思います。
例えば今日は雪の北海道、明日は南国、その気温差30度‼️なんてゆう毎日を送っていたら、どうなると思う???おかしくなるよね🤪人の心も同じで上がったり下がったりは、これは当然あることだけどその差が、あまりにも日々激しく乱高下したら、どうなると思う???おかしくなるよね🤪その乱高下の波の上下を、少しずつ少しずつフラットしていく𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃大波🌊🌊🌊津波を小波ꕀꕀꕀꕀさざ波にしていくそういうイメージを意識していくこの頃の気温の乱高下そういった季節の移り変わりの激し
春分の日季節の移り変わり、春分をむかえて新しいスタートや目的に向かって歩みだして夢や希望を形にして心に素直に生きる。とっても大事な時。毎日を大切に過ごせることに感謝しつつ楽しく笑顔で最高を選ぶこと。春分を迎えて思うこと。く
カップ付きのお洋服が出る時期早い〜ナイトブラワンピース体型カバーオールイワンブラトップコットンデイワンピカップ付きマキシ丈レディース垂れ胸ルームワンピS/M/L/LLワンピロングワンピ半袖大きいサイズゆったりラディアンヌ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}春服もまだなのにもう夏服かぁー季節の移り変わりは早いカップ付きのワンピースこれ毎日着たい締めつけ感がない所が良い夏場は汗ばむからなるべく肌負担を減らしたいです\
今日は、いつもよりさらに30分早く起きた我ながらよく起きれた今日も貧民ぬこせっせとエサ代のためにがんがるお(°▽°)今日は時間にやゆう(余裕のひとつ上)ドラクエウォークがんばり山本日から特盛りギガモン参戦耐性メインで積んでダメでないねえ全滅しなければええのん広告からイカ2コめ当時のぬこ弱すぎてイカをソロで狩れなかったいまは、平気ににゃりましたRPGの成長っぷりを実感、、、ギガルーラポイント稼ぎで3個目狙いますかにゃ?やっと、魔人レベル6
こんにちは…しょこぴーです…😊生暖かい風の強い…新潟です…🌬️🌬️🌬️🌬️さてさて~どっと出た疲れも…ゆったりお風呂につかり改善‼️2月末に雪道転倒救急車騒ぎ…脳震盪2ヶ月経過観察……………ついこないだの出来事なのに…もう春…🌸🌸🌸季節の移り変わりについていけない現実…てか…‼️極端なお天気についてけない現実なのか…🤔暖かくて春がきた…かと思えば彼岸に雪…あまりにも毎日極端な天気にふりまわされる…テレビでの関東は…菜の花に桜だよ…🌸🌸🌸半袖の人までいる…
いつもありがとうございますHiroko'ElegantMannersLesson主宰の佐藤浩子です二十四節気(にじゅうしせっき)を備忘録も兼ねて載せております※二十四節気は、季節を表す言葉として1年を春夏秋冬の4つの季節に分けさらにそれぞれを6つに分けたものでです春分(しゅんぶん)|2025年3月20日昨日は[春分]でしたね太陽が真東から昇って真西に沈み昼夜がほぼ等しくなります春のお彼岸の中日でもあり「ご先祖様へ感謝する日」
拘りは親子の掛け替えのない時間にミリーです。数多くのブログの中からご訪問してくださりありがとうございます昨日は祝日でしたが主人は出勤だったので、息子達とお家でのんびりしたり、お散歩や公園遊びをして買い物に行きましたお天気も良かったので植物のお手入れもできて気持ちが良いです放ったらかしだったクリスマスローズもちゃんと花を咲かせていますガーデニングが趣味で、玄関周囲やお庭で植物を育てています👩🌾季節の寄せ植えも好きです息子達も水やりのお手伝いをしてくれます室内でも観葉植物を育てていて、
昨日の朝は車に10cmくらいの積雪があったけれども、どうやら冬らしい光景はそれが最後で、この町に裏切りなしの春が来るらしい。まるで弟のことなど眼中にない兄を駆け足で追いかけるような焦った季節の移り変わりだ。いつも春の到来には準備が追いつかない。そもそも、今まで季節が冬だったから辛かったというよりは、酸性雨にうたれるように孤独でびしょ濡れだった訳なので、暦が白衣を着て私に処方箋を書いてくれるようなことはしないのだが、目まぐるしく卒業を祝われたり花吹雪が舞ったり母が美しくなったりして、春は心を
