ブログ記事12,267件
こんにちは。今日は暑かったですね。職場では私の他にも体調を崩した人が何人もいて、かなり暑くなってきて、また疲れが出でくる時期なので体調管理を十分に気をつけてくださいとお達しがありました。はい、気をつけます🙇♀️万博がまだオープンする前からとても目立ったパビリオンがありました。外のスクリーンに馬が走っているんです🐎それがとても大きくてどこの国なんだろうって思っていました。ライトアップされてもとても目立つパビリオン。国の名前はトルクメニスタン🇹🇲スタンってついてるから中央アジアと予想が
アラカンはるかのブログにお越し下さいましてどうもありがとうございますおはようございます今回のタイトルにあるカッコいい台詞は映画字幕翻訳者として超有名なレジェンド戸田奈津子さんのもの1980年に公開された映画「地獄の黙示録」で本格的に字幕翻訳者としてデビューされたそうですが驚くことに、その時戸田さんは40代地獄の黙示録特別完全版[Blu-ray]Amazon(アマゾン)大学卒業後、一度はお勤めされたそうですが映画の字幕翻訳の仕事がしたい、という夢を諦めきれず退
最近話題のこのキャラクターご存知ですか?!名前はハケグチくんというそうですかわいいYYのサインネームです!pic.twitter.com/1UWikEMiC0—YYProbeYY文字起こし開発してる人(@yysystem_dev)December2,2022今日は、そのハケグチくんが活躍するYYシステムについて、YYシステムさんとお話できる機会があるとのことで、参加させていただきました(まみねこさんのツイートを見て参加させていただきましたありがとうございました
15年くらい前のやつかな?w昔の従業員だった友人から送られてきたw今ほどSNSが無い時代はこう言ったものが流行ってましたwこの時ってスマホ無かったような…本日より営業スタート(´-`*)皆さんご指名ご来店お待ちしております!※店休日曜&月曜&1日※営業時間19時オープン0時終了※2022年10月25に『神威』オープン※2023年11月16に『神威二部』オープン※2024年11月2日にアールコネクトグループ移籍『アールヴァイス』部長就任Corona対策も万全の環境!イ
このブログは、聞こえない演劇ファンが、大好きな劇団に観劇サポートを付けて欲しいという交渉をしている時、こんな目標を持って書き始めました😃聞こえない人も舞台を観ていることを知って頂きたい聞こえない観客向けの観劇サポートについてご理解を頂きたいこの活動の一環として、2つのまとめ記事を書いてみます。1つ目はこの記事、台本の貸し出しについて。きこえない人が舞台を観る時、セリフの内容は分かりません。せっかく舞台を観にいっても、動いている役者さんや、衣装、
先日、帝国劇場に『レ・ミゼラブル』を観に行きました。最初にお断りしておきたいのは、この記事は、聞こえない人が、どうやって字幕のない舞台を観劇しているのか知って頂くことを目的にして書いています。何故なら、多くの方に現状を知って頂くことが、鑑賞サポートがつく舞台を増やし、広げていくための一歩だからです。決して、劇場や作品、スタッフを批判したいわけではありません。ここで書いたことは、他の劇場や作品でも起きていることです。日本の舞台全体の問題として捉え、読んで頂ければ幸いです
どんな方法で何をしてもお勉強になるから、たまには読もうかと。動画から字幕を取り込むと、文字でちゃんと確認できてそのあと聞き取りしやすい。後を追って喋る技(シャドーイング)もしやすいと思います。私は聞く話すをベースにしてますが、色んなことをやってみたいのです。紙媒体というのは記憶に残りやすいというデータがやっぱりあるようですので、字幕をプリントアウトしようと思います!ゆっくり音読できるのもいいよね。大まかに、3つのやり方をご紹介します。どれもパソコンがあった方がや
イベント初日のラストははるき(´-`*)復帰早々でやってくれるわ(;´д`)玄人チームちょっと初日から若手にぼこぼこにされてます(´TωT`)チームリーダーとしての責任が…ご指名ご来店まじーでお願いします(*・ω・)*__)ペコリ※店休日曜&月曜&1日※営業時間19時オープン0時終了※2022年10月25に『神威』オープン※2023年11月16に『神威二部』オープン※2024年11月2日にアールコネクトグループ移籍『アールヴァイス』部長就任Corona対策も万全の環境!
libaribcaptionにより、kodiのLive視聴からffmpegエンコードまでarib字幕に対応できた昨今。自身にとって、仕組みは理解せずとも組込めば答えてくれる魔法のモジュールである。TV録画したtsファイルのエンコードはtvサーバーのラズパイ4側で処理。ffmpegを使用してmp4へ変換する。変換したファイルはWindows上からTMPGEncSmartRender4でトリム処理して完成である。以前は、時間効率を考えて変換作業をWindows上からHandBrakeで処
週末ラスソンは自分がいただきました(´-`*)そろそろ入っておかないと…チーム対抗戦…マジ頑張らないとですな!チーム玄人勝つぞーーーー※店休日曜&月曜&1日※営業時間19時オープン0時終了※2022年10月25に『神威』オープン※2023年11月16に『神威二部』オープン※2024年11月2日にアールコネクトグループ移籍『アールヴァイス』部長就任Corona対策も万全の環境!イケメンキャスト多数入店!(店舗20人超え)アールコネクトグループ『アールヴァイス』よりオー
DonaldJ.Trump@realDonaldTrump·5hyoutube.com/live/wj1QOz3iuCE?swww.youtube.comPresidentTrumpParticipatesinaU.S.-SaudiInvestmentForumRiyadh,SaudiArabiaドナルド・J・トランプ@realDonaldTrump·5時間youtube.com/live/wj1QOz3iuCE?sww
外国の映画を見る時、「吹き替え」か「字幕」かどちらで観るべきか迷うことありますよね私は特に決めていません。その時の雰囲気とか気分とかでまちまち。アニメだったら、吹き替えが多いかなって感じです何せ、世界に誇るアニメ文化の日本の声優は世界一だと思うのでオリジナルに割と忠実な言い回しで雰囲気を感じられるのはやはり吹き替えの方でしょうか。けれど、その人物の声で、演じる役者の感情を感じながら観られるのは字幕の方。結局のところその言語で翻訳無しで観られるのが一番なんですけど…「英会話」に
みなさまこんにちは(^^♪アニメ・ベルサイユのばら…子どもの時、再放送を少しだけ見たことがあったくらいで大人になり、7年前にベルばら再燃したときはじめて全編見ました。正直な感想を述べますと、原作とのあまりにいろいろ違ってがっかりしたものです(+_+)当時一番受け入れられなかったのが、オスカルがめちゃくちゃ女性として描かれていた点(>_<)あと、後半の絵面とか…あの、衛兵隊員とかの、あれ、あれですよ!(お察しください(笑))だから1回きり観て、
ブログにご訪問してくださり、ありがとうございます本日は息抜きのため映画鑑賞の日になり、映画『パディントン消えた黄金郷の秘密』を鑑賞してまいりました🐻英語の勉強のため、なるべく字幕は見ないように致しましたが、イギリス英語の方が米語より分かり易いと感じました🇬🇧パディントン、可愛かったです🐻😍ロンドン行きの資料を入れました🇬🇧最初には、7月24日にリサイタルをさせて頂きます教会の近くのパディントン駅が出てくる場面、最後には、ロンドンの風景が出てきて感動し、テンションがかなり上がりました
少し遅れて、YouTubeにもUPされました↓一覧↓【ENGSUB】《大宋少年志2YoungBlood2》🔥💯|七斋重聚!大宋热血重燃,少年奔赴而来!|张新成/周雨彤/郑伟/王佑硕/苏晓彤/付伟伦|MangoTVMonsoon欢迎订阅【芒果TV季风频道】:https://bit.ly/MGTVMonsoon加入频道会员抢先看正片:https://shorturl.at/qrOX2《大宋少年志2》定档7月29日!七斋热血回归!有幸报国不负少年!简介:《大宋少年志》续集,秘阁