昨日は雪が降ったりして冬に逆戻りな一日でしたが今日は快晴!発熱で寝込んでいた私も清々しく復活です!ちょうど祝日で今日まで休めてよかったです。明日は出勤出来そう。で、また土日のお休み。(笑)今週は一日だけの出勤です。やっぱり外に出ないと張り合いがないです。専業主婦の時も毎日出かけてたから外交的な性格なんですよね。年齢的にはもう頑張りすぎないことこれが最重要です。気は若くても身体がついてきません。(笑)今日は寝具を洗濯してお家を整えて明日の出勤に備え
花を見て美しいと思うのは、花が美しいからではなく、あなたが花を見たときに美しいと感じる「心」があるから美しいのです。いい文章ですねぇ✨同じものを見ていても、そのときの心の状態によっては、美しく見えたり、そうは見えなかったりする。心の状態によっては、目の前にあるものでも、まるで見えなくなってしまうこともある。心の状態は、こんなにも人に影響を与えてしまう。過去記事に何度となく書いたと思うのですが、私も全く同様の経験があります。元々はフラワーアレンジメントの資格を持ってるくらい
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう日照時間キャミィ「日が長くなったな」ユーニ「うん」
ミモザ通りを散歩していて発見しました。数日前の写真なのですが、季節の移り変わりを感じる咲っぷりでしたので思わず。と思ったら、今朝は雷⚡️か〜ら〜の大雪🌨️お空はどうなっているのでしょう?これらも含めて春☘️が近づいているということなのでしょうね。さて、明日の祝日も当然いつも通りの通常営業ですが、次の日曜日と月曜日を連休とさせて頂きます。よって、3月後半のお休みは3/23(日)24(月)3/30(日)とさせて頂きます。皆様、よろしくお願いします。
皆さん、こんにちは(´▽`)ノ昨日は寒かった〜!!朝、家を出た時...良くある薬局屋さんの電光掲示板温度計はマイナス1℃と表示が出ていました!!天気予報の気温は朝でも5℃ぐらいだったんですけど北風が強くてホント真冬に舞い戻りました(lll´Д`)ノ先ほど帰宅したのですが風が強かったからか今宵は星が沢山見え夜空はとても綺麗でした(*゚▽゚ノノ゙☆帰り道、亡くなってしまった美しいいしだあゆみさんを想い「ブルー・ライト・ヨ
娘の高校が春休みに入るので実家に帰ろうと思っています来年は受験があって帰れないかもしれないし私もお仕事をお休みしているのでこの機会にと思って。実家までは車で6〜7時間くらい息子がお外に全く出られなくて、ひっきりなしにお手洗いに行ってた時期は高速のPAやSAのたびに寄り道をしていたのでもっと時間がかかってたけど今回はなんとなく、そこまで寄り道することなく行けそうな予感前回の帰省はお仕事終わりの真夜中でお手洗い休憩の連続でバケツをひっくり返したような土砂降りで滞在2日で
トムソーヤの時間です🌈ツーリングで笠岡ベイファームに行き、菜の花畑を見に行きました‼️一面に広がる黄色の絨毯のような景色は本当に美しく、爽やかな風の中をバイクで走るのがとても気持ちよかったです😊✨️季節ごとに変わる風景を楽しみながらツーリングするのは最高の贅沢だと感じました🤩✨️これからも季節の移り変わりを感じながら、バイクでいろいろな場所を巡りたいと思います‼️吉松
めちゃ暖かくなってきていたので、タイヤ交換の予約をしたばかり。先週末は予約でいっぱいだったので、今週末に予約をしたのだけど、今夜どうも降るようだ。換えなくて良かったのかもしれません。ある意味守られていたと、感謝している。明日から地元を離れるので、交通機関の運行状態が心配になるのですが…。都会のように、電車とかバスとかいろんな交通手段があればそれに頼れるので良いけど、自家用車でしか動けないのでやはりそういうメンテナンス作業は必要になってくる。今日はまた雪が降るような寒気
最後のバイト。卒業式。引っ越し、、新生活への準備。親の心子知らず、な春🌸