今日は七夕…🎋✨⭐️宝塚雪組公演の舞台「星逢一夜」が、テレビ(CS放送)で流れているのを、字幕付きで見ています☺️聞こえないわたしは、字幕がなければどんな素晴らしい作品も見られないので、字幕が付くのは本当にありがたいです。⭐️…⭐️…⭐️…このブログは、ある大好きな劇団に鑑賞サポートを求める交渉をしている時に書き始めました。その後、大好きな劇団で、セリフや歌詞が読めるタブレットが公式サービス化されました。ブログを書いていて、驚いたことがありまし
続けて見たら意味がわかったやつイゲマジャのビハインド済州空港のバス内にてグクとテテ字幕をpapagoで翻訳空港バスの中🚌嬉しそうな2人既に見つめ合い❤️これ(何の撮影だか、どういう撮影だか)知ってる?……って意味かな?と思います(違ったらスミマセン)たぶんこのバス内が、イゲマジャのテテの撮り始めだったんだろうなぁ📹イゲマジャ撮影に初参加のテテいつも正直者のテテですよくわからないまま来ちゃいました🐻️(テヘ)あっちゃーーーって感じのグク🐰照れるテテが可愛い💕グクもそんな
うちのテレビは完全にイタリア語だけです。アメリカのドラマや映画も、イタリア語に吹替えです。分からないので、ほとんどテレビを見ないのですが、日曜日の午前のオペラは時々見ています。MadamaButterfly蝶々夫人長崎が舞台の話しです。オペラは、イタリア語字幕があるんです❗️これを携帯のグーグル翻訳アプリで映しながら見ると、かなり意味がわかります。アイーダです。グーグル翻訳オペラ、これまで全く見たことなかったのですが、面白いですね。イタリア旅行で来て、オペラ鑑賞される人が
きこえない友達と最近観た舞台の話をしていたら、同じ字幕付きの舞台をみていても、席の位置が違うことで舞台の理解度が全く違ったということがありました。また、SNSで舞台の感想を読んでいたら、「私の席からは表情が全然見えなかった。舞台よりも映画の方が役者の表情がアップになるからまだ分かりやすい」と書き込みをしていたろう者がいました。観劇において良席というと、前の方のセンター席を想像しがちです。でも、字幕ユーザーにとっては、前だから必ず良席というわけではありません。それはなぜで
「ユミの細胞たち2」と「シスターズ」できれば同時期視聴は避けたかったんですが・・・(ゴウンちゃん被りなので)アマプラ1か月の期限が近づいてきたので、急いで見てます!!(1か月で解約予定)みなさん違和感感じていらっしゃるのが彼の名前がボビーなのか?バビなのか?ってことよね😁あみさんもブログに書かれていたし。ユミはバビ!と呼んでいる。(ように聞こえる)文字にしても바비バビなのに字幕はボビーそしてゆうとままさん
【リピート率NO1!醤油ごま!】70g×3袋セットオニザキ醤油ごまおにざき鬼崎胡麻ごまゴマいりごまイリゴマ煎り胡麻煎りごまふりかけフリカケ醤油しょうゆ添加物不使用ビタミンEセサミン健康健康食楽天市場別のショップのリンクを追加・編集クリックお願いします!にほんブログ村一昨日の火曜会836回大会は、メンバーが鉄人、ワッシーに私の3人にゲストにワンオンYSさんが参加で4人だったんですが、大会規定でメンバーが4人以上参加出ないと会が成
こんばんは!YUKIです。皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?(写真:後楽園と丹頂)私のお正月は、毎年恒例の親族との集まりから始まります。美味しい料理やお酒を囲みながら、普段なかなか会えない親族とワイワイお喋り。親戚の子どもたちの成長を感じるひとときや、他愛無い話で盛り上がる時間は、まさにお正月ならではの楽しみです。しかし、補聴器ユーザーとしては、こうした大人数の会話が一番の課題でもあります。何故なら、補聴器は騒がしい場所でクリアな音声を届けることが苦手です。そ
ホセ・フェルシアーノじゃなくってパパ様が歌うフェリス・ナヴィダ。北米人とはいえ、南米での布教時代が長かったから、フェリス・ナヴィダも歌う様になったわけね。我々北米組はスペイン語が話せないから字幕が要るの。再生157万回·リアクション3.9万件|AresurfacedvideoshowsPopeLeoXIVsinginginPeru.|NBCNewsAresurfacedvideoshowsPopeLeoXIVsinginginPeru..w
今月はprimevideoを視聴してるの観たのは『友達を誘拐しました』前回primevideoに加入してた時に1話の半分だけ観てリタイアしたの出だしがつまらない話が多い気がするねなんて考えなおして続きを観たの感動するわけでもなかったけど全話観たよそして『密輸1970』これはまだ半分しか観てないけど・・・最近感じるのがしゃべっている言葉と字幕の違和感ねなんでこの字幕になったのかってね・・・直訳は難しいのは理解できるけど・・・例えば気
月組さんの再開、嬉しいですね。チケットは4枚ほどお空に消えましたが、、、。れいこさんの死神、観たかった…😭😭今回も難しいだろうなと思いつつ、配信の鑑賞サポートについて劇団にメールを送りました。最近、Twitterに投稿することが多くなりました。(手軽なので…)アクセシビリティの面で良かったと思ったことをまとめてみます。上野の森美術館の「恐竜図鑑展」で、音声ガイドの内容をスマホで読むことができました恐竜図鑑展では、誰でも音声ガイドを聞くことができます。(壁
こんにちは。ライター&おへやニストの芝垣茜です。東京は雪が降りそうで降らない、寒さが続いてますふるふる詐欺。いや降っても困るけども…。今回、文章の仕事や部屋づくりのこととは少し離れるので、記事にするか迷いましたが、周知の意味でも書き留めておこうと思います。相手の声が読める電話「ヨメテル」のご紹介です。※ロゴマークは公式サイトよりお借りしました。\公式サイト/相手の声が読める電話「ヨメテル」公式ウェブサイト電話で相手先の声が聞こえにくい
いやー、久々に韓国ドラマ見たけど、やっぱり面白いね~正直あまり期待してなくて何なら削除候補だった『コッソンビ二花院の秘密』だったんだけど無事見終わりました。この先はネタバレありなので、まだ見ていない方は、決して先に進まないでください。このネタバレ見たら、面白さの80%がなくなりすよーーー😁韓国時代劇は昨年の11月以来かしら?『『美賊イルジメ伝』見終わりました。』『美賊イルジメ伝』見終わりました。で、美賊ってなんだ?😆原題は「帰ってきた一枝梅」らしいんだが、え?ウルトラマ
チップ・ヘイル監督によるアメリカのホモ映画。出演はチャーリー・デヴィッド、ダン・ペイン、テア・ギル。<あらすじ>タイラー・デイビッドソンは大学時代の友人チェイスを夏休みに家に招く。タイラーはホモではなかったが、なんと彼の父親ネイサンがホモで、チェイスと肉体関係になってしまう。デイビッドソン一家、地獄を見る。<雑感>☆0.0。吹替も字幕がなかったので、そのまま視聴。薄々そうじゃないかと思ったぜ。ムソー木次ノンホモ牛乳ビン入900ml【冷蔵】楽天市場
聞こえない、聞こえにくい観客が宝塚を楽しむ情報を共有したり交流できる場があったらいいなぁ・・・と思っていました。すると、同じく聞こえない宝塚ファンの方から、話せる場が欲しいです!色々情報交換したいです!というご連絡を頂きまして、オープンチャットを作りました。オープンチャットとは何かというと、LINEの友達になっていなくてもグループでトークが出来るシステムのことでLINEのアプリを使います。参加するときも、匿名で参加できます。・聞こえ
2021年2月に書いた記事をアップデートしました。(冒頭の話が古いですがスルーしてください)*****花組ナイスワークのライブ配信、ライブビューイングがあったので、SNSがめちゃくちゃ盛り上がってますね~♪この舞台は、ライブビューイングには字幕がありませんが劇場では、セリフや歌詞を読むことが出来る台本タブレットをお借りして、楽しませて頂きました。いつもお世話になっている、私と同じくきこえない宝塚ファンの方も梅田で観劇。梅田でも無事にタブレットを借りること